完成間近!

ちょっと予定よりも遅れていますが・・・

睡蓮鉢のメダカ蓋×2は最終のクリアーコーティング

3層目の乾燥中です。

直射日光下の撮影で茶色っぽく映ってますが、

実物はもっと濃い暗めの焦げ茶色です。

クリアーコーティングでも更に暗く見えます。

これまた、現在、加工が終わってクリアー乾燥中で

(*´σー`)エヘヘ

撮影画像↑は無垢ウォルナット材からのくり抜き画像ですが

コレが蓋裏面に装着される偏心ストッパーです。

耐水性の高い高密度な硬質ウォルナット材くり抜き特注です。

コレを蓋装着時にお手持ちの鉢の内側にピッタリ当たるように

回して調整して貰えば、真上以外外し難くなるスグレモノ!

外せなくなるのでは無く(野鳥や野良猫が)外しにくくなる

エサやりや掃除の際など外したい時には外せるストッパーなのです。

ヾ(*´∀`*)ノ

完成が遅れてスミマセン。完成画像はコーティング乾燥が完了

した際に再度掲載しますね。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です