月別アーカイブ: 2017年7月

鏡よ鏡(* ´艸`)

えーっと・・・ちょっと更新&カート掲載が

遅れちゃってます。(´~`ヾ)スミマチェン

んで、予告ですがぁ・・

今年の夏の期間限定ネット限定イベント

「お盆バーレ2017」は、お盆休みに開催予定です。

いつもは帰省などの所用が済んでから・・・っと

ワザと連休からズラして開催してたのですがぁ(´~`ヾ)タハハ

結局、購入スタートを遅らせる意味合いが無いように

思うので(支払い&発送は、どの道、連休明けになるから)

カートに掲載と当時に購入可能&お盆休み期間中に開催日程を

合わせる事にしますネ♪(≧∇≦)bワカリヤスイ!

んで・・・・今日は鏡のお話。ヽ( ´ ▽ ` )ノ

先ずは、鏡を用意してぇ・・・・

ガラス切り(ダイヤモンド刃)で102×152の

KG写真サイズに切り出す。 ( *´艸`)シャキーン!

んで・・・スグに裏面に飛散防止&保護の為に

フィルムシートを貼る。(≧∇≦)b

これは、この手の安価な鏡は、透明のガラスに

硝酸銀の銀鏡反応(化学反応)で作ってるんだけど、

銀鏡面の吸着が弱いので傷が付くと剥がれちゃうから。

┐(´ー`)┌

それと万が一、割れた時に破片が飛散し難くしたいから。

昔は、日本の鏡も大抵は銀鏡で作ってたので、

例えば、学校の廊下の大きな鏡とかですね。

簡単に言うと、薬品を掛けてメッキするような工程なので

どうしても手作業だと、ムラや染み&歪みが出やすい。

学校の怪談話で多い「鏡の中の誰かが (((( ;゚Д゚)))ガクブル」

ってのは・・・・

実は「下手な工程でムラやシミが出てしまった粗悪品」

って事になる。不良品で出る緑や赤色の染みなら間違いなく。

( ´,_ゝ`)プッ

言ってしまえば「合わせ鏡をすると不吉な・・」的な事も

本当は(一般には鏡自体をマジマジ見られる事が無いので)

鏡屋さんの品質管理の甘さを隠す為の流布じゃねーかなぁ?

とか思います。

( *´艸`)モゴモゴ

本来「起こらない筈が・・」っと言う意表を突くのが

オカルトの醍醐味なので、鏡が象徴っぽくなるのも判りますが

元々便利なモノで、皆さんも日常的に多用してるモノ。

都合の良い時だけ、不吉なモノになったり&悪魔や心霊が

居るなんて都合良過ぎでしょ?(* ´艸`)アハハ

んま、日本ならではですな。(´~`ヾ)

個人的には、マジックミラーとかビームスプリッターの鏡面に

心霊が居たらどうすんだろ?って思わず笑ってしまう。

今や蒸着&電着などメッキ技術も進み、現在の国産鏡で

ムラや銀面剥離なんて全く無いんですが(´~`ヾ)

100円均一とかホームセンター等の数百円の安価品、

中国生産の銀鏡メッキだと、まだまだあります。

(* ´艸`)

つー訳でぇ・・・(≧∇≦)b

こんなん出来ましたぁ♪(* ̄(エ) ̄*)ポワーン♪

男子が持っててもカッチョイイ!ミニ鏡ヽ( ´ ▽ ` )ノ

(男子が鏡を持つなんて・・・っと言う私が古い説(* ´艸`)

A4サイズ程の大きさでも、これだと何かカッチョイイ!

ヽ( ´ ▽ ` )ノカックィィ!

この位のサイズまでなら別体&プチプチ保護して

発送も出来そうかな?ヽ( ´ ▽ ` )ノ

何となーく昭和の人間には、鏡=不吉感が残ってますが

海外などでは、へーきで部屋で合わせ鏡の配置もあるし

若い子や私も鏡に対して全く不吉的な抵抗感は無い。

┐(´ー`)┌

ただね?「それだけ慎重に扱わなきゃ割れるモノ」と言う

躾の意味(夜に口笛とか、爪を切るとか)が、オカルト的に

違った方向に伝わってるだけで、迷信的な事には信仰心も

スピリチュアル的な何かがある訳では無い。

┐(´ー`)┌ キッパリ!

夜に口笛吹くな!つーのも、雷にヘソは取られないけど、

夏風邪をひく。ってのも「言う事を効かんガキ」には、

手っ取り早く恐がらせる方が早いと言う(* ´艸`)

良くも悪くも・・・昭和の躾のひとつの方法。

大事な事は、鏡に不吉な何かでは無くて・・・

「大事に使わないと、硬質だけど衝撃に弱いガラス製品

(しかも昭和当時では相当に高価で修理不可な商品)で

そのまま剥き出し&うつ伏せだと踏んだり落としたり割れやすい」

であると言う事を学ぶ事が大事。それ以上でも以下でもない。

だから・・・その躾が行き届かない今の若い子のスマホの画面が

(象が踏んでも割れない超硬質強化ガラスなのに(ノД`)・゜・。)

やたらとバキバキなのも、なんだか判らなくもないよーな気がします。

( *´艸`)チクリ

 

雄カブトムシ(* ´艸`)

えーっと・・・今年10月に、くどやまで開催される

「くどやま手作り市」(≧∇≦)b

んで、実姉apoisのお手伝いで・・・・

これがイベントのマーク(apois作)なのね?

んで・・・コレの判子を(≧∇≦)bっつー事で・・・

夜な夜なゴム彫りハンコを彫ってたのね?φ(°ρ°*)チマチマ

んで・・・ココは田舎だし(* ´艸`)

蘭ingには樹木が多い&照明を点けてるもんだからぁ・・・

残業してると、色んな夜行性の昆虫がアトリエ内に迷い込む。

今宵は、やたらとカブトムシの雄が多くて(*´д`*)ンモー!

な・なんと4匹も・・・・( ゚д゚)ハッ!

気付きました?( ´,_ゝ`)プッ

雄→オス→凸→凸型・・・・ガーΣ(`・ω・Ⅲ)ーン

反転を忘れてるし(ノД`)・゜・。

うーん・・・いつものステンシルの感じでチョチョッと

元原版からスグに彫っちゃったからハンコ(反転)を忘れてた。

Σ( ̄ロ ̄lll)ガーン

つー訳で・・・さっきのは練習( ´,_ゝ`)プッ

つー事で・・・気を取り直しヽ( ´ ▽ ` )ノヘラヘラ

原版を今度はちゃんと反転させたコピーを貼って

(トレーシングペーパーなんて私は使いません)

失敗ゴム印の裏面で(≧∇≦)bもう一度、彫ります。

φ(°ρ°*)チマチマ・・・・・( ̄Д ̄;)エッ?

んで、もう彫れました♪ヽ( ´ ▽ ` )ノデケタ♪

ハンコ作家さんが居たらゴメンナサイ。(´~`ヾ)

これはイベント用で無償だし、コレを売るんじゃ無くて

これを「印字したモノ(紙袋など)」が必要だから・・・

作ってるだけの事。

(* ´艸`)ソーイウコト

パパッ!っと1時間くらいで彫らなきゃ意味無いから

彫り下げはカッターだけ入れて、リューターで削ってます。

一応、台形彫りしてますし、この位深く彫れば、

数枚連続で押せる(インクの乗りが良い)し、

所詮は、数百枚印字のレベルですからネ?(≧∇≦)b

何を言いたいのか?つーと・・・

私はステンシルもハンコも彫れますし、レーザー印刷も

シルク印刷も出来てしまいます。

ヽ( ´ ▽ ` )ノキャッキャ♪

今回のこれは「ハイよ♪」と実姉に渡して、後は彼女が

使うモノ。無償だし&スグ必要だから彫りハンコを選んだ

だけで、別にハンコよりも解像度&繊細さを上げる事は

幾らでも出来ちゃう。コストを掛けられるならシルクもアリ。

その中で(2回も彫っちゃったけど(* ´艸`))一番(私の手間代を

除けば)一番小回りが利いてコストが安く&手渡せる物だから。

んま、誰でも時間を掛ければ彫れるモノなのですしゞ( ̄∇ ̄;)ヲイヲイ!

私の場合はカナリ早い(荒いけど印面さえ良ければ)ってだけ。

一時期ブームみたいになっちゃって、現在では少し廃れた感が

あるけど(´~`ヾ)ゞ( ̄∇ ̄;)ヲイヲイ!

彫りハンコの利便性&利点ってのは、ココだと思う。

「自分で彫れる&単発で作れて原版が不必要」(≧∇≦)b

(んま、流行ったキッカケが「私でも彫れそう」なので仕方ないですが)

無論、独自の技術や技で手早く&キレイに彫る作家さんも

居るけど、オリジナルの版&絵柄構成など優位性が無いと・・・

私のように「必要な時は自分で彫れば事足りてしまう」ので

そうでは無いトコロに着眼して皆さんが価値観が見出せれば

なぁ?って思います。(邪険では無くて応援してるって意味)

んま、ハンコ作家さんが私に寄り付かない意味も(´~`ヾ)

判らなくも無いですが、彫れるだけでは自慢にならんってのを

身をもって説明してるだけなんだけどなぁ?ゞ( ̄∇ ̄;)ソコガダ!

失敗しまくるのも大事。

先日、遊びに来てくれたお客さんが・・・

アトリエを見たい(≧∇≦)bと言うので、

オンボロ小屋アトリエにお招きしたのですがぁ・・・

(´~`ヾ)ヘテテ

コチョコチョと(間違い探し的に)色々見てくれてた♪

ブログを良く見てくれてるらしくて・・・(´~`ヾ)アザース

このバールとか・・・ホース・ホイールとか・・・

コレは新調したのでは無くて、タンクの青色が

目立ち過ぎたので、塗ったのです。(≧∇≦)bオシイ!

コレは、ごく最近ですね。(≧∇≦)bイイネ♪

木板をマジに( `◇´)ゞ<炎炎炎炎

焼いてクリアーコーティングした写真サイズの額縁。

載せない事もありますがぁ(´~`ヾ)

こー言う風に常にテスト&試作してみてφ(°ρ°*)チマチマ

上手く行ったモノだけ・・・

商品化してます。ヽ( ´ ▽ ` )ノ

無論、一発で成功するなんて無くて失敗ばかり(* ´艸`)

んま、失敗するからこそ!原因究明と改良が出来るのですが

(´~`ヾ)ソーイウコト

こー言う風にね?モロい筈の焼き目をどーやって

保護して生かすとか、際立たせるのか?とか・・・

コッチは、また別の手法で昭和ティストの食器棚

みたいな風合いを生かす手法。φ(°ρ°*)チマチマ

コッチは「オカモチ」を作って実験φ(°ρ°*)チマチマ

本来、オカモチの側面って持ち手が貫通するので

少しゴツい木板を使うんだけどぉ・・・敢えて薄く&軽く

作ってみた。

んま、結果的には、ココの強度が足りなくて

NGになったんだけど、じゃあ・・・どのくらいの薄さまで

耐えられるのか?とか、どう対策できるのか?とか

例えば、コレ抜ける程に重いと側面木板が外に反るのかなぁ?

 ( ̄~ ̄;)ウムムと思ってたのが、実際には内側に反ったの!

それだけでも、もの凄いハケ━━(σ゚∀゚)σ━━ン!!

こー言う風に水面下で、日々、沢山失敗してゞ( ̄∇ ̄;)ヲイヲイ!

考えて&改良して&新作&新アイデアって出来上がるの。

んま、こんなのバッカリやってられませんし、

オーダー品も作ってますし、飛び入りの修理依頼とかも

こなしながら・・・なのですがぁ・・・

「相当に失敗しないと、そんなに簡単には出来上がらない」

モノなの。何でもそうですが。(´~`ヾ)

世の中、益々ヽ( ´ ▽ ` )ノ便利になっていくけど・・・

その分、その分野以外の人は余計に不器用になって行くし

色んな事に、応用や経験値が足りてないなぁ? ( ̄~ ̄;)

って思う事が沢山あります。 ( *´艸`)ワタシモヨ?

ただ、なんでも場数を踏めば良いってモノでも無いし

数多にある世の中の色んな事に対して、そんなのでは

寿命が足りなくなってしまう。 ( *´艸`)

だからと言って、一度も見た事も、やった事も無い事を

ネットやTVから流れる情報だけで「知ってるツモリ」

になると、いつか足元は掬われるし、メッキが剥げるどころか

全ての事に見よう見真似では、結局、何も学べない。

恥も掻かなきゃ恥ずかしい意味も、その恥ずかしいと

思うのは「誰に対して」なのか?も深く考えない。

失敗もしてみないと、成功の意味も目標も見えない。

他人からハッキリ指摘されないと、自分の事って気付けないし

嫌な事を言われてこそ、改善しようと言う意欲も湧く。

他人の眼ばかりを気にしてテキトーに繕ってるだけでは

子供のまま。 ( *´艸`)

大人になっても怒られた事が無いと指摘されると逃げてしまう。

失敗を恐れてスマートに成功しようと思っても、それは無理。

だからって、何かをするのにイチイチ、ネットでググってるなら

子供並。

┐(´ー`)┌ ソーイウコト

難しい話じゃ無くて、当たり前の事で、私も常に意識して無きゃあ

ダメですし、無論、皆さんもそうですよね♪

それをそのまんま、ずーっと懲りずに「新しい失敗をする」

コレを恐れ出したら、成長は止まるのだ!(≧∇≦)bガンバルルー!