「ドレッシング・ルーム台」タグアーカイブ

作り直しましたよ♪

先日、完成間近でご紹介した「ドレッシング・ルーム台」

2013-07-02 15.37.53

「ちょっと・・・大きいかも?」っと思って・・・

お客さんに確認して頂き・・

奥行き650mmを→一般的な450mmまでサイズ変更しまーす。

 

事前に「あれ?」っと思って止めてますが・・・・

もし、「引き出し」まで特注で作ってしまってると、別途追加が

掛かっちゃうトコロでした。(´~`ヾ)アブネー

 

・・・・とは言っても、一旦、バラバラにして手直しするんですから、

手間的には赤字なんですけどね?(* ´艸`)シカタナイデショ♪

2013-07-06 18.01.59

・・・っで、こんなん出来ましたぁ♪(* ̄(エ) ̄*)ポワーン♪

 

サイズは、天板高さは900mm、トータル高さが1220mm、

奥行きが450mm、幅が650mmです。

2013-07-06 18.02.17

引き出しも完成しましたよ♪・・・ヽ( ´ ▽ ` )ノ

引き出しサイズは・・・

幅620mm、深さ110mm、奥行きが400mmの薄型です♪

リクエストで取っ手に、タオル掛けを兼用してまーす♪(*/∇\*)ベンリ♪

2013-07-06 18.02.44

お持ち帰り頂く際に、自動車に乗らないかも知れないので・・・

上部棚は、着脱式にしてまーす。ヽ( ´ ▽ ` )ノ

 

左右に引っ掛かりを設けているので、そのまま「ポコン!」と

乗せるだけでも大丈夫ですが、後に上下をビス留めして頂けると

より万全です。 (≧∇≦)b オネガイシマース♪

 

今回は「タオル置き」と言う事なので、内容量を優先して骨組みを排して、

(無垢材にしては)軽量に設計しています。(≧∇≦)b

 

木工は大抵、骨組みが必要なので・・・

その内容量が思った以上に狭くなる場合が多いのですが、

角の強度をアングルで確保し、大きな木箱のような発想で製作しました♪

 

価格は、上部棚とセットで¥20000です。いつでもお引渡しOKです。

 

それからぁ・・・

2013-07-05 10.53.20

乾燥させていた、キテレツBIGな薄型陳列什器ですがぁ・・・

「DOUBLEと・・MOONの間に「-」ハイフンが入ってますが?」っと

依頼者さまに指摘されましてぇ・・・(°m°;) ギョギョ!

2013-07-05 13.18.57

スミマセン。

幅が大きく「DOUBLE」と「MOON」の文字原版を分けた為の

位置決めの「-」だったのに、うっかり・・・・大変失礼致しました。m(__)m

ステンシル直後に、ご指摘頂けたので、スグに修正できました。(´~`ヾ)

 

それからぁ・・

2013-07-06 17.00.09

上下のジョイント固定に「ビクター・パッチン」を追加しました。

本当は金具が無くても、差込でシッカリ嵌るのですが・・・(* ´艸`)

 

 

強風で、万が一にでも倒れると(作品が下敷きになったり、

お客さまに当たったり)被害が大きいので、対策しました。

どうしても気に入らない場合は、外して下さい。m(__)m

2013-07-06 18.03.26

んで・・・来週末のイベントに使う什器らしく、出来るだけ

早くお手元に届いたほうが良いのでぇ・・今週には発送したかったの♪

葬式を途中で抜け出し、梱包作業!(≧∇≦)bゞ( ̄∇ ̄;)ヲイヲイ

 

専用のダンボール箱を作って・・・・いつものように・・・

幸運&匂い消しのローリエの葉を散りばめてます。(* ´艸`)

 

依頼者さま。この状態で本日、梱包&発送しましたので、もしも

欠損&ダメージが有る場合は、運送事故の可能性があるので、

是非、お気軽にご連絡下さいネ♪(≧∇≦)bオネガイシマース

キテレツ什器の続きでーす♪

昨日のキテレツ什器・・・・ゞ( ̄∇ ̄;)ヲイヲイ

OKが出たので・・・ウォールナット色に塗装しまーす♪

2013-07-04 15.13.28

っで!・・・こんなんになりましたぁ♪(* ̄(エ) ̄*) ポワーン♪

あと、ステンシルも施すのですが・・・今週末に発送予定なので・・

先に塗って、乾燥期間を取りたかったのですぢゃ♪(´~`ヾ)エヘヘ

2013-07-04 15.13.20

んで・・・・・・裏に開脚の足を付けてます♪(* ´艸`)

 

これまた・・・実にキテレツでして・・・(´~`ヾ)ムヅカシィ

「上下をバラバラに使えるように&合体させても使えて・・」

「半分に畳めるよーに・・」って言う、難題でしたが・・・・

合体時は、下の足で全体を支える構造にしました♪

 

・・・・んで・・・

2013-07-04 15.09.21

上下を600+600に分割した時も・・・・

それぞれが自立するように開脚の足を装備してます(* ´艸`)

2013-07-04 15.09.45

裏は・・・・こーなってまふ(* ´艸`) ヒンジダラケ♪

・・・・っで!

2013-07-04 15.39.20

こーなって・・・足も畳めちゃいます。q(≧∇≦*)キテレツー!

 

「へぇ・・・?そーなんだ?」とか思っちゃうかと思いますが(* ´艸`) デスガァ・・・

 

開いた状態の保持をせずに自立させる&折り畳む際のヒンジの勝ち負けが

逆にならないように・・・・相当、計算してます。 (* ̄Θ ̄*)

(作れば判りますが、普通に作ると・・・・こうには畳めそうで・・・畳めないです。)

 

・・・でっ!(≧∇≦)b

2013-07-04 15.38.53

4分の1のサイズにまで!超ぉ~コンパクトに畳めますぢゃ♪(≧∇≦)b

 

この手の折り畳みで、固定ロックを付けて!って良く言われますが、

私は付けません。m(__)m

 

付けちゃうと・・・・金具コストが上がっちゃうのと、壊れたりする

リスクが一気にあがるので、バンドで固定したり・・・市販のパッチンを後から

ご自分で付けてくだちゃい。m(__)m

 

実は・・・・金具ってのは、恐ろしく原価コストを跳ね上げます。

例えば一個250円の金具でも、4個使えば、もう1000円です。(°m°;)

私がホームセンターに買いに行って、無料の善意で取り付けたとしてもです。

んま、大抵、取り付けには調整や加工が必要なので、タダって訳にも行きません。

 

キャスターだったら高いので、1輪で1000円、4輪で4000円です。( ̄□ ̄;)

引き出しのスライド・レールも455mmのボール・タイプで1000円程度。

 

引き出しを1つ追加すれば、箱&正面板で1800円前後、レールで1000円前後・・・

取っ手が300円前後・・・単純に3100円くらいコストが跳ね上がっちゃう訳です。

ぼった喰っても無いのに・・・引き出し4連棚だと、大半は引き出し代って事です。

 

そー考えると、(あっても無くても良い位の感覚で)「金具も付けて」って

言われると・・・・「1000円値引きしろ!」よりも厳しくなっちゃうのです。(´~`ヾ)

 

しかも、ギミックを増やせば増やすほど・・・壊れるリスクも増えますし・・・

出来るだけ簡素で、金具も最小限に抑えたいってのが本音です。

 

そんなトコロで無駄金を使って欲しくない&金具って意外に高いですよ?って

意味で、どうか、ご理解くだちゃいm(__)m

 

それから・・・私は丁番を良く使いますが・・・出来るだけ「鉄製」を好んで使います。

2013-07-04 16.38.18

金具コストを抑えたい(単純にステンレスだと2~3倍のコスト)のもありますが、

鉄製だと「錆びる」程度のトラブルしか出ません。

 

誰でも思いつくような修繕方法・・・556とかの潤滑剤を吹き付ければ、

またスムーズになります。錆びも落とせば、ソコソコ長持ちします。

 

実は、ステンレスやアルミのヒンジは、耐錆び性は高いのですが、気が付き難く、

偏摩耗とかしちゃうので、余計に壊れやすく&交換するしかない場合が多いんです。

耐久性&信頼度から言えば、遥かに(シッカリしたメーカーの)鉄製ヒンジの方が上なの。

錆がどーしてもダメ!って時はオーダー時に言って下さいネ♪

 

ちょっと脱線しちゃいましたが・・・!

2013-07-04 15.13.20

この状態の時の・・・・・上側の開脚の足は・・・

2013-07-04 15.11.23

よーく見ると・・・ドッキングする事で、ジョイントに引っ掛かり・・・

金具も何も使わないで・・・フリーの上半分の開脚足が

開いて来ないように設計してまふ♪(〃∇〃) テンサイテキー!

 

よーく見てもらえば・・・

2013-07-04 15.13.28

陳列する正面側には、ビス&ヒンジが全く無いように・・・

(棚の裏はステンレス・ビスです)工夫してます♪(* ´艸`)

 

それからぁ・・

依頼者さま♪値札&ネーム・プレートの案は・・・

2013-07-04 15.29.36

棚の正面板(スライドさせる板側)に、こーやって並べたり・・・

2013-07-04 15.32.23

こー言う・・・PET樹脂製のプレートの手段がありますが・・・

無いほうが、スッキリして良いと思います。(≧∇≦)bイカース!

 

あとは、リクエストのステンシルをバランス良く配置しますね♪

 

・・・・因みに・・・

先日のコレ↓・・・依頼者さまに見て頂いて・・・

2013-07-02 15.37.53

寸法を変更する事になりました。(*/∇\*)ヨカッタァ♪

・・・んま、ぶっちゃけ、サイズ直しは面倒なのですが・・・(´~`ヾ)

 

お客様が寸法を間違えようが、コッチがミスしようが・・・

想像以上に大きかったり、高さが高かったり・・・・ナカナカ

出来上がった現物を見るまで、想像がつき難いのは当然です。

 

ですから、「お客様が満足して貰える為に、木工を作ってる」ので、

「コッチは言われた通りに・・」なんて突っぱねたりは、絶対にしません。

 

(別途、必要な場合もありますが)満足いただける様に&より良い方向に

やり直しますから、遠慮なく申し出てくださいネ♪(≧∇≦)b

 

(今回は、事前に「アレ?」って思ったので、途中で工程を止めて

大幅な手直しを回避していますから、無料で変更しますね♪)

ドレッシング・ルーム台

先日のイベントを優先させて頂いてたのでぇ・・・

一気にオーダーが立て込んでおりますぅ(´~`ヾ)スイマチェーン

 

先ずは、引渡しを延長&変更頂いたオーダーから優先させて頂きますぢゃ。

んで・・・ドレッシング・ルーム(洗面&脱衣所)台のオーダーです。

2013-07-02 14.58.41

依頼者さまの娘さん(設計関係かな?)が、シッカリとした図面を

描いてくれていましたので・・・・

2013-07-02 14.58.58

ドーン!一気にカタチになりました♪(* ´艸`)

洗面所において・・・・タオルを入れたりする台です♪

 

とは言え、「寸法図面」と「納まり図面(製作に要るのはコッチ)」は

違うので、 計算はしますよ?(´~`ヾ)

 

「完成イメージが掴みやすい」と言うか・・・

「出来上がった時の何処の寸法が必要なのか?」コチラも把握できると

設計が早いので、作る側には、とっても有り難いです♪

 

ココまで、キッチリとした図面で無くてもOK!厚みや重なり&納まりは

コチラで計算しますが・・・・「ココの、この寸法が必要です」ってのを

正確に伝えて頂けると、実に助かりますm(__)m

2013-07-02 14.59.05

棚はリクエスト通りの2段です。

下段が低すぎて使い難いかも知れないので下400mm&

上を300mmの棚高さに変更してまーす。

2013-07-02 14.59.10

天板の上に、奥行き150mmの棚台が付くのですが・・・

この壁面に埋め込みコンセントは実質、付けられないです。(´~`ヾ)

 

っと言うのも、埋め込みコンセントは「背面にスペース」が必要なので、

・この上部の棚台を少し手前に持って来て、背面にスペースを確保するか?

・壁内面に市販延長コンセントをそのまま設置するか?(その線の穴なら開けられます)

・下からコンセント&テーブル面(引き出し裏を貫通)に移動させるか?

です。一番、無難なのは、市販延長コードを壁面に固定だと思います。

ご検討ください。m(__)m

 

・・・・・ちょっと脱線の・・・電線の豆知識・・・・

ホームセンターに良く売ってる埋め込みコンセントは、電気屋さんが使う

室内引き込み用コンセントでVA線(VVF線)用です。

コード中身に太い銅線が2本だけ入ってる線。業務用の電線って感じですね。

 

んで、一方、家電用の100V電線は、お馴染みのニクロム線(細い線が束になってる線)で

アイロンや掃除機・・・家電製品や延長コードとかの線で「コンセントに挿して電気を使う線」

です。先のVVF線(電源を各部屋コンセントに分配供給する線)とは別物です。

 

んま、どちらも素人配線しちゃあダメなのですが、VVF線はワンタッチで差し込むだけなので

本当は簡単です。でもぉ・・・電設の資格が無いとNGです。もちろん、私も資格無しです。

 

んで、このVVF線用コンセントに、家電用ニクロム線は配線できません。

(強引に束をコヨリにして、刺せば刺さりますけど・・・・漏電火災しますよ?)

市販のコンセントの差込口に、VVF線を挿すのもNG。(工事現場で良くやってますけどw)

 

VVF線で配線して、コンセント差込(ニクロム線用)に強引に換える手法もありますが、

これらも電設資格が必要ですし、そもそも、そんな変な素人配線をしてはいけません。

 

だから、木工&家具屋さんは「電設資格&配線作業が不要」の、ジャー&レンジ台に

付いてるよーな、家庭用電源(差込とコンセントの延長線みたいなタイプ)の特殊な

家具用コンセント(¥1500前後)を常備してるのですが・・・私は常備してませんし、

販売する木工に頼まれても・・・・配線は出来ません。(資格が無いので、しません。)

 

それなら、市販の延長コンセントを、ご自分で購入して付けて頂く方が、遥かに早いです。

 

出来るのは出来ますが、法令的にNGなのと、このVVF線(供給)と家電用ニクロム線(使用)

を混同してる方が多いので・・・

なぜ?配線資格が必要なVVF専用コンセントが、あんなにホームセンターで多種多様に

電設資格の持ってない一般向けに売ってるのか?私には不思議です。(* ´艸`)

個人的には良く使ってますケド。

 

って事で、市販&付けられそーで・・・実は付けられないモノなので、どうかご理解下さい。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

2013-07-02 14.59.21

高さが1550mmもあって、クルマに積めない可能性があるので、

上部の棚は着脱式にしてます。(950mm+上部600mmです)

2013-07-02 15.01.48

引き出しは、まだ作ってないのですが、高さ120mmの予定。

こー言う感じになりまーす。ヽ( ´ ▽ ` )ノ

 

んで、この引き出し、引き出しの奥行きのご指定が無いのですが、

長過ぎても無駄なので、450mm程度でよろしいでしょうか?

2013-07-02 15.26.05

「横に帯板を廻して・・」っと言うのは↑こーんな感じです。

2013-07-02 15.37.53

図面のリクエスト通りに製作しましたが・・・・・

少し天板高さが高いかなぁ?っと・・・本体の奥行きも

ご想像よりも長いかも?知れませんので・・・この状態で乾燥させています。

一度、現物をみて、ご確認頂けると幸いです。m(__)m

 

・・・・・・・・・・・・・・・明日は「アプアの市」です。・・・・・・・・・・・・

それからぁ・・・・明日の水曜日は「毎月恒例のアプアの市」です。

先日のイベント商品を幾つか出品させて頂きますので、買い逃した方は・・・

是非!(≧∇≦)b

 

・・・・んで・・・良く聞かれるのですが・・・

「オサレな蚊取り線香入れ」(あ・・画像よりも数&種類は減ってます)

20130620_190610

↑コレのラベルは・・・レーザープリンター導入前なので、完全な耐水性は

ありません・・・・(´~`ヾ)ゴメンチャイ

・・・・ただ・・・

ツヤ無しのクリアー・コーティング&滲み難いシート用紙なので、ソコソコはOK。

「えー?完全な防水性では無いのぉ?」とか残念がってた方も居たのですが・・・

そもそも、コレ・・・野外に雨ざらしだと・・・

 

蚊取り線香そのものの・・・のマットが濡れたり&湿気ちゃうと、蚊取り線香が

点きませんぞ?(´~`ヾ)キエチャウヨ?

だから、直接、雨の掛からない程度の屋外なら使用OK!

大丈夫なのです。(≧∇≦)bゴアンシンヲ!