日別アーカイブ: 2018年5月17日

Viewな飾り棚 ( *´艸`)

えーっと・・・

コチラは厚型什器のオーダー品(≧∇≦)bやら・・・

コチラはポストカード什器の2段タイプなど・・

オーダー製作も進めてますがぁ(*´д`*)

本日はコチラ(≧∇≦)b

Viewな飾り棚♪その1(≧∇≦)b

工場レンガっぽいイメージのインテリア飾り棚。

サイズは450×460とほぼ厚型什器と同じサイズ。

コチラは奥行50mmの4段棚で1つの棚の有効高さが

110mmほど。

こー言う感じで玄関やお部屋の気に入った場所に

吊ったり壁に掛けたり出来るミニチュア感タップリの

棚です。

アイアン製の手摺りやレンガ調塗装がq(≧∇≦*)イカース!

お気に入りのJUNKなミニチュアを飾ったり・・・

小さい1号鉢の多肉並べてもカワイイでしょうね? ( *´艸‘)

もう一つは、イタリア?スペインっぽい漆喰壁調。

こー言うアパートメントと言うか段々の町並みありますね。

コチラもサイズは同じ。棚奥行きも50mmで同じですが

棚が3段で一棚の有効高さが140mmほど。

コッチも窓や手摺など、良ーくみると凝ってます。

また、白い壁は漆喰調に仕上げてます♪ヽ( ´ ▽ ` )ノ

どちらも1点モノで、渾身の作 ( *´艸`)ムフフ♪

後日カート掲載予定です♪(≧∇≦)b

んでからぁ・・・聞かれたので書きますけど(´~`ヾ)

右は趣味木工に人気のフランクリン社のタイトボンド。

(画像のはアルティメットⅡと言う耐水性バージョン)

左は私が良く使うセメンダインの木工ボンド。

コレね?違うっちゃあ違うんだけど、成分的には同じ。

水性エマルジョン系木工ボンドです。(´~`ヾ)

どっちが強靭だとか扱いやすいだの・・・好きな事を

書いてるサイトが多いけど、成分的には、ひとまとめに

出来る部類。( ´,_ゝ`)プッ

はい。コチラがタイトボンドの成分表。

ポリビニルアセテート(PVAc)は酢酸ビニル樹脂と同義語。

ハイ。こちらがセメダイン社の成分表。

因みに・・・

コッチがコニシボンドの成分表。(´~`ヾ)

要は、どれも酢酸ビニル(PVAc)と水を

エマルジョン(乳化)させた水性木工ボンド。

確かに瞬間接着剤とかでも成分は同じシアノアクリレート

なのに、弾性や接着力に各社&各種で微妙な違いがあるように

例えば・・・タイトボンドは、どちらかと言うと乾くと硬いし

黄色み掛かった感じ。接着後も固く粘りが無い感じ。

日本製は、ほぼ2社どちらも同じで「純度の高いPVAc」って

感じ。乾き切るのに時間が掛かるが、接着性が劣ってる感じは

しない。

┐(´д`)┌

ただ、タイトボンドは日本の木工ボンドより良く付く的なのは

ハッキリ言って「思い込み。」( ´,_ゝ`)プッ

どっちも良く付くし、熱でどちらも剥がせるし、水で希釈も

出来る。ハッキリ言って、接着力的には、そんなに大差ない。

タイトボンドの方がやや成分的に雑い感じがするのと、やたら高い。

酢酸ビニル系は特に経年劣化が激しい(例えば開封後1年経つと

モロモロになって接着性が落ちる「風邪を引いた」状態になる)

ので、鮮度が一番。コレはシアノ系の瞬間接着剤も同じ。

β(□-□ ) フムフム

私は製品性能が均一で安定してて、入手が楽で価格も安いので

日本製の速乾タイプを良く使う。

タイトボンドは何度か使ってみたけど、乾いた跡が硬いので

削りやすい程度で(でも結局ははみ出しは剥ぎ取るので同じ事)

特に接着性が秀でてる訳でも無いのに、やたらと高価なので、

エンスー向けだなぁ?だと認識してる。

( *´艸`)イッチャウ?ソレ?

ただ、タイトボンドの販売アフィリエイト貼ってるサイトは

そりゃあ違いを強調するし、何か素人目には外国製の方が

ちょっと良い感じがしなくもない。←趣味木工の境地w

多少の違いがあるにはあるけど・・・・成分的には同じ。

(1%未満の成分配合の各社の微妙な違いは必ずあるし)

ただ、言いたいのは「そりゃあ、どっちも成分が同じ

所詮は酢酸ビニルのエマルジョン系だよ?」

ってのと、それより接着性だけでもユリアやエポキシなり

シリコン系など・・・もっと強靭な木工用接着剤は

「成分的」に数多に各種存在します。

タイトボンドを何やら日本製の木工ボンドよりワンランク上的に

書いてるのは、ただの日本人お得意の言い換え(思い込み)&

「広告収入の為」←コレ!なんだってば。

(´~`ヾ)ンモー

要はコニシ製やセメンダイン製の木工ボンドなんて

何処のホームセンターでも価格もコナれてフツーに

売ってる。ワザワザ、ネットで買わない。

一方、専門店か?ネットでしか買えない(マイナーな)

タイトボンドはアフィリエイトする価値があるだけの話。

こー言うのは木工ボンドに限らず、全ての既製品には

必ずある。ハッキリ言って「サイトで特定の商品を一押し」

するには、ほぼ100%何か(収入的&もしくは当社はコレを

使ってます的なネームバリュー)理由がある。

Youtubeでは世界的シェアのタイトボンドが良く出て来るし。

逆に言うと、私は有償でサーバーを借りて自分でブログも

サイトも運営してる。だから広告やアフィリエイトが一切無い。

コニシでもタイトボンドでも何処でも大差ないのを知ってる。

何のしがらみも無い。だから本当の事を書いてるだけの事にゃの。

( *´艸`)アハハ