月別アーカイブ: 2017年4月

アクセサリーBOX完成♪(≧∇≦)b

えーっと・・・先日ご紹介した木箱BOXで・・・

更に、CRAFTRAFバージョンも(≧∇≦)bギャハハ

別に・・・「自分好き(*´д`*)」つーんじゃ無いですよ?

( *´艸‘)アハハ

コレなら、絶対に欲しいって言われないだろうと。( ´,_ゝ`)プッ

って言うか・・・

イベント出店の皆さん!!こー言う風に、屋号や柄で

自分のオリジナルBOXがオーダー出来ますヨン♪って

意味です。

( *´艸‘)ウンウン♪

バシッ!っと数箱揃えるのもカッコイイし、

例え、置きっぱなしでも皆が周知してくれるし、

ちょっと陳列の棚上げに使いたい!って時にも

さりげなーくカッチョ良いですからネ♪

(≧∇≦)bナルヘソ!

んで・・・(≧∇≦)bツギィ!

オーダー品のアクセサリー収納用の卓上チェスト♪

天板の内寸が370×300と、とある物を ( *´艸‘)モゴモゴ

載せられるように指定サイズで製作してまーす。

次は・・・・いよいよ取っ手(≧∇≦)b

つ~訳で、カチン!カチン! (#`Д´)ノノって

鉄を叩いて・・・こー言う取っ手を作ったり・・・

こー言う風に市販の取っ手を大幅に改造した

オリジナル取っ手を作ったりして・・・・

コッチが良いかなぁ? ( ̄~ ̄;)チト、デカイ?

とかぁ・・・

コッチだと、どーだろ?とかバランスを見て・・・

こんなん出来ましたぁ♪(* ̄(エ) ̄*)ポワーン♪

(*/∇\*)キャッキャq(≧∇≦*)イカース!

外壁に古材松を使ってみたのですが、渋い赤みが出て

更にカッチョイイ!(≧∇≦)bウンウン♪

更にぃ・・・マス目がどっさり!( ̄Д ̄;)スゲェ!

元々、仕切りは無くてもOKだったのですがぁ(´~`ヾ)

後から追加ってのは(全部、内寸を測定頂かないと無理)

なのでぇ・・・「着脱可能」で付属しましたヨン♪

先ずは・・・(≧∇≦)b

一段目!手前に小さい仕切り&奥に縦長の

6マス仕切り。イヤリングと、お揃いのネックレスとか、

筆記用具なんかにピッタリの仕切りですね。

2段目は、オーソドックスな3×6=18マスの

やや縦長の仕切り。小物系にピッタリですし、

嵌め込み式なので、例えば、間の仕切りを

間引いてマス目を大きく使う事も出来ますよね♪

(≧∇≦)bナルホド!

3段目は3×4=12マス仕切り。

これも使い勝手が良さそうなサイズですし、

タテヨコの仕切りの高さを微妙に変えてるので

ヨコ4列3段みたいな分け方にも良いですよね♪

一番下の段は、敢えてマス目無しにしてまーす。

不要であれば取り外してフラットな引き出しにも

出来ますから、機能的に仕切りはお薦めですヨン♪

ヽ( ´ ▽ ` )ノオマタセェ♪

依頼者さま。イベント会場でお引渡し出来るように

持参しますね♪(≧∇≦)bマニアッタ!

ドンドン出来上がってます♪

えーっと、いよいよ来週末!

(≧∇≦)b

出店イベントのお知らせです♪

・・・狭山池まつり2017(陶器クラフトまつり)・・・・

開催場所・・・狭山池(西堤)

開催日時・・・2017年4月30日(日)

AM9:00~16:30(悪雨天中止)

今年も、大阪府狭山市の狭山池まつりのイベントに

出店させて頂きます。ヽ( ´ ▽ ` )ノ

前日&当日は、湖並に大きい狭山池の周囲(堤)で

各種フリマや色んな催しが開催予定!

その会場内の「西堤」の陶器クラフトまつりに

私もブース出店しまーす。(≧∇≦)bヤッター!

(当日は、各堤でフリーマーケットも点在&同時開催

されていますが、この区画は「手作り&クラフト作家」で

フリマではありません。

んで・・・こんなのやぁ ( *´艸‘)

先日のは売り切れたので、新たに2台製作したのだ!

無論!畳めますじゃ♪ヽ( ´ ▽ ` )ノ

あくまで「花台」ですけど ・・・ネ?( ´,_ゝ`)プッ

んでからぁ・・・(≧∇≦)bツギィ!

こんなのとか ( *´艸‘)あっ!コレは天板の

内寸サイズ指定オーダー品。

依頼者さま。どーにかコレを、当日までに

間に合うように頑張って作ってます。 ( *´艸‘)オホォ!

マス目も内蔵予定で、僅か、高さ250mmながら

結構な容量の収納引き出しの予定です♪(≧∇≦)bイイネ♪

他のオーダー製作も進めてるのですがぁ(*´д`*)アセアセ

木箱も次々に新しいオリジナルのデザイン柄が

増えてたりします♪ ( *´艸‘)カワユス♪( ̄Д ̄;)エッ?

こー言う風に色々な柄を作るのは、無論、色々と

種類があった方が売れると言うのもあるんですがぁ(´~`ヾ)

私が搬入する時の中身の識別&色分け的に

同じ柄を2~3箱ずつ作ってるの。

( *´艸‘)ソーナノ♪

前日に積み込む時とか、荷降ろしの時ね?

「あー、この柄の箱の中には小物系だったな?」的な。

イベントの搬入時にはイチイチ中身を確認してると

時間が掛かるし、アレは何処に降ろしたっけ?って

無駄な時間を省きたいから。 ( *´艸‘)ナルヘソ

んま、とは言いつつ、こんなにも種類は要らん筈

なのですがぁ ( *´艸‘)アハハ

こー言う風に単色で統一されてないゴチャゴチャ感も、

結構、好きなんです♪ヽ( ´ ▽ ` )ノキャハハ

上から吊るのさ♪ ( *´艸‘)

えーっと・・・

また画像を撮り忘れてる事に気付いて(´~`ヾ)

明日、掲載するとして・・・ ( *´艸‘)ゞ( ̄∇ ̄;)ヲイヲイ!

今日は、また工具ネタ。(´~`ヾ)マタァ?

汚ぇー画像で申し訳ないが ( *´艸‘)

鉄モノの(小物製作)時に、画像で立ててる

みたいな、数ミリ厚の各種、薄板鉄板を素材に

使ってるのですがぁ(´~`ヾ)

それを平行に切る為に、ガイド定規を自作して

ベビーサンダーで切り出してます。 ( *´艸‘)タンジュン

実は、こー言う薄鉄板を切るのは、シャー・プレスか?

(大きな機械でバシャン!と裁断するヤツね?)

ニブラやシャー、鉄鋼用ベルトソーで切るモノなのね?

んでも、鉄鋼屋では無いので、どれも私は持って無い。

┐(´ー`)┌タハハ

のでぇ・・殆どは、ベビーサンダーでφ(°ρ°*)チマチマ

切ってるの ( *´艸‘)チュィィィーン

でもぉ・・・

実は、高速カッターで切るよりも早いし、直線であれば

どんなに長くても切れるので、効率が良かったりする。

んで、この単純なガイドを装備して切ると・・・

割と平行な平板が切り出せる。 ( *´艸‘)ホォ?

コレは、開き留めとか、そー言う加工用途に使ってますが、

例え、鉄板が分厚くとも&長くとも(時間は掛かるけど)

割と早く&平行な短冊に切り出せちゃったりしまーす♪

(≧∇≦)bヘェ!

んで、先日、ひょんな事で格安で購入出来た

エア・サブタンク♪ ( *´艸‘)ラッキィ♪

しかし、足元に設置すると作業の邪魔になってたのでぇ・・・・

サブタンクを宙吊りに しました♪

( *´艸‘)

んま、絶対に落ちないように工夫してますけど、

本来「足元に置く」筈のモノを「吊る」と、設置場所や

取り回しの自由度が格段に上がったりします。

こー言う電源変圧トランスも、良い感じに上に

上げちゃえば放熱効果も上がるし、スイッチの

切り替えやON&OFFも楽。(≧∇≦)b

なにより、こー言うのはタコ足配線できないから

(すると昇電圧した意味が無くなる)各機材の

各コンセントケーブルの長さに依存するのですが

(つまり各機材からコードが届く妥協位置になる)

こーすれば、格段に設置位置に自由度が上がるのだ♪

ヽ( ´ ▽ ` )ノテンサイテキー!

上に吊る事で、足元がスッキリするし、掃除も楽。

何でもかんでも吊るのは落ちるリスクもあるのですが

こーするだけで、随分と動きやすくなったりします♪

( *´艸‘)ホホォ♪