月別アーカイブ: 2022年8月

今年の夏は・・・

今年の夏は暑すぎるぅ!やっぱ地球温暖化&異常気象だよ!

・・・・って殆どの人が言うのですがぁ

(´~`ヾ)

あのぉ・・・今年の夏は比較的、暑さも穏やかで雨量も多く

実は台風の到来も(今で7号くらい?)少な目だったりする。

今年も我が家は窓を開けっぱなしでクーラーを使って無いのですがw

根本的に「人間ってホントに自分都合だなぁ?」って思っちゃう。

( ´,_ゝ`)プッ

だいたい、上記の「今年の夏は・・」なんて言う人は、日頃から

屋外で仕事や作業をしてない、クーラーを当たり前に使ってる方々。

┐(´д`)┌ヤレヤレ

なので・・・私がクーラーを使って無いと聞くと「ホントは暑いのに

我慢してるんでしょ?」っと思っちゃうみたいw

┐(´д`)┌チゲーヨw

熱中症と言う言葉が広まり出した頃から、今まで屋外では暑さ寒さは当然と

されてたのに急に周囲が「熱中症に気を付けてね?」的な過保護的?な

優しい事を言ってくれ出した。

同時にパタパタ大した事でもない筈が熱中症で倒れる一般人が異様に

増えたように感じる。高齢化も拍車が掛ってるし。

( ̄~ ̄;)ウムム

でも、ホントは人は楽な方向、快適な方を好むのですが、いったん

甘えちゃうと幾らでもダラケテしまえる。それを正当化してるだけの事かと?

( ̄Д ̄;)ハァ・・・

つまりね?暑いのが嫌だからクーラーを好む。すると自分は快適だけど

室外機のポカポカ排熱は各家庭で周囲にドンドン出て夜でも暑くなるw

田舎でもアチコチにアスファルト舗装して家を建て橋を掛け・・・・

真夏のアスファルトやコンクリートなんて熱くて触れないでしょ?

そんな巨大な蓄熱建築物を増やせば・・・・都会は無論、田舎でも

ヒートアイランドっぽく人口が多い程、局地的な輻射熱、反射熱が

異様に増えるwだから余計にクーラーをガンガンで各ご家庭で排熱

しまくる。都会が日が暮れても異様に熱いのも、田舎でも舗装路が

整って室外機が沢山あるトコロは同じように暑い。

( ̄~ ̄;)ウムム

地球温暖化&異常気象と言ってる世界の大半も、大袈裟&でっち上げで

確かに全体比較すると気温が上がってるかも知れないが、推移的には

田舎地方は1度以下の微小誤差で、その原因は排出CO2よりも、自動車の

排ガスよりも、新築したり新しいショッピングモールが出来たり、新しい

高速道路が出来たりの弊害の影響の方が遥かに大きい。

( ̄~ ̄;)ウムム

それと・・・・ゲリラ豪雨や異様な暑さ!だとヒートアイランド現象を

無理矢理、地球温暖化と関連付けて、TV報道で騒ぐから「そうかも?

そういえば暑くなってるのかも?」と思い込みが強くなってるんじゃね?

皆さんのクーラー肯定派含めてね?

( ´,_ゝ`)プッ

なので、今さら便利になった道路のアスファルトを剥がしたり、35年ローン

でやっと建てた新築や、アミューズメントを楽しめるショッピングモールを

潰せ!とはならない。自分達でクーラー点けるから余計に熱くなってるとは

うすうす気付いてても・・・もはや聞き入れない。

┐(´д`)┌ヤレヤレ

これまた、クーラーで快適な日々を過ごせば、汗のかき方含めて体温調整が

下手で、耐候性が堕ちて、簡単に熱中症や風邪になってしまう。

なにより、少しの暑さでも怒りが芽生え、日中炎天下で5分待たされただけで

「殺す気か!(。-`ω-)」っと感情が高ぶってしまってるの。

加えて、そんなんだから去年もおととしも、毎年、実際の夏の暑さを知らないw

そんなガバガバで「今年の夏は異常な暑さ」なんて言えるよなw

┐(´д`)┌ヤレヤレ

私だって、暑い日は暑いし、クーラーで涼しいお店から一歩出れば

「暑ーっ!(*´д`*)ンモー」って感じちゃう。でも、クーラー点けない事を

我慢してるとは思わないが、例えば・・・もしも私も使うほどでも無い

暑さでもクーラーを使えば、以後、毎年使いたくなっちゃうだろうなぁ?

とは思う。

( ̄~ ̄;)ウムム

我慢とは違うんだけど「クーラー点けるか?否か?」の境目が

ドンドン曖昧になって、最終的には秋口まで点けちゃうだろうなぁ?っと。

いつしか自分も「暑すぎる!異常だ!」と文句タラタラの人達になっちゃう。

( ´,_ゝ`)プッ

あと・・・日本人がクーラーの恩恵を受け過ぎて体温調整が下手になって

更に「去年の夏よりも」の去年より1歳老いてる訳ですからw(* ´艸`)モゴモゴ

でも、排出CO2をゼロにしても、全国の自動車を電気自動車に変えようと

んま、今のまま。根本がズレてるだけだし、冷夏であってもクーラー

使っちゃうような人々の正当性は、タダの甘え&ダラけなんだけど・・・

大多数なので正当化してしまえる。

だって、ホントにクーラー点けなきゃ熱中症になっちゃうほど、もう

朝礼で10分立ってられないほど・・・全員が弱ってるもんw

普通に考えれば、沖縄が熱中症の患者がもっとも多くなる筈なのに・・・

ダントツに都心wその時点で気付けよw真冬で風邪の患者が東北や北海道が

最多かい?( ̄Д ̄;)アッ・・・

まぁ、ぬくぬく生活する事に文句は言わねーから、その「自分は普通で

今の気温が異常だ!」主張はやめろwみっともないからw

( ´,_ゝ`)プッ

Co2うんぬんでは無くて、皆さまの生活を快適にすればする程の弊害で

それには際限が無く、例えば、今より1度高くても1度低くても・・・

相変わらず文句を言っちゃうんだから仕方のない事w

( ̄ω ̄;) ギクッ!!

「クーラー使って快適に過ごして何が悪い?」そう。何も悪くない。

でも、そのワガママが全ての元凶なのに、地球温暖化や環境破壊だけを

悪として傍観するのは良く無いし、これほど過ごしやすく四季のある

素晴らしい気候条件で文句タラタラ言って「普通に過ごす」だけで

偉く電気代含めて手間と費用が掛かるようになってる事は気付こうね。

(´~`ヾ)

一般の人が流行の首掛け送風機や、電動ファン付き作業服を見ると、

思わず笑っちゃう。便利になってるのか?不便になってるのか?わからん。

でも、マジで今年の夏はわりと過ごしやすいよ?

(* ´艸`)アハハ

追加・・( ̄Д ̄;)エッ?

えーっと・・・先に(≧∇≦)b

コチラはご入金確認が出来ましたので、本日

発送完了です♪

高知県なので明日中に到着予定です♪

ヽ( ´ ▽ ` )ノマッテテネェー♪

んでからぁ・・・(≧∇≦)bツギィ!

某花屋さんの植え込み教室用の特注品!

先行して1台ずつ既に試作品を納品したので

残り白5台、淡いグレー4台を量産完了♪

(*´д`*)フゥ・・

っと思ったら、後1台追加&後に4台の計5台

追加要請( ̄Д ̄;)ゲッ・・・

ココがワンオフ製造のナカナカ辛いトコロで・・

予備がある訳では無いので、全て1から部材や

パーツを作って間に合わせなきゃいけないので、

1個追加でも10個追加でも同じだけ行程&

時間が掛っちゃう。数で言うと90%出来上がってても

まだ出来上がってないのと同じ事。(ノД`)・゜・。

まぁ・・・コレでまた小回りの良さも利点なので

イチから一気に間に合わせますよーっ♪

(≧∇≦)bガンバルルー♪

風呂好き猫(* ´艸`)

暑い晴天の作業で汗ダラダラなのでぇ・・・

自分の体臭に耐えかねて( ´,_ゝ`)プッ

毎日、昼に帰ってシャワー浴びてるのですがぁ

新参愛猫のアメショもお風呂が好きみたい。

(* ´艸`)

んま、こやつら的には汗を流してサッパリと

言うよりは、乾く際の気化熱で涼しいからなのか?

私が風呂とかシャワー入ってると好んで入って来るw

(* ´艸`)ツイデニ

なので、たまぁーについでに洗ってあげると喜ぶ♪

ホントに「猫は水嫌い」とか「皮膚のビタミンが・・」

的な人間様都合の迷信が多いのですが(* ´艸`)モゴモゴ

基本的に毎日欠かさず風呂入れる訳無いし・・・ソレが

年イチか?月イチが適切なのか?どうかも人間主観w

そんなもん、小さい時から上手に洗ってあげると、

どんな猫でもお風呂好きになるし、ぶっちゃけお風呂に

入れない事を正当化する為だけの話。

本能的に・・・っと言うなら人間の子供も風呂嫌いだし

猫は水じゃ無くてシャワーの音とか熱いのが恐いのよ。

ドライヤーの音とか反響する風呂のボイラーの音とかね。

上手にお風呂慣れさせればウチみたいに3匹とも風呂好きになる。

(* ´艸`)ソーイウコト

っで・・・(≧∇≦)bツギィ!

コチラは本日発送完了です♪

埼玉県着なので明日中に到着予定♪

ヽ( ´ ▽ ` )ノマッテテネェ♪

んでからぁ・・・(≧∇≦)bツギィ!

安物のプラ製の室内干しの留め具パーツが壊れたので

チョチョイとアクリル板で同形状に作って修繕。

花子(嫁)的には「便利な旦那」だと思いますw

っが・・・じゃあコレを幾らで作れるか?幾らで

頼まれたら出来るか?つーと・・・恐らく本体価格は

超えちゃう筈。( ´,_ゝ`)プッ

世の中的には「それなら捨てて買い換えるか?」ってな

判断が合理的だけど、それこそ、安物だからホンの一か所

壊れただけで捨ててしまう・・・・の何処にモッタイナイ

精神やSDG’s的な資源活用優位性があるんだ?とも言えちゃう。

こー言うのこそ!自分や旦那にDIYして貰えばまだ使えるし

少なくとも「金銭的な合理性」とのあれれ?って乖離に気付けるの。

β(□-□ ) フムフム

キレイ事言って・・・「あー100円均一だからいーのいーの」

で安価だからと、買ってスグに捨てる事を正当化していては

どれも矛盾だらけになっちゃう。

修理して直して使うのが貧乏くさい?カッコ悪い?その感情こそ

消費優先の思い込み洗脳って事に、そろそろ気付かないとね?

(≧∇≦)b