「作家さん用什器」カテゴリーアーカイブ

卓上M字什器(≧∇≦)b

えーっと・・・長らくお待たせしましたがぁ(´~`ヾ)

幅900mm×高さ700mm(≧∇≦)b

イベント用テーブルサイズギリギリの(* ´艸`)

大型卓上M字展開のアクセサリー展示什器の完成♪

ヽ( ´ ▽ ` )ノんま、実はもうお引き渡ししてますがw

卓上?と呼べるか?ギリギリのカナリ大きい什器。

(≧∇≦)bダイヨウリョウ!

早速、組み立て方は・・・・

先ず、設置場所に底板を配置。

コレの3辺には溝が彫ってるので・・・

その上にM字の背面板本体を展開しながら・・・・

展開すると左右&後ろの溝にピッタリ嵌って固定されます。

β(□-□ ) フムフム

コレだけでも世界観が演出出来ますね♪今回のご依頼は

シャビー白と言うよりは清潔な白っぽさ重視!

陰影は残しつつ・・・スッキリさせてます。

更に・・・・

下側に内側ピッタリサイズの2段棚を設置。

陳列に段差があると陳列の幅が広がりますね♪

っで・・・・追加のご要望で(* ´艸`)

全段にピッタリ引き出しを内蔵♪ヽ( ´ ▽ ` )ノ

段差だけでなく、収納も兼ねられて素敵♪

何より「置くだけで」ってのが楽w

っで・・・・更に(≧∇≦)b

先日、|ω・`)チラリ・・とお見せした・・・

名刺サイズ台紙のピアスやイヤリングなどを

並べて展示出来る傾斜背面板を2枚設置するだけで・・・

イチイチ細い棚板を設置しなくても

(* ´艸`)

じゃーん!コレだけの大容量展示が可能♪

ヽ( ´ ▽ ` )ノスンゲー!

今回はココまでのセット内容ですが、更に

コレで終わりでは無く、ココから例えば・・・

大きいバッグとか、ポストカードサイズが

陳列したいなぁ?とか、ネックレス展示や

鏡とかも置きたいなぁ?っとなれば・・・

更に追加で専用オプションも増設出来ますよん♪

ヽ( ´ ▽ ` )ノスンバラスィ♪

んで、この手の展開什器は3辺を囲うと、

モロに風を受けてしまう&内側が暗くなりやすいので

デザイン的に側面からでも見えやすく&風抜きになって

明かりも入る窓を左右に設けてます♪

・・・・っと言う訳で(≧∇≦)bお待たせしました♪

最近、出店イベントが中止になったりが多いですが、

委託展示や逆に出店イベントにしっかりチカラを

入れてる作家さんも増えて来てます。

んま、インスタでの作品撮影でも背景が映えますしね♪

(≧∇≦)bアザース♪

段々OSBワイド(≧∇≦)b

えーっと・・・・

作家用陳列什器のカート販売用として・・・

ウォールナット色1セットに続き(≧∇≦)b

シャビー白バージョン1セット(2台一組)も

完成♪ヽ( ´ ▽ ` )ノイェイー♪

前回のウォールナット色バージョンと全く同じ

全幅360×360サイズで、約90mmの名刺サイズ

のカード台紙のピアス&イヤリングや小物陳列に

ピッタリ!単にテーブルに並べる平展示するよりも

立体的でお客さんが手に取りやすいと好評です♪

(≧∇≦)bイイネ♪

っで・・・・見た目は変わんないんだけどぉ・・

前回のオーダー品から連続して創りながらφ(°ρ°*)チマチマ

より正確に製作出来る工法を編み出したの♪

(* ´艸`)ムフフ

んま、木工しないと判んないと思うけど、

この側面の斜め段々、そして陳列面を支えながら

下段も受け持つ中間の製作が難しいんだけど(´~`ヾ)

ソコの工法を変えてみると・・・カナリ精度良く

作れるようになったの。

っで・・・それなら作れんじゃねーか?って事で

(≧∇≦)b

精度が低いと隙間が開いて修正が難しいOSB合板で

450mm×450mmの5段タイプの新型

OSBワイドバージョンを試作♪

見ても「へぇ・・」としか成んないと思うけど

コレだけ高い精度でピッタリ合わせるのは

本当は難しいのね。(´~`ヾ)ソーニャノ

それが背面&側面&下面全てがピッタリ合ってる

ってのがミソ!(≧∇≦)bスゲェ!

なので、2台(1セット分)重ねるとピッタリ

コンパクトになりますしぃ・・・(* ´艸`)ウンウン

背面までピッタリなので、裏返して、リバーシブル

にも使えますね♪ヽ( ´ ▽ ` )ノ

あんまり陳列バリエーション例を私が出すと

アイデア工夫を塞いじゃうのですがぁ(´~`ヾ)

例えば・・・

こー言う風に後ろ前を逆さにして、背面に

テキトーな箱か何かで支えると・・・

こー言う90mm奥行きの階段状の陳列にも

なりますしぃ・・・

それを裏で施せば、両側のあるひな壇みたいな

陳列にもなっちゃう訳です。(≧∇≦)bウンウン♪

更に・・・陳列の奥行きが取れない場合は

こー言う風に壁に凭れさせれば、高さのある

90mm高さの浅い棚段にしたりも出来ます。

(* ´艸`)ホホォ

こー言う風に購入者さんのアイデア次第で

幾らでも活用バリエーションが増えるので

什器って個性が出て、面白いですよね♪

ヽ( ´ ▽ ` )ノララーン♪

コチラのワイドOSBバージョンは、もう少し

ステンシル&クリアーコーティングなどの

最終仕上げを施してから、後日カート掲載

しますね♪

薄型什器とか(* ´艸`)

えーっと・・・・密かに製作を進めててφ(°ρ°*)チマチマ

台風が迫って雨天が続きそうなのでぇ・・・

もう出来上がっちゃってたりします。(* ´艸`)ゞ( ̄∇ ̄;)ヲイヲイ!

んま、2~3日で出来上がってる風だけど

実際は段取りとか木取りとかで、結構な前準備を

してて・・・ですよ?(´~`ヾ)ソリャソーダ

縦横サイズ的には従来ポストカード什器と

同サイズなのですがぁ・・・

(外寸全幅465mm×外寸全高575mm)

ポストカード及び他のアクセサリー小物陳列にも

対応した棚奥行き有効25mm幅にUPしてます。

(落下防止ワイヤーは¥500UPオプション)

(≧∇≦)bイイネ

手前に差し込めるスリット溝と、その奥を掘り下げた

ハイブリッド棚なので、薄い商品から厚めの商品まで

陳列OKって感じです。

モチロン、背面には折り畳み機構を兼ねた

小物入れストッパー付き(≧∇≦)b

こーやってシッカリ自立させられるので、

委託先の陳列にも好評です♪ヽ( ´ ▽ ` )ノ

モチロン、背面脚&ストッパー兼用小物入れは

折り畳めるのでペッタンコ!(≧∇≦)b

コチラはウォールナット色で2台製作。

後日カート掲載しておきますね♪

(´~`ヾ)タハハ