「確定申告」タグアーカイブ

うー寒い(* ´艸`)

入院中の病院は、館内エアコンでどこでもジャージ1枚

だったけど・・・退院すると寒くてビビるw

( ´,_ゝ`)プッ

雪も降ったし今年は特に寒いらしい。

今朝は雨天なので散歩が出来ないが・・・ラジオ体操は

シッカリしてます。

なんつーか、一日でもサボると指先が伸びなかったり、

腕をグルンと回すときに無意識に近道しちゃうの。

言っても、まだ右脳君(左半身)には2か月前から始めた

あたらしい連動運動、体操でまだまだ慣れてない。

毎年、スケートやスキーのやり始めで身体が慣れてないのに

似てる。「身体が覚えてる」ってのは正にコレで、無意識化で

行えるほど熟練&ルーティン化出来てる事を、そう言いますね。

β(□-□ ) フムフム

んま、右脳リセットされた今、身体の何処かで覚えてるのでは無く

脳のショートカット的な運動回路なんだろうな?って実感があります。

まぁ、それを鍛えると「運動神経」が良くなり、コレが成熟不足な事を

「不器用」「運動音痴」と言ったりしますねw

逆にこうなった今だから判る「歩く」ってスゲー高度な運動技術で

ほぼ全員が無意識化で喋りながら、よそ見しながら、スマホしながら

歩けてしまう。今は、一緒に歩いてくれる花子(嫁)と会話しながらだが

リハビリの序盤は喋るだけでも歩幅が狂い、大変に感じたモンです。

(*´σー`)エヘヘ

とにかく病院のリハビリよりも頑張らないと回復しないので

確定申告のPCデスクワークが続きますが、適度な運動もしなければ!

(*´▽`*)

そそっ、夕方、雨が止んだので花子(嫁)が散歩に付き合ってくれた。

まだ、やや不安定なのとコケるリスクを考えると、まだ少し一人で

散歩は危なっかしい。小学生数人でも負けそうな貧弱な体力w

(ノД`)・゜・。どうにか頑張って鍛え直そう!!

無事に退院♪

お蔭さまで本日、2月最終日に無事に!

脳梗塞からリハビリ入院してた紀和病院を

退院致しました♪(≧▽≦)祝!退院♪(#^.^#)

その足で税務署で来季インボイス適格事業者番号の申請。

今年の確定申告はコロナ延期が無いので、今から自宅で

弥生アフリで頑張って期限内に申告できるように!

ヾ(*´∀`*)ノガンバルル

それから、市役所に夫婦でマイナンバーの受け取りに。

たまたま、絶賛!申し込み?のキャンペーン締め切りらしく・・・

混雑してました。私も人の事は言えんが「ギリギリだなw」

以前にも書きましたが、そもそもマイナンバー制度が導入された

2015年10月には全国民に番号は既に割り振られてますw

嫌だろうがw私は認めん!だろうが・・・既にね?

┐(´∀`)┌ヤレヤレ

んで、その運用に関して国民の理解が要る。いや、厳密には強制でも

良いのだが、仕方が無いと反対派も渋々認める期間と言うか、本来

公共の事務管理人件費を効率化して削減する国営上の目的。

だけど、国民にも理解と有用性を判らせなきゃ普及も各省連動の重い腰も

進まない。

その為にダラダラ進めてただけで「国民番号制なんて!マイナンバー反対!」

なんてのは、ホント2015年以降は茶番w

分からず屋に納得させるまでの無駄な抗議だったのね。(*´σー`)エヘヘ

っで、導入した最大の目的は国民の所得把握。全国民の資産額の把握。

今更だけど・・・国家と言うモノが出来て以降、税金を徴収して国民から

吸い上げた税収を公共事業サービスとして配布する仕組み。いつの間にか

個人の収入、収益は公共の管轄下に置かれ、みんなの為にと、税を徴収される

のが当たり前に。ソレが良い悪いでは無く、そー言うシステムが当たり前で

上手く機能してる。

だから、国民ひとり一人が幾ら稼いで財産を幾ら持ってるか?は

国が把握して当然。って言う見方が大勢。ホントは変な管理社会なんだけど

総合的に管理社会の方が生きやすいから、これはコレで良いと思う。

「人の収入額を聞くなんて・・・」「人の財布を覗くなんて・・・」

それを嫌がるのは、今や・・・変な奴であって非国民なのね。┐(´∀`)┌

ただ、間違ってはいけないのは、国が言ってる事や方針が、親や先生の教えの

ように何の疑いも無く信じて従ってれば万事上手く行くのでは無く、

国家も政治も「国民の思考レベルより上は望む方が間違い」で、常に厳しい目で

監視し続けて、はじめて高次な国家レベルは保たれる。

要は「面倒な事を言わず偉い人が決めた事に従ってれば良いのよ」って従順と

言うか任せっきり人間が一番ダメで、今後も上手く偉い政治家さんに、日本を

よりよい社会を望むなら国民側も無知でバカで言いなりではダメなの。

今までの歴史上、ソレで役人や領主や王様が傲慢に付けあがり私腹を肥やし

大体ダメになってるw

ギャーギャーうるさい野党や反対派が居ないと、賢い奴はスグにズルをするw

┐(´∀`)┌ヤレヤレ

って事で、もう既に番号付けされてるのに「ワシは認めん!拒絶する!」は

全くの無意味なんだけど、まぁ諦めて納得して貰う為の時間だった訳です。

↑それが「マイナポイントと称して金やるからキャンペーン」をして今日まで

掛かってたのに、今日になって駆け込みって・・・・どんだけ腰が重いねんw

( ´,_ゝ`)プッ

まぁ、考えようによっては「わからず屋のフリして最後まで粘れば、どのみち

否応なしで従うにしても得をする」セコイ発想とも言えるのだが・・・(* ´艸`)

結果的に脳梗塞前に申請してたが、市役所に受け取りに行くのが今日になっちゃった。

(*´σー`)エヘヘ

逆にマイナンバーカード導入当時に理解して進んで申請してたらマヌケだったなw

多分、今は各省連動もまだまだでICチップついてたり、ネット経由だと

カードリーダーでの読み込みしか出来ないけど、

将来的には今後もスマホの本人確認が優れてるから代用可能となれば

マイナンバー=電話番号でも良いしカード提示も必要無くなるかもね。

(* ´艸`)ミモフタモ・・

話は変わるが、数年前の道路交通法改正で「脳卒中」を患った時点で

運転免許証は停止になるんだけど、現在は本人申請方式。

(´・ω`・)ハァ?

本来、運転免許は各都道府県の公安委員会で「それを委託管理してる警察」

でも把握は不可能。現状、本人が入院した医師会に申請するように促す程度。

β(□-□ ) フムフム

だから、昔は本人が申告しない限り判りようが無いグレーゾーンだったけど

今や入院した病院(隠匿ほう助に当たるから)から率先して本人申告を

促し、紀和だと支援として模擬シュミュレーションが備わってるくらい。

モチロン、事故を起こせば無免許運転ですし、自賠責保険すら適応外です。

だから申告せずに脳卒中を患った事を内緒にして運転するのは法律違反です。

詳しくはまた今度、書きますが、現状はそんな感じ。

でも、マイナンバーが今後、健康保険証と運転免許証と連動すれば

ワザワザ本人が申請しなくても自動的に免許停止になりますね。

ただ、コレにも闇と言うかセンシティブ故に、ややこしい部分があるので、

掘り下げた詳しい話は、また次回にでも。

(* ´艸`)モゴモゴ

とにもかくにも・・・無事退院して、アチコチ回ってシャバの空気を味わった。

一言で言うと入院中と比べ「世間は美味しいモンだらけで、意外に厳しい」w

厳しいと言うのは、例えば・・・退院した私が通院証明書を持って申請しないと

如何なる理由があろうとも確定申告は延期してくれなかったり・・・・

当然、エスカレーターや人ごみで立ち留まれない。どんなに足が不自由で

押されると簡単に転ぶリスクがあろうが知った事では無い。みんな無意識で

サラリーマンも主婦も学生も老人も平気でガンガンぶつかって来ますw

かく言う私も、以前なら「止まるな!鈍いわ!ボケ!」だった筈。

(*´σー`)エヘヘ

ドンと押されると自分ではバランスが取れず支えきれない。受け身が取れず

コケると大怪我をする。しかも出血すると血が止まらないリスク・・・・

マナーとかでは無くマジで死活問題w

モチロン、今後、もっと歩いて日々練習してバランスが取れるように

改善しますが「今朝、さっき退院したばっかり」とは誰も気づかないw

(*´Д`)ダッテェ・・

こー言うのは、自分に身体障害の経験が無いと判り辛いですね。

そそ、これから毎日、花子(嫁)と早朝に散歩(歩行練習)して

ラジオ体操を続けますヨン♪(≧▽≦)ガンバルル

身体は満50歳のオッサンですが、左半身に指令を送る右脳運動野は

リセットされ、やっと新たに構築していく今年生まれた新生児並みですw

辛いリハビリに耐え・・・じゃ無くて、これから毎日バンバン使っても

50年のベテラン左脳&身体とのブランクはそう簡単に埋まらない筈。

日々精進ですね。

それから、今期の確定申告を弥生アプリにて入力作業ですね。

お待ち頂いてるオーダーもありますが、来季のインボイス導入含め

納税義務をこなさないと事業を続けられません。

(*´σー`)エヘヘ

んま、病み上がりには丁度良いデスクワークなので、もうしばし

確定申告が終わるまでお待ちくださいませ。

トランク什器が完成です♪

えーっと・・・先に(≧∇≦)b

お待たせしました♪

特注サイズ指定の木製トランク(傾斜保持台付属)の

オーダー品が完成♪ヽ( ´ ▽ ` )ノ

シンプルながら四角は高精度アラレ組みを採用してますし

木目がキレイに通ってWAX仕上げで上質な佇まい♪

(* ´艸`)カッコイイ

トランク本体は、奥行きを40mmとしてトランク総厚みを

100mm内と、持ち運びしやすく&コストアップを最小限に

抑えた特注サイズ。(≧∇≦)b

(総厚み100mmを超えると一気にコストが上がります)

そそっ!棚の有効奥行き40×2=80が単純にトランク総厚み

じゃないよ?( ̄Д ̄;)エッ?

棚の前には余白&ストッパーが装備されてますしトランクの表裏の

板の厚みもありますからね。(≧∇≦)bソーイウコト

各棚はご指定の有効高さ110mmで落下防止ワイヤーも

装備。パッケージの下15mmほどに説明を貼っているとの

事なので、このワイヤーの高さにも配慮してます♪

(≧∇≦)bキガキク!

んで・・・・折り畳み式の専用傾斜保持台も付属♪

コチラは最新バージョンで、ストッパー兼用小物BOX装備は

無論、本体に見やすい傾斜を保たせたままガッシリ!と

保持します。

折り畳み方も簡単♪工具も一切必要無し。

ただ、このタイプは必然的にトランク内部には収納する

スペース自体が無いので、トランク外面にバンドで留めると吉。

β(□-□ ) フムフム

乾燥が遅れ&2月は日数が少ないので、遅くなりましたが

依頼者さま。お待たせしました♪OKでしたらご精算&発送に

移行させて頂きますね♪ヽ( ´ ▽ ` )ノ

んでからぁ・・・(≧∇≦)b

もう既に、今年の私の確定申告&納税は完了しているのですが

去年「マイナンバーカード&カードリーダーが無くても、

e-TAXでネット申告出来ますよ♪」っと書いたと思うのですがぁ・・

私自身が少し勘違いをしていて迷ったので、事後ですが備忘録的に。

(´~`ヾ)

そもそも、今どき極端な節税&脱税なんて不可能な時代ですし

事業主たるもの、確定申告は避けて通れない。

税率を計算する為。っと言うのも無論ですが、経理をシッカリ

把握する上でも個人事業主ほど、帳簿付けは大事です。

ただ、事務員のいない全て私一人で製造&販売&事務もこなすと

帳簿もナカナカ大変なんだけど、やよい青色申告をはじめ、その手の

会計ソフトがあれば、簿記が出来なくても簡単に帳簿付け出来ます。

ヽ( ´ ▽ ` )ノスンバラスィ♪

んで、税務署推薦の弥生会計ソフトは、簡単に国税と連動して、

そのままe-TAXで電子申告が出来ちゃう。

(≧∇≦)bイェーイ!

んま、白色申告なら今やスマホアプリで申告出来てしまう&所得税を

カード払いすら出来てしまう時代。(←笑っちゃう話ですが本当です)

( ´,_ゝ`)プッ

んで、e-TAXはパソコンから、ネット経由で深夜でも休日でも、

白色&青色(10万円控除&65万円控除も現金主義も)申告

出来るので(納税は指定振り込みもコンビニ払いも出来ます)

もう、あんな長蛇の税務署に並ばなくて良い♪ヽ( ´ ▽ ` )ノ

んで、マイナンバーカード&カードリーダーが無くても・・・

っと言うのは、ネット経由の為、本人確認を電子証明書に頼るしかない。

代表的な国税が推奨する電子証明が「マイナンバーカード」で

それを読み取る為に「カードリーダー」を個々で買え!って話。

( ̄~ ̄;)ウムム

それを、税務署のPC端末から本人確認してログイン→パスワードを

その場で設定すれば、(カードリーダー普及までの暫定措置として)

本人確認が出来ているって事になるので、マイナンバーカード&カードリーダー

不要って事で・・・・ID&パスワードを去年、税務署にて登録したの♪

(≧∇≦)b

(因みに白色申告の場合は、コレでスマホアプリで簡単にネット申告できます)

ただ・・・ココに少し御幣があって、弥生の会計ソフトと連動しているのは

「Web版e-TAX」で、ID&パスワードでログイン出来る「e-TAX申告書

作成サイト」とは、別物( ̄Д ̄;)エッ?

私も同じWeb上だから、Web版e-TAXも、てっきり同じだと思ってたけど・・・

同じe-TAXでも、サイトそのものが違うの。

だから弥生会計ソフトからだとWeb版に入ってしまうので、会計データーを

連動&申告書作成しようとしたら・・・やっぱ最終確認でマイナンバーカード&

カードリーダーが必須にゃの。

なので・・・私の場合は、ID&パスワード方式でe-TAXの申告書作成サイトに

ログインして、弥生で作った決算書の金額を全て・・・手入力した。

(* ´艸`)オワァ!

10万円控除なら(二度手間だけど)コレでなんとか決算書&申告書を

製作→電子申告が出来ます。

んま、やろうと思えば、会計ソフトのデーターをフォルダーにまとめて

拡張子を変更して読み込ませて会計データーをコンバートすれば65万円

控除で面倒な仕訳や貸借対照表なども一括作成→申告も出来ます。

んま、あかの他人の申告書を勝手に作って送るバカなど居ないですが、

弥生などの会計ソフトは、誰でも送れてしまうのでWeb版経由で

必ず電子証明書、つまりマイナンバーカード&カードリーダーが必須。

公的な本人確認が、今のところ電子証明書(マイナンバー)しか無いし、

コレを国が薦めてるので避けようがない。

( ̄~ ̄;)ウムム

ただ・・・「e-TAXサイトが(Web版)と別々で2つある」とは

私自身がナカナカ判らなかったので問い合わせして、やっと理解出来た。

(´~`ヾ)ヤヤコシィ

んま、私は無事に終わってるので事後と笑ってられますが(´~`ヾ)

ギリギリだと「えー?マイナンバーカード発行を今からしてたら

間に合わないよ!(*´д`*)アワワ」「なんで?会計ソフトから、ちゃんと

ID&パスワード方式でe-TAX(Web版)にログイン出来たのに?

何で?結局カードリーダーにて電子証明書が必須とか出るんだよ!」って、

なっちゃう人が居ると思うから。

ID&パスワード方式は、「カードリーダーが普及するまでの暫定措置」

なので、苦肉の策で別々に設定したんだろうけど・・・

まさか別々とは、普通は判らない。根本的な説明不足だ!つーのw

(* ´艸`)

んま・・・正直な話、会計ソフトで仕訳は出来てた&e-TAX申告だからと

逆に、私も余裕をかましてたw甘さってのもあるので(´~`ヾ)タハハ

来年は、3月に入る前に余裕をもってシッカリ終わらせた方が良いね。