新メニュー「フォー・ガー」

えーっと・・・今週の日曜日はオールドストリーム毎月恒例の

「昼バル」ヾ(*´∀`*)ノ

因みに「ぬり絵展」も開催期間ですぞ!

もちろん私、生地商店も飲食出店させて頂きます♪

ヾ(*´∀`*)ノ

んで・・・かねてから夏の新メニューを考えてて試作を重ねてて

今回、バインミーなどベトナム料理の「chamchma」さんの出店に

合わせて、全く打ち合わせなく私が勝手にコラボ新メニューとして

「フォー・ガー」を出しまーす♪

ベトナム料理でお馴染みの米麺(フォー)ライムの酸味が効いた

あっさりとした自家製チキン味スープに、具材に各野菜やサラダチキンも

入ったヘルシー&グルテンフリーな麺料理です。

一昔前に流行った「フォー」 ( ̄~ ̄;)

今は本場ベトナムでも細めの丸麺「ブン」が主流らしいし、ガーリックが

ガツンと効いた屋台風の濃い味が増えてるらしい。

フォーは、ご存じ米粉を蒸してクズ切りのような断面が四角く太い乾麺で

ブンは米粉を溶かして湯に絞り出して作る断面が丸くて、ラーメンくらいの

太さの春雨みたいな乾麺です。

っで、私は昔風のアッサリとした薄味にライムの酸味が効いた・・・

あの味が良いので、試行錯誤の末・・・・自家製で再現しました。

ホントにスッキリとした透明感のあるスープで(原価がやたら高いので)

少な目で女性でもペロリと食べられる量にしてます。

これまたレモンじゃなくてスライスライムにしたり・・・

数種類のナンプラー(ベトナムはヌクマム)を色々試して

独特の臭みの少ない日本人向けにアレンジしてます♪

来月辺りから飲食出店は「カキ氷」になるので、麺メニューや

揚げ物をいつまで続けるか?未定ですが思案してます。

両方提供出来れば一番良いんだけど、熱い揚げ物&汁モノと

氷点下のカキ氷と、調理する上での相性(ー20と180度で

温度差200度超えw)が最悪ですからね?

( ̄~ ̄;)ウムム

割り切って時間帯で分けるとか・・・でもそうなると在庫の

温度管理がこれまた大変に・・・ ( ̄~ ̄;)ダネェ?

んま、今回は麺類&揚げ物なので、是非!!

ソレと、これまた、今回から「鶏のから揚げ」も追加!!

コッチはヘルシーな胸肉・・・では無くガッツリ!もも肉の

ジューシーな旨いヤツです。

(* ´艸`)オタノシミニ♪

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です