「メンテナンス」タグアーカイブ

シート盗難事件( ̄Д ̄;)

えーっと・・・朝、いつもの駐車場に行ったら・・・

愛車らふ号(軽トラ)の荷台シートが無い!

( ̄Д ̄;)エッ?

辺りを見回すも・・・無い。なんと!盗難( ´,_ゝ`)プッ

でもぉ・・シートの沈み防止の棒は残ってるし・・・

自作BOXも無事。 ( ̄~ ̄;)ウムム

鍵無しの自作BOXの中身も無事。ホントにシートだけ

盗られてる。

( ̄~ ̄;)ウーン・・・

この手の軽トラ荷台シートは普通に取り付けるだけなら

荷台前に隙間が空く。だけど私のは、自作BOXと押さえ木で

ビス留めしてるからバタつかないし高速道路でも外れない。

ワザワザ、全周のゴムバンドを外して引き千切って盗った痕跡。

β(□-□ ) フムフム

ピーンと張ってる荷台シートは珍しい?と勘違いしたのかなぁ?

買えば五千円くらいの市販シートなんだけど・・・盗難届を

出すのもバカらしい。┐(´д`)┌ヤレヤレ

しかし・・・昨日の帰宅はPM11時頃、今日のAM7:30までの

犯行。昨日は雨が降ってたから早朝の犯行だろう。

このシートって、結構ゴワゴワで嵩張るし、朝の霜が降りて

濡れてて、さぞ冷たかっただろう。( ´,_ゝ`)プッ

一体なんの為に?( ̄Д ̄;)ハァ?

んま、そんな事は、どーでも良いほど・・・

天気が良くて良く乾くぅ♪ヽ( ´ ▽ ` )ノキャッキャ

んで・・・

愛用していたミニリューターが(鉄粉がモーターに

入ってショートしちゃって)壊れちゃったのでぇ(ノД`)・゜・。

新しくミニリューターを新調♪ヽ( ´ ▽ ` )ノジャーン♪

小さな彫り物にも使ってるが、やはりチップ刃の

メンテ研ぎには必須なので♪(≧∇≦)b

これはグレードでは下位だけど、12Vコンデンサー付きで

(少し大きいけど)高速回転&パワフルなのら♪

ヽ( ´ ▽ ` )ノイェーイ♪

そそっ!先日、研いでメンテしてあげたマキタの

バリカン(剪定)機が「めちゃ良く切れるぅ♪」っと

蘭爺「(〒Д〒)」ナンヂャトナ?が嬉しがってアチコチ

剪定して遊んでます♪(* ´艸`)アハハ

農家的な(* ´艸`)

えーっと・・・先に(≧∇≦)b

コチラは昨日梱包してφ(°ρ°*)本日午前中に

発送完了です♪(≧∇≦)bマッテテネェー♪

んでからぁ・・・(≧∇≦)bツギィ!

確定申告も進めなきゃいけないけど(*´д`*)ヒィ!

先に(放置状態ですが)元スモモ畑の草刈りもφ(°ρ°*)ブィィ-ン

んま、この前に草刈り機のエンジンも直してたり

するのですがぁ・・・(´~`ヾ)

今日は花子(嫁)が遅れて来るから(ノД`)・゜・。

殆ど一人で激速で刈りました。(*´д`*)ハァハァ

んで・・・帰ってみると・・・・(*´д`*)バテバテ

蘭爺「(〒Д〒)」ナンヂャトナ?が、マキタのバリカン機が

「全然切れなくなっちゃったぁ(ノД`)・゜・。」って

言う事で、刃研ぎとメンテを兼ねてOH(≧∇≦)b

なんて言う機械か?知りませんけど、こんな形状の

サメいましたよね?(* ´艸`)クスクス

要は、互い違いの刃が前後に動いてハサミが並んだように

剪定する機械。β(□-□ ) フムフム

100Vコンセントなので、本格的って言うよりは

ライトな家庭用園芸ですね?

早速、刃のパーツを分解してみるとφ(°ρ°*)フーン

偏心ギアと楕円パーツでクランク状に動く機構。

んで、上下の(ハサミで言うと)片刃が上下に

ズレて前後運動する事でハサミのような動きをする

簡単な機構ですね。β(□-□ ) フムフム

コレが刃が合わさった(互いに全閉)状態。

んで中心のモーターが回転すると、偏心回転で

規制された刃パーツはクランク状に前後運動する。

んで半回転すると・・刃が(互いに全開)状態。

上と下の前後運動を交互に行う事で刃の隙間に入った

枝をハサミのように切るって事ですね。

あっ!因みにブログのネタって事もありますが、

そうじゃ無くても、こー言う「初めて分解する」系は

分解時に撮影しておくとパシャッ! Σp[【◎】]ω・´)

後で組み立てる時に見直せるので大事ですよん♪

(≧∇≦)b

上下の刃パーツを分解してみた。φ(°ρ°*)フムフム

のこぎりみたいに見えるけど左右に小さいハサミが

沢山並んでるって感じですね。

剪定バサミもそうだけど、だいたいこー言う刃物が

切れなくなる理由は・・・

1・刃に付いたヤニ&オイル&ゴミ(洗浄でOK)

2・刃欠け&刃の鈍角(鋭角に研ぎ直す)

3・刃の合わせクリアランス不良(ハサミと同じ)

案の定、樹液ヤニまみれで6か所の刃欠け。

刃も全体的に切れなくなってる。

扱いが雑いのもそうだけど、メンテせずに使いっぱなし

だからドンドン状況は悪くなる。 ( ̄~ ̄;)ウムム

上下の刃パーツをφ(°ρ°*)洗浄&刃研ぎしてみた。

んま、家庭用安価品なので、普通のステンレス鋼ですね。

(´~`ヾ)フツーに研げます。

ただ、コレはハサミと同じ機構だし園芸用なので

包丁のように尖らせる事に意味は無い。

ハサミ=剪断なので、刃の合わさりの返りが命。

つまり、刃の裏。ココの返りが鋭角でゼロフラット

(クリアランスゼロ)で合わさるとハサミは良く切れます。

(≧∇≦)b

んで、気付いたんだけどβ(□-□ ) 刃の裏のところどころに

微妙な凸が残ってる。( ̄Д ̄;)ムム

刃欠けだけでなく、その刃欠けの裏にステンレスの微妙な

曲がりが出て、それが刃の上下隙間のクリアランスの障害に

なってたと予想。(刃の合わさりが空いた切れない状態)

β(□-□ ) フムフム

つまり・・・刃も研げてないのもそうだけど・・・

刃がヤニまみれで&刃欠け&鈍角&刃のクリアランス不良

と全部がミックスしてんだから切れなくて当然。

┐(´д`)┌

聞けばやっぱり・・・・・・切れなくなったと同時に

「作動音がうるさくなった」との事。ゞ( ̄∇ ̄;)サキニイエヨ!

つまり、刃が欠けた時の裏面の曲がり突起が邪魔で

刃が妙に摺ってクリアランスもオカシイから抵抗になって

切れねーしガシャガシャうるさかったのだろう。

β(□-□ ) フムフム

つ~訳で、刃パーツの研ぎ&擦り合わせでクリアランスも

バッチリ♪全てのパーツも洗浄しグリスアップで完成♪

スムーズに静かに動くし切れ味も蘇ったと蘭爺も大喜び。

ヽ( ´ ▽ ` )ノララーン♪

んま、安価品だし、また雑に使えば・・・また研がなきゃ

いけないけど(たぶんマキタ純正で交換パーツはある筈ですが)

自分で直せるなら直した方が良いし、例えばコレで

「刃の互いの隙間に枝を挟む」意味が分かるので

機械&刃物の動かし方も上手になる。β(□-□ ) フムフム

これを押したり引いたりの無造作では無く、横向きに

小さいハサミが並んでると判れば、切りたい枝を揃える

ように(沿わせるように)刃の閉まるタイミングを見ながら

床屋さんみたいに横にゆっくり動かして使うでしょ?

β(□-□ ) フムフム

もっと言うと、このクランク機構&前後往復運動の影響で

この機械は刃に対して水平方向にのみ振動する筈。

(モーターの偏心で回転向きの楕円を描く横方向と

刃パーツが行って戻ってくる往復前後方向にのみ)

って事は、上の持ち手にはチカラを入れて持つ意味は無い。

β(□-□ )

振動方向の横のハンドル側をシッカリ支えて、上の持ち手は

高さを切り揃える保持だけで良い。それだけで無駄なチカラも

抜けて作業が楽。

それだけで、随分使いやすく&長持ちする筈。定期メンテも

忘れずにネ♪

ヽ( ´ ▽ ` )ノヘラヘラ

機械や道具は、お金出せば、誰でも買えちゃいます。

使い方を知らなくても説明書も読まずにテキトーに。

切れなくても機械や刃のせいにしてw

(* ´艸`)ニャハハ

でも、機構が判れば使い方や用途も(見た目&願望では無く)

理に適った使い方が出来るようになる。

だから「バカとハサミは使いよう」なんですってば♪

大幅な配置変更♪(*´д`*)ハァハァ

えーっと・・・・やりかけちゃったら最後まで(´~`ヾ)

昨日から、オンボロ小屋アトリエの中身を 外に放り出して・・・

大掃除&資材整理と・・・大幅な配置換えちうです♪

(≧∇≦)b

まだ、途中なんですがぁ・・・・(* ´艸`)ムフフ

従来の作業スペースの奥側に・・・新たに(≧∇≦)b

これだけの作業スペースを確保♪

ヽ( ´ ▽ ` )ノウェーイ♪

以前のオンボロ小屋アトリエを見た事がある人は

「スッキリした」広い感じがすると思います♪(* ´艸`)

まだまだ棚を増設したりと残ってますが(*´д`*)ハァハァ

大まかな配置変更は完了(≧∇≦)b資材も一気に整理して

大幅に資材在庫を削減しました。

確かに、資材在庫が多くあった方が(気分的に)

楽なんだけど・・・・その分スペースを取るし、

何より資材在庫の把握と資材コスト現金化を遅らせ

経費を圧迫します。

( ̄~ ̄;)ソッカァ・・

木工の場合は、木材自体の大きさも大きいのですが

資材コストの金額もそれなりにデカいので(´~`ヾ)

これからの時代、必要以上に資材をストックしていては

それがネックになりかねません。

( ̄~ ̄;)ナルホドネェ・・

確かに、今までよりも大幅に資材ストックを減らしたので

スッキリした分、その都度買い出しが必要になるので

資材ストックの在庫把握を今以上に!シッカリしないと

危なっかしいのですが(´~`ヾ)んま、慣れるしかない。

やっぱりストックが多いと、採算がアバウトになりやすいし

安心できる分、甘えと言うか油断が生まれちゃうもんね?

(* ´艸`)ニャハハ

「ひとつずつ」で「小回りが利く」のが私の売りですから

従来とは違う発展のさせ方で工夫しないと・・・・

結局、小回りが利かず、大きな木工所と変わんなく

なっちゃいますから。(≧∇≦)bガンバルベッ!