「脚立什器」タグアーカイブ

raitomaさん脚立什器Set

えーっと・・・本日は

raitomaさんの「脚立橋渡し什器」&「薄型什器」&「引き出し什器」

のデラックス什器セットのオーダー品(≧∇≦)b

以前に|ω・`)チラリ・・と紹介しましたが、anon-nonさんの

什器セットを見て「可愛いし便利!」と大絶賛頂いて

色味&サイズも同仕様のオーダー品。

(≧∇≦)bアザース

ただ、商品によっては、もう少しだけ引き出しが深い方が

便利かな?っと感じたので、10mmずつ(全高計20mm)

高く変更してます。縦横は引き出し什器もお揃いの薄型什器も

400mmスクエアです。

(≧∇≦)b

一方、脚立什器の方は、畳んだ脚立高さが1000mmで

奥行き幅が470mm。

棚板は、軽くて丈夫な中空フラッシュ構造で3枚ご用意。

一番下が幅450で長さが1200mm。

この幅広最下段は、ピッタリ最下段の幅に合わせてるので

脚立の横向きのズレを規制する効果があります。

中段は350mm幅で、最上段は300mm幅。

脚立の橋渡し什器の場合は、一番距離が離れる「最上段の棚板が

掛かる幅」を基準に最大ご利用幅が決まります。

この場合、脚立のトップで1200mmなので、それ以上は

脚立は離せない。下側の棚板はやや余裕がある感じ。

(本来は最上段から順に棚板の長さを変えれば最大幅は

稼げますが、板状で幅&長さが違うと、運ぶ際など、とても

扱い難いので、敢えて同じ棚板長さは共通に設定してます)

(≧∇≦)bナルホド♪

画像を撮り忘れましたがぁ( ̄Д ̄;)アリャ?脚立の脚の開き留めは

アイアン製の金属一本棒を採用。一番効果のある位置の装備

してますが、それも外れると危険なので、ストンと落ちないように

マグネットを装備して仮固定出来るように工夫してます♪

ヽ( ´ ▽ ` )ノキガキク!

以上、OKでしたら・・・っと思ったら、本日お引取りに

ご来店頂きました♪(* ´艸`)アザース

段々の色違い(* ´艸`)

えーっと・・・アレコレ創ってるので

話が飛びまくりますがぁ(´~`ヾ)スマーン

先日のアクセサリー斜め陳列用の什器ね?

姪っ子の白基調では白過ぎて映えないのでぇ・・・

新たに艶有りのウォールナット色でオーダーして頂いたの♪

ヽ( ´ ▽ ` )ノアンガトー♪

コッチだと彼女の(他の什器の色を含め)テイストが

上手く出て映えそうですね♪(≧∇≦)bイイネ♪

今度、また実際にアクセサリーを並べて撮影してみますね。

パシャッ! Σp[【◎】]ω・´)

んでからぁ・・・(≧∇≦)bツギィ!

コチラは同じサイズの通常ウォールナット色

バージョン(≧∇≦)bスッキリ♪

コチラは予備製作なので、先の白バージョンと共に

近日中にカート掲載しますね♪(* ´艸`)マッテテネ♪

んでからぁ・・・(≧∇≦)bツギィ!

水面下でφ(°ρ°*)チマチマ進めてる・・・・

脚立タイプのオーダー品什器も本体構成が完成♪

棚板は以前、お見せしたようにフラッシュ中空構造で

シッカリ硬いのに・・・実に軽いです♪

ヽ( ´ ▽ ` )ノスンバラスィ♪

また完成後に詳細を掲載しますが、脚立の高さは

全高1000mmで、棚板長さが1200mm。

畳めば軽四に積めちゃいますね♪(≧∇≦)bイイネ♪

また、脚立から製作してる利点として・・・・

こー言う風に通常は2台それぞれに共通になる筈の

棚段高さ。

( ̄~ ̄;)ダネェ?

しかし、ワザと脚立前後の棚段の高さを変えてあるので、

「2段目と3段目の中間の高さ」と言う(脚立なので当然、

高さは固定ですが)向かい合わせる脚立の向きを変える事で

棚段を調整できるように工夫してます♪

(≧∇≦)bカシコイ!

塩ビde脚立(* ´艸`)

えーっと・・・・蘭爺「(〒Д〒)」ナンヂャトナ?の蘭ingでは

散水配管用の「塩ビ給水パイプ」ってのが良く余る。

( ̄~ ̄;)ウムム

余ると言うか・・・塩化ビニールは紫外線に弱いのよね。

なので、定期的に入れ替えないと、脆くなって配管が割れるの。

んで・・・使い古しの塩ビ配管が妙に余る。

(* ´艸`)ナルヘソ

んで・・・話は変わるんだけど、鉄タイプの脚立を

2台並べてφ(°ρ°*)板をブリッジ状に橋渡しした棚什器

ってのもイベント等で良く見かけますよね。

(≧∇≦)bアレ!アレ!

ただ・・・脚立ってのは5千円越と意外に高価だし、重い。

┐(´д`)┌ソリャソーダ

んで・・・・(≧∇≦)b

逆転の発想で「塩ビパイプで(乗ったらNGですが)

イミテーション用(什器用)の鉄パイプ風の脚立」を

創れないかなぁ?っておバカ発想。

(* ´艸`)ニャハハ

こー言う感じね?鉄パイプ脚立と同じ作り方で

材料を塩化ビニールで再現してまふ♪(* ´艸`)

モチロン、ご存知のように塩化ビニールの給水パイプは

強度が全然無いので、あくまでイミテーション。

ただ、棚板を橋渡しに載せて、陶器ほども重くない

商品を置く程度なら十分に耐えられるか?実験。

φ(°ρ°*)チマチマゞ( ̄∇ ̄;)ヲイヲイ!

このままでは「THE!塩ビパイプ」でダサいのでぇ・・・

金属の鉄に見える塗装を施してみた♪(* ´艸`)ウンウン♪

これなら・・・言わなきゃ鉄の脚立だと思うでしょ?

サイズ的には高さ1600mmとカナリデカいサイズ。

開き留めやヒンジ金具はホンモノの鉄製を採用してます。

因みに横パイプは貫通穴を開けて差し込み、

塩ビ溶接で結合。塩ビってのは可塑性なので

溶かせて溶接出来ちゃいます。(* ´艸`)オオ!

何処からどーみても・・・鉄パイプ脚立。

なのに・・・・

塩ビ製なので、指一本で提げられるほど軽量。

何度も言いますが、人が乗って耐える強度はありません。

しかし、イミテーション什器としてなら十分使えますよん♪

ヽ( ´ ▽ ` )ノケラケラ

コレで塩ビの溶接技術も学べたので・・・・

コレを応用して塩ビパイプを主骨格に使えば、

ワイルドで男前な組み立て式のパイプ棚什器も

出来そうですね♪

(* ´艸`)ワクワク

また、この接続&溶接方式は、鉄パイプにも応用できる。

つまり・・・鉄の溶接も出来る私なら園芸温室用の

鉄パイプで同じように(人が乗っても大丈夫な強度の)

脚立を自作しようと思えば作れますね♪

簡単なようで・・・構成が斜め接続になるので、接合部は

3次元の楕円になるのね?β(□-□ ) フムフム

それの3次元曲線&技術の為にもなった♪

ヽ( ´ ▽ ` )ノヘラヘラ

これは実験として後日のイベントで実際に使ってみよう♪

っと(≧∇≦)bニャハハ