「BIGな折り畳み薄型陳列什器」タグアーカイブ

BIGな薄型陳列什器が完成ッス♪

いよいよ!キテレツなオーダー什器も大詰めです。

 

ロゴ・マークのステンシルは前回、完成してますのでぇ・・・

2013-06-26 18.36.02

これで、ステンシル原版制作費が、たったの¥1500( ̄□ ̄;)ヤスッ!

 

・・・んで・・・

さらにロゴ・文字のステンシルもオーダー頂いたのでぇ(* ´艸`) アザースッ!

レイアウトも、配列も「お任せ」ですからぁ・・・

2013-07-05 10.53.20

こんなん出来ましたぁ♪(* ̄(エ) ̄*)ポワーン♪

イカース!q(≧∇≦*)キャッキャ♪

 

サイズは1200×800で、厚みが90mm。棚板は奥行きが55mm、

落下防止の返しが20mm(ミゾ彫り10mm+正面板10mm)、

棚の高さが280mm間隔で4段です♪

2013-07-05 11.28.05

こーやって・・・

棚板の正面板を横からスライドで差し込む事によって、

「落下防止返し」&「棚強度UP」&「左右の分割結合」を兼ねています。

 

最下段は、作品を展示するには、低すぎるので・・・

看板のような役割と、左の端にA5サイズのパンフレットを置くそうです。

2013-07-05 10.54.09

依頼者さまは、手縫い革小物工房「DOUBLE MOON」さんです。

おお~っ!!カッコ良くね?(* ´艸`) ワレナガラ・・・

段々とステンシルも・・・上手になって来てるように思います(´~`ヾ)エヘヘ

 

もちろん、上下に分割できるので、ソコも考慮してまふ♪

2013-07-05 10.52.26

コッチは、下側です。間延びしがちな上部左にもステンシル。

結局、こうすると下の段に作品を並べることもできるので・・・

付属のスライド棚正面板を3本→4本にしましたよ♪

2013-07-05 10.52.33

コチラは上部側。

依頼者さまの「売り」は「手縫い(hand stitch)」だと思うので・・・

さりげなく・・・配置してます。(* ´艸`)

2013-07-05 10.52.38

ウォールナット色に、つや消し黒のステンシルなので・・・

焼印みたいにも見えますね♪良い具合に、主張し過ぎず・・・

シンプルな配置バランスかと?(* ´艸`) ウンウン

 

んで!!この什器の一番の「売り」が・・・

2013-07-05 10.57.27

このサイズ(600×400)まで、コンパクトに畳めちゃうの!(≧∇≦)b

この大きさから・・・

2013-07-05 10.53.20

デーン!っと・・・こーなったら・・・( ̄□ ̄;)アングリ・・

 

隣のブースの方はビックリすると思いますぢゃ(* ´艸`) クスクス

2013-07-05 10.53.31

棚の内側は、こーんな感じで、10mm深さのミゾがあって、

その前に棚正面板があるので、まず、落下することは無いと思います。

 

本体にも傾斜が付くので・・・・陳列物は、トータルで60度程度の傾斜に

なるのでぇ・・・落ちにくくて&お客さんの目線にピッタリ合うと思います。

 

価格は、上下分割式&折り畳み機構付き什器本体が¥15000で、

ステンシル「ロゴ・マーク」が¥1500、「ロゴ文字数種」が¥1500です。

 

もちろん、什器なので、正面がメインなのですがぁ・・・

2013-07-05 10.50.13

実は裏面にもロゴ・マークを入れてまふ(* ´艸`) オサレ♪

ステンシル原版があると、こー言うサービスが出来ちゃいます♪

やっぱ依頼者さま自身の「所有満足」ってのも大事ですからネ♪(≧∇≦)b

 

とっても、キテレツなオーダーで、相当にアイデアを絞りましたが、

随所に「特許とれんぢゃね?( ̄□ ̄;)」・・・って程の(* ´艸`) クスクス

・・・絶品な!什器になりましたネ♪

 

いつものオサレ木工とは違った、高級感のあるダンディーな

イメージだったので、気合が入りましたしぃ・・・・

なにより!大阪を飛び越えて神戸からのオーダーですもん♪(* ´艸`) モンモン

 

どうか、イベント頑張ってくださいネ♪ (* ̄Θ ̄*)ソシテ・・・センデンヲゞ( ̄∇ ̄;)ヲイヲイ

 

依頼者さま♪あとは、ご入金確認後、乾燥期間を晴天2日ほど頂けば

発送OKです。(≧∇≦)b

 

・・・・・・それから・・・・・

身内にご不幸がありまして・・急遽、明日はお休みです。m(__)m

ごめんなさい。

 

キテレツ什器の続きでーす♪

昨日のキテレツ什器・・・・ゞ( ̄∇ ̄;)ヲイヲイ

OKが出たので・・・ウォールナット色に塗装しまーす♪

2013-07-04 15.13.28

っで!・・・こんなんになりましたぁ♪(* ̄(エ) ̄*) ポワーン♪

あと、ステンシルも施すのですが・・・今週末に発送予定なので・・

先に塗って、乾燥期間を取りたかったのですぢゃ♪(´~`ヾ)エヘヘ

2013-07-04 15.13.20

んで・・・・・・裏に開脚の足を付けてます♪(* ´艸`)

 

これまた・・・実にキテレツでして・・・(´~`ヾ)ムヅカシィ

「上下をバラバラに使えるように&合体させても使えて・・」

「半分に畳めるよーに・・」って言う、難題でしたが・・・・

合体時は、下の足で全体を支える構造にしました♪

 

・・・・んで・・・

2013-07-04 15.09.21

上下を600+600に分割した時も・・・・

それぞれが自立するように開脚の足を装備してます(* ´艸`)

2013-07-04 15.09.45

裏は・・・・こーなってまふ(* ´艸`) ヒンジダラケ♪

・・・・っで!

2013-07-04 15.39.20

こーなって・・・足も畳めちゃいます。q(≧∇≦*)キテレツー!

 

「へぇ・・・?そーなんだ?」とか思っちゃうかと思いますが(* ´艸`) デスガァ・・・

 

開いた状態の保持をせずに自立させる&折り畳む際のヒンジの勝ち負けが

逆にならないように・・・・相当、計算してます。 (* ̄Θ ̄*)

(作れば判りますが、普通に作ると・・・・こうには畳めそうで・・・畳めないです。)

 

・・・でっ!(≧∇≦)b

2013-07-04 15.38.53

4分の1のサイズにまで!超ぉ~コンパクトに畳めますぢゃ♪(≧∇≦)b

 

この手の折り畳みで、固定ロックを付けて!って良く言われますが、

私は付けません。m(__)m

 

付けちゃうと・・・・金具コストが上がっちゃうのと、壊れたりする

リスクが一気にあがるので、バンドで固定したり・・・市販のパッチンを後から

ご自分で付けてくだちゃい。m(__)m

 

実は・・・・金具ってのは、恐ろしく原価コストを跳ね上げます。

例えば一個250円の金具でも、4個使えば、もう1000円です。(°m°;)

私がホームセンターに買いに行って、無料の善意で取り付けたとしてもです。

んま、大抵、取り付けには調整や加工が必要なので、タダって訳にも行きません。

 

キャスターだったら高いので、1輪で1000円、4輪で4000円です。( ̄□ ̄;)

引き出しのスライド・レールも455mmのボール・タイプで1000円程度。

 

引き出しを1つ追加すれば、箱&正面板で1800円前後、レールで1000円前後・・・

取っ手が300円前後・・・単純に3100円くらいコストが跳ね上がっちゃう訳です。

ぼった喰っても無いのに・・・引き出し4連棚だと、大半は引き出し代って事です。

 

そー考えると、(あっても無くても良い位の感覚で)「金具も付けて」って

言われると・・・・「1000円値引きしろ!」よりも厳しくなっちゃうのです。(´~`ヾ)

 

しかも、ギミックを増やせば増やすほど・・・壊れるリスクも増えますし・・・

出来るだけ簡素で、金具も最小限に抑えたいってのが本音です。

 

そんなトコロで無駄金を使って欲しくない&金具って意外に高いですよ?って

意味で、どうか、ご理解くだちゃいm(__)m

 

それから・・・私は丁番を良く使いますが・・・出来るだけ「鉄製」を好んで使います。

2013-07-04 16.38.18

金具コストを抑えたい(単純にステンレスだと2~3倍のコスト)のもありますが、

鉄製だと「錆びる」程度のトラブルしか出ません。

 

誰でも思いつくような修繕方法・・・556とかの潤滑剤を吹き付ければ、

またスムーズになります。錆びも落とせば、ソコソコ長持ちします。

 

実は、ステンレスやアルミのヒンジは、耐錆び性は高いのですが、気が付き難く、

偏摩耗とかしちゃうので、余計に壊れやすく&交換するしかない場合が多いんです。

耐久性&信頼度から言えば、遥かに(シッカリしたメーカーの)鉄製ヒンジの方が上なの。

錆がどーしてもダメ!って時はオーダー時に言って下さいネ♪

 

ちょっと脱線しちゃいましたが・・・!

2013-07-04 15.13.20

この状態の時の・・・・・上側の開脚の足は・・・

2013-07-04 15.11.23

よーく見ると・・・ドッキングする事で、ジョイントに引っ掛かり・・・

金具も何も使わないで・・・フリーの上半分の開脚足が

開いて来ないように設計してまふ♪(〃∇〃) テンサイテキー!

 

よーく見てもらえば・・・

2013-07-04 15.13.28

陳列する正面側には、ビス&ヒンジが全く無いように・・・

(棚の裏はステンレス・ビスです)工夫してます♪(* ´艸`)

 

それからぁ・・

依頼者さま♪値札&ネーム・プレートの案は・・・

2013-07-04 15.29.36

棚の正面板(スライドさせる板側)に、こーやって並べたり・・・

2013-07-04 15.32.23

こー言う・・・PET樹脂製のプレートの手段がありますが・・・

無いほうが、スッキリして良いと思います。(≧∇≦)bイカース!

 

あとは、リクエストのステンシルをバランス良く配置しますね♪

 

・・・・因みに・・・

先日のコレ↓・・・依頼者さまに見て頂いて・・・

2013-07-02 15.37.53

寸法を変更する事になりました。(*/∇\*)ヨカッタァ♪

・・・んま、ぶっちゃけ、サイズ直しは面倒なのですが・・・(´~`ヾ)

 

お客様が寸法を間違えようが、コッチがミスしようが・・・

想像以上に大きかったり、高さが高かったり・・・・ナカナカ

出来上がった現物を見るまで、想像がつき難いのは当然です。

 

ですから、「お客様が満足して貰える為に、木工を作ってる」ので、

「コッチは言われた通りに・・」なんて突っぱねたりは、絶対にしません。

 

(別途、必要な場合もありますが)満足いただける様に&より良い方向に

やり直しますから、遠慮なく申し出てくださいネ♪(≧∇≦)b

 

(今回は、事前に「アレ?」って思ったので、途中で工程を止めて

大幅な手直しを回避していますから、無料で変更しますね♪)

BIGな薄型陳列什器(* ´艸`)

さてさて、今日は・・・・

頭脳フル回転!キ・テ・レ・ツですよ~♪(* ´艸`)キテレツー!

 

発売以来、人気の「薄型陳列什器」ですがぁ・・・・(* ´艸`) デスガァ?

今回は・・・

「ソレを4枚分」と言う特殊なオーダーです。

 

つまり・・・高さ1200×幅800と言う!BIGバージョン!( ̄□ ̄;)デケー!

もー・・・ドカーン!っと、そのままブースに置いちゃうそうです。 (´~`ヾ)

んでぇ・・・・ちょーっとややこしい難しいリクエストが・・・

「それを、600×400サイズに、コンパクト4分の1に畳めないか?」です。

(* ̄Θ ̄*)ンナムチャナ・・

 

「すいませぇーん・・・ソコまでは無理ですぅ・・・(´~`ヾ)」ってな感じで

断るのは簡単なんですが、どーにかしてあげたい!っと言うか・・・・

「どーにかしたくなっちゃう」のが、おバカな私・・・(*/∇\*)アヒャヒャ

 

先ずは・・・

2013-07-03 15.06.49

とりあえず・・・・ジャーン!v(≧∇≦)v BIGサイズ!!

陳列棚を組み上げました。(本当は計算していますよ?)

 

んでぇ・・・畳めなきゃいけないので・・・

上下を高さ600mmずつに分割(差込ジョイント式)して・・

左右をヒンジ(外開きの丁番タイプ)にしまーす。

 

それからぁ・・・左右を畳めるようにするのでぇ・・・

2013-07-03 08.53.35

先ずは、棚板にリクエストの幅20mm深さ10mmのミゾを彫ります。

んで・・・

2013-07-03 11.02.18

棚ミゾの内角の角で、商品が傷付かないか?気にしていらっしゃるのでぇ・・

機械が入らないので角をシコシコ・・・丸めておきまーす♪(≧∇≦)bバッチリ!

 

・・・んで・・・何をやってるのかと言いますと・・・

上下分割の差込ジョイントは、問題なく加工できるのですが・・・

 

横に丁番で畳めるようにしちゃうと、棚板も半分に分割ですよね?

そーすると、展開したときに「開いた状態で固定保持」できないと、

パタン!パタン!と不安定になっちゃうし・・・

棚の中間に繋ぎ目が入るし・・・

棚自体も(半分しか支えられないので)強度が落ちちゃいます。

 

んで!昨日、寝ずに考えたのがぁ・・・

2013-07-03 16.11.22

さっきの棚板に、棚正面に板をカバーする手法にしまーす。

 

先ずは、正面板の裏面を凹に削りましてぇ・・・・φ(°ρ°*)カンコン!

んで・・・横にあるのはアルミのプレート。(3mm厚×20mm)

 

2013-07-03 16.16.45

んで・・・アルミプレートにビス穴用の座グリ加工を施して・・・・

2013-07-03 16.18.13

ビスが飛び出ないよーに、棚正面板の凹みにドッキング!!

 

ココが、棚板の返り面になるので・・・万が一にでも作品に錆が付くとNGなので、

ステンレス・ビスを使用してまーす。(≧∇≦)bキガキクー!

 

そーすると・・・・(* ´艸`) ソースルトォ?

2013-07-03 16.18.43

こーやって、先ほどのミゾを彫った棚板にぃ・・・・

正面板を横から差し込めまーす♪(≧∇≦)bキテレツー!!

2013-07-03 16.18.59

ほんじゃー・・・・はいっ!

さっきの本体を棚板ごと・・・ブッタ切りました♪(* ´艸`)

裏は丁番で繋がってますが、繋ぎ目が丸見えなのと・・・

開きを固定できないので、グラグラと開きそうで不安定・・・

 

だ!か!ら!・・・

2013-07-03 16.19.10

さっきの正面板を差し込むと・・・

「金具を使わずに、ワンアクションで開き固定が可能」(≧∇≦)b

っで!

「棚板の正面の繋ぎ目が見えない&棚強度UP」な訳です(* ´艸`) テンサイテキー!

 

本来は、木をT字に彫り込んでも良いのですが、そー言う工具を持ってないのと、

それだと、木材の膨張率にクリアランスが左右される&強度が足りないので・・・

裏の返りをアルミ・フラットバーで作ってます。(* ´艸`) テンサイヂャナイノ?

 

依頼者さまは、革の作家さんで、長財布とかの陳列に使うらしいので・・・

2013-07-03 16.31.21

テキトーにソレっぽいモノを並べてみました♪

2013-07-03 16.31.30

こーいう感じなので、棚の凹ミゾ&正面板でトータル20mmの

返りが出来てますので、滑り落ちる心配は無いと思います♪

2013-07-03 16.32.14

一応・・・精度を上げてるので、棚スライド正面板が無しでも、

自立はします。(ちょっと不安定だけど)

 

一番下の段には、ロゴマークのステンシルで作品は置かない前提。

 

スライド正面板は、棚板3枚分、付属しますので、何処かに一本以上

入ってれば・・・・正面板が邪魔な棚は無し(レス)で間引いてもOKです♪

2013-07-03 16.35.12

上下は、高さ600mmずつの差込ジョイント式なので・・・

こーやって、別々に陳列することも可能です。(≧∇≦)bスゲー!

 

・・・・んで・・・・

2013-07-03 16.35.56

折り畳むと・・・・・

400×600のコンパクト・サイズにまで畳めます!

 

もー最近、面倒くさいキテレツなオーダーばかりで・・・ゞ( ̄∇ ̄;)ヲイヲイ

「出来ない事は無い!」とか、妙な闘志で暴走しちゃってますね?(* ´艸`)アハハ

 

あとは、別々に陳列しても自立する工夫と、合体させた時の開脚を

考えて・・・ウォールナット色&ステンシルで完成の予定です。

依頼者さーん♪こーんな感じでーす。

 

それから・・・

ステンシルは、文字ロゴも製作しますが、ウォールナットに合わせるには・・

1・ロゴが白(一番ハッキリ見えますが、ちょっとカワユス系に見えなくも無い)

2・ロゴがグレー(シックと言えばシックですが、ちと、遠目からは見え難いです)

3・ロゴがつや消し黒(焼印っぽくて一番シックリ来ますが、白&グレーより見え難いです)

・・・・イメージ的には「つや消し黒なのかな?」っと思いますが、どーしましょうか?

ご連絡くださーい♪