月別アーカイブ: 2021年7月

今宵はBBQ(≧∇≦)b

えーっと・・・早いモノで既に7月ですよね♪

ヽ( ´ ▽ ` )ノサマー♪

久々に気の置けない仲間とBBQを愉しむ予定。

(≧∇≦)bイェーイ!

コロナ禍は日本中を混乱させ、良くも悪くも

時代が一気に進み、否応なしでも影響を受ける。

商売の在り方、常識やモラル、幸せとか含め・・

色々、皆さんも考える事が出来たと思います。

β(□-□ ) フムフム

ただ、コロナは災難でも無いし、日本の景気が

悪くなる一方だったり、色々な問題と言うのは

コロナがあろうが無かろうが、遅かれ早かれ

起こる事だと心底痛感してます。

( ̄~ ̄;)ウムム

また・・・今までの常識、風潮、慣例で

私の周囲の大人まで・・・忙しさにかまけて

結構、自分や周囲の事をあんまり深く考えて

来てなくてロジック破綻し過ぎてて・・・

悲しいとか呆れるとかの前に「マジかよ?」って

笑えてきてしまう。

まぁ・・・そう言う生き方でも今まで来れちゃってるから

続けたいんだろうけど・・・そうは世の中は動かない。

無意識だけど、時代を進めちゃったのは自分自身もだもん。

β(□-□ ) フムフム

だから自分で考えて行かなきゃなんないんだけど・・・

今まで深く考えて来て無いなら、殆どリセットに近い

思考を改める必要が出て来るのになぁ・・・

┐(´д`)┌ヤレヤレ

難しい話では無くて、義理や人情を重んじるなら

合理や利己を捨てなきゃなんないし、時代に沿うなら

先入観や思い込み、勘違い、誤謬を改めなきゃ・・・

いけなくなる。

( ̄~ ̄;)ウムム

どのみち「今までのようなアヤフヤ混在」を続けようにも

何も考えないままだと自己矛盾だらけで精神が病むw

( ´,_ゝ`)プッ

知らない無知のまま、世間に流されるままでも・・・・

行けなくも無いけど、それだったら、どんなに

不効率でもバカバカしくても「正しい&正しくない」

とか「自分が納得する」なんて尺度を忘れて

バカに徹しなきゃいけない。

┐(´д`)┌ソーイウコト

それを共存させるには、今まで経験不足で憶測の

決めつけやニュアンス程度の知識やリテラシーでは

全然足りなくなっちゃう。

それこそ納得出来なきゃ「コロナ前が良かった」の

老害になりかねない。

それに当人が気付いて無いのが・・・笑えるw

(* ´艸`)アハハ

もーちょっと自分が想像してるよりも世の中の人って

自分なりに考えてるし、これまたビックリするくらい

中学生くらいの思考判断の時も混在してる。

ただ、それで将来やこれからの判断を誤ると・・・

人生に悔いが残ってしまう。

むしろ、おバカで楽観的に捉えてた方がマシ?だと

思うんだけど、これまた・・妙に不安で疑い出すから

余計に自己矛盾だらけになっちゃう。

自己矛盾ってのは、誰にでも多少はあって良いんだけど

それが全域に及ぶと言うのは、決めつけや思い込みや

慣例や常識だと・・今まで考えずに鵜呑みにして来た証拠w

自己満足も「自分だけの小さな幸せ」的なヘタレ僻み根性の

逃げ込む狭い穴じゃあ無い。

自他共に「評価され羨ましがられる」「自慢できる」事を

指すの。

ただ、自我が無いと、他人の意見や尺度で簡単にヒヨって

小さく縮みやすいので、意識的に小さくなっちゃわないように

自問自答して自分で信じて自分で納得して、お披露目や発表、

周囲の他人に見て貰わなきゃあ駄目。

それすら・・・イジけて言い訳してハードルを下げたモノを

自己満足だと思ってたら・・・それこそ自分が惨めになる。

人間って、大体同じような思考手順を踏んで、同じような

トコロで躓いて「自分に都合良く楽な方を選んで正当化する」

だから、楽な方を選べば、ソコ止まりだし、ソコで誰もが

陥りやすい選択で・・・真価が問われる。

陥っちゃったら、何処まで行っても凡人だし、

慣れない方を天邪鬼的に選ぶ程度の小手先では、その程度。

って事になる。

厳しい時代なんじゃあ無くて、元々世の中&社会はこうで

今まで何となくでも適当に行けてた方が・・・変なのよ♪

ヽ( ´ ▽ ` )ノヘラヘラ

ソレがコロナ禍で世間が自傷行為に走った結果が、

経済が滞り、篩に掛けられドンドン淘汰される。

嫌でも赤裸々に浮き彫りになっただけの事。

「今までのままじゃあ駄目なのかも?」

だから不安になるんじゃない?

そう。もう答えは判ってるんだから、

私がワザワザ言うほどの事でも無い。

深く考えずに、無心であくせく働いた・・・

のが蟻では無くて、今まで忙しさにかまけて、

楽して深く自分の事を考えて来なかったキリギリスかも

知れない。

世の中の現実は、キリギリスが凍えて情けを乞う事は無いし

カメを置き去りにして、ウサギは休まずゴールに走り切る。

蟻もカメも寓話のようには報われない。

世の中はキレイ事だけでは贔屓されないし、努力の方向や

ニーズを読み誤れば、当然・・・結果が伴わず報われない。

逆にソレが合ってれば、今も昔もコロナ禍でも報われるの。

だから、コレで安心!の正解は無いし、少なくとも

努力の方向を合わせなきゃ駄目で、ソレって誰も

教えてはくれないから・・・・自分で考えるしかない。

(* ´艸`)ソーイウコト

対角線が同じ

えーっと・・・先日のステンドグラス額縁。

既にお引取り頂いて、大変喜んで頂けたのですがぁ

ちょっと気になると言うか・・・アドバイス♪

(≧∇≦)b

色々な手作りって、趣味であろうと結構、

時間や労力が掛かっちゃってるモノ。

φ(°ρ°*)チマチマ

世界にひとつだけであるのは無論、

「自分で創った」と言うのは、何物にも

代え難い大切な経験であり人生の糧です。

ヽ( ´ ▽ ` )ノ

ただ・・・それだけ一生懸命な分、

例えば、平行直角が出て無かったり・・・

丸の真円が出て無かったり・・・

っと言うのは(創った自分が知ってるだけに)

「玉に疵(きず)」になっちゃう。

(ノД`)・゜・。

一般的には「ま・・まぁ仕方ない」的な事に

納得して落とし込むんだけど・・・

┐(´д`)┌ヤレヤレ

実際にモノを創る過程でのキズや失敗は

当人の出来栄え&満足度を大きく下げるの。

Σ( ̄ロ ̄lll)ガーン

コレはモノを作る人だけが実感する事で・・・

例えば、訳アリの傷ありリンゴを買うのとは

訳が違う。完璧を求めれば求める程に

「コレさえなければ・・」っとずーっと悔やむ。

確かに、ソレは大事な失敗経験で、次に

そうならないように成長すれば良いんだけど

折角、頑張って創ったモノなのに・・・

直らない場合、自分で納得できないし

気にしないようにしてても目に付いてしまう。

( ̄~ ̄;)チィーーー!

嫌でも自分の頭で「愚作」と烙印を押してしまうので

他人に言っても気付かれないような些細な疵で

あっても、ずーっと見る度に自分の中にシコリの

ように残ってしまう。

(ノД`)・゜・。クゥ・・

んま・・・修正出来る限り、私が上手い具合に

判らなくは出来ますが、どうしても修正が出来ない

場合や修正がほぼ全域の広範囲に及ぶ事もある。

まぁ・・・コレがあるから、私が自分で気になったら

とことん修正するようにしてたり、「玉に疵(きず)」

(本来、宝玉(人工物)を作る際の疵の事です)

と言う言葉があるの。

「うーん・・・仕方ない・・」では納得できない。

買ったり貰ったり他人事だったり元々の疵なら

無理矢理にでも納得は出来るんだけど・・

モノ作りならでは。だからなの。

β(□-□ ) フムフム

なので・・ココをもう少しだけ気を付けてくれればなぁ?

って事で(≧∇≦)bヒントになれば♪

ヽ( ´ ▽ ` )ノ

一番問題になるのが、四角や丸の歪み。

具体的に言ったら平行四辺形や菱形に歪んだり

円がいびつだったりすると、後からの修正が

メチャ大変だし修正出来ない事に成りかねない。

(*´д`*)アワワ

なので、度々、左右の幅を測って平行を

確認したり、型紙があれば重ねて確認出来れば

良いんだけどぉ・・・

大きな直角定規が無かったり、作るサイズが

大きい場合、ナカナカ計測確認が難しいと思います。

( ̄~ ̄;)ウムム

っでね?私やモノ創りの人間が必ずやってる方法で

作ってる最中に確認してれば・・・ミス(疵)は

早期に発見出来て、最小限に抑えられます。

コレは、ステンドグラスの図案が大きくても、

画家さんのキャンバス貼りでも同じだし、

造形の真円、平行直角を見る時の基本。

それは・・・「対角線を測る」です。

( ̄Д ̄;)エッ?

真四角でも長方形でも円筒でも横長でも

全てが正確ならば、必ず「対角線が同じ長さ」

に成ります。

木箱やベンチを作る時も・・・自動車修理で

車体の歪を直す時も・・・スコヤ(直角定規)を

合わせ無くても、目を凝らして平行&直角を

疑わなくても・・・スグに計測出来ます。

( ̄Д ̄;)エッ?

「対角線を測る」右下と左上、左下と右上、

Xの字に測れば一発で確認できます。

モチロン、例えば四角形だったら、上下の

辺の長さ、左右の辺の長さを正確に・・・

そして4角全ての角度が90度であれば

バシッ!っと出るのですが、ソレをした後、

作りながらの確認用に「対角線を測る」

コレだけで大幅にミス(疵)を減らせます。

ヽ( ´ ▽ ` )ノ

モノを作ってると自然と平行直角がズレてると

感覚的に気付くものですが、ナカナカねぇ?

(´~`ヾ)

没頭してる時やサイズが大き過ぎて測り難い

場合は是非!試してみてね♪

X状に「対角線を測る」これだけ。

(≧∇≦)bカンターン

物理的に考えて貰えば、左右対称、平行&直角、

真円を捉えてれば、必ず同じになる筈で、

もし狂ってるなら直角が出て無いか?微妙に

向かい合う辺の長さが違う訳です。

Σ( ̄ロ ̄lll)ガーン

「差(違い)」を見るだけなので別にモノサシ

じゃ無くて紐一本でも糸でも棒でも何でもOK。

どれか一つでも狂うと絶対に同じにならない

訳ですから一発で確認できる。

もし狂ってたら、2辺の長さや4角の直角、

真円のセンターを「疑える」訳です。

β(□-□ ) フムフム

コレね?慎重に同じ長さで角度もピッタリ!

合わせて・・・のツモリでも測って違う場合もある。

( ̄Д ̄;)エッ?

慌てて確認したら微妙にズレてたってのはあるあるなの。

( ´,_ゝ`)プッ

そもそそ対面する4本がピッタリ長さがでなきゃあ駄目

なんだけど、ビミョーに長さが違ったり、91度でも

4角全ても89度とかに狂ってるから対角線は大きくズレるのw

モチロン真円も同じ。

( ̄Д ̄;)ヘェ?

折角、時間を掛けてモノ創りする訳ですから

後から修正できない「全体に及ぶ歪み」は

コレでほぼ回避出来るのだ♪

( ̄Д ̄;)ホホォ・・

製造工場や建築現場でも当たり前の確認方法で

日曜大工のベンチや犬小屋、裁縫に至るまで

使えますよん♪

ヽ( ´ ▽ ` )ノヘラヘラ♪

シャビー白に♪

えーっと・・・カナリの修正でしたがφ(°ρ°*)チマチマ

上手くバランス出来た、こげ茶バージョン。

β(□-□ ) フムフム

心配してた歪みを上手く誤魔化せたので、これなら

第一希望のシャビー白で仕上げても(ハッキリ

ラインが見えます)上手く行きそう♪

(≧∇≦)bヤルー!( ̄Д ̄;)エッ?

少し額縁の右下に絵柄自体が微妙に寄ってるので

φ(°ρ°*)チマチマ修正しつつ・・・・

(修正と書いてますが、ステンドグラスに一切の

加工はしてませんし、額縁の裏を削れば済む話では

無いですよ?)

っで・・・・(≧∇≦)b

こんなん出来ましたぁ♪(* ̄(エ) ̄*)ポワーン♪

うんうん♪良い感じ♪ヽ( ´ ▽ ` )ノ

平行直角がバシッ!っと出てて違和感ゼロ!

判るかなぁ?額縁自体を左上に5mmずつ

ズラして上げてます。( ̄Д ̄;)ホヘェ?

コレは額装全般に言える事ですが(≧∇≦)b

単純に歪がある分、額縁の被りを増やせば

ソコだけ変に隠れる事になっちゃうし・・・

被りを浅くし過ぎれば額装から外れちゃう

訳です。( ̄Д ̄;)ソッカァ・・・

なので、採寸する際に現物と合わせながら

丁度良いバランスを探ってから、サイズを決定して

平行&直角でバシッ!っと額を構成して・・

それを当て嵌めながらφ(°ρ°*)チマチマ裏面の

被りを削って納まるように創り込むんだけど、

それだけだと一部の被り位置がブカブカだったりで

留められなくなり、これまたアウト。

被りが大体3~5mmの間なので(それ以上

多いと柄や絵全体を隠す事になっちゃう)

ソレでギリギリ納まるように・・・・

( ̄~ ̄;)ソッカァ・・

なので、その後に更に修正入れながらバランス

させてる訳です♪コレは私の編み出した職人技w

(* ´艸`)エラソーニ♪

曲がった事が大嫌いな私。( ´,_ゝ`)プッ

だけど、そうは言っても「上手く許容できる器量」

があってこそ!

何事も規制だらけで真っ直ぐしようとしても

そもそも無理があるしギスギスと息苦しくなる。

( ̄~ ̄;)ダネェ?

人や人が作るモノ。必ずそうとは限らない。

なので・・・全体のバランスを見て、許容できる

部分と妥協出来ない部分をシッカリ把握してこそ。

ビシッ!筋と言うのは通る。正にコレと同じw

まぁ・・・難しい事は抜きに、コレでバッチリ!

クジャクの白とシャビー白が相まって素敵♪

ヽ( ´ ▽ ` )ノシュテキ♪

全体の構図バランスも良いし&シッカリ!

嵌め込み強度も出てます。

注意点を踏まえた上で(背が高く、風などでも

簡単に倒れやすい旨)自立脚も付属しておきますね♪

(≧∇≦)bキガキク!

依頼者様♪OKでしたらお引取りのご調整を

お願い致しまーす♪

ヽ( ´ ▽ ` )ノオマタセー♪