「ペンキ塗り」タグアーカイブ

ゆめかわなネックレス什器♪

うーん・・・どうも雨天が多くて(TωT)ムギュー

私の嫌いな梅雨入りっぽい。(*`ε´*)ノ_彡

( ̄~ ̄;)

んま、梅雨が好きな人はあんまり居ないと思うケド

とにかく製作の乾燥期間が大幅にズレるので、どーも

好きになれない。┐(´д`)┌ヤレヤレ

皆さんも洗濯物が進まないと、ドンドン溜まって

イライラしちゃいますもんね?(# ゚Д゚) ンモー!

(* ´艸`)イッショ♪

って愚痴っても仕方ないのでぇ(´~`ヾ)

オーダー品の(≧∇≦)b

「ゆめかわいい淡ピンク色のネックレス什器」

こんなん出来ましたぁ♪(* ̄(エ) ̄*)ポワーン♪

外寸サイズは高さ450mm、幅が350mmの卓上用。

観音開きの扉を開けると・・・ヽ( ´ ▽ ` )ノパッカーン♪

こーんな感じ♪(≧∇≦)b

正面はネックレスの吊り金具が5連。

左右の内面に半分割りの棚がそれぞれ装備です♪

(≧∇≦)bイェイ!

本体側は50mm厚ほどで、フック取り付けに

段を設けて、展示ネックレスが取り易く&映える工夫を。

(* ´艸`)イイネ♪

左右内側は30mm厚ほどで、ココにパッケージ系の

小物アクセサリーも展示可能です♪ヽ( ´ ▽ ` )ノ

後はトップコートで完成なんだけど・・・

ただ・・・ちょっと乾燥が進まない ( ̄~ ̄;)ウムム

依頼者さん、もーちょっと待って下さいね♪

(´~`ヾ)スマーン

んでからぁ・・・・(≧∇≦)bツギィ!

実は(* ´艸`)ムフフ予備で真っ白バージョンも

同時製作(≧∇≦)bイェイ!( ̄Д ̄;)エッ?

あっ!因みに扉の厚みがあるので(当たって開かないので)

左右の真ん中は若干隙間を広めに設定してます♪β(□-□ ) フムフム

開けると・・・ヽ( ´ ▽ ` )ノパッカーン

こー言う感じ♪フックや棚が少し違います。

コチラも5連吊りフックで、左右は2段棚と3段棚です。

こっちは予備製作なので、後日にカート掲載予定です。

ただ・・・んま、どっちも乾燥待ちなんですけどね?

(´~`ヾ)マッテテネェー♪

んでからぁ・・・(≧∇≦)bツギィ!

コチラはA看板のオーダー品(≧∇≦)b

の基本骨格。この後で、木板を貼って、屋号を

彫って行く訳ですけど、長持ちするように基本構成は

シッカリ作ってます♪

ヽ( ´ ▽ ` )ノカッチリ!

サイズは幅450mmで高さが750mmほど。

看板は大きいと目立って良いけど、持ち運びや

邪魔になる時もあるし、広ければそれだけ風の影響を

受けやすいので単に大きければ良い!って訳でも無いです。

(´~`ヾ)ソッカァ・・

お家ショップの看板や出店イベントに持って行ける

丁度良いスタンダードサイズですネ♪(≧∇≦)b

横棚木箱什器と傾斜保持台(≧∇≦)b

えーっと・・・・先に(≧∇≦)b

コチラは、本日、梱包&発送済です♪

ヽ( ´ ▽ ` )ノマッテテネェ♪

んでから!本日も晴天なのでぇヽ( ´ ▽ ` )ノハレロヤー♪

コチラは次回の施工オーダーの部材塗装。φ(°ρ°*)ヌリヌリ

まだ先なのですが、全部一人なので(部材を塗装するまで)

ココまでは事前に進めておかないとね♪

(≧∇≦)bソーイウコト

その次の・・・・( ̄Д ̄;)エッ?

部材仕入れ&日陰乾燥も進めてます♪( ̄▽ ̄)ゞ

花粉でうっとおしぃ ( ̄~ ̄;)ですが、良い気候に

なって来て、乾燥が進むので嬉しいですね♪

ヽ( ´ ▽ ` )ノサラサラァー♪

んでからぁ・・・(≧∇≦)bツギィ

コチラも完成してるのですがぁヽ( ´ ▽ ` )ノカックィィ!

また次回にでも ( *´艸`)スマーンゞ( ̄∇ ̄;)ヲイヲイ!

本日は・・・・(≧∇≦)bツギィ!

コチラのオーダー什器ね(≧∇≦)b

130×130×150の3段棚の木箱什器×4と・・・

前回、約10度に傾斜保持する付属台座×4と・・・

β(□-□ ) ホホォ

更に!(≧∇≦)b36度の傾斜に保持できる台座×4。

こー言う感じですね。(≧∇≦)b

(厳密には手前の角が少し出ますが)400mmの

奥行&こー言う斜め展示用の台座です♪ ( *´艸`)

以前にも傾斜保持の構造を書きましたがぁ(´~`ヾ)

こー言う風に角度保持するのは誰でも想像出来ると

思うケド・・・・コレで保持するには(≧∇≦)b

こー言う金具をφ(°ρ°*)チマチマ自作してぇ・・・

ココを支えるから、自重で押えて総合的に滑らなくなる。

逆に言うと・・・・・この金具が無かったら、簡単に

滑り落ちますし、コレが台座側に固定されて無いと

(別体だと)台座を斜め後ろに抜く応力が発生するの。

β(□-□ ) フムフム

なので、コレ単体でシッカリ傾斜が保持&安定するの。

だから、何気なーいようで、ちゃーんと意味があって・・・

この形状にゃの。(≧∇≦)b

んで、ピッタリ36度(≧∇≦)b

定規は背面を合わせた状態の奥行です。 ( *´艸‘)ウンウン♪

んでからぁ・・・コレは内緒の裏技だけどぉ・・・

この台座を逆転させれば・・・約50度ほどに

なります。このままでは両用は出来ませんが、

万が一、コッチの急な角度の方が良い場合は・・

ご自分で、さっきのストッパー金具を外して、

コッチ側に付け替えれば(あと開脚保持させれば)

この角度保持にDIY改造できますヨン( *´艸‘)アハハ

んまぁ・・・さらぁーっと書いてますが、この三角形の

設計比率は、この1パターンしか無いです。( ̄Д ̄;)ソッカァ

きっと机上計算だけでは厚みや公差ズレは考慮出来ないし、

逆に職人気質だったとしても、ココまでの計算を瞬時には

出せないでしょうね。私ならではw ( *´艸`)クスクス

んで・・・モチロン(≧∇≦)b

ペッタンコに畳めます。 ( *´艸‘)ペッタン♪

んま、使う前からアレコレ機能を盛り込んでも

机上だけでは、アレなので・・・(´~`ヾ)

こー言う風に棚木箱をタテて使う事も出来るし

色々やって見て・・・良い塩梅で使って下さいね♪

んでからぁ・・・・

次のトランク什器×2も、製作を進めててぇ・・・

もうスグ完成です♪ヽ( ´ ▽ ` )ノタノシミィ♪

ラダー用定規(≧∇≦)b

えーっと・・・・先日|ω・‘)・・チラリ

っとお見せしたオーダーBOXスツールは・・・

じゃーん!白の本塗装まで進めてます♪(≧∇≦)b

膨張色の白だと更にデカく見えますね? ( *´艸`)デケェ!

コチラはシャビー白&後でステンシルを施します♪

ヽ( ´ ▽ ` )ノモーチョイ

一方、コチラのオーダー品は・・・

ご指定色の2トーンカラーに塗装中。φ(°ρ°*)ヌリヌリ

依頼者さま。取り敢えず塗り分けを枠内で区切りましたが

前面全てに施しましょうか?どっちがご希望ですか?

ヽ( ´ ▽ ` )ノオシエテネェ♪

中は、上の大型のオーダー品もコチラも

(汚れが付きにくい&灯油の臭いが付きにくいように)

ウォールナット色の染色塗装済です♪(≧∇≦)b

コチラもステンシルを施しまーす♪

んでからぁ・・・

ラダー(ハシゴ)什器の試作と言うか・・・

新しい什器のテストを兼ねてφ(°ρ°*)チマチマ

こー言う(正式名称は知りませんが(´~`ヾ)

任意の角度に保持できる角度定規を製作。φ(°ρ°*)

こー言う事ですね。

ハシゴ(ラダー)と言うのは、微妙に平面方向に

末広がり形状ですし、左右に開いた時にも直角方向に

角度が付きます。β(□-□ ) フムフム

四方転びって言うんですが・・判り難いかなぁ?

(´~`ヾ)

要はタテにもヨコにも角度が付いて組み合わさるの。

(畳んだ状態で、微妙に末広がり形状なのとは別に、

平面を左右から合掌状に立て掛けると、足を掛ける面

(棚板を載せる面)にも角度が付いてしまうでしょ?)

(≧∇≦)bナルホド!

その角度を割り出す為の定規にゃの。

β(□-□ ) フムフム

梯子もステップラダーも今まで何度も製作してますが、

俗に言う「脚立2脚に棚板を橋渡しにしたハシゴ陳列什器」

(≧∇≦)bアレネ!は以外にも初めてなので、自分用に小さめの

屋内イベント什器を兼ねて試作してみまーす♪(≧∇≦)bイェイ!

( *´艸`)ウンウン♪