日別アーカイブ: 2015年12月21日

オーダー品のアラカルト (* ´艸`)

えーっと・・・

以前、L字什器を依頼して頂いたお客様からの(* ´艸`)

追加オーダー(≧∇≦)bアザース!

・「L字什器の裏面に置ける軽量なレジ台」

・「L字什器の最下段にワイドな追加棚」

・「卓上の折り畳み式ひな壇」

・「600角レンタル・スペース用什器」

の・・・合計4点( ̄Д ̄;)エッ?

先ずは・・・「L字什器の裏面のレジ台」(≧∇≦)b

当初のご希望は、「L字什器の裏面に棚を追加できないか?」

っと言うご依頼。

( ̄~ ̄;)ウムム

そう発想する方も多いのですが・・・(´~`ヾ)

L字什器は、構造上、内側(陳列側)の耐荷重には

強いのですが、裏面からの耐荷重には極端に弱い。

┐(´д`)┌ソーナノ

簡単に言うと、バックドロップ! (#`Д´)ノノみたいになっちゃうの。

例え、軽い物置&レジ作業としても・・・・

想像以上に危なっかしい重量配分になります。

(´~`ヾ)ソッカァ・・

なのでぇ・・・逆転の発想。(≧∇≦)b

逆にL字什器の背面に、単体のレジ台を設置すれば

(表&裏、両方から挟み込んで自立を助けるので)

L字什器の安定性もUPします。

つ~訳でぇ・・・

2015-12-20 10.17.51

こんなん出来ましたぁ♪(* ̄(エ) ̄*)ポワーン♪

q(≧∇≦*)イカース!(*/∇\*)キャッキャ

これは・・・依頼者さんのL字什器の腰補強&(折り畳み片面)幅

ピッタリに合わせてます。

つまり・・・スコッ!っとL字什器の裏面の一部に嵌る訳です

(* ´艸`)クスクス

2015-12-20 10.18.07

L字什器なので、軽量うんぬんは・・・・

差ほど問題では無いのですが(´~`ヾ)持ち運び出来るように

カナリ軽量に作ってます。(≧∇≦)bキガキク!

普段は、お家の収納家具として使うのも良いかも?

(* ´艸`)ウンウン

一方・・・コチラは「600角の展示レンタル・スペース」

に・・・ピッタリの陳列什器(500角サイズ)!(≧∇≦)b

2015-12-20 12.34.11

ガラス張り&店内と両面から見えるのでぇ・・・

2015-12-20 12.34.37

こーなってる訳です♪(≧∇≦)bナルヘソッ!

これで、単純に2倍の展示スペースになっちゃうでしょ♪

ヽ( ´ ▽ ` )ノエラーイ

2015-12-20 12.35.26

最上段と中段は・・・実はミニビスや画鋲で好きな位置に

取り付けられる、着脱棚になってまふ。(* ´艸`)ウンウン♪

んで・・・・

2015-12-20 12.35.48

実は、最下段もヒンジで畳めるので・・・・

ペッタンコに出来ちゃったりします♪

q(≧∇≦*)イカース!

当初のご依頼は、「展示ガラス面からの直射日光による

商品の退色劣化(色褪せ)を抑えられないか?」っと言う

内容でしたが・・・

(´~`ヾ)

幾らUVカットガラスと言えども・・・ずーっと、直射日光を

浴びれば、当然、少しずつ紫外線+可視光線に曝されます。

( ̄~ ̄;)ソーナノ。

例えば・・・・

UVカットガラス装備の展示レンタル・スペースの中に

更に、私がUVカット・アクリル板で囲いを作っても、

完全には退色劣化を防ぐことは出来ませんし、それだと

このオーダーだけで1万円は楽に超えてしまう。

しかも・・・それって・・・

単純に「商品が見にくくなる」だけでしょ?

┐(´ー`)┌

それじゃあ、ガラス展示しなさんな?になっちゃうのでぇ・・・2015-12-20 12.34.37

片側だけでも退色劣化を抑えられればなぁ?って言う

意図もあって両面展示なのですじゃ♪

(≧∇≦)bナルヘソ!

続いて・・・後の2品も製作中でーす。ヽ( ´ ▽ ` )ノ

しかし・・・ナカナカ世の中、勝手に思い込まれると

説明が難しい事が多いですねぇ・・・

(´~`ヾ)

例えば・・・世界一、硬いのはダイヤモンド!

(≧∇≦)b

誰でも知ってますよね?ほぼ正解率100%でしょう。

でも・・・

・ダイヤモンドって、タテの繊維方向からハンマーで叩けば

粉々に砕けますよ。

( ̄Д ̄;)エッ?

・しかも、素手で触ると、皮膚の油脂で白く濁ってしまいます。

(だから手袋&ピンセットで扱うし、社交界は手袋必須)

( ̄Д ̄;)エッ?

・ダイヤモンドは燃えます。600℃くらいから黒ずんで800℃を超えると

殆ど気化します。ライターで炙ったり火事になったら一緒に燃えます。(笑)

( ̄Д ̄;)エッ?

・銅よりも熱の伝導率が極めて良くて、ほぼ一瞬で熱が伝わります。

( ̄Д ̄;)ソーナンダ?

知ってそうで・・・殆どの人が知らない。

( ̄~ ̄;)ナンデカナァ?

ガラスと同じで「硬い」と「脆い」が伴う、ごく当たり前の事が

「硬い=最強=他のモノではキズ付ける事さえできない」

に「頑丈」「変色しないモノ」「高耐熱」だと・・・勝手に思い込んで

付け足してしまう。

┐(´д`)┌

そうであって欲しいと言う願望もプラスされると・・・・

「紙より軽くて、落としても壊れ無いほど頑丈でぇ耐久性は清水寺くらい?」

なーんてありもしない願望も混じって来ちゃう。

( ̄~ ̄;)

木材の強度は、繊維の密度(つまり重さ)によって決まって来るんだけど、

んま、一概に言えませんが、頑丈な程、重いモノです。

軽さを追求すれば、耐久性が落ちるのですが・・・・

例えば、軽い紙を扱うのカード作家さんの「軽い」感覚と、

例えば、布地や陶器の作家さんの「軽い」感覚は全く違う。

( ̄~ ̄;)

100円木箱などのバルサ材木箱の軽さを基準に考えられると

私の無垢材木工は全て重たい。となっちゃうし・・・

陶芸作家さんからすれば、逆に「こんなチャチィのでは・・・頼りない」と

思う方も居る。

( ̄~ ̄;)ウムム

例えば、先日の薄型陳列什器(´~`ヾ)

軽量化して「無垢材にしては、とても軽い」のですがぁ・・・・

ヽ( ´ ▽ ` )ノ

カード作家さん視点で、バルサ材並に軽いのを想定されてると・・・

「何処が軽いのよ? ( ̄~ ̄;)重いじゃないの!」って

なっちゃう。

┐(´д`)┌アリャリャ・・・

ナカナカ判って貰い難いので、難しいですねぇ・・・ ( ̄~ ̄;)