「修理」タグアーカイブ

早速φ(°ρ°*)チマチマ

えーっと・・・昨日の大盛況の出店イベント(≧∇≦)b

多くのお客様に沢山お買い上げ頂いたのですがぁ・・・

お買い上げ頂いて取り置きしてた商品がまさかの

欠損!( ̄Д ̄;)エッ?

( ̄~ ̄;)ウムム搬入時に何処かにぶつけちゃったのかなぁ?

簡単に壊れちゃあ嫌ですよね?私のミスです。

申し訳ない!(ノД`)・゜・。

現地修復も考えたのですが、常連さんの購入者様なので、

後日、お引取りに来て下さるって事で・・・・・

(↑因みに|ω・`)チラリ・・っと写ってる新作は今回の

イベントに間に合わなかった小箱だったりします。(ノД`)・゜・。)

んで・・・(≧∇≦)bソレェ!

ガッツリ!テープ養生して、ひび割れ欠損の箇所も

ガッチリ接着し直し&パテ処理を施してφ(°ρ°*)チマチマ

再塗装♪

(*´д`*)フゥ・・・んね♪何処だったっけ?ってほど!

シッカリ修復完了♪

依頼者さま。ゴメンナサイ。お待たせしました♪

ご都合の良い日にお引取りに来てくださいませ。

(´~`ヾ)オネガーイ

修理の手直し(* ´艸`)

えーっと・・・新機器導入で整理&片付けに

悪戦苦闘してましたがぁ(´~`ヾ)タハハ

無事に大半が完了♪また次回にでも(* ´艸`)ルンルン♪

んで・・・本日は、ご自分でDIYで作った枠が

外れちゃったのでボンドで修理して・・・・

どうにもなんなくなっちゃったらしいのでぇ・・

β(□-□ ) フムフム

既製品の多角形時計の木枠に・・・

ご自作のステンドグラスを上手く嵌め込んでますネ♪

ヽ( ´ ▽ ` )ノスンバラスィ♪

ただぁ・・・ 何度か?この木枠がバラバラになった

らしく・・・ボンドで修理したそうな。

(* ´艸`)ワカルゥ♪

んで、実際、殆ど引っ付いて無かったので分解。

ステンドグラスは、恐らくホットメルト(グルーガン)で

取り付けてるようですね。

しかし・・・ボンドで苦心した跡が見て取れる。

( ̄~ ̄;)

別に、この方の修理がどうこう言う意味じゃあ無くて、

一般に修理しようと思ったら、普通はボンドで何とか・・

っで、こうなっちゃいますよね?

(´~`ヾ)ダネェ?

ボンドは黄色いので定番コニシボンドのG17辺りかな?

先ずはこのままでは修理しようがないのでぇ・・・

ホットメルトで接着してる箇所をドライヤーで

温めてφ(°ρ°*)ブォーン優しくカッターでなぞって外します。

因みにコニシG17辺り(乾いてもニチニチしてる系)も

同じように温めると、割と簡単に剥がれます♪

( ̄Д ̄;)ヘェ・・

んで、無事にステンドグラスも傷つける事無く

外せました♪グルーガンの残りもキレイに掃除♪

φ(°ρ°*)チマチマ

んで・・・問題はコレですね? ( ̄~ ̄;)ウムム

ボンドの跡が残ってるし、このままでは隙間が

開いちゃいますよね?

因みに・・・速乾Gシリーズ(シンナー臭い接着剤)

って速乾って割にスグに引っ付かない?って思ってる

人も多いと思うけど・・・この手の接着剤は、一度

接合部の両面に塗って引っ付けて「一旦、外して」

外した状態で両側の表面が軽く(ニチニチに)乾くまで

待ってから、一気に押し付けて引っ付けるモノです。

(≧∇≦)bダイジ!(説明書にも明記されています)

でなきゃ瞬間接着剤みたいな速乾スピードで引っ付かない。

普通はバイス持ってないし、乾くまで手でズーっと

押さえてる訳にも・・

っで、こー言う感じに空いちゃって・・・思ったように

引っ付かない失敗が多いです。

β(□-□ ) フムフム

接合部は、殆ど密閉状態に近くなるので、単にボンドを塗って

引っ付けると・・・ナカナカ内部まで乾かないから。

接合面→ボンド「と」ボンド←接合面

上記の「と」を少し乾かしてボンド成分同士を付ける感じです。

( ̄~ ̄;)ナルヘソ!

因みに(タイミングが難しいですが)木工ボンドもこうやって

両側に薄く塗って、少し乾いてから引っ付けると乾燥時間が

早く&ガッチリ!に接着出来ますよ♪

(≧∇≦)bヘェ!

んで、もう一度、互いの接合部のボンドを取って

接合面をキレイに整えます。φ(°ρ°*)チマチマ

本来はダボとか芯を入れて繋ぐのですが、元々の

時計の枠自体がボンドだけで接着されてたようですね。

これまた、私は良く多角形を作ってるので判りますが、

例え全ての向かい角がピッタリ正確でも、順番に片側から

繋いでいくと微妙な誤差が、接合1点に偏って・・・

最後の接点が合わなくなります。β(□-□ )

特に2辺以上外れちゃうと、2辺を同時に接着して

全体的に多角形を形成修正しながら接着しないと合いません。

(≧∇≦)bナルホド

接合部も出来るだけキレイに整えておきます。

めんどくさいけど、コツと言うか・・・・

もしコレを省いても上手い事行くなら、最初から

上手く接着出来てる筈。

┐(´д`)┌ソーイウコト

んで、今度はシッカリ仮組みしてからエポキシ接着剤で

強靭に接合(≧∇≦)bガッシリ!

コレは、素人の修理は駄目だ!っと言う意味じゃ無くて

私が修理するとて、メンドクサイ「接合表面を整える」

「ボンドで正しく接着して」「シッカリ固定する」

そのまんまをしてるだけです。

(* ´艸`)ニャハハ

つまり修理はプロと技術的な差と言うよりは・・・

メンドクサくても、ちゃんとするか?どうか?その差

だけだったりします。

(´~`ヾ)

有難い事に、コレは実姉に頂けるそうで♪ヽ( ´ ▽ ` )ノフトッパラ♪

リメイクして実姉のお店に飾って貰うようにしますネ♪

ヽ( ´ ▽ ` )ノアザース

灼熱屋根に登る(* ´艸`)アヂィ

えーっと・・・この忙しいのにワガママ実兄からの要請で ( ̄~ ̄;)ッタク!

実は実兄の実店舗の屋根には・・・ (#`Д´)ノノヨッコラショ

散水用のスプリンクラーを張り巡らせてて、酷暑時の

屋根(ひいては室内上部の熱気)を緩和する仕組み。

β(□-□ ) フムフム

んま、そんな大げさなシステムじゃ無くて、単に

塩ビ管と散水ノズルを外部水道に直結してるだけだから、

積雪や台風で抜けたり破損しちゃったりする。

(ノД`)・゜・。

つ~訳で、破損個所があったので、配管修理して、

水漏れチェックをしてるトコロ。

(*´д`*)フゥ・・

しかし・・・炎天下だとホント卵焼きが出来るレベルで

(*´д`*)アヂアヂ

もし、落ちそうになったら、落下の前に先ず屋根の熱で

全身火傷しちゃうんじゃないか?ってくらい。( ´,_ゝ`)プッ

んま、無事に怪我無くOKでした♪

ヽ( ´ ▽ ` )ノイェーイ

んでからぁ・・・・(≧∇≦)bツギィ!

また観て頂いてる方には定期で申し訳ないですが

オーダー品のギャザリング額縁×2のオーダー品。

そそ!スライド式の治具を開発できれば・・・

こー言うφ(°ρ°*)チマチマした加工も、もっと早く

加工できるんじゃないか?とか目論んでます。

ただ・・・んま、フリーハンドでもソコソコ均等に

加工出来ちゃってるからなぁ?( ´,_ゝ`)プッ

んで・・・他のオーダー品も進めてますがぁ・・・

明日の午前中は、定期健康診断で不在です。

午後には帰って作業してると思いまーす♪

ヽ( ´ ▽ ` )ノスマーン