日別アーカイブ: 2020年4月17日

考えちう(* ´艸`)

えーっと・・・コロナ関連で、もしかしたら

悲観的に見えちゃってるかも知れませんがぁ・・・

確かに、世の中のコロナ自粛モードが解けて

日本中のアチコチで「出店イベント」が再開できるのは

まだ先。

特に数百人以上規模の大きなイベントは、まぁ・・・

今年は開催出来ないと最悪の想定をしておいた方が良い。

β(□-□ ) フムフム

っでね?暗い話かと思いきや・・・・逆にお客さんが

出店イベントに来なくても愉しめる方法を考えるのも一理。

(≧∇≦)b

当然、いつの日か?コロナなんて忘れて、今まで通りに

戻ればベストですがぁ・・・・そうは成らないだろうし

仮に、それでも開催出来るイベントがあるとすれば、それに

勝るモノは無い。イベント再開!は大いに大歓迎♪

β(□-□ ) フムフム

だけど、それまで耐えるには見通しが暗すぎる。いつとも

判らぬ状態で作品を創るのも、モチベーションが必要ですよね?

っでね?私の個人的な発想なのですが・・・・ZOOMやインスタの

ビデオチャットとか駆使したら、オンライン出店イベントも

出来るんじゃないかなぁ?とか(* ´艸`)ムフフ

逆説的に、オンラインで、もしそれが実現できるなら、天候関係

(熱中症対策や防風対策や雨天順延など)も無視できるし

会場が無くても、駐車場も無くても出来ますよね?

SNSと連動させればフライヤー告知も必要無いかも知れない。

無論、タープ設営や朝早く出発する搬入や最後の搬出の手間も無い。

そう考えれば、むしろ最善が選択できない今、カバー的存在で

あっても、オンライン方向でイベント出来る方向を模索すべき

だろうなぁ?とか思っちゃいます。

具体的に言えば、各ジャンルの作家20名ほどが一同に同日同時刻に

同じSNS内で販売イベントを行えば疑似的なイベントっぽいのが

出来るんじゃ無いかなぁ?ヽ( ´ ▽ ` )ノヘラヘラ

んで・・・AIを含むインターネットで最も苦手なのが・・・・

リコメンド機能しか実装出来てない部分。んま、初期段階では

良い機能だと思う。観た動画に近い動画や購入した商品に関連する

商品広告とかのアレね?

ただ、皆さんご承知のように「もしかして」系は、ほぼ100%

外しますよね?余計なお節介、下手な営業的なw

( ´,_ゝ`)プッ

それと、例えば作家20人をフォローして下さい。としても

選択権を与えてしまうと、その時点で選り好みしちゃいますよね?

20人全員フォロー(がベストですが)とは、なり難い。

そうなると従来通りの予測リコメンドと大差なくなってしまう。

┐(´д`)┌ソーイウコト

私はイベントで大事なのは「思わぬ素敵な出会い」だと思うの。

確かにお目当ての作家さんのブースを見に行く。後は周りの

お店で色々探してる内に、自分の要求とは全く別の・・・

「何これ!カワイイ!」って出会いが楽しい筈。(* ´艸`)ウンウン

「あー!こんなの欲しかったんだ♪」的なアレね?(≧∇≦)bワカルゥ♪

無機質な検索や履歴参照のリコメンドなら絶対に出て来ない出会い。

それって、ホントに出店イベントの醍醐味だと思うの。

本屋さん行って、全然違うジャンルの本が目に留まって、思わず

買っちゃうとか、一目惚れとかのアレ。

(* ´艸`)ウンウン♪

そーいうのは、コチラからの選択制やリコメンドではホントの偶然

以外には絶対に出せない事で、それがあるからイベントに行くのが

楽しみ♪本屋に行ったり洋服屋さんにワザワザ行くって動機になってる。

例えばSNS、インスタグラムやフェイスブックでも、横向きの広がり、

(つまり新規顧客、新規ファン&新しい発見、今まで知らなかった作家さん)

が、本当は一番重要。

だけど、インターネット&AIでは、それが最も苦手にゃの。

(´~`ヾ)タハハ

ネットで目的買いするにはピッタリなんだけど、検索上位とか

広告上位になってもナカナカ直感的な出会いって難しいでしょ?

例えば、趣向性が似通った近似値は出せても、どちらかと言うと

今まで全く自分からは踏み入れないジャンルにピッタリのモノが

見つかったりする事が多い。後は友達のお薦めとかね?

β(□-□ ) フムフム

っでね?これを本当は一人の作家でも色んなジャンルを色んな

視点から新提案し続ければベストだけど・・・ナカナカ難しい。

( ̄~ ̄;)ウムム

例えば、私は殆ど布は触らない。だけど、欲しいモノ一覧以外でも、

気に入ったら眼鏡拭きとか・・・お財布とか、自分から候補にも

上がらなかったモノでビビッ!って来る事の方が多い。

例えば、今、マスクが流行ってるけど、マスク買いに来たついでに

お隣のチョーカーが欲しくなる事も、そのお隣のお茶碗が欲しくなる

事も普通にあるでしょ?

それがインターネットの従来方式ではナカナカ導き出せないし、提案的な

リコメンドに出て来ない。

β(□-□ ) フムフム

逆に言えば、貴方がお気に入りやフォロアーになってない、まだ見ぬ

発見の方が楽しい事がいっぱいあるのに・・・・ねぇ?

っで、それをインターネット上で実現できないかなぁ?とか

マジメに考えてます。(* ´艸`)ニャハハ

それがインスタグラムの作家同士の繋がりなのか?例えば、私の

カートサイトに色んなジャンル作家が出品するウェブ形式なのか?

判んないけど、似通るのとは違う出会いの方が楽しめるし、

友達と時間調整して、会場の駐車場を探して・・・の煩わしさも

無くなる利点と考えれば、互いにシームレスかなぁ?とか・・・

(* ´艸`)

実際の海外Youtuberとかでは似たようなコミュニティー形式はあるのよ。

作家Youtuberや創作Youtuberがそれぞれのコンテンツを持ち寄れば・・ね。

ただ、通常の作家さんにソレは重荷だし、敷居が高く煩わしく感じる。

だけど、インスタグラムと連動させたり動画チャットを使えば、

「裏面はどうなってますか?」「内生地を見せて下さい」とか

対面接客と、ほぼ変わらない事が出来るんじゃない?とか・・・

ビデオチャット形式のワークショップやスクールも出来るんじゃない?

(* ´艸`)ウンウン♪とか思っちゃう。

まぁ・・・発送できない食べ物や生ものや、マッサージなどの体験系は

ちょっと難しいと思うんだけど、モノを創る作家には、例え外出禁止でも

出来る事が、まだまだありそうに思えるんだけどなぁ?

LINEPayやPayPay、振り込み方式など決済も色々可能だと思うけど?

(* ´艸`)ウンウン♪

ミンネや自分のサイトで販売も良いけど、そーいう風なオンライン企画って

誰か立ち上げねぇかなぁ?

簡単な話、インスタ作家同士が日時を決めて、同じイベント名の

ハッシュタグを付ける協定だけでも実現しそうだけど?

(* ´艸`)アハハ

まだまだ模索中だけど、内職的な個々で納まらず、そーいう場を

オンライン上で展開出来れば、愉しい進化だと思うんだけどなぁ?

(* ´艸`)クスクス

ナカナカ今までの風潮からすると、突拍子もない荒唐無稽だと

一蹴されちゃうかも知れないけど、作家の良さって作品そのもの

だけじゃ無いと思うんだよなぁ?

オンライン・セレクトショップのリアルタイム発展版みたいなw

もっと言うと、それが今、次の世の中に求められてるんじゃないかなぁ?

とか思ってます。(* ´艸`)アハハ