「マス目什器」タグアーカイブ

春の嵐 ( *´艸`)

いやはや・・・今日は強風&大雨で

荒れ狂ってますな。 ( *´艸‘)ヒデェ!

んま、寒気が緩むと・・・トーゼンこーなる。

あと何度か寒暖を繰り返せば・・いよいよ春ですネ♪

ヽ( ´ ▽ ` )ノウララーン♪

オーダー什器とか製作も進めてるのですがぁ・・・

雨天&乾燥待ちなのでぇ(´~`ヾ)

今日はネタ的な ( *´艸`)ムフフゞ( ̄∇ ̄;)ヲイヲイ!

コレは以前にお見せした軽量無垢ラワン柾目の

木製トランク(縦開きタイプ)(≧∇≦)b

んで、カート販売用の新作什器としてぇ・・・

こんなん出来ましたぁ♪(* ̄(エ) ̄*)ポワーン♪

スゲェ!q(≧∇≦*)イカース!(*/∇\*)キャッキャ

コチラも小物&アクセサリー系の作家さん向け。

このトランク一つで陳列が出来上がっちゃう♪

上段の折り畳み棚板を展開するとぉ ( *´艸`)

こーなる♪ヽ( ´ ▽ ` )ノスゲェ!

本来、こーすると蓋側の重心的にバランスが悪く

なる筈・・・・を傾斜保持ストッパーで改善♪

不安定に見える人も居るかも知れませんがぁ・・・

ナカナカどーして結構シッカリ自立してます。

( *´艸‘)イイネ♪イイネ♪

ただ、上の展開棚板は、軽量小物向けで

重い大きいモノは物理的に置けません。

軽いアクセサリー小物向け限定です(≧∇≦)b

んで・・・下段には4連フックを装備。

パッケージ小物系とか吊れますね♪ヽ( ´ ▽ ` )ノ

んで・・・

下面は4×3の12マス仕切り(≧∇≦)b

無論、これだけ蓋を立てると、帆のように

風を受けるので屋外での使用は不可。

無風の室内イベント向けの什器です♪(≧∇≦)b

これまた、後日カートに掲載しますね。(´~`ヾ)

んでからぁ・・・(≧∇≦)bツギィ!

到着日指定のオーダー品。コチラは7日必着なので

予備日1日込みで本日発送完了しました。

無事に届きますように・・・・ (人ゝω・)

んで・・・この時期。書き難い事を敢えて書きます。

( ´,_ゝ`)プッ

以前なら今頃、青色確定申告でo(T△T=T△T)oバタバタ

してたトコロですがぁ・・・・

去年から会計ソフトを導入したら、もの凄く

楽になりました。 ( *´艸‘)

んま・・・フリーランスや副業など白色申告とて

帳簿&保存義務&マイナンバー制度導入で・・・

今どき脱税なんて出来ませんし、他人に帳簿を

任せるようなガバガバ経営者なら倒産する時代。 ( *´艸‘)

家計簿と同じで、帳簿を付けない&見ないと、

気分的には楽ですが、感覚的に金銭に緩いと

今後の世は・・・痛い目を見ます。

売れた&売れないの「感情」では無くて「勘定」。

( *´艸`)

金勘定と聞くと、なんだか卑しい風に取る人も

居るけど・・・

逆に言ってしまえば、勘定が成立してないのは

商売でも何でもない。そりゃあ何処まで行ってもママゴト。

┐(´д`)┌

売れる為に・・・とかでは無く、どうして

売れないのか?何処が駄目なのか?楽しい&好きな

事を続けて行くには、どうしたら良いか?を

「前向きにハッキリ知る」為にも大事ですよね♪

(≧∇≦)b

んで・・・会計ソフトは断然、有料が良いです。

使ってみれば判りますが、事務員&会計士を雇うより

&商工会に年会費払う事を思ったら、断然安いです。

そりゃあ・・・事務OLや簿記の仕事無くなっちゃうわw

って程、最新のは集計も傾向も全てデーターも出てきます。

( ̄~ ̄;)スンゲェ!

無料の会計ソフトで、ココを少しでも安く・・・

ソコが駄目ですぞ。 ( *´艸`)アマーイ

またもや段々什器 ( *´艸`)

えーっと・・・・

以前からご贔屓頂いてる依頼者さまから・・

ヽ( ´ ▽ ` )ノマイドォ♪

新たなサイズの段々什器のオーダー品♪

( *´艸`)アザース♪

以前にも書きましたが、この方は、とても

指示が上手で判り易い。(≧∇≦)bアザーズ!

図面がキレイだ。とか、そー言う話では無くて

何をどう使うか?オーダー前にご自分でシッカリ!

考えて下さってる。φ(°ρ°*)エーット・・

つまり、その人の頭の中にもう出来上がってる。

そして、それを私に上手に伝えて頂いてるって意味ね?

だから・・・・(≧∇≦)b

もう出来上がっちゃってます。( ̄Д ̄;)ハヤッ!

必要なサイズ寸法しか書いてない簡単な指示ですが

(´~`ヾ)逆に、細かな指定が無い分、

「じゃあ板厚はどうする?」とか、コッチが考えるべき事が

明確なので、図面すら書かなくても即!製作できる。

あっ!でも構成パーツは10パーツ以上ありますよ?

この程度なら私は設計図面は必要ないです。 ( *´艸`)アハハ

「これが、オーダー前の依頼者さまの頭の中にある。」

厚みがどうとか、そー言うのは判らなくても

このカタチ!この使い道!が明白で、恐らく

実際に陳列を試したり、仮想シュミュレーションも

行って考えが固まってから・・・オーダー下さってる。

ヽ( ´ ▽ ` )ノスンバラシィ

だから、もう塗装&乾燥まで進めてます。( ̄Д ̄;)ハヤッ!

逆に言えば、カタチは何となく、サイズもポワーンと

してる状態だと、結局、煮詰めて頂く時間が必要で

やり取りが増え、こんなスピードでは出来上がらない。

結局は、使うのは自分なのだし、私と相談しても

結局、決めて頂くのは依頼者さんな訳です。

(´~`ヾ)ソリャソーダ

木工の事が判らない&アドバイスして欲しい(*´д`*)って

方も多いですが、そりゃあ出来るだけアドバイスや相談にも

乗りますが、結局は「全部決まってない」っと言う事と

同じにゃの。

┐(´д`)┌

私は依頼者さんの脳内イメージを具体化するのが仕事。

逆に言えば、相手がどの程度考えて、どのくらいカタチに

なってるか?要望を聞いただけでスグに判ります。( ̄Д ̄;)コワッ!

でもね?結局、話を煮詰める工程で一番、時間が掛かって

私が待ち状態になるのは、「ソコまでちゃんと考えて貰う」

時間なの。本来はオーダーお問い合わせ前にどんなモノが

欲しいのか?ちゃんと決めて来て貰うべき事。

例えば企業からの依頼の場合は、大抵、ココが

社内会議で事前にシュミュレーションして、

既に決まってる。

要望が決まって図面で送ってくれるから、実にスムーズ。

(≧∇≦)bハイヨッ!

ソコまで「全部決めてから来い!」 (#`Д´)ノノって

言いたいんじゃあ無くて(´~`ヾ)

もしソレを草案状態で初めてイチイチ私に相談してたら・・・

幾らでも時間が掛かるし、そんなのに私を無償で

付き合わせたら・・ズルいですよね?

決めて答えを出すのはソッチなんだし。

(´~`ヾ)

決まってて相談してる風でも、そりゃあ私はスグに判ります。

「あー・・・ココまでしか考えて無いな?」とか

「この程度しか想定出来てないのか・・・」とか。 ( *´艸`)

寸法じゃ無いのよ。デザインや構造じゃあ無いのよ。

その全て。

自分が想像出来てないモノを人が具現化する事は出来ないの。

┐(´д`)┌当たり前だけど。

「具体的に出来上がった想定(どんなモノが欲しいのか?)」

が依頼者さんの中に固まってるか?どうかにゃの。

何mmのサイズが必要なのでは無くて「何処に置くか?」とか

「何を入れるか?」「どうなってて欲しいか?」そこね?

例えば、貴方の目の前に実際に木箱があるとして・・・

それを私に上手く伝えれば・・・多少違っても、ほぼ同じ

木箱が出来上がる。でしょ?

ヽ( ´ ▽ ` )ノソリャソーダ

一番、簡素で確実なのはラフ画で良いから絵で書いて、

必要な寸法を書き込んで頂くだけでOK。板厚や隅々まで

全部サイズ指定して貰ってもOKです。

だけど、もしも・・・その木箱が無かったら・・・( ̄Д ̄;)アッ・・・

そうです。それが「まだ固まって無い」って意味。

上手く伝える以前に、貴方の中で固まっていないと

犬か?猫か?も決まって無いようでは作りようが無いし

「脚は何本ですか?尻尾は何色ですか?」から始まって

決まって無いと、膨大な話し合いで決めて貰わなきゃ進まない。

それも私が決めるんじゃあ無いのに。

木工の場合は、事前に全て決めてからで無いと作れない。

木を一本切るだけでも、幅&厚み&長さが決まって無いと無理。

(´~`ヾ)ソーイウコト

それをオーダーメイドだから親切丁寧に、ご相談しながら・・・

っと望むなら、今より予算は2倍以上は必要です。

┐(´ー`)┌ ソーイウコト

逆に言えば・・・

それが具体的に固まってて、上手く私に伝えて貰えたら・・・

後は貴方の代わりに私の持てる技術とアイデアで具現化出来る。

出来るだけ安く!出来るだけ良いモノに!

(≧∇≦)b

それが「代行製作」って言ってるトコロ。

自分でDIYで創るなら、決めて無きゃ・・・材料を

買いに行く事すら出来んでしょ?それと同じ。

だから、逆に言うと、この方は、板厚とか使う部材とか・・

詳細はなーんも指定して無い。( ´,_ゝ`)プッ

だけど、ちゃんと具体的な希望が固まってるから・・・・

「後ろは開けといて下さいね?」この指示だけで

ちゃんと対応出来る。(≧∇≦)b

とってもオーダーが難しいように思う方も居るかも

知れないけど・・・・・(´~`ヾ)

木工の事が詳しくなくても良い。

絵が下手くそでも良い。

そんな事を強要するツモリは全然無いです。

だけど、自分でも決まって無いモノを・・・・

私に作らせようとしても、それは無理。

頭でカタチになって無かったら、オボロゲなモノなら・・・

そりゃあ予算は「財布のご都合だけ」になっちゃうし

「安けりゃ安い方が良い」としか言いようがない。

「らふさんに全てお任せします♪」は聞こえは良いけど

作家に創造させて創らせるなら、一桁違う次元だし・・・

ハッキリ言って「えー?決まって無いのを作れと?」

ってなっちゃう。(ノД`)・゜・。

貴女が、我が子や旦那に晩御飯を「何でも良いヽ( ´ ▽ ` )ノ」

なーんて無茶ぶりされてるのと変わんないし・・・・

作ってから・・「えー?カレーが良かったのに」なんて

言われたら・・・先に言ってよ!(# ゚Д゚) ムカッ! ってなんじゃね?

つーか・・・それって・・・もう木工オーダーじゃあ

無いっすよね?貴女の身内でも無いし、人に頼む以前の話。

それをご自分の頭の中で理想を固めて頂く意味でも・・・

「簡単で良いのでラフ画で書いて下さい」って言ってるの。

説明が苦手うんぬんじゃあ無い。その前の話。

モノを創る人口が減って、益々苦手な人も増えてるけど

カレーの材料をどのサイズで切るか?煮込む時間は?

使うスパイスは?なーんてのは、コッチに任せて頂いてOK。

ただ・・・・

カレーなのか?

シーフードなのか?チキンか?ポークか?ビーフか?

こってり目なのか?カロリー控えめなのか?それは

オーダー前に貴方が決める事。

トッピングは後乗せ出来るけど、ポーク仕入れて焚いてから

豚肉はNGなんです。では・・・作りようが無い。

この方は「シーフードカレーのアッサリ目でお願いします。

辛さ控えめでイカが好きなので入れて下さい」みたいな事。

ヽ( ´ ▽ ` )ノヘラヘラ

食べ物屋でφ(°ρ°*)座ってからメニューで迷うのはご自由に。

だけど、それ、木工オーダーでやったらダメですよ?って話。

業務連絡的な ( *´艸`)

えーっと・・・先ずは!(≧∇≦)b

コチラは、本日梱包&発送完了です。( ̄▽ ̄)ゞ

時間帯指定無し(最短)なので明日中には届く予定です。

ヽ( ´ ▽ ` )ノマッテテネェー♪

んでから・・・(≧∇≦)bツギィ!

業務連絡と言うか「着脱式のヒンジ」と言うのは

コチラが「抜き差し丁番」と言って、ヨコにスライド

させる事で嵌め合うヒンジです。

見た目はスッキリ!普通のヒンジに見えますが、

着脱できる利点と共に、ヒンジ軸が「一点支持」で

弱くなるのと、2箇所、同時にピッタリに嵌め合わせないと

入らないので嵌めにくいです。

(´~`ヾ)

どちらかと言うと、コレは主にタテ使いの着脱扉と言うか

自重で抜けない用途に使いますが、横向きに使うと

知らない人が開け閉めしてると、スライドして不意に

抜ける可能性があります。(´~`ヾ)ソリャソーダ

一方、トランク状に横向き使いする場合は・・・

この「ロック式の抜き差し丁番」が適してます。

銀色のパーツでヒンジ軸をロック出来るので

ロックを外さない限り、不意には抜けません。

ただ、この形状は昔からデザインは変わってないので

少し無骨&目立つと言えば目立つ。β(□-□ ) フムフム

それと、ヒンジと言うのはヒンジ軸と開閉のクリアランスが

必ず必要なので、閉じた時にピッタリでも、展開した時にも

隙間が出来ずにピッタリ密着は物理的に不可です。

( ̄Д ̄;)ソッカァ・・・

素人目にはそうなりそう?でも、ヒンジである限り物理的に

(そのものの外装側に軸が移るので)逃げが無いと干渉して

開かなくなるので、射込みヒンジ以外不可能です。

(´~`ヾ)また射込むと、今度は抜き差しが出来ませぬ。

んでからぁ・・・(≧∇≦)bツギィ!

コチラはひな壇什器のオーダー品の続きφ(°ρ°*)チマチマ

コチラのバージョンは、タテヨコ比が2:1以下。

つまり・・・・タテがヨコの半分以下なら・・・

こー言う風に両折れしても互いに干渉しない比率だと・・・

難なく畳めるので、お薦めです♪ヽ( ´ ▽ ` )ノ

ただ、何かしらの展示スペース制約がある場合、

タテヨコ比率が正方形に近く、2:1比を超えると

普通は互いが当たって畳め無い。 ( ̄~ ̄;)ウムム

奥だけ見たら大丈夫そうだけど、手前段が

ヨコ比の半分以上の場合は、このようには畳め無い。

でも、絶対に出来ないのか?つーと・・・

ご予算と工夫次第で、畳める構造にも出来ます♪

(≧∇≦)bイイネ♪

だから不可能か?可能か?無理難題&ワガママは

全て予算によるの。 ( *´艸`)ソーイウコト

構成価格ギリギリなら「出来ません」って言います。

(´~`ヾ)ソーナッチャウ

後は天板ですね。ペッタンコに畳めるんだけどぉ・・・

組むとバチッ!っと、ちゃんと強度が出るように進めますね♪

(≧∇≦)bマカセンシャーイ!

んでからぁ・・・(≧∇≦)bツギィ!

コチラのカート販売中の軽量な木製トランクを

更に改良♪φ(°ρ°*)チマチマ( ̄Д ̄;)エッ?

中仕切り2段で「仕切りを自由に設定できる」

オプション付き販売に切り替えます♪

(≧∇≦)bイイネ♪

このまま、なーんも仕切り無しの2層構造でも良いし、

例えば上層を3分割仕切り&下層を5×4の格子マスに

仕切りとかの指定追加もOKにしまーす。 ( *´艸‘)

そうなると、アクセサリー収納や什器としても良いかも?

ですよネ♪(*´д`*)ポワーン♪

(≧∇≦)bモーチョイマッテテネ♪

んでから・・・(≧∇≦)bツギィ!

コチラは試作改め→新作トランク什器に改良ちう。

中段を装備。(仕切りも装備予定)深さは70mmも

あるので、6マス区切り位が使い易そうですね。

んで、こー言う風に落とし込みの中仕切りタイプだと

設計計算次第で、こー言う手前がゼロフラットで落とし込み

&後ろ引っ掛けで、斜めに陳列する事も出来ちゃったりします。

( *´艸‘)オオッ!

因みに・・・

私がトランクで中仕切り&数層タイプを薦めるのは

無論、展示バリエーションが増えるのもそうですが

トランクは持つとタテヨコが反転して立ちます。

( ̄Д ̄;)アッ・・ソッカァ・・

もし、マス目だけだと・・・持って立てるだけで

中が全部ひっくり返る。(*´д`*)アワワ

だから、数層にする事で中蓋のような役割も兼ねる訳です。

β(□-□ ) フムフム

あと強度も上がります。少し積層分の仕切りパーツで

重くなっちゃうけど・・・これを軽さでカバーしてる。

って訳(≧∇≦)bナルホドッ!