「フレンチ・シャビー」タグアーカイブ

フレンチ・シャビーなパーティション再び。

なんだか、サーバー・メンテナンスか?何かで

接続出来ず・・・・更新が上手く行かなかったです。(´~`ヾ)ゴメンチャイ。

 

昨日・・・大体のパーティションの基本構成までは

2013-12-04 20.02.38

出来ちゃってますのでぇ・・・(* ´艸`)

シャビー下地を施して、帰ったのでぇ・・・・・(≧∇≦)b ダンドリッ!

 

2013-12-06 14.20.19

もぅ・・・・朝からシャビー白に・・・塗って仕上げちゃってまふ♪(* ´艸`) ハェー♪

 

前回のは「フレンチ・シャビー」って事で、ベースにライト・グレー下塗り

でしたが・・・最近、ちょっとやんわりなシャビーよりも、キツめにエイジングを

施すのが主流なのでぇ・・・ちょっとエイジング多めッス♪(´~`ヾ)

 

んで・・・・(≧∇≦)b

2013-12-06 17.49.35

こんなん出来ましたぁ♪(* ̄(エ) ̄*)ポワーン♪

今回は、下を長くして、窓を上に上げて・・・・スクエア窓っぽい

デザインにしました。(≧∇≦)b

 

従来は、大体、上下を半分ずつでバランスさせるのですが・・・・

実質、下から1mくらい隠れた方が実用的なのと、運送可能にする為

高さを1650mmまで下げてます。(梱包して170mm以内に)

その短足っぽさを消す狙いなので・・・成功かな?(* ´艸`) フムフム

 

ふぅ・・・これで、「白のツイタテをぉ・・・(*°ρ°)ノ」とか・・・

勝手な事を抜かす実姉共の要望する什器は、準備できました♪

 

モチロン!(≧∇≦)b 現品の購入可能ですが、恐れ入りますが、

前回同様に・・・・

早い者勝ち→取り置き(期間中は展示)→展示終了日にお引渡し

のカタチになります。(ネットからの場合も同様です)ご了承ください。m(__)m

 

・・・・・・・・・・・・・・・・・今年最後のイベント情報です・・・・・・・・・・・・・・・・・・

・「Carroza della zucca」(カボチャの馬車の意)

2013-11-25 19.08.07

和歌山県 橋本市の高野口駅前通りにある「裁ち寄り処」さんで

apois Factory(布小物&アクセサリー)anon-non(手作り雑貨)

CrafTraf(木工)sanasanana(スクラップ・ブッキング&手作りカード)の

甘すぎない大人かわいい、クリスマス4人展を開催します。

(入館無料&ワーク・ショップ有り(要予約)&展示品も全て即売可能)

 

・開催期間・・・・・ 2013年12月11日(水)~25日(水)まで

・開館時間・・・・・am9:00~pm5:00まで(月曜日は休館日です。)

・開催場所・・・・橋本市 高野口町 名倉288

橋本IT地域交流センター 「裁ち寄り処」

基本的に、展示品は全て、その場でお買い上げ頂けますが、

大きな什器の場合は開催期間終了後にお引渡しです。ご了承下さい。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

忘れる生き物・・・・らしい・・・(´~`ヾ)

今日は・・・・イベント用の(≧∇≦)b

2013-12-04 20.06.26

こんな・・・お家の置物ペーパー・ウェイトやら・・・

2013-12-04 20.03.55

ソリの製作をご紹介しようと・・・・思ってたのですがぁ・・・(´~`ヾ)

2013-12-04 20.02.38

何故か?・・・・・・ヒィーヒィー(;´д` )言いながらぁ・・・

「フレンチ・シャビーなパーティション(新型)」を製作してます。(TωT)

 

・・・・っと、言うのも、来週に控えた「クリスマス4人展」の打ち合わせでぇ・・・

「レイアウトの具体的な配置」を決めてたの。φ(°ρ°*)フムフム

 

これ・・・意外と重要なんですけど、4人とも・・・・・どちらかと言うと

雑貨&小物系の作家です。( ̄~ ̄;)

 

つまり・・・・各自が思い思いに作ると・・・・机の上に置くものばかりで

「全体の展示スペースの大半が、机の上に偏る」可能性が高いです。

 

ミニチュア系も、そーだし・・・布小物入れや、カード類なども・・・・

私までミニチュア作ってますから、机の奪い合い(*`ε´*)ノ_彡コラドケー!

には・・・ならないにしても・・・・ゞ( ̄∇ ̄;)ヲイヲイ

 

全ての展示物が机の上だと、お客様が・・・博物館みたいに、後ろに手を組まれて

覗き込むような姿勢ばかりになってしまうと・・・・ショボイ(つーか・・・売れない

 

っで、机の上の平面以外のスペース(壁や、地上から、天井からなど)を

有効的に展示できるように・・・・っと、私の木工の大半を、什器として使う

ってぇー話。(≧∇≦)b

 

それは良いのですが・・・・

「この角は、あの白のパーティションでぇ・・・φ(°ρ°*)エーット」っと言う

フレーズが何度か・・・ゞ( ̄∇ ̄;)ヲイヲイ

 

恐らく・・・・

2013-01-07 16.57.46

以前に製作した「フレンチ・シャビーなパーティション」・・・・

これの事だと思いますがぁ・・・・ご存知のように、

前回の「3人展」の展示会場で、即売でした(´~`ヾ)アザース♪

 

知らないって事は、無い筈ですがぁ・・(´~`ヾ)ワスレテマス?

 

「えっ?( ̄Д ̄;)・・・・有るって前提で話が進んでませんか?・・・」

「モチロン♪(≧∇≦)bケロリン♪ 」

・・・・

ゞ( ̄∇ ̄;)ヲイヲイ・・・・売れて、もう無いのに、作んなきゃ、ある訳・・・

 

( ̄□ ̄;)ハッ!・・・・ま・・・まさか・・・一週間切ってるのに?・・・

・・・・・・・今から作れって事?・・・・・えぇーっ!!

 

アンタら、全員・・・・・策士ですぢゃあぁぁぁぁぁ!!(TωT)オトコハツライヨ・・・

 

んま、テーブル・ソーも導入した訳ですから、今のオーダー品とは別に

単純なパーティションの製作工程&時間も計れるのでぇ・・・(´~`ヾ)マイッカ・・・

・・・急遽、什器兼用として、新しく作ってたりします♪(≧∇≦)b

 

今日の完成は、さすがに無理だったけど、 一気に大体の構成まで

進みました。ヽ( ´ ▽ ` )ノ

 

うーん・・・さすがっ!( ̄+ー ̄)

メンドーなセンターの欠き込みとか・・・・シュパーン!(≧∇≦)b

一瞬だから、カナリ効率は良くなってますネ♪

また、順番がグダグダになって来てますが・・・お楽しみにぃ♪(´~`ヾ)

フレンチ・シャビーなパーティション

以前からオーダー頂いてるパーティションのオーダー。

 

「オサレな感じで・・・お任せで。軽めに作ってね?」って

事なので・・・・

勝手に「フレンチ・シャビー」にしちゃいます。(* ´艸`)

どー言うのか?雰囲気が判り難いと思うので・・・・・

2013-02-01 10.34.19

こんなんですぢゃ♪(* ´艸`) カワユス♪

ほとんど建具なので・・・フツーに作ると、とんでもなく

手間&コストが掛かるので・・・・実はベニヤ合板で出来てます。

2013-02-01 11.44.33

ベースにシャビー下地を施して、下塗りの途中でーす♪

2013-02-01 11.44.47

出来上がりの様子を見たいので・・・・

ざっくりとですが・・・下地状態でシャビーにしてみます。(* ´艸`)

これは、ちょっとやり過ぎなんですが・・・ゞ( ̄∇ ̄;)ヲイヲイ

 

後は、例のレジンで作ったレリーフをつけて、上塗りをして・・・

シャビーに仕上げていきますぢゃ♪(* ´艸`)