月別アーカイブ: 2017年9月

覗き穴 ( *´艸`)

えーっと・・・今日は朝から、あいにくの長雨。

お引き取りがあったのですが、天候は恵みですし、

どうする事も出来ないので・・・変更願いました。

┐(´ー`)┌シャーナイ

今や、誰もが忙しい。暇な人など現役世代には

主婦の方を含めて1人も居ない時代。(´~`ヾ)

ご都合を再調整するのは大変でしょうけど、ワザワザ

雨に濡らせても良い事なんぞ、何もありませんし・・・

正直、一生懸命作ったモノを雨に濡らすのは・・・

(無論、依頼者さんのご都合に従いますが)最後の最後、

仕上げまで終わってるのに・・・(ノД`)・゜・。ザンネン

ってのも作り手として思っちゃいます。(´~`ヾ)

どうか、逃げるモノじゃあ無いんですから、ご理解を。

ヽ( ´ ▽ ` )ノヘラヘラ♪

んで・・・(≧∇≦)bツギィ!

なんとか、ヒノキ天板を2枚リビルド完了♪(≧∇≦)b

んま、小さな穴埋めとかパテ処理も研磨も塗装も

残ってるのですが(´~`ヾ)ひとまず安心 ( *´艸‘)ホッ♪

んで・・・(≧∇≦)bツギィ!

コチラはオーダー品のピニー色のパーツ塗り。

丁度良いので パシャッ! Σp[【◎】]ω・´);

この黄色っぽい色がピニー色です。これより浅い&

ナチュラルな色味は無理なので、ご理解を♪

んで・・・・出来上がった筈のペーパータオルの

BOXカバーは・・・今日、仕切り直しの最終変更で

(´~`ヾ)ゞ( ̄∇ ̄;)ヲイヲイ!←今回だけですよ?

こー言う窓を追加で開けました。φ(°ρ°*)チマチマ

何の窓か?っと言うと・・・

既存のペーパーホルダーの残量を一目で見れるように

覗き窓的な意味合いです。(≧∇≦)bナルホド

こー言うのは、本来は製作段階の前であれば簡単に

施せますが、出来上がってからでは全然、手間が違いますし

当然コストも追加加工として余計に掛かっちゃいます。

嫌なのでは無くて、最初から決めてれば問題ない話で

もっと周囲とのデザインバランスも取り易かった筈。

加工がやり難い上に、絶対に失敗出来なくなっちゃうので

(((( ;゚Д゚)))ガクブルお互いにとって、あまり良い追加とは言えない。

( ̄~ ̄;)ソッカァ・・・

だから、最初に決めてから・・・っと言う意味です。

私が偉そうで気難しいと捉えちゃう人は仕方ないですが

双方にとって最善(もしくは多少、私が被ってでも)の事

しか考えて無いの。ヽ( ´ ▽ ` )ノ

思い通りの・・・理想的の・・・・を是非!作りたいので

シッカリ考えて頂けるとスムーズに事が運びまーす♪

(≧∇≦)b

悩ましい天板 ( *´艸`)

えーっと・・・・先に(≧∇≦)b

先日の木製ゴミ箱のオーダー品は・・・・

シャビー白のご希望色と言う事でφ(°ρ°*)

こんなん出来ましたぁ♪(* ̄(エ) ̄*)ポワーン♪

シンプルで素敵なのですがぁ・・・・個人的には

木目を接いでない技術をアピールしたいのでぇ(´~`ヾ)

一回り大きいサイズのウォールナット色も

同時製作してたりします。 ( *´艸`)クスクス

手前がオーダー品のH350mmの250mm角で

後ろのはH400mmの290mm角です。

ちょうど一回り大きくてスッポリ入る位です。

こー言う感じね?右側はオーダー品で白に塗ちゃって・・

もう無いです。

左側の大きいウォールナットは出店イベント時の新作です。

(≧∇≦)b

また日時が近づいたら宣伝しますが・・・(´~`ヾ)

直近のイベントは・・・・

実姉apoisの「くどやま手作り市」が

10月1日に開催予定です。ヽ( ´ ▽ ` )ノララーン♪

11月も3イベントほど出店予定です。( ̄Д ̄;)オオ!

んで・・・・題名の天板とは・・・ ( *´艸`)

「リメイク学校机セット」の天板の話。

今、オーダー頂いてる方とのやりとりで、なんで天板が

ヒノキ集積材になったりパイン集積材になったりで

オーダー時に天板の素材指定が出来ないのか?って話。

えーっと・・・そもそも、ベース机のコストをゼロ円とし

学校側のご厚意を無駄にしたくない・・・なので、

お金で買えるモノでは無く入手が困難なのも、そうですがぁ(´~`ヾ)

こー言う風にね?皆さんも覚えがあると思いますが(´~`ヾ)

机は彼らの想像力のキャンバス!ヽ( ´ ▽ ` )ノ

コンパスと鉛筆で「想像力を育む」多種多様な落書きが

多い訳です。

破棄されるモノをご厚意で・・・ですから、当然、まだまだ

使える新品同様の天板・・・なんぞは、ある訳がない。

┐(´ー`)┌

んま、自主規制でカッターを置いて隠してますが(´~`ヾ)

そりゃあ・・・親御さん&先生が見たらビックリするような

年齢に相応しくない差別用語&隠語&性的描写&特定人物の

氏名など・・・

まぁ・・・書いちゃいけないNGワードな落書きを

アッチコッチに書いて「彫ってる」訳です。

( *´艸`)アハハ

んま、まだ幼い彼らですからぁ・・・

道徳的な事をコレから学ぶのです。ある意味、仕方ないのですがぁ

(´~`ヾ)

彼らなりに工夫を凝らし、コンパスやハサミで彫って・・・

虫眼鏡で光の屈折集光を学べば、実践してみたりφ(°ρ°*)ジジジ・・

2Bの硬筆鉛筆や、習字の墨を巧みに使い ( *´艸`)ギャハハ

チョットやそっとでは落ちない壁画的?半永久的な

落書きを施してしまう。 ( ̄~ ̄;)ウムム

もうコレなんか・・・コンパス針でナカナカ根気が

必要な筈ですが ( *´艸`)アハハ

天板を貫通してしまいそうな程に深く掘ってます。

またカッターの置いてる部分には・・・ ( *´艸`)モゴモゴ

(´~`ヾ)ッタク!

っと言う訳で、ヤスリ研磨くらいでは落ちないので

(機械に入るように)半分に切って自動プレーナーで

表層を平滑に薄剥ぎして・・・

こーやってφ(°ρ°*)接ぎ直して・・・使える天板を

修繕して作ってる訳ですがぁ・・・・(´~`ヾ)マメネェ・・

やっぱり、こー言う深いのや、明らかに悪意に満ちた

落書きは数ミリの薄削では取り除けない。修復不可能。

┐(´ー`)┌ って場合が、まま出て来る。

小学生に、立派な無垢のヒノキ集積天板の価値なんぞ

判る訳が無いのでぇ・・・勿体無い話ですが・・(´~`ヾ)

んま、若い彼らはコレから、モノの大切さ、丁寧に長く使う

事を学んでくれると思いますがぁ・・・ ( *´艸`)シャーナイ

なので・・・・

他の机の状態の良い天板をコンバートしたり、

無ければパイン集積材やSPF材を自分で接いで、

天板を新たに新調したりもします。(≧∇≦)bナルホド

なので、ベースの状態が良ければ、

たまたまヒノキ集積材の天板になる時もあるし、

違うロットのパイン集積天板や、私が新調した

パイン材の天板になる場合もある。

んま、他府県や都心では、もっと安価なメラミン化粧板

(ベニヤ積層板にメラミン塗装を施した安価天板)なので

無垢集積材と言うだけでも価値があるのですが(´~`ヾ)

なので運が良ければヒノキ、通常はパインのどちらか?

(それ以下にグレードは落ちませんが)と元々、天板の

素材の指定は出来ない。って意味です。

(´~`ヾ)ゴリカイヲ

良くあるオーダー失敗例

えーっと・・・

先日から、とあるお客さんからご依頼頂き

オーダー内容を詰めていたのですがぁ・・・

あまりにも思案が多くてやりとりが長すぎ、ご要望も

サイズもコロコロ変わるので、泣く泣くお断りしました。

(ノД`)・゜・。

(正確には店舗さんのご依頼で、オーダーを

担当者では無く、店主さんに変更頂いたの。)

別に取り立てて、この方が特殊&変わってるのでは無く

「スタンス=立ち位置」を間違えてしまうと、誰にでも

起こりうるので・・・・(´~`ヾ)

何でこーなっちゃうのか?って話。

(≧∇≦)bイクヨー!

最終的に、ご依頼者さんは失礼な事を言って

私を怒らせた(ノД`)・゜・。と勝手に勘違いして

「違うんです!誤解です!」とかぁ・・・ ( ̄~ ̄;)

弁解してましたがぁ・・・それが誤解なんです。

LINEやメールが苦手だ。直接、会ってお話したいと

言う方に多いのですが、根本的に勘違いしておられる。

私のオーダー製作は依頼者さんの「ご希望」や

イメージに合わせて製作する、言わば「代行製作」です。

ココを勘違いして、

何かしらのオシャレなモノを・・・(*´д`*)モワーン

とか、漠然と理想イメージ「だけ」を伝えて、

ココに合うモノを (人ゝω・)的だったり・・・

どうにか自分では創れないモノを私に「創造」して

貰おうとしちゃう人が、たまーに居ます。

「イメージ」だけで作らせるって・・・ブルジョアの王様か?

( ̄~ ̄;)

以前から言ってますように、依頼者さんの頭の中で

具体的にカタチになって(ラフ画に書いて頂いて)

それを私に上手く伝えて頂くと・・・製作は可能です(≧∇≦)b

っが!・・・漠然としたイメージばかりを私に伝えて、

「白壁に木漏れ日が透ける・・・ナチュラルな感じで・・」

(*´д`*)ネェ?ネェ?ワカルデショ?

っと具体化出来ていない&その具体的な発注物のサイズや

色やカタチを伝えず(もしくは、コチラの提案待ちで流動的)

ハッキリ言ってしまうと「お任せ製作」「お見立て製作」を

望まれると・・・どーやっても具現化出来ない。

いや・・・厳密に言うと、コーディネイト兼設計施工で

製作する事もありますが、ソレだと1~2万円程度の価格帯では

合わないの。

┐(´ー`)┌ シャーナイ

オーダー時に「こー言うモノを、この位の価格で作って欲しい」

とカタチや寸法を記したラフ画」

例えば、こんなのを送ってくれれば、即座に判断できます。

価格が合わなかったり、どうしても構成上の矛盾点があれば

判るように説明します。(≧∇≦)b

ただ・・・今回、お断りしたような「漠然としたイメージ」

だけだと、丸はどうですか?と言えば丸になり・・・・

四角はどうですか?と言うと四角になったり、それを迷い始めると

いわゆる「捏ね繰り回す」状態に陥ってしまいます。

つまり、あの案も捨てがたい。この案も・・・っと言い出すと

依頼者さん自身の理想が揺らぎに揺らぎまくる。ゞ( ̄∇ ̄;)ヲイヲイ!

あげく・・・「両方を兼ね備えて欲しい(*´д`*)ダメェ?」とか

無理難題だったり不可能を求めだしたりしてしまう。

┐(´ー`)┌ ヤレヤレ

作るのはひとつですし、出来上がるのもひとつです。

迷うのは大いに結構だけど、それをオーダー前に済まして

自分の中で、例えば・・・

「こー言う感じの部屋に仕上げたい。テイストはこんな感じで」

っで漠然と空間イメージだけで、勇み足でオーダーでは無く

( *´艸`)ダメダメ!

「その為には、ココにコレが必要ね?サイズはこの位で

色はこんな感じ。価格的にはこの位のお値段で・・・」

↑ココ!(≧∇≦)bダイジ!

ココが決まって無いと「具体化」では無いの。

私にオーダーするのは、木工だったり、「モノ」です。

空間やイメージやニュアンスでは作れない。

┐(´ー`)┌ ソリャソーダ

粘土や絵でも無いので、最初にカタチや寸法が無いと

取り敢えず作り始めて・・・修正を加えるなんて出来ない。

ココが、サイズも適当、形状も未定、では提案も出来ないし

提案する度にイチイチ(ソコではじめて)迷ってしまう。

これでは延々とやり取りは長く続くし、依頼者さんの回答を

待つまで製作も出来ない。

「アレはどーですか?」「コレはどーでしょうか?」も

同じく、私に提案させた事柄から、その中から選ぼうとしてしまう。

( ̄~ ̄;)

悪意は無いし、一般常識的には間違ってない筈の

その手法は・・・

既製品の量産品なら通用しますが、オーダーで作ってるモノに

それを持ち込んでしまうと・・・

「本人さえ想像出来ていないモノを作らせる」事になる。

Σ( ̄ロ ̄lll)ソッカァ・・

見たこともあった事も無い依頼者さんの好みを探って・・・

イチかバチかのお見立て製作を強要する事になってしまう。

┐(´ー`)┌ ナニサマダヨ?

それとは違うので・・・・「サイズや形状や色が具体的に

決まった状態」で・・・

「好みのイメージ」とか「用途」のご希望を付随でお伝え頂くと

上手く行く訳です。

つまり・・・メールやLINEでニュアンスや雰囲気や自分の思い

ばかりを伝えようとするから、上手く行かない訳で・・・

(´~`ヾ)

サイズと形状と色と言うような「実際に私に作らせたいモノ」の

具体的なご希望の「モノの情報」が必要なの。

空間演出や装飾やレイアウトは依頼者さん自身で行うモノです。

スタッフや身内でも無ければ、コーディネーターでも無い。

貴方の頭の中で思い描いているカタチのモノ・・・

その私に「何を作って欲しいのか?」

(≧∇≦)bココです!

ココを具体化して貰わないと、話も進まないし、予算も決まらないし

アドバイスや提案をしようにも、余計に迷わせる結果になっちゃう。

┐(´ー`)┌

謝って欲しい訳でも、叱咤したい訳でも無く、オーダーする時の

スタンスを間違っちゃってる訳です。

「木工に詳しく無いので・・・(´~`ヾ)」と言う人も

多いですが、木工に詳しいとか・・・

そんな人って殆ど居ないですし、そんなのカンケー無いですよ?

ただ、モノを作って貰うんだから、自分で作って欲しいモノは

自分で考えて貰わなきゃあ、作れない。

「どういうモノが良いのか?判らないので・・・」っと

迷われても、それは依頼者さん自身がオーダー前に悩んで頂く事で

私に聞かれても・・・そんなの判る訳無いでしょ?

そんなお友達やスタッフと「どれにしようかなぁ?」

「アレも良いな?コッチも・・」的なご相談タイムに

私を付き合わせないで下さい。

┐(´ー`)┌

お客さんとのやりとりも全て無償ですし、他にも返信したい方が

沢山居ます。無駄を省いて、徹底的にコストカットしてるからの

この低価格。

なので・・・・それは少しズルいやり方になっちゃってます。

なので、オーダーする前に今一度「自分が作って欲しい物」

の理想を頭の中で具体化して下さい。そして、それに付随して

イメージやニュアンスや用途を補足して伝えて頂けると

思い通りの良いモノが出来上がる♪って事です。

(≧∇≦)b