「キャスターストッパー」タグアーカイブ

配膳テーブル→ワゴン化

えーっと・・・猫部屋ナーゴさんのご依頼で

誰かに製作頂いた大きな杉板テーブルを配膳用に

使ってたけど(ドア増設の絡みで)取り外したので・・・

その外したテーブル天板を再利用して、移動できる

配膳ワゴンにして欲しい!(≧∇≦)bって事で・・・

1400×650のリビングテーブル並みの

大きなワゴンを製作。

この手のワゴン、実は「キャスター」が結構、高額なの。

大輪の自在キャスターひとつが¥1700だとすると

4つで¥6800も原価コストだけで掛かっちゃう。

(*´д`*)アリャリャ・・・

よくキャスターで自在に・・・っと言う要望も多いですが

キャスターを取り付けると

1・そもそもキャスター1個の原価が思ってる以上に高価

(最低でも×4は必要なので原価コストが上がるって意味ね)

2・キャスターによる軸支点移動によって不安定になりやすい

3・キャスターはコマ設置面に集中する(床が局部的に傷みやすい&

コマの設置面が痛む)ので、あれば良いな♪程度なら私は

お勧めしません。

β(□-□ ) フムフム

キャスターが付いていれば邪魔になればサッっと動かせて便利♪

なのですが、幅が狭くて背の高い(重心が高い)と転倒のリスクが

増えますし ( ̄~ ̄;)ウムム

とっても理解が難しいけど、進行方向性を担うキャスター角

(ちょっとだけズレてコマが付いてる)が、垂直の脚とは違い

支点がズレるのでキャスターに変えるだけでも不安定さが増すの。

( ̄Д ̄;)ハァ・・・

イメージで言えば「曲がったハイヒールを履いて真っすぐ地面に

立ってないのと同じ事」で不意に凭れたり、地震の際に顕著に

リスクが増すと言うのは避けようがない。

なのでキャスターは万能ではなく、そもそも

「意外に高価で耐荷重が少なく不安定になる」事はご理解を。

(≧∇≦)bダイジ!

なので・・・骨格を強靭に新造してφ(°ρ°*)チマチマ

今回は幅が600mm以上と高さに対して広いので

シッカリ上に寝転がっても大丈夫な位に安定してます♪

(≧∇≦)b

キャスター自体がダメと言う訳では無く、どうしても人は

利点ばかりで、都合の良いように解釈してしまうモノ。

なので、物理的に欠点ゼロで良い事尽くめでは無く、

そんなにキャスターって万能じゃ無いよ?と言うだけで

何でもキャスターNGって意味じゃあ無いですよん♪

ヽ( ´ ▽ ` )ノ

んで、最下段にOSB合板で下棚を追加してφ(°ρ°*)チマチマ

再利用させて頂いた杉天板をドッキング

(≧∇≦)b

天板高さは既存のテーブルだった高さと同じ750mm。

依頼者さんには十分、キャスターの利点&欠点は説明させて

頂いて、ご納得済。

大きなテーブルがソレごと動かせる訳ですから、

頻繁には以前に使うなら、とっても便利なのです♪

ヽ( ´ ▽ ` )ノララーン♪

メリクリー♪ヽ( ´ ▽ ` )ノ

今日はクリスマスですね♪ヽ( ´ ▽ ` )ノシャンシャンシャン♪

何だか嫁の手違いで、昨日、ピザ&チキン食べたのに

本日も(また別の)ピザ&チキンらしい。

満喫ですな。( ´,_ゝ`)プッ

んで・・・(≧∇≦)bツギィ!

実姉apoisのオーダーで(* ´艸`)アザース

コレ・・・書いて良かったのかな?ゞ( ̄∇ ̄;)ヲイヲイ!

インスタ映え用の撮影セットを製作するらしく(* ´艸`)モゴモゴ

大道具さん的なスタジオセットみたいなベース骨格の依頼。

要は、300mm角の柱が2本なんだけど、高さが2m

( ̄Д ̄;)エッ?

普通は1820mmまでで2mの合板が無いのでぇ

φ(°ρ°*)チマチマ

両側に凸サネを作って平面フラットに結合。β(□-□ )

無論、骨格なのと組み方も工夫するので強度的には

問題無いのですが、そのままトン!と突き合わすだけ

だと段差(目地)が出来ちゃうから工夫してます。

んでからぁ・・・(≧∇≦)bツギィ!

コチラは例の什器かさ上げ用のキャスター隠し。

上に乗せる什器全部をこのゲタで受け持たせるので

スプルース材で井桁に強靭に組んでます。

(≧∇≦)bガッシリ!

井桁の4隅にキャスターが収まってゲタで微妙に

キャスターを浮かせる事でグラつき防止&安定感UP。

これ単体をキャスター下に噛ませればストッパーにも

耐地震対策ストッパーにも使えますね♪

後でコレも4辺を囲うので側面からもキャスターは

見えなくなります♪(≧∇≦)bカシコイ!

では、皆さま、愉しいメリークリスマスを♪

ヽ( ´ ▽ ` )ノララーン♪