「額縁」タグアーカイブ

AQUAさん3周年記念(≧∇≦)b

えーっと・・・

ただ今、好評!開催期間中の(≧∇≦)b

・AQUA展・

開催期間・・・2017年5月30日~6月11日まで。

(月曜は定休日です。営業時間中am10:00~

17:00(最終日は15:00まで)まで)

お馴染みのカフェ&ギャラリー「AQUA(アクア)」さんの

3周年記念として!!(≧∇≦)bオメデトー!

な!なんと65人ものクリエイターさんが「アクア(水に関連した)」

を表現した作品を各自1点のみ!展示するグループ展があります。

なお、当然ながら、私の出展作はブログ上では今は未だ非公開。

┐(´д`)┌ソリャソーダ

会場に行った方だけ・・・存分に見てやって下さい♪(≧∇≦)b

んで、私の力作の(≧∇≦)b出展作も好評なのですがぁ・・・

ソレの画像&製作工程は後日掲載予定です。 ( *´艸‘)ムフフ

んで、それとは別に(≧∇≦)b( ̄Д ̄;)エッ?

お馴染みの「ギャラリー&カフェAQUA」さんは3周年!

ヽ( ´ ▽ ` )ノオメデトー♪

つ~訳で「何か良いモノをプレゼント計画」なのですばいっ!

(≧∇≦)bイイネ♪

先ずは・・・・ パシャッ! Σp[【◎】]ω・´);

AQUAさんの実店舗を撮影。(≧∇≦)b

先日、突然来店したのは、実は、この伏線の為 ( *´艸‘)

んで、ワザワザ、アングルに拘って撮影したのかと言うと

・・・・「コレをこのまま創ります」(≧∇≦)b

( ̄Д ̄;)エッ?

先ずは、ベースとなる積層MDF板を切り出して・・・

テクスチャー的に木片を貼り付けて行きますφ(°ρ°*)チマチマ

すると・・・・

こーなる訳です(≧∇≦)bスゲェ!

AQUAさんの実店舗のミニチュア ( *´艸‘)

ただ、ジオラマ&プラモデルと違うのは、

( ̄~ ̄;)ウムムこー言うのは、何て言うんだろ?

「遠近法と積層を使った立体描写」なの。

( *´艸‘)

A4サイズで作ってるので、幅と奥行きが足りないので

遠近法&ディフォルメしてるのよ。(´~`ヾ)

文字やガラスの映り込みは(時間節約の為)

プリント印刷したモノを組み合わせて、ガラス系は

その上からPET透明板を貼って再現(≧∇≦)b

店主の彼らはサーフィンしないと思うんだけど(´~`ヾ)

ご夫婦の仲睦まじいのをペアのサーフボードで再現です♪

ヽ( ´ ▽ ` )ノソーイウコト♪

んで、ヘンテコ椅子の髭爺の机&椅子も多分うるせーから

ちゃんと再現。

( *´艸‘)デショ?

手前向きの遠近法だけでは無くて、ヨコ奥行方向にも

遠近法を使ってます。つまり、両端に行く程、微妙に

小さく&角度がキツく&部材の厚みも変化させて、

遠近的に見えるように工夫してます。 ( *´艸‘)

なので、僅かA4サイズ&奥行60mmしかないのに、

妙にリアルで奥行き感が出てるのです ♪( *´艸‘)ニャハハ

んで、お次は「縦引き切粉(おが屑)」を広げて・・・

鰹節みたいでしょ?これをば・・・

グラデーションを掛けながら、数色でスプレーして

ジオラマに使う「モジャモジャ」を自作して・・・

こー言う風に花壇を作りました♪(≧∇≦)bギャハハ

んま・・・花屋の息子が、こー言ういい加減な植物再現で

良いのだろうか?( ̄Д ̄;)とは思いますけどね? ( *´艸‘)

んで・・・φ(°ρ°*)切り文字&背景を追加して・・・・

こーなる(≧∇≦)bステキィ!

実写?ジオラマっぽいですがぁ・・・・

たった・・・厚さ60mmのA4サイズの

立体ミニチュア(立体描写)な訳です。

プラモデルの技術と、ミニチュア家具のテクスチャー技術と

画像加工&プリント技術と、お馬鹿発想の融合です。

(≧∇≦)b

こー言う事ね?(≧∇≦)bナルホド!

3周年のプレゼントにはピッタリでしょ♪(≧∇≦)b

手作り感を出す為に、ワザと精密に再現し切って無いのも

ミソなのですがぁ・・・ ( *´艸‘)ムフフ

何が凄いのか?っと言えば・・・

撮影日の翌日に、ココまで完成させてるのら。

ヽ( ´ ▽ ` )ノハヤーイ!( ̄Д ̄;)エッ?マジデ?

そう。構想から完成まで、パーツ製作&塗装&印刷

&組み立てまで、たった1日だけなの。

(≧∇≦)b

ココが、根本的に、芸術家さんやモデラーさんと違う。

無論、全く手を抜いてませんし、計算もスゴく多い。

パーツも全て端材から製作していますし、塗装も全部含めてです。

(因みに、他のオーダー製作も進めながら。です)

(`・∀・´)エッヘン!!

製造業的にはココまで早くないと、採算ベースに乗りませんし、

ましてや・・・・コレは、無料の善意のプレゼントです。

原材料コストも端材メインが殆ど。

んで・・・ココまで再現してると考えたら・・・・

スゴイでしょ? ( *´艸‘)ムフフ

それからぁ・・・後日に紹介しますがぁ(´~`ヾ)

近年は、絵画でもカジュアルな作品の中には、

「額無しでキャンバスそのまま」とか・・・

「キャンバス側面まで立体的に描く」作風が増えてますしぃ・・

β(□-□ ) フムフム

例えば、この3Dジオラマちっくなのも、絵のように壁掛け

したい!(≧∇≦)bとか・・・掃除の手間を省きたい!っと

思うのでぇ・・・・

こー言う、奥行のあるBOXタイプの額も作ろうかな?っと。

コレはその試作も兼ねてます。 ( *´艸‘)ドンダケェー

箱庭的な?で、ホコリが付かないし&繊細でも壊れる心配が

無いし&目線の高さの好きな壁に飾れるので、素敵でしょ♪

(≧∇≦)bイイネ♪

額縁同様にUVカットのアクリル板を採用してるのですが、

日光が入りまくるココの撮影だと、ちょっと反射が強いですね?

(´~`ヾ)スマーン!

実際には、透明度が高く&反射で見え難いって事は

無いです。(≧∇≦)b

そして、こーなってると壊す心配が無いので「中身を

マジマジと見てくれる。」ってのも確認済(≧∇≦)b

最初に書いたように、コレはAQUAさんの3周年記念の

私からのプレゼント♪なので非売品です。(´~`ヾ)

立体的に飾れる額縁BOXは、サイズオーダー可能にして、

何個か作ってAQUAさんに見て貰おうと思ってます♪

(≧∇≦)b

廃材でも作ってみました♪

えーっと・・・

本日は、海外サイズの木製額縁のオーダー品(≧∇≦)b

以前にゴチャゴチャ書きましたが・・・

「クラフトらふはヘザーブラウン氏とは何の関係も無く、

また模造では無く、私のオリジナル額縁のサイズ指定として」

オーダー頂く分には、全く問題は無いですヨン♪

ヽ( ´ ▽ ` )ノ

(なのに、色味&風合いの指定に正規額縁の画像を参考添付

しちゃあイカンだろ?(# ゚Д゚) って言う意味だけです。)

つ~訳で(≧∇≦)bイクゼ!

280mm×355mmの海外サイズ木製額縁を製作(≧∇≦)b

んで・・・(敢えて)今回は・・・

(今まで製作を避けていましたが)モノホンの廃材でも

同じサイズで製作してみました♪ ( *´艸‘)

風合いを生かせるので、とても良いのですが、

廃材&古材は新材とは違い、捻りや歪み&痛みも多いので、

木枠を構成する前の部材の基準取り(厚み&直角&平行)に

とても時間&神経を使います。(´~`ヾ)フゥ

んで、今回は内部に施すビスケット・ジョイントでは無く

キリリ!っと映えるカンザシ補強です。

因みに、カンザシは意匠デザイン的に施す場合もあるのですが、

本来は「角の結合部補強」と、「角の捻り規制補強」の為なので

最低でも、この位に深く切り込むべきだと思います。

(´~`ヾ)ジャネ?

無論、カンザシを入れなくても構成出来てる状態から・・・

んで、ミゾ幅にキツ目に合う補強材(これも当然、補強方向に

繊維が横断していないと意味無いです)で、シッカリ差し込み

接着&固定(≧∇≦)bガッチリ!

んで、ウォールナット色に仕上げて・・・φ(°ρ°*)ヌリヌリ

廃材バージョンは、こんなん出来ましたぁ♪

無論、3mm厚のUVカットアクリル板が付属です。

ヽ( ´ ▽ ` )ノ

とても質感が良いのですがぁ・・・手間が全然違うので

コッチは従来の額縁より千円ほど割高になっちゃいます。

(´~`ヾ)ゴリカイヲ

コチラは、オーダー品の従来タイプ。(≧∇≦)b

(とは言っても、木幅変更等、毎回少しずつ進化してます)

裏面には「背面板」と「トンボ押さえ金具」と「タテヨコ2辺

対応の吊りフック」を標準装備していまーす。

んで、廃材バージョン背面も、同じ仕様を施してます。

ココにロゴマークを入れれば良いんだ(≧∇≦)bっと

最近、気付きました。(´~`ヾ)ゞ( ̄∇ ̄;)ヲイヲイ!

( *´艸‘)ムフフ

んで、どちらもアンティーク風なのに・・・平行&直角が

バシッ!っと・・・ピタッ!っとカンザシも効いてます♪

(≧∇≦)bイイネ

んね?廃材利用とは思えない 真っ平!( *´艸‘)オオ!

コレが平面強度の良さです♪(≧∇≦)bバッチリ!

バシッ!っと精度が出てるからこそ!質感で遊べる訳で

ボロい部材をグダグダに組んだのとは大違いッス♪

依頼者さま。お待たせしました♪

新材バージョン&廃材バージョン、どちらでも

気に入った方をお選びくださいネ♪

(予備分は、後日、カート掲載予定です(≧∇≦)b)

パン屋のリペア依頼その2(≧∇≦)b

えーっと・・・先に宣伝 ( *´艸‘)

いよいよ明後日!今週末ですぞ!(≧∇≦)b

出店イベントのお知らせです♪

・・・狭山池まつり2017(陶器クラフトまつり)・・・・

開催場所・・・狭山池(西堤)

開催日時・・・2017年4月30日(日)

AM9:00~16:30(悪雨天中止)

今年も、大阪府狭山市の狭山池まつりのイベントに

出店させて頂きます。ヽ( ´ ▽ ` )ノ

前日&当日は、湖並に大きい狭山池の周囲(堤)で

各種フリマや色んな催しが開催予定!

その会場内の「西堤」の陶器クラフトまつりに

私もブース出店しまーす。(≧∇≦)bヤッター!

(当日は、各堤でフリーマーケットも点在&同時開催

されていますが、この区画は「手作り&クラフト作家」で

フリマではありません。

んで、昨日のリペアの続き ( *´艸‘)

ベンチと額縁は完了してて・・・後はイーゼルのリペア。

ココまで下地の状態まで剥いて・・・・(*´д`*)ハァハァ

反りやガタ、ヒビ割れを直してぇ・・・φ(°ρ°*)チマチマ

んでからぁ・・・下部に棚を追加して・・・・

こーなりました♪(≧∇≦)bオオ!

全面はアルキド系染色のウォールナット色で統一。

(追加箇所は、まだ一回塗りなので色が薄いですね)

こー言う感じね?4号鉢が3つとか、ミニプランターなら

乗るかな? ( *´艸‘)ウンウン

あまり手前に出し過ぎると、足を引っ掛けるかも知れないし

手前に突起を付けたいけど、今度はソコに水が貯まっちゃうので

(´~`ヾ)極々シンプルにスリット棚だけ追加しました♪

んで、イーゼルとして、ココに額縁(中は

チョークアートを入れる)が乗っかる(≧∇≦)bイイネ!

ベンチの下部にも水撥ね軽減&痛み箇所隠しで

巾木を追加してます。 ( *´艸‘)キガキク!

ハイ!(≧∇≦)bコレで3点のリペア補修は完了♪

ヽ(´▽`)ノワーイ♪

ただ、これとて雨ざらしにしてたら、後数年で

また塗り直す必要が出てきます。

依頼者を含め・・・言わずもかな皆さん

「もうコレでメンテフリーで万全!ってのを・・・(*´д`*)」

って望んじゃう気持ちも判るけど(´~`ヾ)

幾ら硬質2液ウレタンクリアー塗装を施そうが

紫外線&酸性雨で数年後にはガビガビになっちゃう。

(私はそれが嫌いだからクリアー塗装やニスは塗りません)

雨ざらしでも、何年もメンテナンスフリー・・・

それだったら金属製とかにしなきゃ無理。

┐(´д`)┌

木材は朽ちるからこそ、自然に優しいし、塗装が剥げるから

エイジングが似合う&アンティークとして趣が出る訳です。

つーか、余程に硬質で全天候な塗装の自動車でも外壁でも

所詮は・・・・10年持つか?どうかでしょ?( ´,_ゝ`)プッ

その位、雨ざらし&紫外線と言うのは、今も昔も未来も

石とて風化させてしまうほど、とても厳しい環境なの。

「コレ・・・屋外OKですか?(*´д`*)」

って聞かれても、(何十年も雨ざらしでほったらかしでも

新品同様のまま?とか思われてると)実際は答えようがない。

できるだけ耐候性を上げてますが、所詮は2年持つか?

5年持つか?程度の事だし、もし買ってから年中庭先に

ほったらかしなら、そもそも「見てない&使ってない」のは

オサレとかとは・・・・次元が違って来てしまう。

( ̄~ ̄;)ソッカァ・・

つまり、ペンキ塗装やアルキド系染色塗料やレーザー印刷など

雨に濡れても大丈夫(スグに滲んだり剝げたりはしない)だけど

5年~10年も雨ざらしでも同じ状態をずーっと保つモノでは無い。

室内ならカナリ劣化は抑えられるけど、それでも紫外線劣化は

進むので、畳の日焼けと一緒で「全く不変」ってのは無い。

つまり、人間ですら・・・歳いかないってのは叶わない。

むしろ、修繕したり、リメイクしたりイメチェンしたりと

楽しむべき。

彼にも「全て新品を買い直せば、また5年位は使えるけど、

5年後には、今と同じ状態で買い直す必要が出てくる筈。

補修すれば、新品を買うよりも安く出来るけど、やはり

買い直し5年ほどの寿命は無い。次回は補修では

無理だろうから、その時に新たに買い直すか?

私に依頼してみては?」っと・・・伝えての話。

老化しない方法は無い。買って以降、何十年もそのまま

ってのも無い。リペア&補修は・・・・所詮は修繕で、

新品買い替えには耐久性の面では適わない。

無論、数年ごとに自動車みたいに買い替えて行くのも手段。

数年スパンでリペア&修繕を挟んで買い替えていくのも手段。

最初に良いモノを高価でも買って、それをずーっと修繕補修

しながら何十年も使っていくのも手段。

先延ばし感覚のネガティブじゃ無くて、イメチェンや買い替えの

良い機会。そう言う風に考えるのが正しいかと?

ヽ(´▽`)ノワーイ♪

だから・・・「コレ、屋外でも大丈夫ですか?(*´д`*)」

の愚問には答えようがない。って意味です。(´~`ヾ)