「ピザ窯」カテゴリーアーカイブ

ブロック積み上がり♪

雨天続きでナカナカ進んでませんでしたがぁ・・・

やっと晴天が見込めるので、ブロック積みを4段!

積み上げ完了。

ホント、ブロック積みなんて簡単でしょ?って思うかも

知れませんが、実際は激ㇺズだったりします。

(*´σー`)エヘヘ

規格のサイズのブロックを、ただ積むだけ。

なんですが、実際には縦・横・直角・平行・・・・

3次元的に動かせちゃうモノを微調整してピッタリ

同じように真っすぐに並べるってホントに難しいんです。

(* ´艸`)ゲキムズッ!

積んでみないとナカナカ判って貰えないと思いますが

3次元に動かせられるモノを微調整して平面の2次元で

ピッタリ真っすぐ並べる・・・

平面に対してペタペタ貼れるタイル貼りより、その平面も

正確に積んで構成して行くので遥かにムズいのです。

斜めに支えてるのはブロックを支えてるのでは無くて

手前の穴塞ぎしてる板を押さえてるだけです。

まぁ・・・どうにか平行&直角に4段まで積めたので

固まったら、今度はこの上にコンクリート柵板を3枚

並べて、その上に耐火レンガでピザ窯を作ります。

要は載せる為の、基礎ベースがやっと済んだと言う感じ。

( ´,_ゝ`)プッ

ただ、重量的に頭でっかちになるので、シッカリ頑丈に!

そして正確に水平レベルを出さないといけないから、

わりと真剣に積みましたぜ。

しっかし、見るとやるでは大違い。過去に2段ほど積んだり

手伝った経験はあるものの、設計から目地仕上げまで・・・

イチから自分でやるとナカナカに難しくて面白かった♪

(* ´艸`)

こう言うのは、生きてく上で、やらなくても良いだろうし、

正直なトコロ、もう建築は出来ないんだから覚えても次に

生かせないんだけど・・・この経験と言うのはやってみないと

実感できませんし、やっておけば、全く違う他にも応用として

生かせる事も多い。

つーか・・・ブロック積み、ピザ窯作りを以前と変わらない

バイタリティーで進めてるように見えるかもしれないけど、

冷静に考えれば、半身麻痺だったオッサンが本来出来る範疇を

超えてると思う。

んま、ソコは私、らふなんだけど、ブロックひとつ持つのも、

コテでコンクリート練るのも、すべて左手のリハビリと言うか

リセットで失われた運動神経の覚え直しなの。

話は変わるけど・・・先日、知人が病気に良く効く「神水」

とやらを私の為にとワザワザ用意して下さった。

そのお気持ちはすごく嬉しいけど、まじないや治癒で回復する系

とは違い、切断のように、私の右脳の運動神経は大半が死滅して

もう無い。リセットで復元は出来ない。(ノД`)・゜・。

もう失ってるから、今から生まれたてスタートのようにコツコツ

永遠に積み木を、また積み上げるように覚えて行くしかない。

( ̄~ ̄;)ウムム

神の水や特効薬で治る類では無く、失ったモノを補って行く・・・

「奇跡」とか「スッカリ元通り」とかイージーな回復を誰でも

求めちゃうけど、そうじゃあ無い。

見た目の手足は失われて無いのに、脳内をゴッソリ失ってる。

コレはナカナカ理解して貰えない。

「頑張れー!」「踏ん張れー!」とは全然違う長い長い道のり・・

そう言うリハビリを淡々と、粛々とコツコツと・・・これからも

ずーっと続けないと今を維持できない。

愚痴では無く、人間は経験して無いと憶測でしか判らないし

その憶測が大きく間違ってる人に慰められると、結構キツイ。

(ノД`)・゜・。

とは言っても、同じ経験なんか誰にもして欲しくないけど。

そー言う意味で左半身の学び直しリハビリも兼ね、自分で

楽しみながら作ってる事に、経験のない五体満足の健全者が

あーすれば良いだのこーすれば・・・Youtubeで見た知識とか

要らんっちゅうねんw

良かれとツイツイ口を出したくなるつー事は、それだけ自分が

経験して無い事が多いって事に気付けば良いのになぁ?

私からすれば、手足が自由に動くのに動かしたがらない方が

人生において勿体ないように思う。

言うだけなら、自分でやってみりゃ良いのに(笑)

(*´σー`)エヘヘ

っと毒を吐いたトコロで、先ずは基礎ベースがひと段落。

(*´σー`)フゥ・・

明日にでも天板を乗せに行って基礎ベース完了!です。

シレっと2段目

先日は捨てコンクリートとブロック一段積んでから

雨天続きでしたが・・・・週末に向けて天候が安定すると

予報が変わって来たので・・・・

急遽、午後からシレーっと行って来てφ(°ρ°*)チマチマ

二段目まで積んできました♪(* ´艸`)

晴れ間も時間も限られてるので、行ける時にドンドン

進めていきます!

コレで後プラス2段、計4段まで積めば、コンクリート天板を

橋渡しにしてテーブル状にし、その上に耐火レンガで

ピザ窯(二段式)を積んでいきます。

先はまだ長いのですが、温かくなってくるので急いでます。

(*´σー`)エヘヘ

基礎コンクリート打設

昨日に引き続いて、本日は一番下の基礎となる地面に

捨てコン(多少、無駄になるが基礎となる打設)打ちを

強行します。(一昨日→昨日の話です)

明日から、また雨天が続きますからね?今日のうちに!

(まぁ・・コレで桜は満開を待たず、ほぼ散っちゃうね)

( ̄~ ̄;)ウムム

先ずは、15センチほど掘り下げた地面にバラス(砂利)を

敷き詰めます。四隅に「ピンコロ」と言う定規ブロックで

シッカリとレーザーでレベルを出します。

このピンコロを基準に打設すれば、おおよその水平が出ます。

積みブロックを仮置きして見ます。

こー言う風にブロックを、あと3段積んで、腰程度の

高さまで上げて・・・その上にピザ窯を作る予定。

地面からだと、火口も焼口も低すぎて疲れますからね。

私のように身長があると、毎回屈まなくてはいけないのは

苦痛ですからね?それと、半身麻痺の後遺症でしゃがんで

立ってを繰り返すのも予想以上に疲れますからね。

(*´σー`)エヘヘ

ただ、実際に仮置きしてみると、幅が800×奥行き900

とすると、普通のコの字でも耐えられそうなので、変更。

最終的には上部のピザ窯の外周に(保温強化に)普通の

レンガで覆い包むのに合わせ、下部のこのブロック積みも

全部レンガで覆う予定。つまり、実質の窯の大きさより

見た目の仕上がりは一回り大きくなります。

っで、ソレを考慮して内部から作って行くので、一見

「あれ?意外と小さい?」ように見えると思います。

業務プロ仕様でピザを数枚まとめて焼くなんて出来ませんから

(*´σー`)エヘヘ1~2枚焼ければOK。

どちらかと言うと、私にとっては連続して焼ける方が大事なの。

地面から700mmほどカサ上げしたブロックの上に

耐火レンガのピザ窯が載る、頭でっかちの構造なので

一応、地震でも崩れないようにブロック壁に差し筋入れます。

ブロックは、おおよそ200mmなので3段積むと

600mm前後、それでは少し低かったので、地面から

半分埋まった位置から4段積んで高さ700mmに

設計してます。

体力が大幅に落ちてるのでコンクリートを練るのも

一苦労・・・(ノД`)・゜・。なんとか打設出来ました。

仮置きして、ついでにブロック1段積む予定だったけど

仮置きでギブアップ(笑)まぁ、雨天までに打てただけでも

良かったとしよう・・・。

このあと、捨てコンクリートか固まった後で、もう一度

キレイにモルタルで仕上げて、ブロックを積む予定。

来週までは無理かなぁ?(*´σー`)エヘヘ