「アクリル板」タグアーカイブ

組み立て式アクリル・ショーケース

えーっと・・・・以前|ω・`)・・チラリと本体構成までを

お見せしてた「組み立て式のアクリル・ショーケース」

ヽ( ´ ▽ ` )ノアレネ♪

んで・・・・難問の「アクリル製中段」を装備してφ(°ρ°*)

こんなん出来ましたぁ♪(* ̄(エ) ̄*)ポワーン♪

無事に!透明アクリルの中段も装備出来ましたよん♪

(≧∇≦)bヤッタァ♪

溝嵌めなどアレコレと考えたのですが ( ̄~ ̄;)

強度が落ちるのと嵌めにくい事が判明したのでぇφ(°ρ°*)

結局、着脱可能で嵌めやすいダボ受け式を採用♪

指紋が付きやすい透明ですから、スーっ・・と

ダボに乗せるだけでOKにしたって訳です♪

それでいて、手前に引き抜かない限り外れない(≧∇≦)bエライ!

ヽ( ´ ▽ ` )ノキガキク!

んで・・・真骨頂の「それでも畳めちゃう」(≧∇≦)bイェイ!

簡単そうで・・・色々と考えてたりする訳です。 ( *´艸`)

そそっ!ダボ受けは4つ装備で、取り外す事も可能。

中段無しで!って事も可能な訳です♪

折りたたんだサイズは縦が400mm内クリア♪

横も300mmをクリアーしてます♪ヽ( ´ ▽ ` )ノ

厚みは80mm弱ですね。(≧∇≦)bキョウイテキー!

んで・・・

組み立て方は簡単♪(≧∇≦)b

この3面を上からアリ溝にスライドで差し込めばOK。

これで90度のコの字強度が既に出てます ( *´艸`)スゲェ!

んで、底板&天板にそれぞれマグネットを

居込んでるので、乗せるだけでカチッ!っと嵌ります。

なのでぇ・・・(≧∇≦)b

バラバラに分解できる折り畳み(組み立て式)

構造ながら・・・ ( *´艸`)

ちゃんと構成強度が出せてます♪ヽ( ´ ▽ ` )ノ

グラつきもほとんど無い強度を出せたので ( *´艸`)

知らない人は、まさか畳めるとは気付かないレベル。

中段アクリル板は厚みのある3mm厚に(≧∇≦)b

下部には取っ手とネームプレートを装備。

これも凄く悩んで・・・もう少し凸が高いと見栄えは良い。

β(□-□ ) フムフム

でも、ハッキリ言って下段の障害物なので商品を手に取る時に

邪魔になるのと&商品が見切れるので・・・ ( ̄~ ̄;)ソッカァ

そのバランスを見て、ギリギリの高さに設定しました♪

ヽ( ´ ▽ ` )ノナルヘソ♪

んで、アクリル板は全てUVカットのハードコートだし

パーツ面は全周に木の縁があるので傷つきにくいんだけどぉ・・・

中段はアクリル単板なので傷付き防止のために・・・

不織布の簡易ですが収納袋を自作。(≧∇≦)bキガキク

ちょっとした事なんですけどね? ( *´艸`)キニナル

んで、まだOK貰ってない段階ですが、無論、

発送時には専用のピッタリサイズの段ボール梱包

なのです♪(≧∇≦)bイェイ!

依頼者さま。OKでしたらご精算&発送に移行させて

頂きますね♪ヽ( ´ ▽ ` )ノオマタセー♪

んでからぁ・・・(≧∇≦)bツギィ!

コチラはカート購入頂いた商品の梱包中で・・・

薄型什器と、コチラの小さい商品を同一購入。

一つの箱でまとめて梱包しても良いのですがぁ・・・

こーやってコンビに梱包して同一発送(≧∇≦)b

あっ!凸凹でも発送サイズ採寸は「一番出ている一辺」

の計算なので送料的な節約には成らないのですがぁ・・

(´~`ヾ)アマーイ!

届いた後で、付け足した段ボール部分を外せば、

下が薄型什器の専用段ボールにそのまま使えますネ♪

小さい方は、手提げに入るサイズですから、この方が

持って行きやすいかなぁ?とか ( *´艸`)キガキク!

コチラは本日梱包&明日発送の予定です♪(≧∇≦)b

年中脳みそフル回転ヽ(´▽`)ノ

ただいま、蘭爺「(〒Д〒)」の

蘭ingは・・・・毎年恒例イベント(≧∇≦)b

「春の蘭展」を開催中♪(≧∇≦)bゼヒ!

蘭をはじめ、お買い得が一杯!ヽ( ´ ▽ ` )ノララーン♪

んま・・・親の宣伝して孝行息子を演じつつ・・・

( *´艸`)ケケケッゞ( ̄∇ ̄;)コラァ!

本日は!・・・(≧∇≦)bツギィ!

OKを頂いたのでぇ( ̄▽ ̄)ゞアザース!コチラは

いよいよ最終工程を残すのみ!(≧∇≦)b

晴天なので熟成乾燥を進めてます♪ヽ( ´ ▽ ` )ノララーン♪

んでからぁ・・・(≧∇≦)bツギィ!

コチラのセット&追加オーダー1式も完成♪

OKでしたらご精算&発送に移行させて頂きますね♪

んでからぁ・・・(≧∇≦)bツギィ!

「パン屋ディスプレイ」みたいな・・・って事で

コチラのキテレツq(≧∇≦*)キテレツー!オーダー品も

構成完了。後は中段にアクリル棚が付きます。

「あー♪カワイイ♪ ( *´艸`)イイネ♪」って誰もが思う

正面が斜めになってるアクリル・ショーケース。

コチラのオーダー品は、正面が空いてて

側面と天面(あと中段)がアクリルのご希望。 ( *´艸‘)ウンウン♪

作家さんの出店イベント用ディスプレイ什器です。

可愛いでしょ?だ・け・ど・・・

デカいコレを会場まで持ち運ぶのは大変。(*´д`*)アワワ

なのでぇ・・・・

実は・・・ ( *´艸`)ムフフ

400mm×300mm(×厚み90mmほど)に

コンパクトにバラバラに分解出来ちゃうのだっ!

(≧∇≦)bスゲェ!

こんなの・・・多分、私しか作らないだろうし、

普通、ワンオフ製作(しかも高価なUVカットアクリル板)

なら、相当に高額&あるいは門前払いの筈。┐(´д`)┌

だけどぉ・・・私は何とかぁ ( ̄~ ̄;)ポークポーク

アイデアを絞って・・(それなりに価格はしますけど)

出来るだけ低価格で実現する。(≧∇≦)bイェーイ!

んま、無論、お問い合わせの時点で設計出来るか?

検討して実現可能だと思うから承ってるんですケド。

( *´艸`)アハハ

コレを応用すれば、大きなサイズでも畳めるだろうし、

もっと違うタイプの什器でも出来そうですね♪

(≧∇≦)bワクワク♪

依頼者さま。構成は成功です♪強度も十分確保してます。

何も工具を使わずに簡単に組み立て&分解出来ますよ♪

後は、中段のアクリル棚だなぁ・・・ ( ̄~ ̄;)サァーテ

これがナカナカ難しいので、アイデア搾りまーす ( *´艸`)

んでからぁ・・・(≧∇≦)bツギィ!

例の没になった試作トランク什器の改良版!

中段棚を低くしました。(≧∇≦)bイェーイ!

しました。って書けば簡単だし・・・・

実際、切ったんですけどね?φ(°ρ°*)ギコギコ

( *´艸`)アハハ

とーぜん、これだけ仕切りがあって大きいと

機械では無理。なので手挽きするんだけど・・・

普通では、こんなにシュパーン! (#`Д´)ノノとは

均等&平滑に切れない筈。Σ( ̄ロ ̄lll)ソッカァ・・

┐(´ー`)┌ ソリャソーダ

それを・・・・今日、お客さんと会話してる最中に

良い方法を思いついた。 ( *´艸‘)ピコーン!

常に頭を使ってると、こー言う感じでアイデアって

思いつく。何か会話中に具体的なヒントがあったのでは

無くて( ̄Д ̄;)エッ?全然、脈絡の無い事でもヒントになる。

( *´艸`)アハハ

「脳ミソは生きてる間に使え」つ~事ですな♪

ヽ( ´ ▽ ` )ノヘラヘラ♪

パーティションも大詰め♪

えーっと・・・昨日に引き続き φ(°ρ°*)チマチマ

アクリル窓付き&リバーシブル4連パーティションの

仮組みまで完了♪(*´д`*)ハァハァ

んで・・・ぜーんぶバラバラにしてから( ̄Д ̄;)エッ?

いよいよ!本組み(≧∇≦)b

一見、仮組みなんて無駄?省けそうだけど・・・

これを怠ると「後から修正が利かない」のが建具系の

恐ろしさw ( *´艸`)だから載せてませんが、この手の

仮組は面倒がらずに必ず行ってます。

(´~`ヾ)

んで・・・シャビー下地ベースを塗って・・・・

内塗りブラックも進めてぇφ(°ρ°*)チマチマ

コチラは表面のアイボリーっぽい白の・・・

3層目塗装。これから更にエイジングを施して

もう少しアイボリー寄りに仕上げます。

コッチは裏面のライトグレー面の3層目。

コチラも更にエイジングを施して行きます。

アクリル窓を嵌めた状態がコチラヽ( ´ ▽ ` )ノ

右のにも、もう入ってるんですが・・・・

透明度が高いでしょ♪しかもUVカットですぞ♪

(≧∇≦)b

んで、さっき書いてた内塗りブラックってのは・・・

ココね?枠と透明板はピッタリ合わさってるけど

アクリル板の厚み分、ミゾの内側がホンの僅かに

(屈折で)アクリル板の切口&ミゾの内側が見える。

|ω・‘)・・チラリ( ̄Д ̄;)ソッカァ・・

殆ど見えないけどぉ・・・私は気になるw

( *´艸`)

だから、嵌る内側はφ(°ρ°*)チマチマぜーんぶ黒で

先行塗りしてたりします。 ( *´艸‘)マメネェ?

んでからぁ・・・・(≧∇≦)bツギィ!

コチラは、什器オーダー木箱用に

特級ヒノキ材を自家製材ちう。φ(°ρ°*)チュィィーン

やはり良い部材は高価なんだけど・・・加工が楽。

( *´艸‘)ソリャソーダ

こちらも随時、進めますネ♪(≧∇≦)bガンバルルー♪

んでからぁ・・(≧∇≦)bツギィ!

モノを創ってるだけ・・・って訳にも行かない。

全部、ひとりで運営もしてますから。

確定申告の準備も進めつつ・・・(´~`ヾ)ダリィ

作業の合間に刃研ぎやら機械メンテも怠らない(≧∇≦)bダイジ!

んま、相当に使い込んでますがw

こんなのイチイチ専門業者に出してたら、ランニングコストが

バカ高くなっちゃいますからね。(´~`ヾ)

ぜーんぶ、自分で直すし、研げるモンは研ぐ。

φ(°ρ°*)チマチマ

結果的に・・・

研ぎやメンテも上達すると、機械の使い方や、

刃が長持ちするノウハウやテクニックも向上しますゾ♪

経理&事務も自分で全部やったら、いい加減な

どんぶり勘定なんて絶対にならないですし、嫌でも

数字に強くなるw

分業?なにそれ?ヽ( ´ ▽ ` )ノヘラヘラ