月別アーカイブ: 2020年7月

オートバイの魅力

えーっと・・・木工のオッサンが何書いてんだ?って

話なんですがぁ、皆さんオートバイってどう思ってます?

(´~`ヾ)タハハ

先ず、大半が「危ない」「危険」「転ぶ」とかでしょうけど

実は・・・大半は「乗った事のない側の否定的意見」なのよね。

(* ´艸`)ニャハハ

確かに、自動車と比べれば危ないし、もともと自立しませんから

下手が乗ったら簡単にコケちゃう。自転車とかより遥かに

重いし速度も出るので、かすり傷って訳には行かないし、

確実にコケると車両側も壊れたり曲がったり傷ついたりの

車両ダメージも出ます。

んま、安全&保守の堅実派からすれば、今すぐ世の中から

消えて無くなっちゃっても、何にも困らないしw

実際、使用用途から言えば・・・今の時代

オートバイに乗る必要性はゼロに限りなく近い。

Σ( ̄ロ ̄lll)ソ・・ソリャ・・

乗馬やゴルフやスノボーに近い「無くても良い趣向」の類。

でも、安全&確実&いつもの通りを望むと、変わりない

無難な平凡な日々の連続だと、人間は、つまらなくて

飽きちゃう訳です。

「ステイホーム」でお利口さんで家に閉じ篭るだけでも

辛かったでしょ?たぶんw

なので、密かに個々に大抵の人は趣味をお持ちの筈。

(≧∇≦)b

っで、何で今更、若き日のオートバイに興味を再度持ち出したか?

って言うと・・・私は、元々、根っからのバイク好きなんですよね?

メカ機構も複雑で面白いし、そもそも「メカ好きになったきっかけ」

でもあるし、なんと言うのかなぁ・・・

簡単に言うと「思った通りにならない」んですよね?

( ´,_ゝ`)プッ

何処かが壊れて、新しいパーツに変えたら一発で直るけど、組み方

間違えちゃったり気付かないトコロが壊れたりする。

まぁ、しらみつぶしに消去法でしか原因を探れないのは自動車と

同じなんだけど、個人整備の余白がDIY的に多いので実践すると

本当に面白い。

まぁ・・・人によっては公道を走るのに自前の素人整備じゃ不安

と言う感覚もあるだろうけど・・・じゃあ、貴方は乗車前点検を

自動車に乗る前に毎日やってますか?義務ですよ?( ̄Д ̄;)アッ・・

( ´,_ゝ`)プッ

何にもメカも機構も判らんまま「他人任せ」が安全だと思い込むのが

正義では無い。確かに何かがあれば保証も保険も効くだろうけど・・・

止まってもJAFに泣きつけば大抵は済む。

だけど、それは「ちゃんと整備された車両に乗る」を金で買っただけで

絶対の安全では無い。人もミスするし自分の運転がプロ並みに間違いない

訳でも無い。「そう思いたい」と言うテイなだけにゃの。

(´~`ヾ)ソーイウコト

んま、整備に自信が無いなら、ディラーでちゃんとお金を払って

点検してメンテナンスして貰うと言うのは間違いじゃあ無いけど

100%正解とも言い切れないと言う話ね?

β(□-□ ) フムフム

運転者には車検や定期点検の法的義務だけでは無くて、車両の安全を

点検する義務は常に運転者各自にある訳です。

(≧∇≦)bココネ?

議論の余地なく点検整備を任せっきりか?自分で行うかの差で言えば

先月預けたっきりで、毎日点検ゼロで責任意識すらなくリカバーも

出来ないのに乗ってる方が・・・危ういって事ね。

その点、オートバイは自分の整備が甘いと自分が危ない目に遭うので

(違法改造では無くて)走行的な整備不良は自ら避けるしかないの。

まぁ、そうなってれば、もっと一般市民もメカ機構に詳しくなるし

事故やトラブルは減る筈なんだけど・・・世の中は「憂いを満たす」

事で商売にしてる方が圧倒的に多い訳です。

自分で事故起こしても、相手への謝罪や通報や人命救助すらお金で

メカ&機構に詳しく無ければディラーや自動車屋にお金で

「他人任せ」出来ちゃう世の中ですからねw

まぁ、そんな愚痴を言いたいのでは無くて、内燃機関がむき出しで

正に動力源を抱えて跨って走る訳です。

感覚的に言えば自転車や乗馬に近いのかな?ただ、それで鉄に覆われた

自動車と同じ一般道を走れる訳です。

トラックの真横とかマジに巻き込まれたらヤバイ大きなタイヤが

ホンの数センチ横にある訳です。スリリングこの上ないw

なんと言うか・・・道路に馬に乗って紛れて走ってる感じです。

(* ´艸`)アハハ

日常の車で走ってたら何とも思わないような見慣れた道路が

一気に危険に満ちてる訳です。でも、本当はクルマでも同じだけの

リスクがあるのに、フィルタリングされて見えてない&感じてない

だけなんですけどね?

例えば、これからのシーズン、バイクだったらツーリングとか

楽しいですし、よく見かけますよね?

ヽ( ´ ▽ ` )ノ

言っちゃえば・・・大抵の目的地にはバイクじゃ無くても車で

行けるし、その方が荷物満載でストレスなく快適に到着できる訳です。

β(□-□ ) フムフム

だけど・・・あまりにストレス負荷が無くて快適過ぎると、

道中の景色や風や匂いを肌で感じられないって事にもなるので

快適さと引き換えにフィルタリングされてしまい、大した達成感も

充実感も(等価なので比較すると)目減りして得られない訳です。

是非、オートバイを恐がって危ないモノと避け続けてきた方には

人生で死ぬまでには乗ったり後ろに載せて貰ったら良いですよ。

(≧∇≦)b

危ない目に遭えって言う意味じゃない。

命を危険に晒すと言う意味でも無い。

確かに快適じゃないし、危険と言い出したら数えきれない。

だけど、スリリングと言うよりも、今の何でもかんでも規制しまくって

守られに守られたポワポワな時代、それによってフィルタリングされ

快適過ぎて、感動や幸せや実感を感じにくい時代に、極めて珍しく

合法的に許容されてる数少ない「人が問われる余地」なの。

昔、私が思春期の頃に、オートバイのブームが起こって、日本の

各メーカーは毎年、新型バイクを発売し大いに潤い、技術的にも

世界トップに上り詰めた。

まぁ・・・同時に暴走や事故が多発して多くの犠牲や社会問題を

生んだのですがぁ、それも時代。

まぁ、それも「排ガス規制」の呪縛で衰退しちゃったんだけど、

その話はいずれ・・・。

っで、今、東南アジア諸国が当時の日本くらいに経済水準が上がり

衰退しかけた国内メーカーが勢いづいて来てます♪

っで、今度、バイク車検の必要ない250ccでメチャクチャ高性能で

カッコいいバイクが日本で発売されます。

んま、4ストマルチと言っても判んないと思いますが、近年、

限定解除とか言われる大型2輪免許取得、それと世界GP選手権が

1000ccと言うのも手伝って、往年のライダーは私の親友含めて

1000ccを超える大型車に乗ってます。

高性能で大排気量、新型ならトラブルとも無縁で快適に走れる分

数百万円は掛かる贅沢な趣味になっちゃってる。重いしね?

(´~`ヾ)

んま、ナナハン超えのビックバイク。カッコいいんだけど軽四より

高価だし一人で乗るのに燃費も悪く夏場は熱気がスゴイ。

タイヤ一本でも、それなりに高価だしスクーターの3台分くらいの

場所を取っちゃう。加えて2年に一度、車検があって・・・・

バイク小僧の将来の憧れですが、維持費もカナリ掛かる。

300km/h出ても・・日本じゃあ発揮できる訳が無い。

昭和の価値観だと、立派な見栄で良いと思うんだけど・・・・

にしてはリスクとコストが高過ぎるのが現状。

┐(´д`)┌ヤレヤレ

バイクマニアなら排気量や車種や年式で判るんだけど

一般人なら、どれ見てもカッコイイか?どうかで言えば

上記の250ccでも遥かに高価な1000ccでも

区別できないほど。(* ´艸`)

それが、女性でも乗れる250ccクラスに同程度の技術を

注いだ新型バイクが数十年ぶりに発売されるので・・・・

恐らく「プチ・バイクブーム再来」が来ます。

私もコレだったら、またバイク乗ろうかな?と思ったほど。

んま、水面下で色々と進めてますが(* ´艸`)モゴモゴ

「プチ・バイクブームが来る」のと「バイクって実は希少な

合法的な余地」って事だけ伝えたかったのよ♪

ヽ( ´ ▽ ` )ノヘラヘラ

あり得る話

えーっと・・・何をグダグダと書いてるのかと言うと、

私は、常にお客さんの満足をとても重要視してるので。

(´~`ヾ)

っで、ちらほら「もしかしたら本当はコロナは大した事

無かったんじゃないか?説」が今頃出て来てるらしい。

┐(´д`)┌アホラシ

ただ・・・それが誠か?嘘か?は、どーでも良くて、

逆に「いや、そんな事は無い筈」と言う肯定派が上回る筈で

それが総和って事。

別に、闇の・・・とか、陰謀論じゃ無くて、昔からずーっと

ある話で、別に今回だけじゃない。

TVマスコミや政府が騒ぎすぎて出来た茶番だとしても・・・

全く驚く事では無い。

( ´,_ゝ`)プッ

少し前に「ダイオキシン措置法」なんてバカ騒ぎして、猛毒の

有害物質のように騒いで土壌入れ替えや法律まで作ったでしょ?

┐(´д`)┌

「トヨタリコール」でも、明らかなアメリカの選挙戦略だったし

後で賠償金返還&無罪だった事も明らかなのに日本も騒いだでしょ?

何だっけなぁ?ブレーキが利かないとか騒いでたのもアレ全部演技w

まぁ・・・・純情で無垢と言う事は裏を返せば、無知で感情的とも

言えるので、本当は、もう少し「信頼=鵜呑み」では無く、少しは

頭を使えば良いのに、どーしても大半は群衆心理で流れてしまう。

(ノД`)・゜・。

例えばね?昭和後半から始まった「排ガス規制」「リサイクル」と

言うのも、欧米に追い付け追い越せ的な目線から言えばマストだった。

でも、実際は、日本の高性能な自動車やバイク、白物家電は(言わば

追わなくても良い付加価値を追ったので)性能は落ち、利便性や品質は

ガタガタに制度は複雑で誰の為かも判らぬモノを求め始めた。

結果的に、日本が誇る精密&高効率&高耐久は一気に失墜し

(欧米の自国優先で日本排除であって、本当は世界の誰も求めて無いのに)

「この位は我慢しなきゃいけない」と言う良い子ちゃんぷった日本人は

ハシゴを外された。

現に京都議定書を守っても何の見返りも無いし、日本が暑くてもクーラーを

我慢しても、ガソリン消費量を抑えたトコロで・・・CO2排出量は

世界的に延々に増加してる。リサイクルして再利用すれば、当然、

景気に関係なく輸入額は下がる筈なのに全く無関係で、どこ吹く風・・・

また、SDG’sだの年々厳しくなるユーロ排ガス基準に合わせるだの、

また欧米に掲げられたマストを日本の目標だと勘違いして読み違える。

それに準じる度にゴソッ!ゴソッ!っと日本製品の魅力が薄れ、海外輸出

が落ち込んでるのに・・・・いい加減に気付かないとw

地球環境がどうなっても良いとか言う意味では無く、「それを守ったとて

地球&世界的に何も貢献はしておらず日本の魅力を削がれただけ」と言う

事実は踏まえなきゃいけない。

ISO規格だのモンドセレクションだのリサイクルだの排ガス守って・・・

グローバルに世界にバンバン売れたのか?何か意味があったのか?

( ̄ω ̄;) ギクッ!!( ̄~ ̄;)ウムム

まぁ・・・簡単な話、蒸し暑い夜に貴方が幾らクーラーを我慢しても

お隣、そのお隣、その地域一帯がクーラーガンガン掛けて涼しく過ごしても

バチが当たる訳でも無く、むしろ我慢は自分が賢くなりたいテイで

「我慢したかったからでしょ?」と言う済崩しだよ?・・・って事。

もし温暖化してるとして、してるなら、そんなの屁のツッパリにもならん。

それは、コロナを本気で恐れつつも、スカスカの夏用マスクを装着して

「だから安全。感染しない筈」と言ってるのと同じ事。

どちらも思い込みのテイであって神や地球から見たら何もしてないのと同義。

だから、今の「自分の生活は近代的に謳歌して、気持ちだけ自然を願う」

と言う傲慢はエコはエゴだし、もしくは本当に無知で、ただ純心に

環境を昔に戻すなら太古の方がCO2が多かった説明が出来なくなる。

少なくとも石油を何倍も消費して太陽光パネルを作ったり、余した土地に

無理くり太陽光パネルを設置して贈与税対策をしてる事に何も正義は無く

ただ単純に買い取る分の電気代が全員に負担させるだけの話。

石油会社が有用な炭化水素からワザワザ大量にエネルギーを掛けて

水素を単離して、それで水素電池作って、また石油から作った方が

効率&消費量を抑えれるものを、ワザワザ浪費してエコだと言い出すw

まぁ・・・戦前の日本は石油資源獲得に随分苦労したし、戦後の日本は

原子力発電アピールしたかったから・・・ってのもあるけど、とにかく

あの当時に「あと40年で石油が枯渇する」なんて嘘を殆どが信じ

未だにそう思い込んでたりしてしまう。

純心なのか?本気で無知でバカなのかは知らないが、とにかく多数決と

言う事は、言い方を変えれば「どれだけ正解があったとしても、大半の

努力や変化を惜しむ無知な感情論」の方が圧倒的に多い訳で・・・

必ず「楽でダメな方」を選んでしまう。だから人間は何度も同じ過ちを

侵すし、人々が楽しく和気あいあいと暮らせば良いモノを、ワザワザ

確執を作っていがみ合う。

今なんて、日本人同士でいがみ合ってるでしょ?バカじゃないの?

┐(´д`)┌ヤレヤレ

言っちゃえば、馬鹿がまともに嘘を信じて恐がって、自国の経済を

ガタガタにしちゃって、それでも恐いからと同国同士で避け合うw

まぁ・・・滑稽な話で、もう、良いも悪いも無くて全員バカでしょw

( ´,_ゝ`)プッ

日本人、皆さんはどっちに進みたいのか?まぁ・・・深く考えない

大半はその選択肢すら忘れてるみたいだけど、とにかく「外貨を

稼いで自国を発展させ豊かにする」とは明らかに違う方向。

( ´,_ゝ`)プッ

それが良いとは限らないけど、少なくとも、自国民同士で避け合い

ののしり合い経済含めて社会全体が自滅方向に向かってるのは確実。

だから、ココを見てる人だけでも、少なくとも自我をシッカリ持って

自分が幸せになる事を願って生きてて欲しい。

(* ´艸`)

こんなクソみたいな・・・が今の日本人の総和。

無理くり延期してオリンピックしても、もう利益回収も発展も無い。

何をどうしたら、何を売れば何をすれば良いのかも判らない。

10年分進めば、当然、今までと同じやり方、同じ商売、同じ生活

同じ収入、同じ幸せは叶わず、付いていけなければ淘汰される。

私はそんな世の中になっちゃ嫌だと思うから、色々書いても・・・

結局は後の祭りw(´~`ヾ)こーなっちゃった。

「自分の家に燃え移ってんぞ!」とか言っても無駄だったw

(´~`ヾ)

さぁ・・・マジに大変。全滅じゃ無くて淘汰されると言う事は

貴方も私もジリ貧まで追い込まれないと、安泰では無くてフルイに

嫌でも揺さぶられまくる。

何も努力せず一難去るのを待つ淘汰側が全員振り落とされるまで。

それが淘汰で、コレも仕方の無い事。

こんな過酷で厳しい世知辛いグローバルから脱落した未来・・・

それを選んだのも、日本の総和。

┐(´д`)┌ヤレヤレ

恐かったんだから仕方ないかぁ・・・

あと、何回同じ過ちを繰り返せば学ぶのだろうか?

誕生日だったらしい

7月25日は毎年恒例の(≧∇≦)b私の誕生日だったらしいw

らしい・・・っと言いながら、ホントは免許の書き換え時期で

今年に限っては、ひと月前から知ってたんですけどね?

(* ´艸`)モゴモゴ

ただ、申告や申請書類など書類に記載する事が多いので

一応、人並みには自分の生年月日は覚えてはいますが・・・

世の中の皆さんが誕生日を祝ったり、自分の年齢を把握してるのと

少し違って、節分や七夕程度?にしか捉えて無かったりします。

皆に忘れられて悲しむと言うよりも自分自身が忘れてる始末w

これは年齢と共にそうなると言うよりは、あまり誕生日を

(正月並みに?)祝う風習が身に付かなかった事と、まぁ

そんなに年齢を気にして生きてないってだけなのですが、

正直、今でも身内や友達に「おめでとう」を言われたら一応

喜んでる風に演じてるけど、ホントは無関心だったりします。

(* ´艸`)モゴモゴ

「生命と言う至上の贈り物を最初に賜った」訳ですからね♪ヽ( ´ ▽ ` )ノ

原始や戦国時代じゃあるまいし、ただ生きるだけに苦難も

生き延びる苦労も殆ど無く、単に生きてるだけで成長できる現代

ですからとか・・・言ったらひねくれ者ですなw

(* ´艸`)

でもでも、私が注目したいのは「誕生日」と言うのは太陽暦、

つまり暦が正確に庶民に伝承するようになった賜物なんですよね♪

うーん・・・話が飛躍してそうですけど、例えば円は360度

ですよね?なんでか?考えた事あります?

( ̄Д ̄;)ハァ・・・

んま、先に答えを言うと・・・・一年365日だからw

円と言うモノの基準を天体(地球)に取ってる訳です。

だから半分は180度で直角は90度と言う独特の進数で

時間と分は60進数、日は12進数です。

要は全て3で割り切れる・・・・尺とかインチもですが

ソコに英主導のメートル10進数を持ち込んだから、

ややこしくなったっと言うのは以前に書きましたよね。

そうなの。天文と数学と言うのは密接に関係してて、それらから

得た英知で「365日後」と言うモノを1年と称して区切りを

付ける。っで実際に地球は太陽を一周してる。自然界や人間の

サイズも個人差があれど、不思議な事に3の倍数に準じてる。

実に面白いですよね♪

ヽ( ´ ▽ ` )ノヘラヘラ

特に教育上では10進数を進めてますが、実際プールは大体

25m(ちょっと遠い)だったり、長い定規は30センチだったりする。

「えー、全部10進数の方が簡単じゃない?」と思うのは

英国基準の教育なだけで、例えば人間工学や流体力学や色んな

自然界の事象&現象の多くは3で割り切れる進数に近かったりする。

β(□-□ ) フムフム

つまり、10進数が割り切れて心地よいと感じるのは人工物や

人工で掌握できるモノに限られ、実際には不都合で当て嵌め難い。

( ̄~ ̄;)ウムム

だから、人間が入るドア間口は900mmだったり

一般的な天井の高さが2400mmだったり、自動車の幅も

1700~1800mmと大体、人間が絡むと3に落ち着くのw

「だいたい、このくらいで・・」と言うサイズも3で割り切れるw

┐(´д`)┌ソーイウコト

もし日常の12進数を習ってから10と言う数字を学べは、

こうはならなかった筈ですが、長さと言うのは税金&統治性に

絡む重要な尺度ですからね。仕方ないのかも知れないが・・・

幼少期の刷り込みってのは将来の思想根底にも発展する恐い事

ですからね。

(* ´艸`)

まぁ、私に言わせればメートル法は人類の汚点で間違った尺度。

センチなんて中途半端な単位を含めて、余計にややこしくして

当て嵌まりもしないのに、無理やり当て嵌めてるように感じる。

建築も自動車も工業製品や自然現象も全部尺やインチの方が

割り切れるのに・・・残念な話w

(* ´艸`)アハハ

ただ・・・紐解くと、結果論的に「10と言う数字がキリが良い」

と言う思想は、何でも当て嵌める良い子ちゃん思想と連動してて

例えば、モノを創る人や手作り作家さん達なら判ると思うけど

「えーっと15センチくらい?いや16センチくらいかな?」とか

「2センチじゃあ、ちょっと小さいから3センチ」とか・・・

( ̄Д ̄;)アッ!

本来、10進数や偶数に合わせる方がキリが良い筈なのに、3とか5の

方が丁度良い塩梅になりやすい。これは料理も重さも同じ。

解釈が飛躍するけど、モノを創った経験や仕事をしてないと

(人工で掌握できる)10進法を好みやすい。

一概には言えないけど、その傾向が強く、キッチリ几帳面に

したがる人は端数が嫌でソコにイライラしやすい。

コレはね?潔癖症や完璧主義にも言える事なんだけど、

キレイ好きは3の自然数を素直に受け入れられ、どうにか

10進法や偶数に落とし込みたがる思考は、逆にストレスを

感じやすいし、無理矢理2で割り切るから、色々な生活の場面で

過不足に遭遇しやすい。

棚は2より3の方が断然使いやすいし、10引き出しより

12引き出しの方が仕分け&纏まりやすい。

ヽ( ´ ▽ ` )ノ

250mlだと、ちょっと足りないし、350mlだと

50mlほど多く感じたり、1Lだと100mlほど余るのは

人間や自然が3に近しい方がスムーズだからw

それを社会や事象に当て嵌めると、誰かを窮屈にさせたり

ひとつ余分が出たりする。人工は10進数で行きたがるが

それこそが人間の驕りで「端数&中途半端」と感じるか?

その概念を捨てて知らぬ間に3や12進数を受け入れるか?

別に難しい話じゃ無くて「好きな数字」でも構わない。

( ´,_ゝ`)プッ

ココが人工掌握的な合理的&効率的を推し進めたがるが故に、

色々な軋轢や不具合、自己矛盾を生むか?どうかの差でもある。

その割に1年、1周と言う本来は中途半端な割り切れないを

節目としちゃってる自己矛盾を起こしてるからね。

(* ´艸`)チクリ

本当の几帳面は3を受け入れる。自称几帳面で10進数を

好む人は是非、12個だったり2じゃ無く3や5を選べば

実にスムーズにスッキリ片付く筈。

マスクする人VSしない人の確執では無くて、本当は

してもしなくても良いけどしてる3が一番多いのですからw