「操作」タグアーカイブ

理に適う操作

えーっと・・・先日から花子(嫁)の

バイクの乗り方、ライティングの再教育。

(≧∇≦)b

教育と聞くと・・・スパルタ&授業っぽい

イメージを持っちゃうけど全然違う。

人間って「理解して無い」と「知らない」と

不安に感じるし、見た目を似せても本質が

判ってないので意味が無い。

┐(´д`)┌ソーイウコト

私に注意されるか?どうかではなく、意味が

ちゃんと判れば素直に納得も行くし、意味が

あるから必要で重要だと自発的に判るから。

いわゆる「吞み込める」ってヤツね。

納得できない事を呑み込むのは難しいのは当たり前で

ちゃんと意味を自分で理解するとスッっと覚えられる。

(≧∇≦)b

少し以前に書いたと思うけど、自動車やバイクの

乗り方を人に教えてると・・・どうにも根本的に

勘違いと言うか、基本を軽視してる部分が多い。

つまりは、座り方、ブレーキの掛け方、ハンドルの

切り方、アクセルの開け方、何でも意味があって

一番効率が良く疲れなくて理に適ってるから・・

であって、個人の好みや選べる範囲では無い。

体格やその他、自分に合わせるのは、それが出来てこそ

であって、誰でも楽なようなら姿勢が崩れてしまう。

β(□-□ ) フムフム

まぁ、姿勢が崩れようが、もし、それでちゃんと操作が

出来るんなら良いんだが・・・残念ながらそんな事は無い。

箸の持ち方が悪い人が「この方が良い」と言うのと

同じで、見た目が悪いのもそうだけど、日本人が

「古来から膨大な人数扱って理に適ってる」事を

覆すような発見は無く、ただの言い訳でしかない。

厳しいようだけど・・・例えばブレーキの掛け方。

バイクの場合だと前ブレーキは右手のレバーで

後ろブレーキは右足のフットブレーキ。

こんがらがっちゃうように思うのは自転車や

スクーターが左手レバーなだけで、バイクの場合は

ソコにクラッチレバーがあって、左足には

シフトペダルがあるから。複雑な操作系だけど

自転車が左手レバーが後ろと言うのは「たまたま」

良く考えれば右が前で左が後ろが正しいのでは無く

たまたま自転車がそうで、たまたま多くが乗るから。

でも、バイクの後ろブレーキが足側なのは、ちゃんと

意味がある。

β(□-□ ) フムフム

まぁ・・・簡単に言ったら、もし本当に理に適ってる

のであれば、バイクも左手レバーがそうなる筈。

でも、万国共通バイクでは、そうなって無いw

だから、自分がこんがらがってややこしい!って自分が

そうだと思い込んでて違和感に感じる感情的な事と

「動作的に理に適う」のとは、全くの別物。

┐(´д`)┌ヤレヤレ

っで、手始めに右手のブレーキ。そんなもん・・・

レバー握ればブレーキ効くんでしょ?で考えずに握るから

ガツンと無駄なショックを与えて不安定になる。

バイクでコレやっちゃあダメ。自転車もですけどね。

自転車やスクーターは車重も軽くて車速も低い。

だからテキトーでもどうにかなっちゃってるだけ。

時速100km以上出る車重200kg近いバイクで

ソレやったら、マジで危ない。コケる要因になりえる。

Σ( ̄ロ ̄lll)ガーン

つまり指先で軽く握ってるようで・・・・

親指の付け根と他の指先にレバーを引っ掛けて

伸縮(伸び縮み)運動をしてしまう。

調整してる風に思うけど、本当は判らず当てずっぽうw

取っ手やつり革を「持つ」握り方ならソレで良いけど

そのレバー操作では強弱コントロールが全くできない。

例えて言うと・・・自動車のアクセルやブレーキを

フロアから踵を浮かして踏んでますか?そんな訳無いですよね。

やれば判るが踵を浮かしてペダルを踏むと、強弱コントロールが

まったく出来ず「ガツン!」と効くか?踏まないの

ON&OFFの2択しか出来ない。

ジワジワ微調整しようにも何処かに支点が無いと探れない。

レバーを「握る」と勘違いしてると上手くならない。

レバー操作はイメージ的には「引く」感じ。クルマのハンドルを

回す&押すのではなく、下に引いて回すのと同じ。

β(□-□ ) フムフム

だから基本が判って無い人は探る為に、ブレーキを浅く

引き摺ってしまったり、握る握力のチカラ加減で・・・

どうにかしようとしてしまう。

だけど、バイクの前ブレーキを引き摺ったら危ないし

そんな握力的な伸び縮み的な曖昧さで微調整は出来てない。

結果的にカツン!と掛けちゃってる事に気付いて無い。

っで・・とっさの急ブレーキ時に探れないから・・・

結局はON&OFFの2択になっちゃう。んま、そんなので

急に飛び出して来られたら「あっ!危ない!」で無意識に

カツンと掛けてフロントがロックして100%コケちゃうw

たった、良く知ってる筈のブレーキレバー操作一つでも

ちゃんと操作には意味があって、基本&構造を理解して

そうすれば上手くコントロール出来るように出来てる。

つーか、バイクメーカーはそうやって忠実に操作しやすい

ようにワザワザ作ってるの。

β(□-□ ) フムフム

ソレが判らずに、私はこの方が慣れてるとか、握りやすいとか

指が短い&手が小さいとか・・・関係ないw

普段掛けてるブレーキでも大差無いなら、最初から問題にしないw

┐(´д`)┌チゲーヨ

んね?バイクに乗った事が無い人が抱く妄想と、

バイクを運転する現実は感覚的にも操作も全然違う。

初心者はソコの先入観やイメージは無視して現実の

バイクの理に適った操作に合わせないと危ない。

恐いから・・・っとスグ足出したら余計に

コケちゃうし・・・

自転車と同じように考えずにバイクの前ブレーキを

掛けたら一瞬でガツン!となるか?止まれる距離でも

恐がって弱く握って全然効かなく感じて「バイク恐ぇー!」

ってなっちゃう筈。

┐(´д`)┌ヤレヤレ

こんなのは自動車教習所ではワザワザ教えない。

最低限、短期間で乗る為の資格検定を取得する事と、

これから事故せず楽しく長く乗るコツは・・・・

実践で自分でコツコツ徐々に覚えるほかない。

β(□-□ ) フムフム

そのコツと言うのも何か特殊で難しいのでは無く、

ほんの少し構造原理を理解して、その通りに、

(自分勝手な思い込みは一旦置いておいて)基本通り

理に適った操作をするだけで抜群に安全に上手くなる。

っで、何が言いたいのか?つーと・・・・

たかがレバーやペダル操作やシートに座るごとき、

「あー?こんなの簡単よ♪」って我流で好き勝手だと

余計に操作し難くしてたりして基本を外すw

β(□-□ ) フムフム

なんと言うか・・・・初心者や素人が「こうだろう」と

思って何気なくしてしまう操作のほぼ全てが

(構造や基本が判って無いから)見当違いで大きく

間違ってる事に気付かない。

「だって・・・恐いモン!」って・・・(´~`ヾ)

誰が恐い気持ちを押し殺してバイク乗って楽しいんだ?

┐(´д`)┌ヤレヤレ

恐いと感じるのは「(支えられる訳が無いのに)

支えられなくて倒してしまうかも?」とか「(本当は

十分止まれるのに)止まれなくて&判らなくて」

不安から出てる恐いであって、ちゃんと自分で操作が

出来てれば、理解出来てれば恐いなんて発想にならない。

逆に言うとバイクに限らず「なんか恐い」と感じる全ては

「知らない&知ろうとしない」故の妄想に過ぎない。

コロナや戦争なんて正にソレw妄想に妄想を重ねるから

祟りのように忌み嫌うだけで理解が出来ない。

特にバイクって、一見、2輪=4輪の半分?って思われるけど

操作や操舵&構造の仕組みは、遥かに高次元。むしろ自動車の

方が単純な構造で操作自由度が低いの。

なるようになってるし、曲がれるように、止まれるように

シッカリ設計意図があって忠実に作られてる。

β(□-□ ) フムフム

逆に言うと、バイクの運転が上手な人は構造理解が深く

初心者や下手くそほど、決めつけや思い込みが多い。

シートはこの辺?で適当に座って、レバーはテキトーに握って

ペダルをテキトーに踏んでアクセルをテキトーに回す。

バランスもタイミングもアクションも無視でバラバラ操作。

そりゃあ、危ないし「不明」が多過ぎて「不安」しかない。

┐(´д`)┌ヤレヤレ

基本・・・っと言うと礼儀作法のような流儀では無く

機構的に、構造的に考えられてて一番楽で確実に操作が

出来るようになってる。それを忠実に理に適った操作するだけ。

手が小さくても、身長が低くても、か弱い女性でも、構造や

仕組みさえ理解していれば、不安も無く確実な操作が出来る。

β(□-□ ) フムフム

全ての事に言えるけど、素人&初心者&部外者が持つ

先入観、外目から思ってた予想は・・

見事に、ほぼ100%読み外す(* ´艸`)まぁ妄想だからね?

理解しないから判らなくて恐い&危ない。間違ってるから

もの凄くやり難そうに、余計に自分からやり難くしてしまう。

基本に従わないからと言うより、構造や意味が分からず

ニュアンスでテキトーに操作できるような乗り物じゃあないの。

β(□-□ ) フムフム

そうなってるから再教習!って話で、受け身の受動体では

学べない。「なんでかな?」「へぇーそっかぁ!」って

自発的に学ばないと丸暗記が出来ないほど多岐に渡る。

でも、構造や仕組みが判ってれば、どうやっても基本に

忠実になるし、誰でも確実に上達する。

本当に一般人が思うようなバイクが危なっかしい乗り物

だったら、メーカーも売るかいなw行政が許すかいなw

恐いのに恐怖を押し殺して?そんなドMおるかいなw

┐(´д`)┌ヤレヤレ

バイク=危ないのは操作するライダーが悪いだけで

その操作が悪い全てが「無知」故の我流操作だから。

その悪いイメージを更に一般が思い込みで決めつける

からバイク=きっと危ないんじゃない?だけで、

理解を深め基本を学んで、その意識を変えるのが大事。

私がバイクが好きなのは、乗り物と言うか機械の中で

機構や構造が絶妙にバランスされてて、危うい乗り物が

メチャクチャ考えられて技術で現代まで進化してるから。

落ちやすい筈の飛行機が進化で墜落し難くなってるのに

似てる。乗馬にも似てるのかも?

β(□-□ ) フムフム

つまり、花子(嫁)の中に不安がまだ僅かにあったり

他人から言われた、事故の場面を見た、恐い思いをした際に

構造理解と基本が判って無いと「バイクは恐いモノで

もしかすると私には扱いきれないかも?」が・・・

メチャクチャ危ない。そんなライダーが居たら嫌でしょ?

勝手な妄想と無知ゆえの不安から恐怖が芽生え、確実な

操作が出来ないかも・・・・ならバイクなんか乗るなよ。

って話になっちゃう。

(*´д`*)アワワ

ちゃんと適切な操作が自分が出来てて、自身を持って

確実な操作だったら任せんしゃい!にならないとね♪

ヽ( ´ ▽ ` )ノ