月別アーカイブ: 2014年11月

屋外バルコニー完成~♪ヽ( ´ ▽ ` )ノ

昨日・・・・

2014-11-23 15.43.00

樋掛け=水仕舞いが完了してるので・・・・(≧∇≦)b

今日は、上側!フラット床を施工しまーす♪(≧∇≦)b

2014-11-24 14.08.39

奥に3m強、横幅が2m強の丁度ビールを飲むのに良い広さ。 ( *´艸`)

 

3mの長さで作っても良かったのですが・・・後々のメンテや、ちょっとした

改良でも対応できるように、1・5m×2mのスノコ状を2連にしました。(≧∇≦)b

 

本当は、色々と工夫してるのですが・・・

塚足や連結施工など載せても意味が判らないと思いますので・・・(´~`ヾ)

2014-11-24 15.02.59

こんなフラットなバルコニーが出来ました。(* ̄(エ) ̄*)ポワーン♪

うわぁ・・・夏にココでビール飲みてぇ!ヽ( ´ ▽ ` )ノ ヾ(・ω´・。)ォィォィ

 

ココには屋根が無くて、雨ざらしになっちゃうので・・・

杉材&屋外アルキド塗装&黒コース(ビス)で仕上げてます♪ヽ( ´ ▽ ` )ノ

2014-11-24 15.03.05

本当は・・・立っていられないほどの傾斜が付いていたのですが・・・

コレで「使える場所」に生まれ変わりましたね♪(≧∇≦)b

2014-11-24 15.06.09

上が完成したので・・・次は、この下側。( ̄Д ̄;)エッ?

ココに囲いをして、自転車&バイクの収納スペースを作ります。

アッ!そそ!樋も立管を入れて最終まで仕上げました。(≧∇≦)b

 

こー言う工事は、費用自体もモノが大きいので木工よりも遥かに

費用が掛かりますし、施工費(作業手間+出張費)が発生してしまうので

・・・遠方は無理ですが(´~`ヾ)

木工だけに留まって無い&大工さん並にちゃんと施工するでしょ♪ ( *´艸`)ムフフ

屋外バルコニー?

えーっと・・・・(´~`ヾ)

2014-11-22 15.01.58

昨日、下ごしらえしてた・・・これらの部材は・・・(≧∇≦)b

2014-11-22 11.21.45

某宅の外部階段と言うか・・・踊り場と言うか・・・

 

ほら・・・ドラマとかでオフィス・ビルの外階段の喫煙場所みたいな・・

そんな外部階段ってあるでしょ?(≧∇≦)bそんな感じのトコロに・・・

 

「スノコ状の床を作って欲しい」ってご依頼です。 ( *´艸`)アザース

2014-11-23 15.43.00

先ずは・・・ココって、屋根を兼用してるので、さっきの平らな面も

実は、雨が流れるように・・・スンゲー屋根みたいに傾斜がついてます。

 

・・・なので(≧∇≦)b先に、樋(とい)を掛けちゃいます。(≧∇≦)b

まだ、途中ですが・・・

コレで、踊り場の斜面を流れる雨水は、一か所に集中出来ます。

「( ̄Д ̄;)エッ?らふさん・・・樋掛けもするの?」って感じでしょ? ( *´艸`)

 

んで・・・斜面をフラットにするように床を・・・

えーっと・・・準備出来たのですが・・・日が落ちるのが早いっすね(´~`ヾ)

 

引き続き・・・・明日には完成させる予定なので、お楽しみに♪(≧∇≦)b

 

それとは別に・・・

今日、ご来店して頂いたお客様からオーダー頂いたのですが・・・

仕事で使うモノだと言う事もあるのですが・・・・ ( *´艸‘)

実にスムーズに・・・・アッ!と言う間に、スグに話は纏まりました。(´~`ヾ)

 

こー言う事です。(≧∇≦)bズバリ!

依頼者さま側に、使い方や目的、リクエストがハッキリしてるので・・・・

「こー言う風になってれば便利では?」→「ハイ!それでお願いします」

「じゃあ、こうしてみては?」→「それは必要ないです」・・・実に明白!(≧∇≦)b

・・・とても提案しやすいですし、依頼者さまも是非の判断が早い。

 

決断力がある&無いでは無くて、私に伝えるのが大変上手な方で、

目的がハッキリ具体的に決まっていらっしゃるから。 ( *´艸`)スムーズ♪

 

逆に・・・・オーダー時に、やたらと質問が多かったり・・・

私がアレコレ提案する事で余計に迷ってしまう方もいらっしゃいます(*´д`*)アリャリャ・・・・

 

「丸投げ」っと言えば、すんごく悪く聞こえちゃいますが・・・

「らふさんに全てお任せします」・・・コレで押されると・・・丸投げです。(TωT)シクシク

その前に、全てのリクエストやサイズ、ご予算をご提示頂いて・・・

その後で「後は、らふさんにお任せしますね♪」これが一番有り難いです。

 

ホンの僅かな差でしょうケド・・・私は、依頼者から出来るだけエッセンスや

ニュアンスまで汲み取ろうとします。ソコで依頼者様の具体的なご希望・・・

「たたき台」みたいなモノがハッキリしてて、私に上手く伝えて頂けたら・・・

とてもアドバイスしやすく、+アルファや便利機能やご提案もアレンジも・・

し易い。(≧∇≦)b

 

使い勝手や、喜んで頂けるポイント・・・お客様と意思疎通が出来てるからこそ!

なせる業(≧∇≦)b

そー言う意味です。「ちゃんと、シッカリ!決めてからオーダーして下さい」って

意味は。迷ったり、ブレられると・・・コッチもすごく迷います。

 

依頼者さんが拘って、私にオーダーしてくださる、その要!ソコが

ハッキリ見えてると、とても有り難いです。

 

単純な話。部材を切り出したり、設計する際・・・・

どこか一点だけでも、矛盾や、あいまいなトコロがあると・・・

絶対に作れません。(´~`ヾ)

彫刻や粘土じゃあ無いんですから、テキトーに途中まで進めて・・・

後で修正とか出来ないんです。(*´д`*)ソリャソーダ・・・

 

最初から全て意図しないと出来ないので、ソコを一点でも

考えて無かったり、保留してたり・・・

例えば全幅を、僅か1センチ伸ばす・・・

これだけでも、例えば木箱だと側面板2枚、表面、裏面・・・・幅を

構成している全てのパーツの長さが変わります。

コストも変わってきますし、もし、切り出してれば・・・・全て

使えなくなってしまいます。恐ろしいでしょ?(*´д`*)アワワ

 

「僅か1センチじゃないの?(*/∇\*)」でも・・・ちょっと・・・・じゃあ無いんです。

 

それをオーダーしてから変更されると・・・予算も部材も大幅に変わります。

 

「やっぱりぃ・・・もう一台で2台にして欲しい・・・(*/∇\*)ダメェ?」とか・・・

「倍の大きさにして欲しい(*/∇\*)ダメェ?」・・・

そんな事を、もし簡単に言われると、一気に当初の予算が半額になります。

コストも手間も倍です。 (((( ;゚Д゚)))ガクブル

 

っと言うか、オーダーしてから「変わる」と言うのが、私にとっては凄く怖い。

 

「スミマセン。無理だったら我慢します」・・・・そー言われても(´~`ヾ)

我慢されるのも嫌ですが・・・急に追加リクエストが増えたのと同じ事です。

 

こー言う場合、「叶えて、やっと100%」になっちゃってるので、

リクエスト通りに作ってる筈なのに・・・

急に減点される&後乗せ追加と同じになっちゃいます。( ̄Д ̄;)ソンナァ・・

「我慢して貰う」なーんて私の選択肢に無い事くらい判るでしょうに・・・(TωT)シクシク

 

迷っちゃうのも判ります。でも、変更がある事自体が「固まって無い」のと同じです。

コレを一度でもされると・・・私も凄く警戒してしまいます。 (((( ;゚Д゚)))ガクブル

それで最後まで変更だらけで、過去にグダグダになっちゃった事があるので・・・(´~`ヾ)

 

「私にオーダーしてから変更するな!」では無くて、それが終わって、ちゃんと

結論が出て「固まってから」オーダーして下さいネ♪(≧∇≦)b・・って意味です。

 

なんつーか・・・気難しくないですし、出来るだけ対応もしますが・・・(´~`ヾ)

 

「オーダーメイドなんだから、色々相談に乗って欲しい」とか・・・

「らふさんの好みで仕上げて欲しい」とか・・・・いつからコーディネイト込み&

デザイン料&アドバイス無料とか、そんな風に思われるようになったのかなぁ?

ただの製作代行ですよ?( ̄~ ̄;)ウムム

 

他人(私)が作れるまで具体的に考えて、イラストなり図面なり・・・

出来るだけご要望を含めて正確に私に伝えて頂く。

それで、言わば、私は依頼者の分身となり、木工を作る。

その中にエッセンスや、気の利いた便利機能など・・+αが出てくる訳です。

 

難しい話じゃ無いんだけどなぁ?「自分が欲しいモノを私(らふ)に作らせる」だけで

「自分が欲しいモノを、らふって人は作ってくれる筈♪」・・・それは妄想ですって(´~`ヾ)

黒い木箱 ( *´艸‘)

えーっと・・・・(´~`ヾ)

昨日の話を含めて、すべて私はブログに書くときは、誰か一人に対して

批判的な意味合いで書いているのでは無いです。(´~`ヾ)

大勢の方が見てくれてるので、誰か一人に対して書かないようにしてます。

 

見た方が「あれ?私の事かも?」そう多くの方に思って貰えるように、

「自分がオーダーする時はココに気をつけなきゃね!」っと思って貰えるように

色々な要素に「含み」を持たせて書いてます。

 

メール出来る相手なら、直接、メールで言いますからネ。 ( *´艸`)

 

そんな陰湿な意味では無くて・・・・(´~`ヾ)

ツイツイ、判ってくれる筈?っとか、あまり限定せずに・・・らふさんの意見も聞きたい・・・

と言うのも判りますが、あまりにもオーダーのリクエストが大雑把過ぎちゃうと・・・

「この漠然とした内容で、どーやって作れと?( ̄Д ̄;)」って事になっちゃいます。(´~`ヾ)

 

「なんか・・・オーダーってめんどくせぇなぁ? ( ̄~ ̄;)ウムム」って思われるなら・・・・

残念ですが、私はコーディネーターでも無いし、デザイナーでも無いので・・・

作りたくても作れません。(TωT)シクシク

 

依頼者さまと私(≧∇≦)b

具体的に固まっていれば、同じ目標に向かうので、サクサク進み

(頭の中で具体的に)カタチになっていきます。

不可能な部分があれば・・・何とかアイデア&工夫して可能な限り!頑張ります♪

 

それで・・・具体的にカタチになれば、あとは・・・・製作自体は簡単な話です。

 

ココまでは、お付き合い頂かないと「注文した。あとはお任せで」みたいな事を

されると、全く目標が見えないままでは・・・(TωT)シクシク

・・・・設計も製作も先に進めず・・・出来ないってだけです。(´~`ヾ)

 

また、「私に作らせる」訳ですから、私にシッカリ!出来るだけ伝えて頂かないと、

説明不足だと、作ってから「あー・・・棚は、もう少し広い方が・・」とか( ̄Д ̄;)に

なっちゃいます。

 

決して「作ってやるんだぞ!( ̄^ ̄)オラオラ!」なーんて偉そうにしてるのでは無く、

私に伝えるのが苦手だったり・・・・個人的に思った事や迷ってる事・・・・・

を私に文章で明文化(だったら良い♪的な)されると、それらは私にとっては

全て「依頼者さまからのリクエスト」になってしまいます。(≧∇≦)bココ!ダイジ!

 

そそ!

以前にもありましたが、この「思っているだけ」なら、絶対に明文化しないで下さい!

迷ってるなら、その後の「結論」が出てから文章にしてください。(≧∇≦)b

 

「Aも良いな?Bもいいなぁ?アッ!Cも・・・」っと書かれただけで

(本当は依頼者さんはAだと心に決めていても)私からは迷って見えて・・・

「どれなのぉ?(TωT)シクシク」・・・って、そりゃあ・・・なっちゃいます(´~`ヾ)

 

だ・か・ら・・・最初から紙に書いたイラストで「コレを作れ!」って

言われる方が、変更があれば「ココと!ココ!を変更です!」の方が

遥かに、設計も&アドバイスも&製作もしやすいので(≧∇≦)b

どうか!ご協力くださいませ。m(__)m

 

っで!(≧∇≦)b話は変わって・・・・

作家さんから、作品を入れる専用木箱のオーダー品。

2014-11-16 10.36.01

形状&内寸は決定したのですが・・・・色味をつや消し黒に

変更( ̄Д ̄;)エッ?・・・・って事で(≧∇≦)b

2014-11-22 14.57.15

どどーん!っと・・・10箱量産♪ヽ( ´ ▽ ‘ )ノ

木工所なら大した数では無いのですが・・・製材から一人で作ってるので

それなりに・・・・思ってる以上に手間が掛かってます。(´~`ヾ)アリャリャ

 

ただ・・・逆に言うと・・・

10箱とかだと発注数が少な過ぎて・・・・大手木工所さんだと断られたり、

逆に少量って事で、コストが割高くなったりします。(´~`ヾ)本来はネ?

 

その事を思うと・・・・手作り作家さんに丁度良い数&しかも「特注」の木箱が

ニュアンス&ティストを丸ごと把握して製作出来るので・・・良いのかも? ( *´艸‘)

2014-11-22 16.41.55

外面は、つや消し黒&弱ダメージ有りで・・・内面はウォールナットに

ちゃーんと塗り分けてます♪(≧∇≦)b

 

この感じは、どんなティストでも合わせやすそうですし、この木箱に

入れるだけでも・・・・高級感がUPして作品が引き立ちますよね。( *´艸‘)ウンウン♪

後は、アンティークラベルで凝ったり・・・中の装飾やラッピングに凝るのも

イイかも知れませんネ♪ ( *´艸`)ワクワク

 

コレもオーダー頂くときに・・・

2014-11-23 09.39.39

こーやって伝えて頂くと、一発で解釈できて、今すぐにでも作れます。

ひと箱あたりのご予算とか納期とか・・・・相談頂く事も具体的にスグに

計算できるので、返答できます。別のアングル図も書いてるのもGood!

 

こー言う事です(≧∇≦)bこれを伝えて頂かないと、作れないってだけで

別に気難しく、偉そうに言ってるんじゃないんです。(´~`ヾ)

この後に、飾り彫りを施しては?とかステンシルしてみては?とか

違う色のバージョンも有りですね?とか・・・ご提案できるわけです。(≧∇≦)b

 

そー言えば・・・

日頃から「デフレを脱却しなければ!明日は無いぞ!」って思ってますが、

その中で「手作り作家さんもデフレから抜け出し!頑張って単価を上げようね?」

・・・・って言ってます。ヽ(´▽`)ノワーイ♪

 

「高くちゃ・・・今の時代、売れないわよ(*`ε´*)ノ_彡☆パシパシ!!」って作家は

( ̄~ ̄;)ウムム・・・うーん・・・どーでも好きにしてください。 ヾ(・ω´・。)ォィォィ

 

ただ・・・値上げしたのでは、それは単なる「売価UP」です。 ヾ(・ω´・。)ォィォィ

誰が、そんな「物価高を理由に売価を釣り上げろ」って言ってますかいなっ!( ̄Д ̄;)

 

ちげーよっ!今より、もっと品質を上げて!手間を掛けて!ワンランクUPさせて!

価格帯&クォリティー自体を(一般人が簡単には模造出来ないレベルまで

引き上げようね♪(≧∇≦)b「ベースUP=底上げ」って意味。

 

「売れない」から値段を下げる・・・コレは、商品に付加価値を後付けできない

第三次(サービス・販売業)業者が、取れる唯一の常套手段。  ( *´艸`)

 

売れない→値段を下げる→相対的に商品(モノは変わらず)価値が上がる

→また売れない→値段を下げる・・・この負の連鎖( ̄Д ̄;)ンモー!

んま・・・だからデフレが加速化しちゃった訳ですがぁ(´~`ヾ)

 

作家さんは、もれなく第六次なんですから、作品のグレードを上げる事も

コストを抑える事も、客層を変える事も!(≧∇≦)b幾らでも手段がある!

ココが第六次の強みなのですから・・・(≧∇≦)bイイトコロ!

 

「高いと売れないから安く作る。コストも掛けられない(TωT)シクシク」から・・・

「もっとクォリティーを上げて、値段も上がっちゃうけど、それ以上の価値ヽ(´▽`)ノ」を

徐々に目指すべきなんじゃ無いかなぁ?って思ってます。 ( *´艸`)

 

その為に、作品自体のクォリティーを上げるのもひとつ!包装にも拘るのもひとつ!

什器でイメージ演出を増すのもひとつ!だと思ってます♪ヽ( ´ ▽ ` )ノヘラヘラ

 

んで!・・・・

2014-11-22 15.01.58

次に控えてる「デカいモン」 ( *´艸`)ナニ?・・・・の材料も

製作を進めてます。ヒントは、屋外木工です♪(≧∇≦)bナンダロ?