「CNC切削加工機」タグアーカイブ

明日からです♪(≧∇≦)b

えーっと・・・明日からの3日・4日・5日の

3日間、高野口町の関さんのご実家邸宅にて・・・

「蚤の市」に私も出品させて頂くのでぇ・・

本日、既に陳列してきました♪

新作&特価もありますので是非!!(≧∇≦)b

んでからぁ・・・(≧∇≦)bツギィ!

オーダー品を進めつつ・・・新たなテスト(≧∇≦)bゞ( ̄∇ ̄;)ヲイヲイ!

CNC切削でエンドミルでは無くて角度のついた

V溝で切削テスト。(* ´艸`)彫り文字みたいな事ですね。

ただ・・・V溝刃は安価品は粗いし・・・

良いメーカー品はメチャ高価なので、別の用途刃で

代用してみたら・・・上手く行った♪

(* ´艸`)ウッシッシー♪

こー言うのは試してデータ変えたりして見ないと

判んないですからね。何事も臆することなく実験して

みない事にはノウハウってのは貯まらないモノです♪

ヽ( ´ ▽ ` )ノヘラヘラ

CNCでドーナツ(* ´艸`)

えーっと・・・他のオーダー品も進めておりますがぁ

(´~`ヾ)スマーン

私のオリジナル商品「睡蓮鉢のメダカ蓋」の

オーダー品。

(≧∇≦)bアザース

今回は、ご測定頂いた鉢の形状から・・・

外周330mm直径で250mm内径に決定。

匠の車輪組み技術の「組み木バージョン」と

合板を用いた1枚成形の「合板バージョン」が

あって、お求めやすい合板バージョンでのご依頼。

β(□-□ ) フムフム

んで・・・(≧∇≦)b新しい試みとして・・・

なんと・・・今回、CNC切削でくり抜き加工!!

350mm直径までは一発で加工出来るので♪

(≧∇≦)bチュイーン

ただ・・・以前から私が製作してるように、

ルーターやらフリーハンドの切り抜きの方が

早いんだけど・・・(コレ1枚1時間掛かりますw)

敢えてテストしてるのは・・・

どうしても手で切ると「正確無比のド真円」とは

行かない。ほんの僅かですが1mm前後歪みが出ちゃう。

製作&仕上がりには問題ないレベルなんだけど

合板バージョンで気になってた部分があるので・・・

この正確さなら追加工できるかな?っと

(* ´艸`)モゴモゴ

また次回にでも掲載しますが、コレで精度も出せるし

何より「作業中の手離れが良い」訳です。

私一人では限界があるのと、同じ技術&クォリティーを

他人には任せられませんからね。

β(□-□ ) フムフム

もしも、私が誰かを雇ったり下請けに出したとしたら

あまりにも要求度が高過ぎて「イチイチ細かいなぁ?」

っと文句言われちゃうと思いますw

(* ´艸`)

っで、ロス視点で見れば・・・機械も高額だし

電気代も時間も掛る。そんなに利点が無い風だけど

私、コレを加工してる間に別の作業が出来ちゃう訳。

(* ´艸`)オオッ!

そりゃあスンゲー助かる訳で、データ作れば正確に

φ(°ρ°*)チマチマ切ってくれて、時給もお世辞も要らないw

何でも機械化しようと言う話では無く、やはり

手作りの良さである温かみみたいなのは手で

丹精込めるから・・・機械には出来ませんが

「私が丹精込める時間的余裕が出来る」と

言うのはメチャクチャでかい。

ヽ( ´ ▽ ` )ノスンバラスィ♪

精度と言うのも一昔前では許されてた許容が

今の時代は通用しない。β(□-□ ) フムフム

引き出しが少しでも固かったら・・・

もう不良品に成っちゃう。

右と左を入れ替えて嵌らなかったら・・・

精度が低いと成っちゃう時代なのです。

(ノД`)・゜・。

なので機械化=手離れを良くして、その分、

手をより良く入れられる為と、基本的な精度が

高く無きゃ、今時、手作りとて許して貰えない。

っと切に感じてるから。

ヽ( ´ ▽ ` )ノヘラヘラ

手の技と言うか技量はモチロン今後も上げつつ・・

ベースの部分の精度を底上げ出来る。

例えば・・・ガソリンがリッター150円だと

(比較購買的に)高いと感じるけど、ジュースと

大差ない価格で、アレだけの燃焼高効率を安定した

液体で手に入るのは、多用途な必需品としては稀なの。

電気も同じく。

そりゃあ安いに越したことは無いし、それほど恩恵を

感じにくい人が多いと思うけど・・・・

じゃあ・・・アセトン1リッター幾らだと思う?

ペイントうすめ液や、化粧水と比べたら・・・

ガソリンより用途は少ない上に数倍の高価なの。

( ̄Д ̄;)ソッカァ・・

つい、身近な消耗品って、少しでも安く・・・っと

有難みが判り難くなるけど、チョコレート一箱と

ガソリンや電気、どっちの方が高価なのか?

( ̄Д ̄;)ソッカァ・・・

って話で、日本はインフラが整ってて、異様に

(人件費比較や恩恵の割には)安い。

機械化やAi化を悪い事のように思う人も居るかも

知れないけど、じゃあTEL使ってません?プリンター

使ってません?ミシン使った事無いですか?

IHコンロって使っちゃあ邪道?

ミシンやIH使ったら味がマズくなったり出来が悪い?

んね?そんな訳無いですよね。

┐(´д`)┌ソーイウコト

機械化=手のぬくもりや丹精が減るのでは無くて

余計に増やせる為にゃの。それで効率が上がって

精度が良くなるんだったら良い事しかないよね?

って事です。

(* ´艸`)ニャハハ♪

コレも・・・言っちゃえばココで書いてるから

「木工を何とかって言う機械で?なんか変」

っとなるかも知れないけど、世の中の大半は

黙ってる&隠してる&気にして無いだけw

(* ´艸`)

例えば、中国のプラスチック製品が職人技で

作ってる訳ねーし、最新木工建築を職人技に

頼ってる話でも無い。言わなきゃ「技術が高い」だし

例えば「下請け工場の加工技術が日本の技術基盤」

とか職人技っぽく美化されてるけど、単なるマシニングの

プログラムの精度=緻密の事だったりします。

(´~`ヾ)

この歳になって、如何に人間が機械を扱い発展し

コストと精度の両立を図って来たか?良く判る。

匠の技術と一絡げでは無くて、知識と経験即だけでは

多様性は生まれないし、1センチの線をたった5本、

正確に書く事すら出来ないのが人間で・・・・

現代は、その正確性を当たり前のように求めてる。

(* ´艸`)

いとおかしな矛盾を機械化で解消しようと言うだけです。

ヽ( ´ ▽ ` )ノヘラヘラ

3Dって?

えーっと・・・・CNC切削やら難しいっぽい

事をやってますがぁφ(°ρ°*)チマチマ

「3次元の立体とか出来ないの?」って

聞かれたので。(* ´艸`)

結果から言うと・・・出来ます。

出来ますが・・・私のショボいクラス機器では

機械側のプロセッサー処理能力が低いので

ある一定以上のサイズの積層した3Ⅾデータだと

容量オーバーしてしまう。

それと、3Ⅾ化がそれほど必要では無いから。

β(□-□ ) フムフム

簡単に説明すると・・・横向きが「X軸」

タテ向きが「y軸」なのね。

数学の表やグラフで拒否反応が出ちゃう人が

居るかも知れないけど(* ´艸`)

単に、横軸(X)と縦軸(y)を横向きに寝かせると、

横に動くのがXで、奥行き向きに動くのがyって事。

( ̄Д ̄;)ハァ

プロッターやレーザー加工機その他、2次元(平面)で

加工するなら、これでOK。

っで、ソレに対して高さがZ軸ってだけの事。

んで、NCデータとか3Dデータって言うのは、コレを

Xが幾つの時にyはココ。んで・・高さはココね。って事を

プログラムって呼んでる感じ。

イメージ的にはXとyで構成されてる2D平面を、薄く

スライス(積層)したのが3Dデータって感じ。

人間だったら頭がこんがらがって来るけど(* ´艸`)

機械はx・y・zそれぞれの指示を細かく覚えて

そのプログラム通りに動く。

「積層」って言われるのはココね?

(≧∇≦)b

ややこしいのは、3軸を仮に設定してるだけなので

xをyにしても良いしzをxにしても良い。

頭の中でグルグル立体が回る感じだけどw要は

配置する時に「どっち向きに置くか」って話だけで

例えば、物体を横向きにしたら、横向きがx軸に

なるけど、タテ向きに置いたらyがx軸になるし

立てたらyがz軸にもなり得る。

β(□-□ ) フムフム

簡単に言うと、人型フィギュアを立った状態で作るか?

横に寝た状態で作るか?でx・y・zは変わるよね。

って事です。

っで、その積層データにするのに「スライサー」と言う

プログラムが必要になる。フュージョン360でも出来る

けど、それを積層させると「3Dプリンター」で・・・

それを階層ごとに削って彫ってくと「CNC切削」になる。

( ̄Д ̄;)ホホォ・・

っで、それが複雑な形状になればなるほどデータが

デカくなって、大きい単純な円なら楽勝でも、歯車みたいな

凸凹や波打ってる曲線になるとデータが大きくなるのは

想像がつく筈。そーいう事で、複雑だと無理では無いけど

幾つにも区切ってデータを分ける必要がある。

まったく手を触れず創りたいなら別だけど、どうせ

研磨したり追加工するなら遠回りでめんどい。

なので・・・今の2Dの使い方だったら正しくはNC加工、

フライス加工って言う部類です。

(´~`ヾ)

ただ、判って来ると判って貰えると思うんだけど、

レーザーやプロッターやNCのx・yの2Ⅾ加工と・・・

zを含めたCNCや3Dプリンターってのは地続きなの。

3dプリンターってのは、言わば・・・ホットメルトw

あの熱くするとグニュグニュ出るヤツね?

それのフィラメントをABSやプラ全般にしたら韓国で

流行った「3Dペン」( ̄Д ̄;)ホォ・・

それを手では無く機械に動かさせてるのが3Dプリンター

ってだけ。なので、ホント、グニュグニュを積層させてる

だけです。

今の3Dプリンターは紫外線硬化も増えてるけど・・

それも紫外線硬化樹脂を照射して逆さ向きに積層させて

立体を逆向きに積層させてるだけで・・・やってる事は

同じだったりします。

( ̄Д ̄;)ホォ・・

つまり、体力は要らないし、女子でも全然出来る筈。

何故か?造形なのに、この分野は男性主体ですが、

本来、CADやCAMこそWebデザイナー辺りでも

片手間で副業出来るレベル。

確かに物理や計算が出来ないと駄目だけど、想像を

具現化する「粘土っぽい工作に近い」のにね?

(* ´艸`)