「施工工事」タグアーカイブ

ポリカ波板貼り(≧∇≦)b

えーっと・・・このトコロの梅雨入り?

雨天で施工が伸びちゃってましたが(´~`ヾ)

バーコラ施工の続き(≧∇≦)b

つーか、もう垂木付け終わっちゃってますがw

(* ´艸`)ハエェー

っで・・・(≧∇≦)b

ポリカーボネートのスモークブラウンの波板を

貼り進めまーす♪

以前にも書きましたが、ホームセンターで売ってる

ポリカ波板は(全く同じメーカー&品番でも)

何故か?粗悪で真夏の直射日光で焦げて歪んだり

不具合が多いので、私はワザワザ高価でも、専門の

建材資材店から買ってます。

(´~`ヾ)

ホームセンターのオルファのカッター替刃と似て

「同じ商品が卸マージンを差し引いても安過ぎるし

実際、経年劣化や性能&寿命が大きく違う」ので

B品的な?何処か違うんでしょうね?

┐(´д`)┌シランケド

半値?程にいくら安くても「1年も持たない」なら・・・・

再施工で余計に高くついちゃうので┐(´д`)┌ヤレヤレ

コストが上がっても、少なくともメーカーが謳ってる

耐用寿命は保って欲しいですからネ♪

(* ´艸`)ウンウン♪

コレも同じく、ワザワザ安価のヤバい傘釘では無く

ちゃんとした信頼性の高いステンレス傘釘を採用してます。

(≧∇≦)b

屋根ってナカナカ再施工が難しい場所なので、少しでも

問題が起こらない方が良いですからネ。

ポリカ波板の重なりも、当然、推奨の2・5山掛け以上。

ポリカーボネート波板は、働き幅(実質の重ね含む)が

600mmなの。コレも枚数が嵩めば大きなコスト差に

なるんですが当たり前ですが一山ケチって浅くすれば

台風時の浮き上がりや雨漏りの原因になります。

β(□-□ ) フムフム

たった3mほどですからネ。シッカリ雨漏りの心配が

無いように重ねを推奨値以上に増やしてます。

(≧∇≦)bシッカリ!

↑ちなみに、当方のオンボロ小屋、ポリカ波板を頻繁に雨漏り修繕が

必要になってるのは、ココの重なりをケチった代償w

( ´,_ゝ`)プッ

んで、屋根に登ってる施工者しか見えないですが

こー言う最上部の家屋壁との取り合い部。

ココも吹き降りでも水仕舞いに問題無いように

全て上重ね&防水シールを施してます。

(≧∇≦)bサスガ!

こー言うトコを省くと作業は楽なのですが、

楽したいから仕事してるんじゃないので(* ´艸`)

少しでも長持ちして欲しいから当然に施してます。

逆に言うと、こー言うのはお施主さんにワザワザ

言う必要も無いし、こうやってブログに載せなきゃ

誰も気にしない訳です。

β(□-□ ) ソッカァ・・

でも、こー言うアチコチちょっとした配慮が

良い仕事で長持ちするか?

安くて早いけど、雨漏りや水浸食で痛みが早いか?

の差だったりします。ココを抜きにして価格だけで

施工を頼むから、安価施工トラブルが多いように思うw

(* ´艸`)モゴモゴ

んで、当初はコスト面で樋をどうするのか?

(樋施工だけで一気に金額が上がってしまうので)

迷われてましたけど、ご相談の結果、予算上限を

上げて頂いて、シッカリ樋も施す事に。

こー言うのは雨水が近隣に掛かっちゃったりすると

近隣トラブルの元なので。ご理解頂けて感謝♪

ヽ( ´ ▽ ` )ノイェーイ♪

次回の最終施工で、柱面に目隠しスリットを

施工するので、その際に最終の縦樋の仕舞も

施す予定。今はまだ縦樋を施してませんが

(コッチは敷地内なので)切りっぱなし状態。

次回施工まで待って下さいネ♪

ヽ( ´ ▽ ` )ノモーチョイ♪

バーコラ施工(* ´艸`)

先に(≧∇≦)b

コチラは本日、梱包&発送完了です♪

岐阜県着なので明日中に到着の予定です。

ヽ( ´ ▽ ` )ノオマタセー♪

んでからぁ・・・(≧∇≦)bツギィ!

ナカナカ時間が取れなくて、お待たせになっちゃいましたがぁ

(´~`ヾ)スマーン・・・軒先屋根の施工のご依頼。

皆さんご存知の多肉作家さんのホームですので(* ´艸`)

目印のカワイイDIY多肉お家の裏側?側面?

ココね。多肉栽培スペースらしいのですが

雑草が生えて困るのと、お隣さんから丸見えなので

目隠し兼用のひさし屋根と言うか軒先と言うか・・・・

寒冷紗を内側に掛けるらしく?イメージ的には

ポリカ屋根付きのバーコラかな?

(* ´艸`)ニャハハ

もう既に柱や各パーツは加工して塗装まで

事前に施してるので、施工はパパっ!っと。

っと言うより、施工費込みの大工工事にすると

時間が取られてしまうし日当が掛かっちゃうので

私が請け負う施工は、加工&塗装費を込みのみで

大工さんのように数日間通うような施工は

高額になるので、あまり承けてません。

(´~`ヾ)ソーイウコト

とは言え、何回かに分けて施工する必要はあるので

先行して家側に接続パーツは固定させて頂いてたので

(≧∇≦)bイクゼ!

先ずは、パパっっと柱を立てて框を構成。

んで、全幅1・5m全長3m強なので、両端に15%

勾配を設定して接続。コレで四角に構成出来たので、

水平と直角を微調整して強靭に固定。φ(°ρ°*)カーンカーン!

んで、全部の垂木をドッキングすれば、基本骨格は完了。

こんなのはDIYでも頑張れば出来ると思うんだけど、

(言わずもがな依頼者さんはこの横の家を自分で

建ててるので、ご自分でも出来る筈なのですがw)

近年の木材高騰&設計と加工が意外と面倒なので

サラリーマンの日曜大工レベルでは・・無理かも?

なので、煩わしいのでお任せで依頼するのもアリですね。

この後、鼻先を切り揃え、垂木を通して・・・

波板ポリカーボネートを貼れば完了。ただ、発注も施工も

GW明けなので、このまま少しの間、空きます。

(´~`ヾ)

でも、もうこの状態で雨風でも全然大丈夫な強靭さ。

要所に建築用Z金具で補強も施してるので、

このままバーコラとしても使おうと思えば使えますね。

(* ´艸`)ウンウン♪

では、またポリカーボネート波板貼るまで、また今度♪

ヽ( ´ ▽ ` )ノマッテテネェー♪

水面下でφ(°ρ°*)チマチマ

えーっと・・・密かにφ(°ρ°*)チマチマ

水面下で天井図面の計算ちうβ(□-□ ) エーット・・

これは、まだ見積もり段階なので決まったら

ネタにしますね♪(* ´艸`)モゴモゴ

んでからぁ・・・・(≧∇≦)bツギィ!

コチラはオーダー品の背面板。(* ´艸`)イイネェ

1500mm前後の長さなんだけど、良い質感を

出すのに苦労しました。(´~`ヾ)タハハ

良い感じですね♪(≧∇≦)bウンウン

新材をビンテージ風にエイジングしてるのですが

色味を合わせるのが意外に難しいβ(□-□ ) フムフム

モチロン、荒材っぽいけど手触りはスベスベ♪

ヽ( ´ ▽ ` )ノララーン♪お楽しみに♪