「古材」タグアーカイブ

温故知新なタワー棚

もー♪いーくつ寝ーるとぉ♪ヽ(´▽`)ノララーン♪

って、マジに歳とるほどに ( *´艸`)ヂヂィ

一年はアッ!っと言う間ですな?┐(´д`)┌ヤレヤレ

皆さんも年末準備&大掃除で忙しいと(*´д`*)アワワ

思いますがぁ・・・

私のオンボロ小屋アトリエも大掃除しつつ (#`Д´)ノノ

貯めに貯めてた端材で、来年用の「テーブルソー押し棒」

を、まとめて製作♪φ(°ρ°*)

蛇みたいな変な形状なのですが ( *´艸`)私はコレが一番

手に馴染んで使いやすく&怪我防止のために

ストックを大量に作り貯めてます。 (≧∇≦)bダイジ!

んでからぁ・・・(≧∇≦)bツギィ!

微妙な寸法足らずで、急遽、接ぎ直した古材で・・・

(´~`ヾ)アセッタ!

お揃いの、スリムで背の高いバージョンも製作♪

ヽ( ´ ▽ ` )ノデケタ♪q(≧∇≦*)イカース!

限られた材料で出来るだけロスを減らしつつ・・・

最大限!実用性の高いモノを創るのは意外に難しいッス。

( *´艸`)オモロー♪

コッチも最下段に「斜め引き出し」を装備 ( *´艸`)

斜めと言っても、上側が(側面から見ると)

斜めなだけで、引き出すのはフツーに出来ますよん♪

んで・・・足りない部材はコチラで補てんして、

送って頂いた古材を余すことなく使ったのですがぁ・・

木っ端がコレだけ、少しだけ残っちゃった。 ( *´艸`)シャーナイ

んま、端材も同封して、コレで完成としても

良いんだけどぉ・・・・

それじゃあ面白くねぇ。( ̄~ ̄;)ポークポーク・・

・・・・・って事で(≧∇≦)bピコーン!

古材の端材で「木製しおり」を追加製作♪(≧∇≦)b

卓上棚×2に生まれ変わりカタチとして今後も永く

残りますが、更に「分ける」と新発想も!(≧∇≦)b

んま、自分用や、ごく親しい人に配ったり出来るので・・

例えば、記念品や実家を取り壊す際に身内で分けたり・・・って

発想もアリかも知れませんね♪

(≧∇≦)bイイネ♪

更に・・・・依頼者さまだけが判ってくれれば良いので

「三日月&満月&森」の木製アクセサリー に

出来るかにゃー?っと。( *´艸`)キャハハ

片面が古材、もう片面が(木の香りのする)剥き面

で・・・・表裏で温故知新的な? ( *´艸`)ナンテネ?

コレで送って頂いた古材は全て使い切りました♪

(≧∇≦)bイェーイ!

コチラは完了♪( ̄▽ ̄)ゞ後は、追加品の製作ですね♪

ヽ( ´ ▽ ` )ノララーン♪

んで、いよいよ明日くらいからゞ( ̄∇ ̄;)ヲイヲイ!

年末年始の期間限定ネット販売イベント!

「あけおめバザー2018」を開催予定です。

開催期間は・・・・

2017年12月28日から2018年1月8日(祝日)

までを予定しています。

(≧∇≦)bイヨイヨ!

今、撮影したり、カート掲載を進めてますしぃ(*´д`*)ヒィ

例の如く ( *´艸`)ギリギリまで新作を追加しますヨン♪

んで・・(≧∇≦)b

以前は、観覧期間を設けてから→カート販売開始でしたが

もうヤヤコシイのでぇ・・・(´~`ヾ)ゞ( ̄∇ ̄;)ヲイヲイ!

カートに掲載した時点から購入可能です。(≧∇≦)b

即購入可能なだけで、大きく変わった訳では無いですが、

例えば欲しい商品があった場合、期間中に後から

別の商品を追加購入も出来ますが(無論、伝票や送料も

おまとめ合算可能です)全て1点モノで購入カートに

入れない限りキープは出来ない&早い者勝ちなので、

「欲しい!(≧∇≦)b」ってのが有れば、即入れて下さいね?

( *´艸`)

毎度言ってますが、脅しとかでは無く、一個しか無い

一点モノを複数人に売る事は、そもそも出来ないので、

ご理解下さいね♪(≧∇≦)bソーイウコト!

んで、年末年始は・・・

1・銀行が休業で振込&入金確認が休み明けにズレる。

2・宅配業者も繁忙期なので「遅延」の発生がある。

(*佐川急便は既に、やや遅延が発生しています)

3・帰省&行楽で不在の可能性が高い。

4・年末年始は主婦の皆さんも、お忙しい。

のでぇ・・・どのみち、お正月休み明けの9日から

ご精算&入金確認&順次発送になる筈です。

もし「ご入金済」で急ぎで〇日までに発送して欲しい

(またはご来店お引き取り)の場合は、その旨を

備考に書き添えて下さいね♪

以前からも、送料が重複計算されたり、逆に複数なのに

サイズ小のままだったり・・・・するかも知れませんが

(個別にサイズが違い過ぎるので対処のしようが無い)

ご注文確認メールの際に私が確認して再計算しますので

ご安心を♪(≧∇≦)b

温故知新なミニ棚その1

えーっと・・・・

先日、古材を埋め木リビルドして・・・

使える部材として、リビルドしたのでぇ( *´艸`)ウマウマ

いよいよ新たに実用的なモノを作って行こうかなぁ?

トコロが・・・( ̄Д ̄;)エッ?

長い方の部材の「幅が微妙に足りない」事が判明!

Σ( ̄ロ ̄lll)ガーン

慌てて、似た杉古材で繋いで幅を広げてます。φ(°ρ°*)チマチマ

つ~訳で、リクエストの部材が足りてる「小さい方」を

先に作って行きまーす♪(≧∇≦)bイクベ!

依頼者さまは、「筆入れ&小物入れ×2種」を

ご希望なので・・・φ(°ρ°*)チマチマ作ってます。

なんて事無いようですけど、思い入れのある古材。

絶対に失敗出来なかったりします。 ( *´艸`)オワッ!

んま、嫌がる木工人も居るのですがぁ(´~`ヾ)

私は、あんまりビビらないので「大胆かつ!慎重に」

進めてまーす♪ヽ( ´ ▽ ` )ノソレェー♪

つーか・・・今まで沢山、失敗して来てるからこそ!

絶対外せない要点と、あらゆるリカバー術が出来る。

それが自信に繋がってるだけなんすけどね? ( *´艸`)

つ~訳で・・・

こんなん出来ましたぁ♪ヽ( ´ ▽ ` )ノ

各棚段が斜めになってる卓上ミニ棚です。

因みに白い部材は、新たにプラスした部材。

下塗りまで進めると・・・こーです♪(≧∇≦)bイイネ♪

最下段は、遊び心と言うか・・・斜め棚の最下段って

無駄になっちゃうのでぇ・・・

その斜めを生かして「斜め形状の引き出し」を

プラスしたって訳♪(≧∇≦)bアハハ

コチラの約15センチの小筆を収納できるように

(筆先が痛まない程度の傾斜で)取り出しやすいように

各棚に傾斜を付けてまーす♪ヽ( ´ ▽ ` )ノ

続いて、ちょっと背の高いバージョンも製作しますね♪

(≧∇≦)bガンバルベッ!

古材のリビルド術 ( *´艸`)

えーっと・・・早速(≧∇≦)b

昨日、送って頂いた古材ですがぁ ( *´艸`)

元々は、飾り棚だったモノを違うカタチで製作依頼

なので(´~`ヾ)コンパクトにバラバラに解体して

送って頂いてます♪(≧∇≦)bアザース

飾り棚は組み合わせだったらしく、合い嵌めには

「切り欠き」があると予想してましたがβ(□-□ ) フムフム

まんま、切り欠きだったので、埋め木補修φ(°ρ°*)チマチマ

ソコまで強度は必要無いので、ピッタリに擦り合わせ

微調整してφ(°ρ°*)嵌め込んでいきます。

こー言う感じね♪(≧∇≦)bスゲェ!

出来るだけ同じ部材を使って埋め木してますが、

全く判らなく補修するよりも風合い&アクセントとして

ワザと埋め木だと判るように施してまーす♪ ( *´艸`)

んで・・・出来るだけ元の古材の風合いを

生かしたいのですがぁ ( ̄~ ̄;)

多分、一般の方には判り難いと思いますがぁ(´~`ヾ)

木板と言っても、新材も古材も必ず反りが入るので、意外に

真っ直ぐ&平坦と言うのは少ないモノなの。

┐(´д`)┌ソーナノ

木の幅や厚み、また経年の反りがあまりに残り過ぎると

ピッタリ組めなくなっちゃうのでぇ・・・

(´~`ヾ)

木肌を出来るだけ残しつつ・・・ある程度、平滑化

して新たに使える部材にして行きまーす♪(≧∇≦)bイェイ

(白くなってる部分が反ってる箇所。以外に多いでしょ?)

んで・・・ザックリと下塗りまで進めてぇ・・・

埋め木&リビルドで使える部材に出来ましたヨン♪

全く判らないように馴染ませるよりも「味」が出てるでしょ♪

( *´艸`)ウンウン♪

後は、不足分はコチラの古材も併用して製作しますね♪

ただ、こー言う古材リメイクって言うのは、元の

「使える部材」にまでする前工程が必要で、新材よりも

手間が掛かる上に(部材的な)融通が利きにくいモノです。

余程に思入れがある場合なら、古き良き部材を生かした

温故知新的なリメイク&リビルドも可能ですが、やはり

それだけ手間が掛かるし、エイジングリビルド技術も

必要ですので、簡単では無いの。(´~`ヾ)

依頼者さまはご理解頂いていますが、たまぁーに

「古材を使えば部材代がタダになるかも?(*´д`*)ダメェ?」

的な持ち込みもあるのですが、大抵、予算の折り合いが

付かずに・・・お断りしてます。

(ノД`)・゜・。カンタンジャネェー!

古材は新材よりも、必ず埋め木&平滑化などの修正が必要で、

怠れば、新材よりも遥かに精度が落ちて組めなくなる。

また一か所でも切れば、どんな古材も切り口は真っ新。

( ̄Д ̄;)ソッカァ・・

つまり、部材から全てエイジングしないとバランスが悪く

なるので全体的に新材製作よりも手間が掛かるのでコストが

上がっちゃうモノなので、ご理解下さいね♪(´~`ヾ)

さてさて、部材には出来たので、ココから余すことなく

上手く新しいモノに設計して進めますね♪ヽ( ´ ▽ ` )ノヘラヘラ