「ステンドグラス」タグアーカイブ

灯篭っぽいご依頼

えーっと・・・・ご贔屓頂いてる依頼者さんから

ステンドグラスを4面使った灯篭っぽい照明のご依頼。

(≧∇≦)bアザース♪

既に4面分のステンドグラスをご持参いただいてぇ

4面分の額縁を製作。今回は額装と言うよりは

フチは出来るだけ細く&目立たなくしつつ・・・

やはりステンドグラスの平面強度保持と、

ガラスより重いモノを4面保持しなきゃなんない。

( ̄~ ̄;)ポークポークポーク・・・

悩んだ挙句・・・(≧∇≦)bチーン!

四面を角45度で繋ぎ合わせる構造で・・・

内側から嵌め込めるように設計しました♪

まぁ・・・出来たモノを見れば「へぇ?」ですが・・

(´~`ヾ)ニャハハ

嵌め込み(着脱入れ替え可能)で、つまりトンボ金具

分のクリアランスを確保しつつ、外面から見た額の面積を

減らしつつ・・・やはり強度は必要なので、相当に

頭を使いましたw(* ´艸`)アハハ

特に、ココね?裏を欠き込んだ額縁形状ながら

ステンドグラスが重いので、見た目が細いのに

強靭にしなきゃいけない。4面保持と箱状保持を

兼ねるので、カンザシ補強でガッシリ強靭に。

(≧∇≦)bテンサイテキ!

採用してるLED照明は、電源コードジャックが

底面では無いので、上手く取り回ししてφ(°ρ°*)チマチマ

回避してます。

ヽ( ´ ▽ ` )ノイェーイ♪

っで、やっと、ステンドグラスを嵌めても

十分耐えうる、この構成が出来たのだ♪(≧∇≦)b

後は、上部の排熱用の蓋とか作り込んでいきまーす。

ヽ( ´ ▽ ` )ノガンバルルー♪

春うらら♪ヽ( ´ ▽ ` )ノ

えーっと・・・本日は(* ´艸`)晴天♪

なのでぇ・・(* ´艸`)コソコソ

花子(嫁)とバイクで根来寺まで行って来た。

ヽ( ´ ▽ ` )ノケラケラ

んま、本当はお世話になってる作家さん達の

手作りイベントがあったので(´~`ヾ)

ってまぁ・・・半分は春ポカポカ陽気で桜が

咲き始めて・・・バイクに乗りたかった良い訳。

( ´,_ゝ`)プッ

まだ満開では無いですが(´~`ヾ)ポカポカ陽気で

それだけでも嬉しくなって来ますよね♪

っで・・・・

夕刻には、実姉apoisのオールドストリームにて・・・

地元シンガーソングライター浦部君と、同郷の

プロ・パーカッション岡本君のライブに。

浦部君も個人的に知り合いですが、今や横浜で

プロとして活躍してる岡本君も実は実家の近所。

(´~`ヾ)

んま、彼が幼少の時、私が学生の頃だったから・・

もし噂を聞いてもロクな噂は聞かなかっただろうけどw

( ´,_ゝ`)プッ

んで、実姉apoisがまったり・・ジックリ・・・

手作りで製作した「幸運のピンク福猫」にて

パシャッ! Σp[【◎】]ω・´)

一緒に撮影したら幸運になるとか(* ´艸`)ウンウン♪

そうそう!製作も進めてましてぇφ(°ρ°*)チマチマ

ご贔屓頂いてるステンドグラスの額装ご依頼。

今回は内部にLED照明内蔵した4面灯篭的なご依頼。

先ずは、現物測定して4枚の額縁を製作。φ(°ρ°*)チマチマ

少しずつ・・・ポカポカ温かくなって、また寒さが

来て・・・またポカポカ♪徐々に春めいて来ましたね♪

ヽ( ´ ▽ ` )ノララーン

壁面ステンドグラス♪

えーっと・・・・・長らくお待たせしましたがぁ

背面照明内蔵の額縁でφ(°ρ°*)チマチマ

「壁付け出来るステンドグラス」のご依頼品。

住宅の石膏ボード壁で、ある程度重い額なので

任意の位置に取り付けにお伺いさせて頂きました♪

(≧∇≦)bイェイ!

因みに、LEDも色々カラーチェンジ出来ますしw

額縁は着脱式で入れ替えも可能ですよん♪

ヽ( ´ ▽ ` )ノ

今回固定に使ったのは「ボードアンカー」と言うビスで

先に下穴を開けてキャップを差し込み・・・・

そのキャップにビスを打ちこむ事で壁内部で

キャップが開き、強靭に挟み込む便利な専用ビス。

β(□-□ ) フムフム

自作の取り付け金具と相まって(市販の静荷重○○gの

簡易ビスより遥かに効きます)こりゃあ本当に

シッカリとビスが効いて軽い地震でも耐えそうですゾ♪

(* ´艸`)スゲェ!

っと、同時に(≧∇≦)b

ウッドデッキの幕板補修も同時施工完了♪

(≧∇≦)b

依頼者様とは事前に良く話してありましたが、

木製と言うのは、どうやっても経年劣化しますし

水濡れで腐ったり、シロアリやキクイムシで

一気に痛んだりもします。

(*´д`*)アワワ

木製って良さもあるんだけど、耐久性と言う面では

やはり劣るモノで、例えば・・・・

築数百年とか木造建築や木製品は持つイメージですが

昔からある寺院や神社は必ず数年スパンの上遷宮などで

定期的に補修したり建て替えたりして持ってます。

築数百年は「ノンメンテナンスでは実現せず」必ず必要で

その維持管理や定期補修など含めて「維持できてる事」が

立派な豪邸だったり素晴らしい建造物だったりする訳です。

β(□-□ ) フムフム

それは、自動車や家電製品でも同じ。どうしても日々に

追われて(地味で費用だけ掛かるイメージの)メンテは

疎かになっちゃうと・・・アレもコレも同時期になったり

結局・・・買い換える事になったりする。

( ̄~ ̄;)ウムム

我々、昭和以降の人々は消費を促す教育を良しとされて来てて

家を買う。クルマを買う。家電を買う。と言う行為に注視し

過ぎて、壊れるまで(何も変わらない費用だけ掛かるイメージの)

メンテナンスをどうしても・・・怠りやすい。

なので、メンテを申し出て頂いた依頼者さんは素晴らしい♪って話。

ヽ( ´ ▽ ` )ノアザース

私を含めてある意味仕方のない事だけど、刃物も買った日から

使えば使うほど劣化して切れ味が落ちて・・やがて切れなくなる。

その前に研げば・・・切れ味は持続するんだけど・・・

頻繁では無いモノほど、お忙しい人ほど、どうしても怠りやすい。

判っちゃいるけど・・・ナカナカ難しいですよね。

(´~`ヾ)ニャハハ