「思考」カテゴリーアーカイブ

ポストカード什器2段タイプ

えーっと・・・昨日、完成画像を慌てて掲載しましたが

本日、最終仕上げを施して完成♪撮影し直しました。

こんなん出来ましたぁ♪(* ̄(エ) ̄*)ポワーン♪

当社オリジナルのポストカード用薄型陳列什器(ワイド)

の3段タイプを2段タイプに変更したカスタマイズオーダー品。

仮置きしている、はがきサイズが4並び×2段=8枚陳列です。

今や「ワイド」バージョンが準標準化してますが、

実際にポストカードを陳列出来る幅(有効幅)が440mmと

ポストカード一枚当たり約5mm分の余裕があります。

β(□-□ ) フムフム

実際に使って見ないとイメージしにくいと思いますが、

この手の「立て掛け展示」のカードはカードを上から

指で摘まんで引き抜きにくいモノなので、カードの横から

指を差し込んで手に取る方が多いです。

(人間工学的な話です)なので、カードの上部スペースも

確保しつつ、カード横から指を差し込んで手に取る事にも

配慮してカード陳列の横幅に余裕を持たせてる。

それがワイドバージョンって事です。

背面には3段タイプと同じく開脚脚とストッパー兼用

小物BOXを装備。

簡単に展開して、丁度カードが見えやすい良い角度で

ガッシリと自立して、んで畳むとコンパクトに

ペッタンコに出来ちゃう。(* ´艸`)

んで、私の独自アイデアで開脚足を固定保持するストッパー

に(お客さんの視線に入らない裏側なので)

釣銭を入れたり、予備ストックを置けるように

薄型の小物BOXとして使えるようになってます。

各棚は有効奥行きが23mmで、手前に一枚展示に

適した「スリット溝」以降の後ろ側は数枚の予備も

重ねて陳列出来るように一段彫り下げた「彫り下げ溝」

の両方の利点を融合した「ハイブリット溝」を採用。

判り難いので画像を見てください。

一枚展示の際は手前のスリット溝に嵌めると、手前の

落下防止ワイヤーと相まって、少しの風でも飛ばない

ピシっ!っとした一枚展示が可能です。

んで、常設委託販売など同じカードを複数枚展示や

ストック的に展示したりする場合に奥側の彫り下げ溝に

数十枚重ねて展示も出来ると言う事です。

ヾ(*´∀`*)ノベンリィ

色味は濃い目の落ち着いたウォールナット色です。

この色味に関して問い合わせが多いので、

また別の機会にでも説明します。(*´σー`)エヘヘ

っと、言う事でポストカード薄型什器2段タイプが

完成♪依頼者様、OKでしたらご製版&発送に移行させて

頂きますね♪(*´▽`*)オマタセー♪

2段タイプ

えーっと・・・ポストカード薄型陳列什器のオーダー品

ヾ(*´∀`*)ノアザース

製作時のカスタム依頼で3段→2段タイプに変更です。

納期が限られてるので、同時進行で背面脚パーツも

同時進行です。φ(°ρ°*)チマチマ

んで、発送日数から逆算すると時間が無いので

まだ未完成ですがぁ・・・(*´σー`)エヘヘ

本体構成は、ほぼ完了。あとは各棚に落下防止ワイヤー

を装備しますね。

背面は2段バージョンながら3段と同じ装備で

開脚脚とストッパー兼用の小物BOXを装備。

(まだ塗装仕上げ前で多少、色ムラに写ってます)

モチロン、背面を畳めばペッタンコに畳めますよ♪

(金具類も後で装着しますね)

明日にも、完成画像を再投稿しますね。

(*´σー`)エヘヘ

九度山 桜まつり

えーっと・・・先ずは「生地商店」飲食ブース出店のお知らせ

九度山町の道の駅及び南側道路(慈尊院に向かう道の歩道)

にて!第一回「九度山 桜まつり」が開催。

飲食出店で仲良くさせて頂いてる九度山軽トラ市の

お仲間主催で、私も出店させて頂きます。

今回は揚げ物メインで揚げたての「ポテトフライ」

「チキンナゲット」「アメリカンドッグ」です。

ヾ(*´∀`*)ノ

んでからぁ・・・・”`ィ (゚д゚)/ツギィ!

いきなりですが、仮ピザ窯の横にロケットストーブを併設。

当初、ロケットストーブの二次燃焼を応用した構成を

考えていたのですが、温度管理がピンポイントで難しく

なるので、もっと汎用性の高いオーソドックスな方式に

変更する事にして・・・・

そのついでに、どうせならロケットストーブでの高温調理や

ダッチオーブンや飯盒炊飯、スモーク燻製なども併設したら

ピザだけでは無くて、例えばキャンプ時にも調理したり色々

使えるかなぁ?っと言う事で。

どれを併設するか?検討する為にロケットストーブを設置。

ご存じのようにロケットストーブは、本来はレンガで簡易に

組めるアイデアの事で、発展途上国など限られた木材で

調理用の高温火力を得る為のモノ。

コレは以前に私も散々、試して遊んだので得意なの。

画像のように耐火レンガでパパっっと簡素に組むだけで

完全燃焼システムが出来上がる。

二次燃焼させる原理を知ってれば簡単に応用が効き、また

利用方法も沢山あるので、どの道、固定式を設置予定です。

コレでパスタとかのメニューが出来れば良いと思うんだけどなぁ?

(* ´艸`)

煙突状にみえるヒートライザーの上に鉄板を乗せれば

二次燃焼の炎でガスバーナー並みの高火力が得られます。

どーにか上手く併用できないか?思案中。

私が調理するのもだけど、キャンプや体験教室的に

飯盒炊飯やスモーク燻製もやってみたい。

火を使える場所や事前準備を含めるとボッチキャンプでは

ちょっと無理ですが、重い水や米、道具も準備されてたら

気軽にやってみたい人も居るかも?

実際、炊き立ての飯盒炊飯って思ってる以上に美味いし、

意外と幼少期以降、数十年単位でやってない人も多いはず。

実姉のオールドストリームは、大自然に囲まれた山奥で

ありながら、トイレや水などのインフラも備わってる

「丁度良いキャンプ地」として最高だと思うんだけどなぁ?

(* ´艸`)

まぁ・・・あれやこれやと夢は尽きないですが、私は

副業としてピザ窯を完成させないといけないし、夏までには

おおよそのカタチにはしたいと思ってます。

ヾ(*´∀`*)ノガンバルルー