「木製トランク」タグアーカイブ

新!ポストカード16枚陳列トランク

えーっと・・・・

先日、高精度アラレ組みでシッカリ構成した

トランクからぁ・・・・

僅か全高450mmでハガキサイズが16枚も

陳列可能な!(≧∇≦)b

ポストカード16枚陳列トランク什器(シャビー白)

(持ち手変更込み)が完成です♪

(* ̄(エ) ̄*)ポワーン♪(*/∇\*)キャッキャ

んで・・・コチラには先日ご紹介した・・・

着脱式の新型傾斜保持脚も付属♪ヽ( ´ ▽ ` )ノ

2つを重ねても実にコンパクト&軽量ッス♪

んで・・・おもむろに傾斜保持脚を展開。

手前の凸に凹が嵌るので誰でも簡単に展開OK♪

しかも・・・カナーリ丈夫ですぞ♪(≧∇≦)bスゲェ!

そして、手前の凹にトランクを180度展開して

載せるだけ♪(≧∇≦)bカンターン♪

しかも、使えば判りますが ( *´艸`)トランクが

嵌ってる限り傾斜脚が不意に畳まる心配は皆無です。

( *´艸`)ムフフ

横向きに2枚×左右=4枚、タテ向きに

6枚並び×左右=12枚の計16枚が陳列可能です♪

後で説明しますが、上下リバーシブル可能なので

横向き段を上にも(ひっくり返して)下にも

可能です♪q(≧∇≦*)キテレツー!

ただ、コチラは上下リバーシブルの構造上、

落下防止ワイヤー追加装備は不可です。(´~`ヾ)

んま、本体傾斜がこれだけ付くので、そもそも

無風の室内イベントに限るし、落下防止ワイヤーは

必要無いって言えば無いんですけどね?

( *´艸‘)アハハ

落下防止ワイヤーは「在ると安心」ではあるものの

「ポストカードの絵柄に見た目の横ラインが被る」のを

嫌う方もいらっしゃいます。お好みで選んで頂けますが

コチラは上下が逆さに出来る構造の為、落下防止ワイヤー

が上下逆転するので、追加装備不可です。(*´д`*)ソッカァ

んで、背面の別体傾斜保持脚も、従来開脚同様に

ストッパー兼用の小物BOXを装備♪

釣銭や予備カードストックなども隠せますね♪

中段と上段には、スリット溝と彫り下げ溝の

両方の利点を生かしたハイブリッド溝を採用。

最下段は手前ストッパー彫り下げ溝のみです。

数枚の展示ならスリット溝に差し込めて・・・

カードを重ねる場合も後ろに20枚以上重ねられます。

んで、さっき説明してたように・・・・

トランク自体が上下どちらでも使えるので ( *´艸`)

反転させてヨコ陳列を下側にも持って来れます。

(≧∇≦)bイイネ♪

当然、常に進化してるので最新バージョンは、

更に軽く!更に丈夫に出来上がってますゾ♪

(`・∀・´)エッヘン!!

依頼者さま。お待たせしました♪

OKでしたらご精算&発送に移行させて頂きますね♪

ヽ( ´ ▽ ` )ノオマタセー♪

業務連絡的な ( *´艸`)

えーっと・・・先ずは!(≧∇≦)b

コチラは、本日梱包&発送完了です。( ̄▽ ̄)ゞ

時間帯指定無し(最短)なので明日中には届く予定です。

ヽ( ´ ▽ ` )ノマッテテネェー♪

んでから・・・(≧∇≦)bツギィ!

業務連絡と言うか「着脱式のヒンジ」と言うのは

コチラが「抜き差し丁番」と言って、ヨコにスライド

させる事で嵌め合うヒンジです。

見た目はスッキリ!普通のヒンジに見えますが、

着脱できる利点と共に、ヒンジ軸が「一点支持」で

弱くなるのと、2箇所、同時にピッタリに嵌め合わせないと

入らないので嵌めにくいです。

(´~`ヾ)

どちらかと言うと、コレは主にタテ使いの着脱扉と言うか

自重で抜けない用途に使いますが、横向きに使うと

知らない人が開け閉めしてると、スライドして不意に

抜ける可能性があります。(´~`ヾ)ソリャソーダ

一方、トランク状に横向き使いする場合は・・・

この「ロック式の抜き差し丁番」が適してます。

銀色のパーツでヒンジ軸をロック出来るので

ロックを外さない限り、不意には抜けません。

ただ、この形状は昔からデザインは変わってないので

少し無骨&目立つと言えば目立つ。β(□-□ ) フムフム

それと、ヒンジと言うのはヒンジ軸と開閉のクリアランスが

必ず必要なので、閉じた時にピッタリでも、展開した時にも

隙間が出来ずにピッタリ密着は物理的に不可です。

( ̄Д ̄;)ソッカァ・・・

素人目にはそうなりそう?でも、ヒンジである限り物理的に

(そのものの外装側に軸が移るので)逃げが無いと干渉して

開かなくなるので、射込みヒンジ以外不可能です。

(´~`ヾ)また射込むと、今度は抜き差しが出来ませぬ。

んでからぁ・・・(≧∇≦)bツギィ!

コチラはひな壇什器のオーダー品の続きφ(°ρ°*)チマチマ

コチラのバージョンは、タテヨコ比が2:1以下。

つまり・・・・タテがヨコの半分以下なら・・・

こー言う風に両折れしても互いに干渉しない比率だと・・・

難なく畳めるので、お薦めです♪ヽ( ´ ▽ ` )ノ

ただ、何かしらの展示スペース制約がある場合、

タテヨコ比率が正方形に近く、2:1比を超えると

普通は互いが当たって畳め無い。 ( ̄~ ̄;)ウムム

奥だけ見たら大丈夫そうだけど、手前段が

ヨコ比の半分以上の場合は、このようには畳め無い。

でも、絶対に出来ないのか?つーと・・・

ご予算と工夫次第で、畳める構造にも出来ます♪

(≧∇≦)bイイネ♪

だから不可能か?可能か?無理難題&ワガママは

全て予算によるの。 ( *´艸`)ソーイウコト

構成価格ギリギリなら「出来ません」って言います。

(´~`ヾ)ソーナッチャウ

後は天板ですね。ペッタンコに畳めるんだけどぉ・・・

組むとバチッ!っと、ちゃんと強度が出るように進めますね♪

(≧∇≦)bマカセンシャーイ!

んでからぁ・・・(≧∇≦)bツギィ!

コチラのカート販売中の軽量な木製トランクを

更に改良♪φ(°ρ°*)チマチマ( ̄Д ̄;)エッ?

中仕切り2段で「仕切りを自由に設定できる」

オプション付き販売に切り替えます♪

(≧∇≦)bイイネ♪

このまま、なーんも仕切り無しの2層構造でも良いし、

例えば上層を3分割仕切り&下層を5×4の格子マスに

仕切りとかの指定追加もOKにしまーす。 ( *´艸‘)

そうなると、アクセサリー収納や什器としても良いかも?

ですよネ♪(*´д`*)ポワーン♪

(≧∇≦)bモーチョイマッテテネ♪

んでから・・・(≧∇≦)bツギィ!

コチラは試作改め→新作トランク什器に改良ちう。

中段を装備。(仕切りも装備予定)深さは70mmも

あるので、6マス区切り位が使い易そうですね。

んで、こー言う風に落とし込みの中仕切りタイプだと

設計計算次第で、こー言う手前がゼロフラットで落とし込み

&後ろ引っ掛けで、斜めに陳列する事も出来ちゃったりします。

( *´艸‘)オオッ!

因みに・・・

私がトランクで中仕切り&数層タイプを薦めるのは

無論、展示バリエーションが増えるのもそうですが

トランクは持つとタテヨコが反転して立ちます。

( ̄Д ̄;)アッ・・ソッカァ・・

もし、マス目だけだと・・・持って立てるだけで

中が全部ひっくり返る。(*´д`*)アワワ

だから、数層にする事で中蓋のような役割も兼ねる訳です。

β(□-□ ) フムフム

あと強度も上がります。少し積層分の仕切りパーツで

重くなっちゃうけど・・・これを軽さでカバーしてる。

って訳(≧∇≦)bナルホドッ!

 

背面傾斜の新型イーゼル(≧∇≦)/

えーっと・・・・

ご好評のポストカード陳列にピッタリな!

薄型トランク什器ですがぁヽ(´▽`)/~♪ワーイ

180度展開タイプの場合・・・・

背面開脚に代わる着脱式の背面傾斜保持が

難しい。( ̄~ ̄;)ウムム

コンパクトに畳めてぇ・・・軽くて・・・

それでいて平面強度保持(開きがを閉じなくする)と

傾斜保持(背面から斜めに支える)を両方兼ねないと

ダメ。

簡単に倒れちゃったらダメだし、かと言ってネジ締めが

必要だったらメンドクサイですもんね ( *´艸`)

つー訳で(≧∇≦)b

新型の背面傾斜専用イーゼルを考案!

(* ̄(エ) ̄*)ポワーン♪折りたたんだ状態は、こーで・・・

何も工具を使わずに展開させると・・・

こーなる訳です(≧∇≦)bスゲェ!

以前のタイプより強靭&軽量化&簡素化して

トランクには(中身が入ってるので)内包出来ませんが

(*´σー`)アタリマエカ

せめて・・(*´д`*)重ねられるように450mmと

トランクと同じサイズ内でコンパクトに設計してます。

(≧∇≦)bイイネ♪

んで、これらはココの組み方を強靭にしたので

強度も精度も(これだけ華奢なのに)カナリUP!

なので・・・こちらの16枚サイズのトランク・タイプ

什器にもピッタリ!ですしぃ・・・

こーんなデカい24枚陳列バージョンでも傾斜保持可能!

ヽ(´▽`)/~♪スゲェ!

あっ!モチロン、風の吹く屋外イベントでは使用不可ですよ?

軽くて面積の大きな陳列は、逆に帆や凧のように風の影響を

とても受けやすいので、簡単に倒れたり飛んだりしますからね。

(´~`ヾ)ソリャソーダ

無風&むやみに触られない室内イベント展示に適してます。

色を塗ると、更にかっちょ良くなりますネ♪(≧∇≦)b

なーんて事無い、探せばありそうなイーゼルですが、

実は・・アチコチに工夫されてて、例えば簡単には倒れない

工夫や、嵌めやすくて外れ難い独自の工夫も施してます。

( *´艸`)ナイショ♪

んで、こー言う類は昔から意外に高額なのですが

(´~`ヾ)タハハ

作ってみると判るのですが、ここまで細くて軽いと

まったく修正が効かず、すべての部材が捻りや反りがなく、

且つ平行&直角&垂直がバシッっと出せないと組めない。

(*´д`*)ヒィィ

精度と強度が要求される、障子や建具みたいな感じですね。

(*´σー`)ソリャア・・・タカクナルハズ

三角イーゼルだったら誰でも作れるし数百円でも売ってるけど

全然、根本が違う感じで難しいのですがぁ・・・

ソコが面白かったりします♪ ( *´艸`)