月別アーカイブ: 2013年1月

斜角7度・・・・の花台

今日は「春の七草」・・・人日の節句ですネ♪

「初爪きりの日」で、七草粥用の七草を浸した水に

爪を浸けると・・・柔らかくなって切りやすいらしいっス(* ´艸`)

 

現代だったら・・・・

正月前に爪切っちゃうし(* ´艸`) 、バイ菌の多い爪を敢えて、

「食べ物に浸ける」のも気が引けるし・・・・そもそも

こんな寒い日に、冷たい水に指先を浸すなんぞ・・・( ̄□ ̄;)コロスキカ!

 

ハッ!( ̄Д ̄;)・・・も・・・もしや・・・

今、話題の「50度洗い(しおれた野菜を50度のお湯で洗うと

ヒートショックで気孔が開き、みずみずしく蘇えるらしい)」を昔の人が

実践してて・・・その、50度の湯に爪を浸したとか?ゞ( ̄∇ ̄;)ナイナイ

 

冗談さておき・・・・7日なので・・・斜角7度っス♪(* ´艸`) クスクス

 

いやいや・・・私が「バンビのよーな、ハチかった貧弱な脚」的な

感じが好きなので・・・・

・・・その傾斜角度が、たまたま「7度」ってだけなのですが・・・(~~;)>

2013-01-07 13.10.46

こんな感じの出来ましたぁ♪(* ̄(エ) ̄*)ポワーン♪

「・・・・ポチョン・・・・」っとした感じがカワユス!  ( ̄m ̄*)

2013-01-07 13.10.55

先日、「円の切り方」で作ってたのは、コレ用でした。

2013-01-07 13.10.35

「コレって・・・・ちょっと低めのスツールぢゃん!( ̄Д ̄;)」・・・・って

言われちゃいそーですが・・・・

 

私は、「正式な椅子」は、PL法たら・・・ナンたら・・・

補償やメンドーな対処が嫌なので・・・・・ゞ( ̄∇ ̄;)ヲイヲイ

(外に1年間、置きっぱなしで、100kgの人が座って壊れないとか・・・

んな非常識なモンにまで、責任は負えませんもの。(* ´艸`) )

 

「座れますか?」っと聞かれれば・・・

「全然、頑丈で大丈夫ですよ♪」っと言えますが・・・・

「椅子」としては売りたくない。あくまで「花台」です。(* ´艸`) ナンツーイイワケ!

2012-12-28 10.54.41

あっ!そうそう、先日、サン・キャッチャーのバックに

・・・・|_ ̄)) チラリ・・・っと写ってたのも、同じく「7度の花台」です。

2013-01-07 13.16.56

年明けから、作ってばかりなので、載せるの忘れてました(* ´艸`) ゴメーン

価格は¥1600~¥2300前後、丸いのは¥2600前後の予価です。

(正式に決まったら、この記事に価格記入しまーす♪)

川の流れのよーにぃ(* ̄0 ̄)θ~♪

「寒の入り」・・・・小寒から立春(節分)の・・・・

超~っ!寒い期間を・・・「寒(寒中の寒)」と言いますが・・・・

 

何も・・・こんな一番寒い時期に、池の改修工事なんて・・・・(_´ω`)

各方面から・・・哀れみの目で見て頂いておりますが・・・(*´ー`)カワイソー

 

始めちゃったモノは、もー止まんないっ!!(*`ε´*)ノ_彡☆ムキーッ!

「ゴー!Go!ポンド・リファイーン(池の改修)!」なのれす!

 

昨日なんか、雪降っちゃってますっ!池の水も凍っちゃってますっ!(((p(>o<)q)))

親父なんか、長靴に穴が開いてて・・・・飛び上がってまふ ( ̄m ̄*)ププッ

 

・・・長靴を履き替えて・・・(* ´艸`) ・・・・っで工事は!

2013-01-04 10.19.12

元々、「川」の予定が「川」ぢゃ無くなってたココを!!

2013-01-05 09.03.10

おわっ!( ̄□ ̄;)思いっきり指が写っちゃってますが・・・

こーやって・・・ウレタン塗装コンパネ板で箱を作って、連結してぇ・・・・

2013-01-05 09.03.05

「川」に見立てて・・・・最後に池に繋ぐのです!(≧∇≦)bアタマイイ!

2013-01-05 09.02.56

徐々に川幅を広げつつ・・・・・

 

単に、水勾配を付ける(流れやすいように傾ける)のでは無く、

キチンと左右の水平レベルをキッチリ決めながら、ホントに緩~く・・・

「川」に水が溜まって・・・水が常に「チョロチョロ・・」っと流れるよーに

計算して、杭を打ち込み、補強しながら固定していきます♪(#^o^#)

2013-01-05 09.02.50

橋より向こう側の「藻だらけのドロドロの沼(* ´艸`) 」も

全~部っ!キレイに浚って、新しく人工池用防水シートを敷いてまふ♪

さすが!!高価だけあって・・・防水性能はバッチリ!完璧ですやん(* ´艸`) スゲー!

2013-01-06 10.10.14

一時、非難させてた・・・・金魚たちも、気持ち良さそーに泳いでます。

2013-01-05 14.25.53

「万年干上がり川」だったのを「せせらぎの川」に見立てて・・・

ベニヤ板で作った巨大チリトリ「川」にも、防水シートを敷いて行きまーす!

2013-01-06 10.09.52

ただの直線ぢゃ無くて、緩やかにうねったり・・・溜まりを作って・・・

 

試験的に(水中ポンプで池の水を汲み上げて)水を流してみます・・・

2013-01-06 10.09.38

イケてる!!(* ̄∇ ̄*)・・・・バッチリ!!大成功~っ!

ほどほどに・・・各段の「川」に、程よく水が溜まって・・・・

少しの段差で「チョロチョロ」いーながら・・・流れてますやん♪(* ´艸`)ムフフ

2013-01-06 10.09.44

この後は、周囲を焼いた杉柱で補強&隠しながら・・・・

土や岩・・・川底には砂利を敷き詰めて・・・・

両サイドに水様性の植物を配置すれば・・・・

「せせらぎ」っぽくなるんぢゃないかなぁ? (* ̄(エ) ̄*)ポワーン♪

っと思ってます。

 

後は、親父の作業になるので、完成したら、またUPしますね♪(* ´艸`) ワクワク

勉強机その3

先日から、オーダー頂いてる甥っ子用の勉強机も

いよいよ終盤!一気に完成させるのですぢゃ♪(≧∇≦)bイェーイ♪

2012-12-30 13.24.42

年末で大体は完成してて・・・正月休みで乾燥が完了してまふ♪

今日は、天板を磨いて、取り付け&太鼓鋲で化粧打ちっス!

2013-01-05 11.40.15

年末に「浸透性の白木塗装」を施してあったんだけど・・・・

どーにも・・・・手触りがシットリすぎて・・・・納得いかない。( ̄~ ̄;)ウムー

・・・・っで、小傷をパテし直して・・・全面を磨き直し・・・の状態です。

2013-01-05 10.40.42

やっぱり、「白木仕上げ」って・・・ホンの僅かな傷や汚れが、全体が

キレイであるほど目立つから・・・ホント・・・難しいです。ヽ(´~`;)センサイデスゥ・・・

・・・フラッシュ板や化粧版と違って、集積材や無垢材は・・・

・・・・手直しが、ほとんど効かないから・・・超~難しいの( ̄(エ) ̄)ゞトラウマニナリソー・・

 

上画像から、ひたすら磨くこと・・・・小一時間・・・・s(・`ヘ´・;)ゞコスコス

2013-01-05 11.40.06

えっ?・・・・( ̄Д ̄;)ドコガ?・・・・・

・・・・・・・うわぁ・・・全然、変わんねーっ!( ̄ω ̄;)

んま、テカってる分・・・・・磨いたって事ッス!(´~`ヾ)フミュー

 

何はともあれ・・・・完成ですっ♪(* ´艸`)ヤットデケター♪

2013-01-05 10.40.49

天板と、このキャスター付きの別体「引き出しワゴン」は、

最終的に「自家製蜜蝋WAX仕上げ」で・・・・・

・・・ツルツル&スベスベですぢゃ♪(* ´艸`)ウンウン♪

2013-01-05 10.41.02

引き出しは、スライド・レール式ですから、市販品並みに、

スムーズに引き出せます♪

ちょっと・・・見た目より手前に出せる量が少ないよーに感じちゃいますが、

これが「引き残し」ってヤツです。 (^~^;)ゞ

 

このワゴンの奥行きが制約されてて、引き出しはA4サイズを入れられる

最大限のレールを使用してて、決して間違いぢゃ無いんですが・・・

・・・・ウーン・・・難しいモノです。

 

しっかり、「引き残し」の概念は理解できたので・・・これからは注文時に

事前に説明しますね。(引き残しを減らそうとすると、奥行きが伸びます。)

 

・・・・っで!甥っ子くんは、お年頃なのですっ!(* ´艸`)シシュンキ♪

当時の私だったら・・・「エロ本」「タバコ」「酒」「0点のテスト」などなど・・・

やはり、「秘め事」と言うのも・・・・大事なエッセンスでしょう!ゞ( ̄∇ ̄;)ヲイヲイ

 

・・・・・つー事で・・・・(* ´艸`) ナニナニ?

2013-01-05 10.41.16

またまた、マサカの「隠し引き出し」っス♪(* ´艸`) マサカノ!

 

実は、作ってる最中に「やっぱ隠し棚も要るかなぁ?・・・」なーんて

考えてたら、引き出しを丁度一個、作り過ぎたの(* ´艸`) タマタマ・・・ゞ( ̄∇ ̄;)ヲイヲイ

っで、ソレを薄く作り直して・・・・隠し引き出しにしました。

 

ウンウン!お年頃には必要なのですよ!きっと!!(*`ε´*)ノ_彡☆

エロ本とか、0点のテストとかを隠すのぢゃぞ♪(* ´艸`) ・・・・ゞ( ̄∇ ̄;)ヲイヲイ

 

あ・・・・また「隠し引き出し」なのに・・・お披露目しちゃった(* ̄m ̄) アリャマ・・・

 

2013-01-05 11.40.30

奥に棚があるのですが・・・ギリギリ!引き出しワゴンが

ピッタリ!っと机の下に収納できます♪

んで、ビス頭もダボ埋め&太鼓鋲で隠してまーす(* ´艸`) サリゲナーク♪

2013-01-05 11.41.05

机本体には、引き出しは無いのですが・・・・

リクエストで机の下に「B5サイズ」がタテに並べられる棚を作ってまふ♪

参考書やワンピース全巻とか並べられますね♪(* ´艸`)

2013-01-05 11.40.36

もひとつ・・・・リクエスト小技がコレ!

一般的な机だと、クリップ式の照明とか棚とか・・・・

挟む机のツバが浅くて・・・・付け難いでしょ?

 

だから、後ろ側の通し材だけオフセットさせて、机のツバを40mmと

大きめに取ってます♪

コレで、しっかりワニクリップでも留められますぞ♪(≧∇≦)bイカス!

2013-01-05 11.40.59

もうひとつ、市販品の引き出しワゴンがあるそうなので、

実際には、こー言う配置でも使えますね♪(* ´艸`) ベンリィ♪

 

・・・・・・んで、今さっき、納品完了しました。

ふぅ・・・年越しの作業だったのですが、やっと完成しました♪

これで、シッカリ!お勉強してください。(≧∇≦)ノ

ありがとう御座いました。m(__)m