「オーダー家具」タグアーカイブ

ロングなTVボード完成♪(≧∇≦)b

えーっと・・・長らくお待たせしましたがぁ(´~`ヾ)

超~ロングなTVボードのオーダー品は(≧∇≦)b

最終段階の引き出し正面板。 ( ̄~ ̄;)

メインの正面ですからネ? ( *´艸‘)

アレやコレやと、奇抜なデザインも考えてたのですがぁ・・

やっぱりシンプル・イズ・ベストじゃね?ヽ( ´ ▽ ` )ノ

って言う事でぇ・・・

「いかにも木」の・・・質感を生かしたかったので、

取っ手を含めて・・・シンプルに無垢材で

「THE・木」(≧∇≦)bで纏めました♪

(≧∇≦)bイイネ♪

んで・・・こんなん出来ましたぁ♪(* ̄(エ) ̄*)ポワーン♪

q(≧∇≦*)イカース!おお!!!カッチョ良い! ( *´艸‘)

引き出しは、上段がサイズ指定で、下段を深めに

振り割ってます。

全ての引き出しにスライドレールを採用してるので、

引き出しの中段補強を廃してスッキリ!(≧∇≦)b

無論、このスライドレールは3段伸縮タイプなので

側面のロックを外すと・・・引き出しごと、

スコン!と引き抜く事も出来ます♪

(*スライドレールの長さによって、特に短いと

着脱機構が無いタイプもあります。)

んで・・・・この引き出し正面板(≧∇≦)b

畳板よりも分厚く、巾広なので・・・ ( ̄~ ̄;)

実は、分厚い無垢杉をφ(°ρ°*)チマチマと自分で

タテに挽割ってたりします♪ ( *´艸‘)スゲェ!( ̄Д ̄;)ナ・ナント!

あ・・・妙に明るく色補正が入っちゃってますがぁ

パシャッ! Σp[【◎】]ω・´)アリャ?

見えなくなっちゃう裏面も!ぬかりなく ( *´艸‘)マメネェ・・

ココですね。センターのギリギリの位置にHDDからの

配線穴を開けてます。もし、それで足りない時は

背面板を外せるように工夫しましたから、何処でも

ビスを外せば背面板は外せますヨン♪(≧∇≦)bキガキク!

ちょっと画像が暗いですがぁ(´~`ヾ)

色補正をOFFにしたこの色味が、室内の色味と

同じくらいだと思いまーす♪

 

こー言う角度で撮れば現物に近いかな パシャッ! Σp[【◎】]ω・´);

とにかく大きいので画角に納めると、反射したり・・・

どうしても色補正が入っちゃいますね。

撮影下手でゴメンチャイ。(ノД`)・゜・。

んで、先に言ってた「予備スペーサー脚」は、

こういう風に差し込めば、補強に使えますよ♪

って意味です。(無くても大丈夫ですが付属しますね)

脚は2度塗りがまだです。(´~`ヾ)タハハ

依頼者さま♪お待たせしました。

OKでしたら、ご精算&発送に移行させて頂きますね♪

(*´д`*)ナントカ・・マニアウカナ?

新暦初午( *´艸‘)ウマウマ

お客さんに言われるまで忘れてましたが(´~`ヾ)

今日は新暦の初午♪( *´艸‘)ウマウマ

以前に書いたと思いますがぁ・・・

この地域には初午に「餅まき」する風習があって、

何故だか?旧暦地域と新暦地域が混在してる。

つまり・・・近所で少し移動するだけで旧&新歴で

一年に2度初午の餅まきがある感じ。

( *´艸‘)オトク♪

ちゃっかり、大好物の餅をGETしますた♪ヽ( ´ ▽ ` )ノ

んで(≧∇≦)bツギィ!

先日、「オールアンカー」を用いてボルトを

射こもうとして・・・見事に玉砕。 ( *´艸‘)アハハ

内部から繊維方向に膨張させれば「薪割り」と同じ

原理で裂けて当然の失敗。 ( *´艸‘)

つ~事で、やはり(≧∇≦)b真面目に正統派で

射こむ事にしまーす♪

どーするのか?つーと・・・φ(°ρ°*)先ず穴開けて・・・

ココにM12ボルト用にタップ(ネジ山)を切ります。

面倒っぽいけど、これが垂直度が出易く一番確実。

(≧∇≦)bンデッ!

それを・・2液性のエポキシボンドで

ガチガチに締めちゃう。(≧∇≦)b

これで抜こうにも(先に木が割れてしまう程)抜けない

強靭なボルト射込みが出来ます♪(≧∇≦)b

んで・・・次に重量&重心のテスト(≧∇≦)b

あー・・・やっぱり全然大丈夫でしたね♪ヽ( ´ ▽ ` )ノ

こんだけ分厚い無垢材構成ですから、真ん中に座っても

大丈夫ッス!(≧∇≦)b

近年のTVボードは、薄型TVが主流なので、どうしても

センターの台座にピンポイントに重量が掛かるので

心配しましたが、これなら100人乗っても・・ゞ( ̄∇ ̄;)ヲイヲイ!

んでからぁ・・・本体側の射込みナットも・・

精度を出し直し&座ぐり入れて・・本締め済み!

ボルトを強靭に射込んだ脚側も、完成♪ヽ( ´ ▽ ` )ノ

4本脚ですが・・・良く考えたら後ろの4本が無駄に

なるので、耐荷重余裕を持たせる意味で、中央側の

追加予備スペーサーにでも使って下さいネ♪

(≧∇≦)bキガキク!

さてさて・・・後は扉表(&取っ手)と背面板(≧∇≦)b

どんなデザインにしようか?

シンプルに行くか?デザイン性を持たせるか?

あれこれ・・・考え中 ( *´艸‘)ムフフ♪

オールアンカー で粉砕?( *´艸‘)

えーっと・・・・

先日から、ワードプレス関連で私にサーバー会社から

再三の注意喚起。 ( ̄~ ̄;)ハァ?

何だろうなぁ?っと思ったら・・・

政府のサイバーセキュリティー戦略副部長の

丸川五輪相のHP等がサイバー攻撃されたらしい。 ( ̄~ ̄;)

んま、カナリ以前に私も被害にあったので(´~`ヾ)

偉そうな事は言えませんが ( *´艸‘)

 

今回、脆弱性を突かれたのはワードプレスの更新遅れ。

( ̄~ ̄;)ン?

なーんか・・・私がやっちゃったヘマと大差無いような?

( *´艸‘)アハハ

確かに、数日前、いつものワードプレスの更新よりも、

セキュリティーの脆弱性対策とかでアップデートリリースが

妙に早かったのは覚えてる。

(≧∇≦)bソーダッタ!

当然、同じ石に躓かぬよう私が管理してる3つのサイト共に

即時更新済み!だったから・・全く問題無し。(≧∇≦)b

せめて、立場上サイバーうんぬんオリンピックうんぬんなら

ワードプレスでサクッっと作っちゃうような会社に

丸投げ外注した公式HPは使わんほうが良いと思うケド。

( *´艸‘)チクリ♪

んで・・・(≧∇≦)bツギィ!

さてさて・・・問題のTVボードの脚(≧∇≦)b

コヤツを取り外し出来るようにボルトを射こむのだが・・・

今回は!(≧∇≦)b

「オールアンカー」でも射込めるらしいのでぇ(´~`ヾ)

テストしてみます。

オールアンカーってのは、こー言う特殊ボルトで、

コンクリートに下穴を開けて・・・・ソコに差し込み・・

最後にボルトの上に伸びてるピンを叩き込む。

(#`Д´)ノノバシバシ!

すると!抜けないボルトが射こめる・・つーボルト。

んま、コレに似た「インサート・アンカー」って言うのは

前の仕事でも使ってたので「コンクリートには効く」のは

知ってましたが、これを木材でも効くのか?っていう

お馬鹿テスト。

先ずは、ボルトを取り付けたい脚にφ(°ρ°*)チマチマ

下穴を開けて・・・慎重に深さを合わせて・・・

んでっ!叩き込む! (#`Д´)ノノバシバシ!

すると・・・・・・ミシミシ・・・( ̄Д ̄;)ン?

パーン!ヽ( ´ ▽ ` )ノパッカーンゞ( ̄∇ ̄;)ヲイヲイ!

そりゃそーだ。見事に粉砕!ガーΣ(`・ω・Ⅲ)ーン

( ´,_ゝ`)プッ

あっ!内部はこー言う風になって「抜けなくなる」

って言う意味です。 (´~`ヾ)シッパイシッパイ

んま、やはり・・・ ( ̄~ ̄;)ウムム

仕方ないので、従来の強靭な射込み方に改めまーす。

(´~`ヾ)タハハ

一方、TVボード本体の裏面には・・・

ボルト受け用にベース・ナットを彫り込み完了。

(≧∇≦)b

これで面一のスッキリ!ボルト脚がキレイに収まる予定

だけどぉ・・問題は、これだけの長尺ボードに4本脚で

耐荷重的に持つのか? ( ̄~ ̄;)

もしかすると、(一番重量が掛かる)中央にも追加脚が

必要かも?

コレもやってみないと何とも。(´~`ヾ)ゴミーン