また木工ネタ( ̄Д ̄;)エッ?

うーん・・・今日も天気が悪い(ノД`)・゜・。

作業は、ずーっと続けてるのですがぁ(`◇´*)/

思うように乾燥しないと、未完成途中ばかりに ┐(´ー`)┌

なっちゃうのでぇ・・・・

(´~`ヾ)

また木工ネタで逃げます(* ´艸`)クスクスゞ( ̄∇ ̄;)ヲイヲイ!

つーか・・・木工ネタが沢山貯まってるのと( ̄Д ̄;)エッ?

木工ネタは、結構、参考になるって声もあるので・・・

(´~`ヾ)スイマチェン

つ~訳で、結構、私ってばポンポン!電動工具を

設備充実=製品に還元の為に買ってますけどぉ・・

(´~`ヾ)

道具ばっかり買ってたら、お金が足りませんし・・・

┐(´ー`)┌ スッカラカン♪

最新&高機能ばかりを求めても、キリが無いので、

工具ヲタクみたいになっちゃいます。

(* ´艸`)

古くても良い道具もありますし、使う側の技術で補える

モノも多いです。また、以前と今の技術では・・・

使う用途が無くなっちゃって、埃が被っちゃった機械も・・・

(ノД`)・゜・。

今回は「以前、使ってたけど使わなくなった」機械を

「今でも使えるように改良する」ってバージョン。

(≧∇≦)b

2015-12-17 08.44.35

コレは、スンゲー昔にホビーツールとしてホームセンターで

買った安物のミツトモ製作所製の「ホビーグラインダー」

(* ´艸`)

趣味でツイツイ買った・・・お父さんとかも多いと思います。

(´~`ヾ)

ただ・・・所詮は、安価DIYホビー用なので・・・

モーターのパワーが弱く、包丁は研げないし(´~`ヾ)

私には、あまり実用性が無くなってしまって、現在では

「ドリルの刃研ぎ」くらいしか使ってない。

┐(´ー`)┌アリャリャ・・

それじゃあ、壊れてないのに安価とて勿体無いし・・・今風に

使えるように改良しちゃおう!(≧∇≦)bって話。

(* ´艸`) ナニナニ?

先ず・・・この製品の弱点と言いますか・・・(´~`ヾ)

この手の研ぎ器って構造上、研磨ホイール径が小さい。

( ̄~ ̄;)

コレは本体ケースと、ホイールがほぼ同径だったりするので、

刃渡りが長い刃物だと、カバーが当たって水平に動かせない。

(≧∇≦)bソウソウ!

なので・・・

2015-12-17 08.55.08

ホンの僅かでも研磨ホイール外径を出したいのでぇ・・・

両側のホイールカバーを本体ケースギリギリまで削ります。

2015-12-17 08.55.27

すると、ちょっとだけですが、ホイール外径が勝つので・・・

ホイールが減って本体と同径になっちゃうギリギリまでは

水平方向にも研ぎを動かせるって訳。(* ´艸`)カシコイ!

(≧∇≦)b

んで・・・色々と改良を施して・・・完成!(≧∇≦)b

2015-12-17 15.49.38

先ずは、この状態。

「アレ?なーんにも変わってねーじゃん?( ̄Д ̄;)エッ?」

って感じですがぁ・・・

2015-12-17 15.51.44

本来、この右ホイール側には、フレキシブルジョイントで

シャフトを介したリューターとか接続出来るのですがぁ・・・・

この手の「多機能マルチ」ってのは、殆ど実用性がゼロ

┐(´д`)┌

リューターが使いたければリューターを買った方が遥かに

良い。無駄にホイールを空転させてまで使う意味が無い。

( ̄~ ̄;)ミモフタモ・・・

コレにも使えて!コレにも!ってのは、殆ど買う時だけで

実際に使えるか?つーと・・・疑わしい事が多いですよね。

(* ´艸`)モゴモゴ

つ~訳で、その接続部ごと、カバーを削っちゃったの。

φ(°ρ°*)チュイーン!

なんで?そんな事をしたのか?と言うと・・・

2015-12-17 15.51.58

実は・・・ちょっと加工すると、他社カンザワさんのゞ( ̄∇ ̄;)ヲイヲイ!

ベルト・グラインダーのホイールがジャストで装着可能なの。

(* ´艸`)ムフフ

つ~事で・・・・( ̄Д ̄;)エッ?

2015-12-17 15.57.27

細ベルト・グラインダーの機能を付加させました(* ´艸`)

( ̄Д ̄;)エッ?・・・( ̄Д ̄;)エェェェェェッ?

アングルをチョチョイと溶接して組んで・・・φ(°ρ°*)ジジィ・・・

最上部に自作のベアリング・ローラーを装備(≧∇≦)b

これで・・・・

2015-12-17 15.58.19

カンザワさんの細ベルトがそのまま「背面無し」の

曲面磨き用のタテ向きベルト・グラインダーとして

使えちゃう訳です。(≧∇≦)bテンサイテキー!

この画像・・・

実は、既にベルト回転させてます。( ̄Д ̄;)エッ?

ベアリングのセンター出しをシッカリ!行ってるので

ガイドが無くても全くブレなく外れない。

(* ´艸`)フフフ・・・

なので・・・ベルト交換は横からスポン!と抜くだけ。

2015-12-17 15.57.35

ベルト幅より、僅かに細いベアリング・ローラーを芯出しで

組んでるので、センターからブレないのだ!

ヽ(´▽`)ノワーイ♪

後方には、持ち手を兼ねた支柱の直角補強と、ベルトの

伸縮調整用アジャスターも装備してたりします。

2015-12-17 16.01.23

んで、先に「水平移動できる」ように加工したので・・・

ガイドを水平延長&大型化&補強&精度UPさせてます。

純正のガイドと同じ角度&距離まで自在に動かせるので、

結構、使えますぞ?(* ´艸`)

2015-12-17 16.01.28

水平保持補強の為、本体にステーを接合してまふ。

コレならソコソコ長いモノでもガイドで研げますね♪

(≧∇≦)bカシコイ!

2015-12-17 16.03.30

あっ!無論、カンザワさんのベルト・グラインダーは

重宝して使ってるので、背板の要る平面は、それに

任せて、速度&パワー遅めの曲線研ぎ用と・・・

ある程度の水平研磨までは・・・ちゃんと使えるって訳。

2015-12-17 16.08.39

つ~訳で、人にあげるか?捨てようか?程度しか実用性の

無かった安価な機械が、「チョットした時にやたらと使えるヤツ」に

生まれ変わったとさ・・・(* ´艸`)クスクス

*注意

本体にもタップ穴を開けてたり、メーカーさんの意図した目的と

全く違う使い方をしてますが、無論、一旦、全てを分解して

内部構造を把握した上、自己責任で改造してます。(´~`ヾ)

また、コレや工具に関する質問は受け付けません。

人に聞いて真似る人に、教える事など何もないです。(´~`ヾ)

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です