「リメイク缶」タグアーカイブ

ディティール完成♪(≧∇≦)b

えーっと・・・先日、ご紹介したぁ・・・

20160419_171233

「フラッシュ・パネル構造の3連パーティション」

(≧∇≦)bアレネ?

テクスチャーを施し乾燥したので・・・(* ´艸`)

リアルなディテール塗装に入りまーす(≧∇≦)bイクゾッ!

先ずは・・・・

2016-04-21 11.29.05

シャビー白なのに(* ´艸`)真っ黒に下地を塗ります。( ̄Д ̄;)エッ?

φ(°ρ°*)ヌリヌリ

んで・・・その上に・・・

2016-04-21 11.45.26

グレーを重ね・・・・φ(°ρ°*)ヌリヌリ・・・

2016-04-21 11.55.05

更に・・・ライト・グレーを重ねて・・・φ(°ρ°*)ヌリヌリ

これで、ハード・シャビーのグレー位ですね?(≧∇≦)b

2016-04-21 12.07.06

更にホワイトで、ハードシャビーの白に持って行って・・・

2016-04-21 12.21.12

最終的にココまで施し・・・後はエイジングを施します♪(* ´艸`)

2016-04-21 13.30.42

んで・・・・こーんな感じ♪(≧∇≦)bオオッ!

んで、更に、左右のドア枠を追加してぇ・・・

2016-04-21 16.51.32

こーなります♪ヽ(´▽`)ノワーイ♪

正に漆喰調壁と・・・ドア!室内っぽく撮影出来ますね♪

2016-04-21 13.41.16

裏面は・・・木板壁風でリバーシブル化を施してます♪

(* ´艸`)ムフフ

それと・・・・コレは、依頼者さんを含めて、説明が難しいので

( ̄~ ̄;)ウムム実際に施して、見て貰いましょう・・(´~`ヾ)

パーティションの展開ヒンジの位置ね?(≧∇≦)b

2016-04-21 17.11.24

フツー・・・こー言う風に想定すると思います。

丁度、ドア装飾のヒンジっぽくも見えて良いようですがぁ・・・

2016-04-21 17.11.32

こー言う風に、鉛筆が入るほど広く・・・隙間が

空いてしまうのです。( ̄Д ̄;)エッ?

普通のパーティションと違い、壁として見立てた今回の場合、

これではヒンジの繋ぎ目の隙間が広すぎるの。(´~`ヾ)ウシロ、マルミエ・・

ヒンジと言うのは、実際の軸と紙や机上と違い、ズレが生じます。

(≧∇≦)bダイジ!

具体的に言えば・・・・この壁と壁の角が合うモノだと思いますが・・・

実際には、手前のヒンジのその手前の軸。角より手前に離れた位置。

ソコが折れ点になるので、こー言うズレが必ず生じます。

( ̄~ ̄;)ナルヘソ

一見・・・机上や紙の模型でパタンと畳めそうでも・・・・

実際には、軸ズレを考慮しないと、こーなっちゃう事が多いです。

┐(´ー`)┌ソッカァ・・

なので・・・

2016-04-21 17.52.42

ヒンジを側面を彫り込んで、ビルドインさせてます。

(≧∇≦)bスッキリ!

これだと・・・

2016-04-21 17.52.48

ほぼ、想像通りの僅かな隙間に納まり・・・且つ!

「平面展開」も出来ます。(≧∇≦)bナルホド!

(また、角合わせでヒンジを付けると、今度は平面展開が

出来ないの。ややこしいでしょ? ┐(´ー`)┌ )

この彫り下げてヒンジ軸を壁の角に近付ける・・・・コレを

簡単にしたのがフラッシュ蝶番とかフラット蝶番ってヤツです。

(´~`ヾ)

デザイン性が高かったり&アンティーク風のヒンジは、こー言う

風にヒンジ軸が角の頂点より手前に来るので、90度に開いた時に

余計に顕著に無駄に隙間が空いちゃうの。

(´~`ヾ)ソッカァ・・・

コレは、文章や口頭で説明しても判り難いと思います。

(´~`ヾ)

「えー?ならないの?なると思うけどなぁ? ( ̄~ ̄;)ナンデェ?」って

思われちゃうと、余計に説明が難しいので・・・

どうか、画像を比較して、ご理解頂けると有り難いです。(* ´艸`)

んで、ほぼ済んでるのですがぁ・・・乾燥も必要で(´~`ヾ)

完成は、もーちょい先です。(´~`ヾ)ゴメンネ?

んで!(≧∇≦)bツギィ!

2016-04-21 08.37.12

前回、間に合わなかった(ノД`)・゜・。「消火器風のリメ缶」も!

ドドーン!と完成してまふ(* ´艸`)オフォォ!

何やら|ω・`)・・チラリと・・・「完全にOUTなヤツ」が写ってますが、

(* ´艸`)クスクスゞ( ̄∇ ̄;)テ・・テメェ!

今日のトコロはスルーって事で!(≧∇≦)bギャハハ( ̄Д ̄;)エッ?

無垢杉板の時計(* ´艸`)

えーっと・・・

オーダー品製作も順次、進めてるのですがぁ(´~`ヾ)

次回イベント用の新作開発も同時進行♪( ̄Д ̄;)エッ?

2016-04-04 20.29.55

コレは、缶を自分で作っちゃおう!(≧∇≦)b( ̄Д ̄;)エッ?

って話で、缶の底を引っ付けてるトコロ(* ´艸`)

2016-04-04 20.58.08

本当は、機械で巻締したり、専用工具が要りそうですがぁ(´~`ヾ)

実は・・・・

このピック一本で、カシメる事が出来ちゃたりします。(* ´艸`)クスクス

2016-04-04 20.59.09

んで、この小さい透明のビー玉。なんだと思います?(´~`ヾ)

実は、スプレー缶を振ると「カチャカチャ」と鳴る撹拌玉。

鉄球のもあるんだけど、安価カンペの中身はコレです。(* ´艸`)

出来上がりは、まだ先ですが、お楽しみに♪ヽ(´▽`)ノワーイ♪

んでからぁ・・・(´~`ヾ)

2016-04-05 18.58.36

秒針がスムーズに動く安価な時計をGET!(≧∇≦)b

今や千円ほどで、ソコソコの時計(中国製)が買えますネ♪

んで、新品なのに・・・いきなり分解してぇφ(°ρ°*)( ̄Д ̄;)エッ?

2016-04-05 19.08.10

必要なのは、ココ!(≧∇≦)b時計のクロック部品だけ。

(´~`ヾ)

以前に問い合わせがありましたが、こー言うクロックを流用

する際、大半は中国製の安価品で、モーター軸と針までの

距離が短い。 ( ̄~ ̄;)

主軸から遠い「汎用クロック」は高精度が必要で高価ですし。

これらは流用したくても、1~3mm厚前後のプラ製の薄っぺらい

文字盤が主流ですからね。距離が短いの。

2016-04-05 19.34.57

んで!じゃーん!先日、棟梁かっちゃんから有り難く

入手した杉板の薄大判!ヽ( ´ ▽ ` )ノスゲーェ!

一枚モノで、この厚み!反りも全く出て無いです♪

これをば・・・(* ´艸`)ムフフ

2016-04-05 20.01.10

こーするだけで、カッチョイイ!時計になっちゃう(* ´艸`)

q(≧∇≦*)イカース!(*/∇\*)キャッキャ

ウォールナット色やバリサンダ&BRIWAX仕上げも

良いですがぁ・・・コレは、素地&蜜蝋WAXで仕上げたいな♪

ヽ( ´ ▽ ` )ノドーシヨッカナァ♪

さっきのクロック部品は・・・・( ̄Д ̄;)ソッカァ・・

2016-04-05 20.06.44

こーやって、高精度にギリギリまで、彫り込んで・・・

クロック部品ごと、埋め込んじゃってます♪(≧∇≦)b

こーすれば、安価なクロック部品でも、ちゃんと流用できます。

2016-04-05 20.08.48

ココまでクリアランスを追い込んでも・・・・

やはり流用クロック部品だと、元々の針までの距離は狭いので、

特に、反りや段差が文字盤に僅かにでもあるとアウトなの。

┐(´д`)┌ソッカァ・・・

コレ・・・この良質の400mm幅広の無垢板だから出来る技!

(≧∇≦)b

立派な無垢杉板のモノホンの一枚モン。ヽ( ´ ▽ ` )ノスゲェ!

これなら、私でも「毎日見てても見飽きない」(≧∇≦)b

もう・・・一体、正規ならコストが幾らになっちゃうのか?(´~`ヾ)

って程ですが、割と安く(価格未定)作れそうですヨン♪

(≧∇≦)b

もうワンランク上(≧∇≦)b

えーっと・・・

オーダー品製作も進めてますがぁ・・・

先日、書いた「缶カン持ち込み」の話ね?(´~`ヾ)

(ベースとなる)缶を、持っていようがいまいが・・・

(それ自体はゼロ円価値なので)大差無いって言うのは

2016-03-28 09.57.08

用立てようと思ったら、このくらいスグに・・・(´~`ヾ)

( ̄Д ̄;)エェェェー!

ガソリンスタンドや自動車屋、農機具関係のツテが

あるので、一件に頼んだだけでも・・・んね?(* ´艸`)

言っちゃえば半日で100缶集める事だって可能・・・・

┐(´д`)┌ンネ?

んま、リンゴ箱でも・・・

2016-03-28 10.10.22

ストックもあるし、用立てようと思えば・・・スグに。

(* ´艸`)アハハ

んね?一般の方だと集めるのも大変だろうけど・・・

私よりもっと簡単に集められる業界の人も居ますし、

そんなトコロに、コスト的な優位性は何もないの。

┐(´д`)┌

ただ・・・コレではただのガラクタ&ゴミです。

( ̄Д ̄;)ソッカァ・・

コレを、如何に付加価値を付けられるか?つー話。

学校机でも、リメイク品でも同じ事。

タダで手に入るモノは・・・所詮はタダの値打ちしかないし、

コレを商品になるように加工すれば、手間とコストが当然、乗る。

┐(´д`)┌トーゼン

センスだけでも技術だけでもダメ。両方あって実際に作ってこそ!

それだけの価値のあるモノに生まれ変わる。

(≧∇≦)bオモシローイ♪

んで・・・依頼品もあるのですがぁ・・・(* ´艸`)モゴモゴ

売れるから&売り切れたから・・・っと、同じモノを作っても

意味が無いし、技術成長も無い。

┐(´д`)┌ソリャソーダ

お客様の(単なる、わがままは無視しますが(* ´艸`))

要望&ニーズに少しでも・・・寄せて行くのも大事な事!

つ~事でぇ・・・(≧∇≦)b

「リブ折り」と「焼かずに塗装を剥がす」2点を改良♪

2016-03-28 19.25.52

「リブ立て」ってのは・・・・

業界用語だと「ヘミング曲げ」って言う、切り口を

切りっぱなし&削るのでは無くて、のりしろを折り返して、

鋭く尖らない&開口部強度を増す技術。

(≧∇≦)b

もう、既に缶の箱状になっちゃってる内側を加工するので、

ベンダーや専用機械は使えない。┐(´д`)┌モッテネーシ

(そもそも、製品のベンダー加工では「鉄板の平板時に、

先にヘミング曲げを施してから」・・・箱組するモノです。

丸缶のフチ曲げも機械で無いと、加工は無理です。)

なので・・・・

全部φ(°ρ°*)チマチマ・・・・掴箸(つかみ)で挟んで人力です。( ̄Д ̄;)エッ?

2016-03-28 19.26.06

こーやって切り口を「コの字」にφ(°ρ°*)チマチマ・・2重に折り返す。

簡単なようで・・・難しいし、時間も握力も必要です。(*´д`*)フゥ・・

2016-03-28 19.27.35

んで、2度も折り返すとコーナーの仕舞いが悪いのでぇ・・

ハンダで盛って、強度UP&何処を触っても滑らか!って訳。

缶自体&開口部の強度も!格段に上がってまふ(* ´艸`)ムフフ

(≧∇≦)bオオオ!

2016-03-28 19.13.56

溶接でも良いんだけど・・・ハンダの利点は他にも♪

こーやって、妙な位置に穴が開いてても・・・

2016-03-28 19.16.38

簡単に塞げてしまう♪(* ´艸`)クスクス

また、焼き剥がしだと・・・

熱を入れると、どうしても錆が早くなるし、鉄なましで

缶が少し柔くなるのと、缶内面のコーティング被膜を残した方が

水漏れ&錆の廻りを遅らせられるって利点も。

ガスバーナー代だって、大量に焼けばコストも圧迫。

(≧∇≦)bアハハ

ただ・・・全面ヤスリ掛けにすると ( ̄~ ̄;)これまた膨大な

ペーパー消費&洗浄&脱脂&時間を浪費しちゃうんです

けどね?(´~`ヾ)タハハ

2016-03-28 19.20.20

とか言いながらぁ・・・( ̄Д ̄;)エッ?

依頼分は、もう出来ちゃってるのですがぁ(* ´艸`)ハェ!

「落ちてる1円」と同じで・・・屁理屈ばかりの経済論者は、

「落ちてる1円を拾う労力とコストは1円を超える=だから

拾う価値が無い」とか、バカな屁理屈を言いますがぁ(´~`ヾ)

拾えば、確かに1円硬貨が手に入る。(落とし物ですけど)

拾わなかったら、1円のコストは使わないかも知れないけれど

そんな1円の価値の軽視感覚&当然、1円すらGET出来ない。

1円を笑うモノは1円に泣くのです(* ´艸`)

労力コストとは、別の・・・・大きな損失がある事を忘れる。

賢いようで・・・バカ。┐(´д`)┌

その労力を惜しむ事に何の意味も無いし、その計算を

してる労力コストは?つーか・・・息するだけでも労力か?

つー話(* ´艸`)ギャハハ

確かに経営者なんですから、コスト&原価は大事な理論。

だけども、タダの値打ちの無い・・・単なる空き缶が・・・

オサレな植え込みに生まれ変わり、ヽ( ´ ▽ ` )ノ

沢山の方が喜んでくれるなら、手間を惜しまず&良いモノに

して・・・それが例え¥800売価でも、それ以上の価値がある。

ヽ( ´ ▽ ` )ノスンバラシィ!

ソコまで見越してこそ、経営じゃねーかなぁ?とか。

(* ´艸`)エラソーニ

んま、まだ・・・

下地塗り→塗装3層塗り→ステンシル→エイジングと

作業は残ってるし、同じ¥800売価では無理ですが

もーちょい出来上がりは先です。(≧∇≦)b

つ~訳で「リブ立て」&「焼かずに塗装を剥がす」は

成功♪ヽ( ´ ▽ ` )ノ

これで、例えば¥200上がっても、単なる値上げとは

全然、まったく次元の違う話でしょ?(≧∇≦)b

全部が全部、徐々に値上げ( ̄Д ̄;)エエエエ!

つ~事は最小限に抑えますが(´~`ヾ)単に物価高騰だけでなく

こー言う事を、少しずつ熟成させて(相対的に価格は上がるけど)

その価値以上!もっと良いモノ!を目指してまーす♪

ヽ( ´ ▽ ` )ノ