月別アーカイブ: 2012年11月

ミニ・薄型マガジン・ラック

お馴染みの薄型マガジン・ラック♪(* ´艸`)

本立てとしてだけでなく・・・・目隠し&伝言板として使えて

置くだけでも、オサレです♪(*^~^*)エヘヘ

 

んで、先日「これの10分の1のミニチュアも作りますよ?」とか

言っちゃってたので・・・・

ぢゃぢゃーん!!作りましたヨン。(* ̄∇ ̄*)

つーか・・・前回、ミニチュア家具を一式で販売した時にも

(縮尺は違いますが・・・)これを作ったのですが・・・

 

ムフフ・・・・精度が良くなってますゾ♪(* ´艸`)ウデアゲタナ?

 

毎回言ってますけど・・・比較で100円玉置いてますが・・・

価格が百円って意味ぢゃ無いッスよ? ( ̄Д ̄;)

本物サイズを作ってるので・・・・そのまんま、ミニチュア・サイズで

作ってます。裏面も、構造も、全く同じです。(⌒ー⌒)

 

ウォールナットに塗って・・・・

完成っス!(* ̄(エ) ̄*)ポワーン♪・・・・ホレボレ(* ´艸`)

さっそく、自動プレーナーの恩恵なのか?

徐々にミニチュア技術が向上してきたのか?判んないですが・・・

カッチリしてて・・・・良い感じです♪(#^o^#)

 

更に、今回、2台同時に作ったのですが、思ってたより短時間で

作れるようになってるのには・・・自分でもビックリ(* ´艸`)

特に、ミニチュアの背景として使う場合に、裏表・・・

両面を使えるので、便利ですよね?

プリンターで、ミニ本とか・・・ミニ張り紙など・・・で飾ると

もっと!ステキになりますぢゃ♪(* ´艸`)オコノミデドーゾ

 

価格は、1台¥1600です。

今は2個ありますが、無くなると・・・・

次回は、ちょっと製作は後になっちゃいます。m(__)m

 

今後も「ミニチュアにチカラを入れてく!」とは言っても・・・

10~20個ずつ単位とか・・・ズラぁーっと量産するって

意味では無いですヨ?(~~;)>種類を増やす感じ・・・です。

 

基本、出来るだけ・・・在庫は、しないと言うか・・・・

相手の見えない、心のこもんない量産方式はしません。

ご了承くだちゃい。

チキン・ネット枠です。

毎度、出店者向けのオーダー品をご注文して頂いてる

お客様から「こーいうのを作って欲しい」っと・・・・

携帯で海外だったか・・・どこかの画像を見せて頂いたの。(* ´艸`)

 

フムフム・・・φ(°ρ°*)・・・・

「チキン・ネットを使った吊り下げ装飾」ですな?

 

チキン・ネットに直接、商品を吊ったり、貼り付けたり・・・

カワイィ~!!でやんす。(* ´艸`)

 

この方のオーダーは毎回、新しいアイデアやヒントを頂けるので・・・

大変、勉強になります。

 

ソレをご要望のサイズに合わせて製作してみまーす。

まずは、木枠の内側周囲を「飾り彫り」してから、枠を作ります。

サイズは(外寸)ヨコ800mm×タテ550mm・・・カナリ大き目です。

んで、下地処理した後・・・・・シャビー白にしておきます。

それから、チキン・ネットを木枠の裏から・・・

ステープル(ホッチキス)で貼っていきます♪o(^-^o)

何度も貼ってるので・・・なんだか上手くなってますナ♪( ̄ー ̄)v

 

チキン・ネット(金網)を貼った事がある人は判ると思うけど・・・

結構、面倒だしぃ・・・・ピンっ!と張りながら貼るのは、

ドコを引っ張れば良いのか?コツが掴めないとムズい作業ですよね。

 

んで、端の処理が甘いと、チクチクしてスグに引っ掛かっちゃうの。

だから、今回は・・・・木枠の裏を掘り下げて、ネットの端は

押さえ木で挟み込むようにしてます。(≧∇≦)bニクイネ!

 

「この網に(商品を)掛ける」と言うオーダーなので・・・・

ある程度のピンっ!っと張ったテンションが必要だし、

重みに負けて外れるよーでは!いけませぬ。(`◇´)ゞカシコマリ!

 

それと、この木枠自体も吊るらしいので・・・・・

側面や裏側も見えちゃいます。

ソコが針金の留めた端が飛び出したり・・・・

万が一にも、引っ掛かってはいけません。(`◇´)ゞカシコマリ!

 

だから、コストは掛かりますが・・・

ネットの端は、内側に挟み込むようにしてます。

コレでバッチリ!

この押さえ木は、細いながらも・・・・木枠全体の反りを打ち消す

効果も兼ねてるので、意外に丈夫だったりします。(* ´艸`) ヨッシャー!

 

あとは裏面も塗って・・・全体にシャビーを強調して・・・・

網にクリップを引っ掛けて・・・・クリップ・ボードみたいに使ったり・・・

S字フックを掛けてアクセサリーやマスコットを飾ったり・・・・

 

好きな場所に配置出来るので、壁面を使う展示にはピッタリですね(* ´艸`)

最後に、木枠にヒートン(吊り下げ金具)を付けて、完成♪

立て掛けても似合いますね♪素朴なんだけど、センス良いです。

 

今回は同じモノを2個、ご注文頂きました。

価格は、1つ¥3500です。

 

もう1つは、「カード・ホルダー」です。

先日の試作品を見て頂いて・・・・

この2つの中間のサイズが、ご希望です。

ぢゃーん♪ご注文頂いた15個が完成です♪(^o^)/

木そのものは杉なので・・・軽いのですが、底面を広げているので

意外と風が吹いてもコケ難く、ウマくできました。(* ´艸`)

試作品のスリットでは、少し広すぎたかな?っと思うので

・・・・スリットを細く(3mm幅→2mm幅)変更しました。

 

アレンジし易いように、全ての角を落として、全面をペーパー掛けした

素地状態です。

この状態だと、水性ペイントで色も塗れますし、シールを貼ったり、

木工ボンドやホットメルトも良く効き、確実に接着できます。

 

価格は・・・・サイズ&仕様によりますが、1個¥80~¥100程度です。

 

それと、よく言われるんですが・・・

コレ・・・木っ端では作ってませんよ?(~~;)>

 

スリット入れてるので、木っ端を成型してから、スリットを入れるのは・・・

弾かれて危険すぎるので・・・・長い新しい木からチマチマ作ってます。(* ´艸`)

遂に!自動プレーナー導入(* ´艸`)

ウキウキ♪うっきっき~q(≧∇≦*)

妙に私が上機嫌なのは・・・

・・・・(* ´艸`) ナゼナゼ?

・・・遂にぃぃぃぃぃぃ!!念願の「自動プレーナー」を導入したのだ♪(* ´艸`)

「自動プレーナー」と言うのは、簡単に言うと・・・

木板をキレイに削る機械の事です。(* ´艸`)

 

電気カンナと言って、手で持って削るタイプと違って、コレは据え置きタイプで

木板を差し込めば・・・・・

勝手にローラーで送って「チュイィィーン!」っと削ってくれるの♪(* ´艸`) ベンリィ♪

木を切る電動道具って、色々あるけど・・・

スパン!スパン!と包丁みたいに切ったり、細長く切ったり・・・・

そーいうのは、電動丸ノコとかで出来るのですが・・・・

 

えーっと・・・例えば、まな板を薄さ半分に切る!なーんてのは、

専用機械じゃないと・・・・ノコギリなんかじゃあ・・・絶対に無理です。

 

木工で「薄くする」と言うのは、とても難しい事なの。( ̄~ ̄;)

荒材の表面をキレイに削るだけなら、電動カンナでも出来るけど、

それを「ピッタリ同じ厚みで!」っと言うと・・・・無理なの。

 

例えば、10mm厚の杉板を・・・5mm厚に削るとか・・・・

それが出来ちゃうの!(* ´艸`)

なにより、「常に同じ厚みで、何十枚でも削れる」ってのは、

思いのままの寸法の材木が製材できるので、すんげー便利なの。

 

っで、今までは、棟梁かっちゃんに借りてたケド・・・・

古い機械なので・・・修理しながら騙しダマシで使ってるので( ̄(エ) ̄)ゞ

とうとう寿命が近いのと・・・・

 

コッチの都合で連絡して、借りてるので・・・何か悪い気がして・・・

・・・っと言うか、「あー・・・あと2枚だけ・・・2mm削れれば・・・」

なーんてチョットした時に、ワザワザ借りに行ってたら、キリが無いのだ!!

 

特に、最近、ミニチュアしてると・・・使う部材が極薄だったり、細かったりで・・・

慎重に作業してても・・・・誰が、どーみても・・・・危なっかしい( ̄~ ̄;)

 

っで!高価なんだけど・・・・遂に導入したって訳(* ´艸`)

 

でもでも!私の自己満足で終わっちゃー意味が無いですよね?

んじゃあ 、どー言う風に改善されるか?っと言うと・・・・

 

1・注文頂いてから、即座に製作スタートできるようになりました。

今までは、先に多めに木材を用意してて、無くなったら・・・

棟梁かっちゃんの都合の良い日にプレーナーを借りる・・・なーんて

ゞ( ̄∇ ̄;)ヲイヲイって言われちゃう製材の体制が大幅に改善されます。

 

2・サイズの幅が格段に広がります。

んま、半分以上・・・コッチの話なんですが・・・ ( ̄~ ̄;)

思いのままの厚みに製材できるので、特注とかやり易くなります。

 

3・まな板の表面削りもOKです。

使い古した、まな板の表面を削ったりも出来るようになります。

 

4・木工そのものの精度が向上します。

コレが一番!皆さまに還元できる部分で、通常の木工も

全ての厚み精度が格段に向上するので、今まで以上に

カッチリ!ピッタリ!出来る・・・筈です・・・たぶん・・ゞ( ̄∇ ̄;)ヲイヲイ

 

また、3mm厚まで正確に削れるので、ミニチュアの精度も上がるし、

今まで不可能だった、「幅広の極薄板」が作れるので、楽しみです♪

 

判んない方には(~ヘ~;)「ま・・まぁ・・・良い道具を買ったって話ね?」

って・・・程度でしょーケド!!(`Д´)ナンダイ!ナンダイ!イーモン!

 

ひとりで・・・・・超ぉぉぉぉ~!!!(〃∇〃)

ワクワクしてまふ♪(* ´艸`) ウキウキ♪

 

朝から専用の台を製作したり・・・(* ´艸`)

試運転して、キャq(≧∇≦*)(*≧∇≦)pキャ!って喜んでまふ(* ´艸`) ウシシ♪

よぉーし!!バリバリ使ってやるぞぉー!!(≧∇≦)/オー!