「内寸&外寸」タグアーカイブ

ややこしい(´~`ヾ)

えーっと・・・先に(≧∇≦)b

オーダー品の脚パーツを円柱を削って作る為、

自作木工旋盤を改良&調整中。

コレでキレイに回ってくれれば簡単なのですが

削り押し当てる圧で芯が振りやすいので ( ̄~ ̄;)ウムム

アレコレ工夫中。( ..)φエーット・・・

んでからぁ・・・(≧∇≦)bツギィ!

サイズ指定でオーダー頂く際に、測定頂くのですが

ややこしくて慣れない方が混乱しないように・・・

内径&内寸と言うのは「内側」「モノが入る幅」の事です。

外寸と言うのは「外側」「ソコに収めたい幅」の事。

ザックリ判りやすく引き出しで言ったら・・・・

引き出しが入る寸法が内寸、本体側が外寸って事です。

んで、コレが引き出しのひとつの箱だとすると、内側が

内寸。んで、木の厚みを左右(前後)2枚分足したのが

引き出し箱の外寸です。

β(□-□ ) フムフム

っで、「中に入れるモノが決まってる」なら内寸指定。

「完成したモノの置き場所が決まってる」なら外寸指定。

どちらも指定できますが、どっちも指定しちゃうと・・・

使う部材の厚みを指定したのと同じ事になっちゃうので

かなりシビアに計算しないと矛盾が起きやすいです。

β(□-□ ) フムフム

んでね?良く「睡蓮鉢の蓋」のご依頼や、サイス指定

木箱をオーダーする際に混乱しちゃうらしいのでぇ・・

睡蓮鉢の場合は、お使いの睡蓮鉢の「外径」「内径」を

ご測定頂ければ、算出し丁度のサイズにお作り出来ます。

(≧∇≦)bマカセテー!

んで、実測する場合・・・外径は大体でも直径が測れるはず。

フチの厚みもついでに測って頂くのもOK。

ただ・・・内径って測り難いですよね?(´~`ヾ)

でも、実測して頂いてご理解頂きたいのが・・・・

例えば・・・外周60センチの鉢だったとします。

フチの厚みが3センチ厚だったとすると・・・・

内寸は54センチになります。

β(□-□ ) フムフム

文章で書けば「そりゃそうでしょ?」っとなるのですが

大抵、コレが感覚的に判り難くて、例えば木箱の側面の

板厚を足すのを忘れちゃう方も多いです。鉢の内径を

測って(予想より小さくズレてるように錯覚するので)

おっかしいなぁ???っとなっちゃったりします。

(´~`ヾ)アルアル

でも、側面からの断面図で説明すれば判りますが・・・

円周の外径や内径、箱の内寸、外寸は

左右の板厚2枚分、増えます。

だから、例えば上記の睡蓮鉢が60センチだとして

蓋の外周を周囲に1センチ出すと外周は「62センチ」

になります。61センチだと5mmしか出ない。

( ̄Д ̄;)アッ・・・ソッカ!

同じく内径も54センチだとして、1センチ被らせると

52センチになる訳です。

右端+(右側の厚み)+内寸+(左の厚み)+左端と・・・

2回足すので当然っちゃあ当然なのですが、慣れて無いと

「んん???間違ってないですか??」となりやすい。

β(□-□ ) フムフム

私は慣れてて当たり前のように瞬時に計算してますが

あれれ?っと勘違いしてしまう方も多いです。

(´~`ヾ)ソーナノ

なので・・・計測時に内径も測って欲しいんですw

あれ?外径がコレで、厚みがコレで・・・あれれ?

「1枚分厚みで予想してたよりカナリ内径が小さい」と

気付いて欲しい。「あー、両側に厚みありますもんね」

っと判れば、実に簡単な話でしょ?

(´~`ヾ)ソーイウコト

でも、実際、60センチの外周に対して「62センチが

適切ですね?」っと言われると「いやいや!2センチも

大きいとガバガバじゃない?」っと思っちゃうし・・・

「内径が54センチだと52センチが良いでしょうね」が

「イヤイヤ、なんでイチイチ2センチずつも出しちゃうのよ」

って思っちゃうって・・・話。

木の厚みは強度的に絶対必要な厚みがありますし、指定が

あれば出来るだけ沿うようにしますが、厚み=2枚分に

齟齬があるとナカナカ納得頂けない。

難しい事を言いたいのでは無くて、依頼者さんに納得して

ご依頼して欲しいから説明してるだけですので、もし

「あーややこしい事は判らん」でもOK。計算はコチラで

しますし、余程の事が無い限り私の計算ミスは少ない筈。

(* ´艸`)ニャハハ

「あれ?なんで?」と疑問に感じたらお知らせ頂くのも

大事な事なので、もし、疑問に感じたら・・・・

何なりとお気軽に、ご質問下さいね♪

ヽ( ´ ▽ ` )ノララーン♪