「額縁」タグアーカイブ

額縁にも着手(≧∇≦)b

えーっと・・・・先に(≧∇≦)b

現在、春のイベントに向けて、企業さんや作家さんから

ポストカード什器のお問い合わせが多数来てますがぁ・・

(´~`ヾ)アザース

案の定、カート商品は大半が売り切れ(ノД`)・゜・。

なので、来月に量産ロット製作予定なので、しばし!

んま、他のオーダーも合わせて部材は大量に用意

してるのですがぁ・・・なにせ雨天&湿度が多い。

( ̄~ ̄;)ウムム

ここ数日、屋外に出しては入れて・・・洗濯もんみたいw

強制乾燥させたくないしなぁ(´~`ヾ)スマーン

んで・・・(≧∇≦)bツギィ!

コチラは先日、必死こいてカットした板ガラスを

用いた「キャンバスごと入る額縁」オーダー品。

キャンバス&ガラス含めると25mm厚もありますから

特注で部材から創ってます。

コレには依頼者さん(の旦那さん?)が面白いギミック

を仕掛けてあるので、右の隅にスイッチ基部も設けてます♪

(* ´艸`)ニャハハ

んでからぁ・・・(≧∇≦)bツギィ!

コチラは持ち込みステンドグラス専用の額縁で

平行&直角をバシッ!っと出して額縁を組んだ後、

持ち込みのステンドグラスに合わせて微調整彫りこみを

行ってまーす♪φ(°ρ°*)チマチマ

他にも進行オーダーや即席工事もあるんだけど・・・・

撮影忘れてるなぁ(´~`ヾ)タラァ・・

んま、いよいよ!1月も終わり!( ̄Д ̄;)ハエェ!

今年も暖冬ですが、濡れちゃうと寒い日が続きますね♪

風邪などひかぬように♪(* ´艸`)コロナ?ゞ( ̄∇ ̄;)ヲイヲイ!

セルフ温故知新(* ´艸`)

えーっと先に(≧∇≦)b

ちょっと気になる部分を見つけて再塗装したので

遅くなりましたが(´~`ヾ)ゴメーン

コチラは本日発送完了です♪( ̄▽ ̄)ゞオマタセッ!

んでからぁ・・(≧∇≦)bツギィ!

ご好評のポストカード薄型陳列什器(≧∇≦)bアザース

お蔭様でストック在庫が無くなっちゃったので、

次回、数台ロット製作&カート掲載しますね♪

(≧∇≦)bマッテテネー♪

んで・・・先日のガレージ解放デーにて、φ(°ρ°*)ガサゴソ・・

たまたまカナリ以前に製作した旧ポストカード什器を発見。

(* ´艸`)オオッ!

カナリ初期に製作したバージョンで、重いし分厚い。

┐(´д`)┌ソリャソーダロ

んまぁ・・・それだけ改良に改良を重ねて来たんだけど(´~`ヾ)

逆に改めて、今の技術で作り直したい衝動に駆られて・・・

(* ´艸`)ニャハハ

旧ベースと改良を重ねた最新バージョンと何処がどう違うか?

また構成とか各部の精度を今一度、自分で自分の過去商品を

検証しながら最新バージョンに作り替えてみまーす♪

(* ´艸`)ムフフ

なのでセルフ温故知新ですね♪

私は、こー言う事をたまぁーにしますが(´~`ヾ)ドMじゃ無くて

「自分の過去作をよく見直す」のもいい勉強になります。

先ず・・・全体的に軽量化と言うよりも「壊れにくい耐久性」を

重視してる作りでナカナカ使ってる部材も良い。(* ´艸`)アハハ

でも、まだ当時は「全体で強度を持たせる」発想が足りず、

各部が無駄に分厚く、賢明と言えば賢明な作りだけどぉ・・

ただ、コレでは近年の軽量&扱いやすさとは言い難い2台分

ほども重量があるのでぇ・・・・一旦全部バラバラに分解して

気になる&今の技術で直せる部分を手直ししてみると・・・

ほぼ全部やり替えじゃん!( ´,_ゝ`)プッ

両サイドの側面をシェイプアップ&背板の厚みも

3分の2ほどに削り直し・・・&各段棚は今の

ハイブリッド溝に作り替え。背面は割とそのままですが

当時って(今から思うと)妙に難しい組み方してたんだなぁ?

コレで精度出せてた方が不思議なくらい(* ´艸`)アハハ

一番大きい変更点は「軽量化」その次がこの

「ハイブリッド溝」ですね。(≧∇≦)bウンウン♪

しかし・・・この当時はデフレだったからか?背板に

豪華な無垢檜材を使ってたんだなぁ?今だったら絶対無理。

(´~`ヾ)

んで、作り替えて思ったんだけど、この当時は

なんだか修理の事を考えて、ビスだけで木工ボンドを

殆ど使ってない。( ̄Д ̄;)スゲェ!

それで強度&精度出してたんだから、逆にスゴイ。

( ´,_ゝ`)プッ

色々考えさせられるなぁ・・・んで!コチラは新しく

最新バージョンに生まれ変わって、再塗装待ち。

ヽ( ´ ▽ ` )ノヤッタァ♪

んでからぁ・・・(≧∇≦)bツギィ!

オーダー品のA4サイズのカレンダーが入る額縁×2枚

極シンプルにスプルース材でシッカリ構成(≧∇≦)b

コレに背面板とUVカットアクリル板もセットします。

もちろん、カンザシ補強も施してます♪

(≧∇≦)bガッシリ!

コチラは依頼者さんの色味リクエストに合わせて

色を塗って仕上げまーす♪ヽ( ´ ▽ ` )ノ

革新的な(* ´艸`)

えーっと・・・手作り木工なのに金属やプラスチック、

色んなマテリアルを使ったり、最新機器でPCを駆使して

新しい技術を応用したり・・・

好き勝手やってる私ですがぁ(* ´艸`)ニャハハ

もしかすると、木工プロからすると邪道に見えるかも

知れないし、手作り=こうあるべき!的な固定概念が

強い人なら「さすがに、それは・・・・ちょっと」(´~`ヾ)

的な物議があるかも知れない。

(´~`ヾ)タシカニ

でもね?そもそも、イノベーションとか革新的ってのは

固定概念と言う「無意味な垣根」が無いから出来る事で、

そりゃあ、垣根に縛られ&囚われ&しがみ付いてる人からは

良い顔をされなくて当然。そもそも、そー言うモンです。

( ´,_ゝ`)プッ

むしろ、それだから(皆が皆、自分に縛られ)身動きが

取れなくなってるからド定番で市場が飽きて来るんだけど・・。

(* ´艸`)イッチャウ?ソレ?ゞ( ̄∇ ̄;)ヲイヲイ!

だから違う新しい変化には、必ず反対意見や保守的を正当化した

意見が多い。

( ̄~ ̄;)ウムム

でも、その深層心理は・・・警告でも忠告でも何でもない。

( ´,_ゝ`)プッ

「常識」と言うのは良い事も多いんだけど、固定概念と言う

弊害も必ず生まれる。ソコに慣れ親しみ、ソコに居た方が

得をしたり安心できるのに・・・って人間の方が数が多いだけ。

でも、それじゃあ何も進化しない。

ヽ( ´ ▽ ` )ノララーン♪

ちょっと脱線するけど「我が社にもオリジナリティーを・・」とか

「壁をぶっ壊す」とか言ってるようではイノベーションは起きない。

優れたイノベーターや著名な改革者には、そもそも固定概念が無い。

(≧∇≦)bソコ!

多くの場合、同時に世間一般の感情論や常識も欠如してるから、周囲から

変人&常識ハズレとして扱われる事も多いのですがぁ・・・

β(□-□ ) フムフム

私もそうだとは言わないけど、そもそも、きっとココを勘違いしてる。

「飛び込む勇気」とか・・・その「無駄な垣根」それが自らにある時点で、

幾らあがいても無駄なの。新しいモノは生み出せない。

┐(´д`)┌ヤレヤレ

例えばね?芸術と商売には大きな垣根と言うか相反する

矛盾がある。芸術とPC技術にも相互理解出来ぬ大きな垣根がある。

β(□-□ ) フムフム

でも、それをド真ん中で実践すれば、実は外目から見る程も

大変じゃ無かったり、ひょんなトコロで共通点もある。

コレは両方やってる人間にしか理解できないし、それを片方もしくは

両方知らない万人に理解して貰おうなんてサラサラ思ってない。

┐(´д`)┌ヤレヤレ

自分がやりたいように、自分が求めてる表現の仕方を

イチイチ実践してるだけ。つまり私がやりたいからやってる。

それを評価頂けるか?どうかはお客さん次第だし、

例えば実直に木工だけをしてれば、それはそれで良いのかも

知れないけど・・・私が、それだけだとツマンナイと思っちゃう。

(* ´艸`)アハハ

でも、商売でも芸術でも、これだと狙って確実に正解を導ける

モノでは無い。なぜなら人間は自分の脳内で知ってる範囲でしか

物事を想像できないから。

その昔、「人が空飛ぶなんて無理。落ちるに決まってる!」

って塞いでたら、今の航空技術は無い訳です。

当初、皆が懐疑&嫌悪感を示したはずのスマホが今や、誰もが

手放せない便利なモノになってる。

その時に「絶対無理だから、飛ぶの辞めときなよ!」って

説得してるのは正義か?

「スマホなんて便利でも何でもない!電話以外は不必要よ!」

なーんて頑なに突っぱねるのが正論か?

┐(´д`)┌ヤレヤレ

今や、モノを創る人口が減って、木工技術があれば、それを

死守したいが為に保守的思考に嵌る。

またPCやアプリを使えると言っても・・・表面上で何とか

使える知識レベルが大半。こちらは実戦経験が足りなさすぎる。

だから垣根が大きい。

β(□-□ ) フムフム

でも、優れた木工技術でCNCも自分でCADから創れれば

幾らでも可能性は出て来るし、紙図面を指示通りにCADに

描ける事務的仕事では無く、CADで直接、意のままに

創造まで出来れば、今までに無い表現が出来る。

一応、レーザーもCNC導入も、勝算があってやってますけど

(´~`ヾ)

私も、どんなのが出来るのか?どういう事が出来るのか?

未知数。先に言った、私や皆さんの知識や情報では、まだ見ぬ

世に無い新しいモノは知り得ない・・・・だから愉しいのら♪

ヽ( ´ ▽ ` )ノガンバルルー♪

んで・・・先日、自作した極薄OSBを採用して(* ´艸`)

300×450の中くらいの木製トランクを試作。

(* ´艸`)オオ!

たぶん判んないと思いますが、OSBにしては重量は

半分程度、ベニヤ合板の構成と変わらない軽さ♪

仕上がったのを見ると「へぇ?OSBで、こんなのもあるんだ」

って感じかも知れないけど、恐らくココまでしてφ(°ρ°*)チマチマ

強度を確保しつつ、ココまで軽量なのを作れるのは私だけ。

(≧∇≦)bそう、世界にひとつ。ヽ( ´ ▽ ` )ノキャッキャ♪

コチラは、面白がってOSB合板の質感を生かした

オリジナルのフレーム額縁。これらも重くなるはずの

従来OSBより遥かに軽量で、しかも強度&精度も高い。

(* ´艸`)ホホー♪

これらもOSB合板は建築で使い慣れてて「安価」と

レッテル貼って毛嫌いしてるだけじゃあ絶対に学べない。

欠点をどうやったら克服できるのか?その強度や重量は

知らないお客さんから見て適切か?どうか?

じゃあ、コレでやってみよう♪こんなのも出来んじゃね?

面白がって創るから、アイデアが尽きない。

他人の真似や無難な従来通りで限られた設備&限られた表現で

見飽きたモノを懲りずに創るのを芸術や手作りと言うのか?

新しい事に次々にチャレンジして、また取り込んで可能性を

手探りで広げるのを手作りとみなすか?そりゃあ・・・・

買う側の皆さんが決める事だ!・・・・と思ってます♪(* ´艸`)