えーっと・・・・以前、簡易型の「サンドブラスト」ってのを
ご紹介した事があるので、覚えてる方も居るかなぁ?
サンドブラストと言うのは「砂嵐」つまり、エアーコンプレッサーで
細かい砂を吹き当てる事で、塗装面や錆びなんかを落す事。
β(□-□ ) フムフム
それをステンシルを応用してマスキングすれば、ガラスや陶器の
コップに擦りガラス状に模様や文字が描ける!( ̄Д ̄;)オオッ!
と言うのをやったのですが・・・思えてるかなぁ?
(´~`ヾ)
んま、中古バイクのレストアで錆びだらけをキレイに磨いたり
頑丈な塗膜をペーパーを使わず隅々まで磨けるので、自動車屋さんや
鈑金屋さんだったら、持ってる方も居るかなぁ?って感じ。
β(□-□ ) フムフム
私の創作にも色々応用できるし、大いに使いたいんだけどぉ・・
どうにも舞い散る粉塵が凄くて(* ´艸`)ゴホゴホ
ナカナカ出番がないw
┐(´д`)┌ソーナノ
っで、近所の自動車修理のCOCO GARAGEの後輩に聞いても
「ブラスト欲しいんすけど、使い辛い」と言う声。
( ̄~ ̄;)ウムム
要は、本来「サンドブラスター」と言う専用の大きな金属箱に
手袋を突っ込んで、その中で吹き付ければ粉塵は無いんだけど
その箱がソコソコ高価で、しかも容量が大きい=デカいw
人が入るほどのデカいサイズだと、スンゲー高価だし送料も
配置場所も大変になって来る。
毎日使う感じじゃない「たまに使うと便利」工具だから厄介。
β(□-□ ) フムフム
でも、以前の簡易テストみたいに容量が収納BOXみたいに小さいと
コップひとつ吹くのが精いっぱい。
しかし、どうせなら錆びたバイクの部品やホイールくらいスッポリ
入らないと使い辛い。
( ̄~ ̄;)ウムム
それと、以前買ったガンは「自重式」と言って、上部のタンクに
砂(メディア)を詰めてエアガンで拭く方法。
これだとスグに再充填が出来ないし、吹きっぱなしだと砂(メディア)
が回収できなくて勿体ない。
・
砂(メディア)と言うのは、酸化アルミのアルミナ(ヤスリの黒い
粒々)以外にも小粒ビーズやセラミックなんてのもある。
粒子の大きさや丸い&角張ってるで吹き付ける用途に合わせる。
専用メディアがベストだけど、結構な消費量&高価にゃの。
(´~`ヾ)
んで、エアー流量パワーがあるなら、珪砂(粒子番手5~8号)でも
吹こうと思えば吹ける。左官屋さんの業務用砂だから、安価だしw(* ´艸`)
んで、この箱の中で拭き落ちた砂(メディア)を再び吸い上げ吹き付け、
再利用するのが「吸い上げ式」と言うタイプ。
β(□-□ ) フムフム
んで、早速Amazonから届いた♪ヽ( ´ ▽ ` )ノポチッット!
コレが吸い上げ式のブラスター。黒いホースで
下に溜まった砂(メディア)を吸い上げて、
エアコンプレッサーの風量で吹き付けるガン。
(≧∇≦)b
しかし、中華製&安価商品なのでコレのAmazonでの
評価があまりにも低い。 ( ̄~ ̄;)ウムム
大半は「自分所有のコンプレッサーの容量不足」で
こんな単純なパーツにカンケー無い愚痴が大半w
なので、運よく、ココを「サンドブラスト」検索でHIT
した人に向け、私がインプレ。(≧∇≦)bイェイ!
先ず、セットは・・・
ガン本体と、黒いホース&吸い上げと空気穴付きのノズル。
それと2個しか無いとか散々な交換吐出ノズルは3個ちゃんと
入ってた。(* ´艸`)
鉄製メッキの吐出ノズルは内径5mm径。
焼結っぽい黒い金属の吐出ノズルは5.2mm内径。
最後のピンクのセラミック吐出ノズルは6.75mm
カナリ大径で、大きな粒子向け。小さいパワーだったら
エアが足りなくなりそうですね。
ただ、金属でも高圧で砂(メディア)を含んだエアーを
吹く吐出なので、当然「常時ブラスト状態」なので
金属だろうがセラミックだろうが、使ってれば
穴がドンドン削れて拡張して行くので「消耗品」
コレを消耗しない頻度なら、そもそも買わなくて良いw
(≧∇≦)bバシッ!ゞ( ̄∇ ̄;)ソレ、イッチャウ?
んで、サンドブラスト用の厚手ゴム手袋も同時購入。
これは、箱の中に手を突っ込んで「ウィルス実験室」みたいな
感じになるので、自由度の為、腕半分ほどとカナリ長め。
素手だと手の皮膚が削れてしまいますからネ。(* ´艸`)ヒェー
んで、箱の中を照らすシーリングLEDライト。
(* ´艸`)
もう判ったと思いますが・・・・今回は
サンドブラスターBOXを自作してしまおう!作戦。
ヽ( ´ ▽ ` )ノドドーン!
それと、後日に製作を進めた時に書きますが・・・
小型サンドブラスターに一番多い批判が
「スグに内部が砂が舞って何も見えない」
「アチコチBOXの隙間から、砂が漏れ出す」と言う酷評。
┐(´д`)┌ヤレヤレ
閉め切った密閉BOXの中に高圧のエアと砂を吹き付けるのよ?
内部のエア圧調整(排気)しなかったら、そりゃあ・・・・
砂が舞うだろうし、内圧がパンパンに上がるんだから砂が
隙間から漏れるだろうがw
そんな数万円では買えない、ちゃんとしたサンドブラスト設備は
先ず、シッカリした大容量エアーコンプレッサーと、その吐出量に
等しい程度の強制排気システムがセットで装備されてんの。
┐(´д`)┌ヤレヤレ
つまり、せめて掃除機や換気扇で内部の空気抜かなきゃ駄目。
そんな事も判らんド素人が商品インプレなんか書くから変になるw
・
んま、私も、そんな大容量な業務用エアーコンプレッサー持ってないし
排気もトイレ換気扇や掃除機とかで代用する程度だけどw
(* ´艸`)イケルカナァ?
んで、どう創るか?まだ設計段階だけど、取り合えずブラストガンの
吐出テストやエアーコンプレッサーの容量確保をしてみたりした後に
(ホイール程度が入るように)規格BOXには無い「ソコソコ広くて
奥行きが狭い薄べったいブラストBOX」を自作しようかと?
(´~`ヾ)
恐らく木製合板でも可能だし、鉄製溶接で創っても良いけど
とにかく「邪魔になりそうだったら後輩のガレージに置く」と
言う逃げ道が出来たので、好きな形状で創ってみよう♪
ヽ( ´ ▽ ` )ノワクワク♪