「製材」タグアーカイブ

壁パーツ(* ´艸`)

えーっと・・内装工事以来、ご贔屓頂いてる

高野山のカフェ「停車馬」さん。

平日のバイクのお客さんにもご来店頂きたいので

ライダーズカフェ的な準備も♪

(* ´艸`)モゴモゴ

んで、マスターから名刺のご依頼も(≧∇≦)bアザース

以前にもデザインごと製作してますが、

どちらか?と言うとインスタやFacebookとの

連動込みで進めてます。

紙媒体としての名刺(特にショップカード)は、

昔よりも重要性が薄れ「店舗である」事と

「地図」「電話番号」「住所」と言うのは

名刺を重視する年輩の方には有効ですが、

今はSNSに連動している事の方が重要。

β(□-□ ) フムフム

どうせ頂いても引き出しや名刺入れの何処かに

仕舞っちゃって2度と見る事は無い。

なので、帰ってスグにSNSを検索してフォロー

して貰う方が100倍大事。

近況や新メニュー、お知らせ、イベントそれら

全てDMより遥かにリーチが届くし、友達伝播の

クチコミの為にも重要だと思いまーす。

ヽ( ´ ▽ ` )ノ

折角のクチコミお友達に「前に言ってたお店って

何処だっけ?・・・」なんてナカナカ聞き直す

なんてしませんからね。

(´~`ヾ)

なので、同時にFacebookとインスタを開設して

表記に追加するまで。がセットがベストかと?

(* ´艸`)ウンウン♪

んでからぁ・・・・(≧∇≦)bツギィ!

にゃんこ部屋の間仕切り小部屋の続き。

スリット壁のみ最終工事に残してたので・・・

やっと部材を調達して製材が終わったのでぇ

φ(°ρ°*)チマチマ

工期短縮の為、行って建てるだけに壁工事を

早めたいので、分割してスリット壁×2を制作。

近日は雨天ばかりだし、施工中は、にゃんこ達に

ご迷惑を掛けちゃうので、出来るだけ早く!

(´~`ヾ)ニャハハ

スリット幅は35mm弱、頭さえ通らなければ

仔猫でも通れまい。逆に頭(頭蓋骨)が通ると

人でも猫でも抜けられちゃいますw

それより小さい仔猫はゲージに入れるだろうし。

(* ´艸`)フフフ

そー言えば、わんぱく小学生の頃に調子に乗って

夏休みプールの扉(鉄格子)をくぐり抜けようとして

私の頭(首)が挟まって、どうやっても抜けずw

メチャクチャ恥を搔いたのを思い出した。

( ´,_ゝ`)プッ

上記のスリット幅規制があるので・・・あまりに

スリットが狭すぎると変な感じに見えてしまうし

スリットと部材との比率が悪いと、これまた見栄えが

悪い。β(□-□ ) フムフム

見た目、鉄格子っぽく見えなくて空気や光が通りやすく

スタイリッシュに見せたいので。(≧∇≦)b

後はコチラは後日に施工予定でーす♪

製材をφ(°ρ°*)チマチマ

えーっと・・・少し特殊な高級オーダーと・・

神棚製作を依頼されてるからぁ(≧∇≦)bアザース

良質部材を引き割って製材ちうφ(°ρ°*)チュイィーン

コレはヒノキの良質柾目の無垢材。

極薄で接いで板状に出来ないか?のテスト中。

β(□-□ ) フムフム

コチラは30mm幅広のヒノキ無垢材で

単板のテスト。

サネ構造で無垢材の反りを抑えてる訳です。

コレだけ厚く幅広だと完全に乾燥してても

湿度で中心に反っちゃうので。

無垢の一枚板・・・って聞くと高級でシッカリ

してそうだけど、天然木で全く反らない方が稀。

こー言う英知の木工細工は、本当に良く考えられて

苦肉の策で設計されてるから、率先して取り入れ

現代の強力なボンドと組み合わせる事で、遥かに

安価で高寿命なモノも創作出来て面白いです♪

コチラは現在、ご協力させて頂いて進めてる

ご当地アロマと根来塗りのセット品。

私は外側の木箱の製作担当で・・・

四方にアラレ組を施したヒノキ柾目の木箱。

表面に焼き印を施したり色味を変えたり・・・

色々相談しながら良いお土産品になるように♪

ヽ( ´ ▽ ` )ノララーン♪

久々の製材(≧∇≦)b

えーっと・・・ちょっとブログの自動投稿が

巧く行ってなかったみたいw

(´~`ヾ)スマーン♪

・・・っで!話変わるけど(≧∇≦)bギャハハ

以前のすったもんだで、やっと完璧にテーブルソーの

修理が終わって絶好調なのでぇ・・・

(* ´艸`)ルンルン♪

丁度、段々什器のご依頼も頂いたのでぇ(≧∇≦)bアザース♪

貯まりに貯まった良質古材の製材を♪

φ(°ρ°*)チュイィーン!

これまた良質なヒノキ古材を入手出来たので♪

上手くジャンジャン♪挽けるので嬉しい。

(* ´艸`)ムフフ♪

判り難いと思うけど、上手くキレイな柾目が

取れたのだ♪ヽ( ´ ▽ ` )ノ

以前は元の部材に左右されるだけだと思ってたけど

確かに部材の材質に大きく左右されるんだけど

上手に木取りして挽割るのも大事だと痛感♪

β(□-□ ) フムフム

以前の私だったら、ココまで上手く取れなかった筈。

特にテーブルソーが使えなかった不便だった期間が

良かったのか?

今まで以上にもっと部材を見抜いて上手く使えるように

思うw

(* ´艸`)エラソーニ♪

ホントは、もっと沢山挽いてるし(* ´艸`)モゴモゴ

もっと挽きたかったけど・・・時間切れw

んでからぁ・・・(≧∇≦)bツギィ!

いよいよ!お待たせしてた什器製作にも着手。

コロナでイベント什器の需要は減ったけど

家で普段でも使えるように・・・ですね♪

(≧∇≦)bスバラスィ♪

直ってからホントに思うけど、テーブルソー便利♪

なんつーか・・・こー言う経験を経て上達し

使いこなして無くてはならない道具にして行くんだなぁ

っとしみじみ思った。

(* ´艸`)ニャハハ♪