「額縁」タグアーカイブ

無垢杉天板(≧∇≦)b

先に・・・・お問い合わせメールを頂く場合、

携帯キャリアのメール(例えばauやdocomoのSPモードメール)

の場合、迷惑メール設定で私からのGmaliをブロックしてしまい

返信出来ない場合があります。

┐(´д`)┌アリャリャ

どうか、「PCからのメールを一括拒否」とか「Gmailを含む

フリー取得アドレスを拒否」設定したままの方は、私からは

返信出来ないので、メール受信設定の見直しをお願い致します。

m(__)m

えーっと・・・

2016-06-14 18.55.55

先日、ご紹介した「無垢杉29mm厚の接ぎ天板」

1650×750の天板オーダー品(≧∇≦)b

じっくり・・・乾燥も完了したのでぇ(* ´艸`)

2016-06-19 17.16.18

裏面に、ビーム補強&架台ロックを装備しました♪

今回は、ご依頼者さまが汎用のアイアン架台を所有して

いらっしゃるので、それが嵌って簡単に固定できるように

って事です。(≧∇≦)b

2016-06-19 17.16.28

ココに・・・25mm幅のアイアン架台の天面を嵌め込んで・・・・

2016-06-19 17.16.34

15mm厚ピッタリですから、2か所ロックするだけ(≧∇≦)b

架台にビス穴でもあれば、裏からビス留め出来るのですが、

今回は嵌め込むだけです。ヽ(´▽`)ノカンターン♪

「載せるだけではダメなの? ( ̄~ ̄;)」って思われるかも?

ですが・・・・滅多な事では、単にアイアン架台に天板を

乗せ置くだけでも大丈夫なのですが、今回の天板は

重く&大きいです。

逆に・・・・

特に汎用品の架台の多くは455幅前後が一般的なので、

750の天板奥行に対して前後のハネ出し量が少し多い。

( ̄~ ̄;)

つまり、ヨッコラショ!と手を衝いたり、腰掛けたり、突っ伏したり・・・

要は、天板の片側に極端に荷重が掛かると、天秤が掛かり

テコの原理で天板が外れるリスクがあるの。

┐(´ー`)┌コエェ!

んま、滅多な事では起こらないのですが・・・・

滅多な事。例えば地震・・・・無いとは言えませんよね?

例えば、2人掛かりで無茶苦茶、重い機材を部屋に運び入れ・・・

とりあえずぅ・・・(*´д`*)モゥダメェ!で机(の端)に仮置き・・・・

無いとも限りませんよね?

机の奥側にプリンターやPC、本棚などを配置・・・

これだけ分厚い天板だと、やっちゃうと思います。

(* ´艸`)アハハ

そー言う時に、天板が外れたら、コレだけ重いと抑えきれないし

足に落ちたら大怪我!机の上の大事なモノも全部ひっくり返る。

┐(´д`)┌ソリャソーダ。

絶対、安定させたいなら、フルオーダーの机を依頼して下さい。

地震の時に机の下に入って大丈夫な強度を出してますから。

(≧∇≦)bマカセンシャーイ!

ただ、今回のように、脚(架台)が、もう既にあって、無理なモノは

ムリだと言いますがぁ(* ´艸`)

今回の場合は、天板のみでやれる事は限られてます。

ただ、ちょっと455と架台の奥行に懸念がある。 ( ̄~ ̄;)ウムム

だから、出来る限り・・・・リスク排除を施す(≧∇≦)bって話です♪

不安を煽る訳では無いですが、裏からビス留め出来た方が

確実ですし、言ってしまえば、アイアン架台とは言え、天板より

軽い筈。バランス的に天秤を防ぐ事は物理的に不可能ですから、

全く100%安全に・・・って言うのは無理です。

(´~`ヾ)ソリャ・・・ソーダ!

んま、神経質にならずとも「ちょっと意識するだけ」で大丈夫ですよん♪

(* ´艸`)オオゲサ♪

ビームを750近くまで均等に伸ばし、ソコに架台をドッキング&ロック

させる事で、狭い架台ながらも・・重量分散させてる・・・って事です。

(≧∇≦)bナルヘソ!

んま・・・それはそれとしてぇ・・・(* ´艸`)ムフフ♪

2016-06-19 17.18.09

ズドーン!っと大きな無垢杉の接ぎ天板♪ヽ(´▽`)ノワーイ♪

濃い目のウォールナット色にBRIWAX仕上げでカッコイイ!(≧∇≦)b

2016-06-19 17.18.19

あぁ・・・良い質感ですねぇ♪(*´д`*)ジガジサン♪

使い込んでいくと・・・もっとカッコ良くなると思います♪

依頼者さま。お待たせしました♪

OKでしたら、ご精算&発送に移行させて頂きますね♪

(≧∇≦)bオマタセェ!

それからぁ・・・(≧∇≦)bツギィ!

2016-06-19 18.50.26

コチラは、色味指定の海外サイズ(355×280×暑さ4mm)の

パンプレット保存用のオーダー額縁♪(≧∇≦)b

他の同時オーダーも進めてますね♪(´~`ヾ)マッテテネ?

それからぁ・・・(≧∇≦)bツギィ

2016-06-19 18.51.47

ヘザー・ブラウン氏のジグレー画にピッタリな(≧∇≦)b

355×280の海外サイズ額縁のオーダー品(≧∇≦)b

2016-06-19 18.51.57

シャビー白と、ウォールナット色です。

ウォールナットの方は、カンザシ補強です♪(* ´艸`)ムフフ♪

2016-06-19 18.52.49

付属の透明板は、UVカットの2mm厚アクリル板仕様で

透明度が高く&紫外線による絵画の色落ち劣化に配慮。

また、私が作る額縁を含む透明板は、運送事故を防ぐ為、

全てアクリル製で、ガラスの希望は不可です。(´~`ヾ)ゴリカイヲ

んで、表裏に保護シートを付けたまま発送しますので、

|ω・‘)・・チラリとお見せすると・・・この透明度(≧∇≦)bイイネ!

2016-06-19 19.11.54

裏面には、背面押さえ板&トンボ金具&吊り下げフック

(縦向き&横向き)を標準装備です。(≧∇≦)bウンウン♪

2016-06-19 19.12.46

海外サイズ額縁はインチサイズなので355×280と

特殊なのもそうですが、約3mm厚と分厚いジグレー画が

入るように、有効厚み(絵の厚み)を3mm厚に設定しています。

(厚みの調整は背面板との間に紙を入れると調整出来ます)

依頼者さま♪

お待たせしました。OKでしたらご精算&発送に移行させて

頂きますね♪ヽ(´▽`)ノオマタセー!

額縁のかんざし(´~`ヾ)

えーっと・・・

先日、スプルースを製材して溝加工した・・・

2016-06-07 12.13.56

これらの部材から・・・・φ(°ρ°*)厚みや深さ(絵の厚み)

額縁の太さなど、ご要望&リクエストに合わせて・・・

2016-06-08 19.09.49

額縁を作ってます♪(≧∇≦)b

主に海外ジグレー画用の280×355の海外L版サイズが

多いですネ♪(* ´艸`)アザース

んで、出来上がりは、素朴&アンティーク風&シャビー・・・

手作り風・・・んま、どーだって良いのですがぁ(´~`ヾ)

基本は額縁として、平面&直角&強度がバシッ!っと精度が

出て、機能にして・・・その上で、汚したり凹ませたりエイジングしたり

するモノです。(≧∇≦)bキホン!

寄せ集めの古木や木端で、お手製でテキトーに作れば・・・・

平行&直角では無い、だたの汚い歪んだ木の枠になっちまう。

(* ´艸`)アハハ

んで・・・・んま、基本的に平行&直角&水平強度が出て

の話ですがぁ・・・(´~`ヾ)

2016-06-09 09.50.39

今回の幾つかは、「かんざし」加工を施します。(≧∇≦)b

かんざしってのは・・・額縁の角に切り込みを入れて、

ソコに無垢材の薄板をかんざしのように差し込むことで、

木殺しした薄板が、木工ボンドの水分で膨張して密着して

(斜め方向に導管繊維方向が入るので)強度が出る。

角の補強に行う木工技術(≧∇≦)b

以前は、手ノコで施してたので苦労してたし(´~`ヾ)・・・

それなりに高い技術が必要。 ( ̄~ ̄;)

ただ、木工作家の中には施してる事を自慢げに語る人も

居ますが(´~`ヾ)・・・・

チギリにしても、カンザシにしても、アラレ組も・・・・

実際には(道具があれば)そんなに難しい技術でも

無かったりします。(* ´艸`)クスクス( ̄Д ̄;)エッ?

それと・・・装飾的に施す場合と、本当に強度を増すのとも

違う。例えば、ルーターで彫る程度の浅い溝なら・・・・

「入れないよりマシ&装飾的なアクセント」程度だったりします。

(* ´艸`)モゴモゴゞ( ̄∇ ̄;)イッチャウ?ソレ?

本来は、角の半分以上の深さが無いと、補強三角面積(補強する

支点との距離)がほとんど増えてないので、強度的には意味ないです。

(≧∇≦)bアハハ

んで、ルーターやらで難しく彫るよりも・・・・

2016-06-09 09.51.05

私の場合は、こー言う簡単な冶具ガイドを作って、

サンドイッチに固定して・・・・

2016-06-09 09.51.59

こーやってテーブル・ソーで挽いてるだけ。(* ´艸`)

サンドイッチにしてるので、厚みや入れるスリットの数も

どーにでも正確に彫れちゃう。

2016-06-09 10.54.27

んで、ピッタリの薄板を嵌め込むと・・・・んね?(≧∇≦)b

この位の深さ(三角形面積)があってこそ、木工ボンドだけで

十分な強度が出ます。ヽ( ´ ▽ ` )ノヘラヘラ

(んま、本当は、この薄板を嵌める方に技術的ノウハウが

詰まってたりしますが(* ´艸`)モゴモゴ)

んね?難しいよりも・・・どちらかと言うと簡単に出来ちゃう技法。

私は、木工は全て我流なので、あんまり技法には精通して無いケド

毎度、思うんだけど、技法と言うのは、腕自慢の為にあるのでは無く

どうにか強度を出せるように考えた古からのノウハウ&知恵です。

どれだけ高度で難しい事であろうが、結果的に、それをお客さんが

付加価値として評価して、その施した技法に対価を支払ってくれるか?

ソコに尽きます。そーじゃなきゃあ自己満足です。(≧∇≦)bダイジ!

当然、上記で簡単に出来たとしても、やはり、私が高精度な

テーブルソーを所有してて、ワザワザ施して・・・・ですから、

タダ(無料)では無い。 ┐(´ー`)┌ トーゼン

だから・・・

2016-06-09 10.55.09

価格帯や、例えばペンキで殆ど見えない&お客さんもそんなに

意識して無い場合なら、よりコストを抑えるビス&ダボ埋めもします。

コレ・・・良く言われるのですが、何か技術があったとして・・・・

当然、手間もコストも(簡素な方法よりも)余計に掛かる。

それは、タダ無料のオマケでは無いし、善意サービスでも無い。

┐(´д`)┌

ご予算に余裕があって、それを施してちゃんと判ってくれるなら

施すし、ご予算がギリギリだったり、評価してくれないなら施さない。

別に平等にする必要は無いし、それで手を抜いてるって話では無く、

予算に余裕があるか?どうか・・・ソコが分岐点。

良く・・・・ご予算について破談しちゃったり、ご予算より遥かに高い

要求でお断りする場合もありますが、大体は・・・ご予算不足。

┐(´д`)┌

部材&塗料&ビス&接着剤&機械&使う材料コストと、

それに伴う、私の技術&センス&アイデア&工夫&手間代(利益)

それらが、ギリギリ構成できるご予算の範囲だったら・・・・

施したくても施せないだけ┐(´д`)┌

逆に、良いモノを!長く使えるモノを!っと判って頂けて、ちゃんと

ご予算に余裕を見て頂けてるなら、出来る限り施す。

ただ、それだけ。

値段が高いから&安いからでは無い。(≧∇≦)bっと言うのは、

構成コストに対して・・・なので、例えば10万円掛かるモノに

10万円のご予算だったら施せないし、逆に5千円掛かるモノに

7千円のご予算だったら、シッカリ施せます。(* ´艸`)

難しいようで・・・難しくない。(* ´艸`)( ̄Д ̄;)エッ?

例えば、先日のカウンター棚。

「10万円くらいはしそう・・・ ( ̄~ ̄;)チガウ?」って方なら、

きっと、ご満足頂けるオーダーを承り出来ますがぁ・・・(´~`ヾ)

「えー・・・判らないけど・・5万円くらい?(´~`ヾ)ワカンナイ?」って

方には・・・・どーやっても出来ないし ( ̄~ ̄;)お断りしてます。

┐(´д`)┌アホカ?

良く「コレを施せば幾らですか?じゃあ、これは幾らになります?」

っと言う選択チョイス癖が付いてる人は、オーダーを承り出来ない。

そーじゃない。

部材も手間もアイデアも・・・タダでは無いし、どれもこれも私の作る

木工品、全部に最上級の技術を施すのでは無いです。

(´~`ヾ)

昔から、私が「暴走」(お客さんから頼まれていないのに、ドンドン

付加価値を付ける変な癖)は・・・ご予算に余裕があるから成せる話で、

「私のオーダーの時も暴走希望♪」なーんて言われても、

ご予算がギリギリなら発動しないし、逆に余裕があれば、勝手に

施しちゃう。(* ´艸`)アハハ

んじゃあ・・・そのご予算に余裕があるか?どうか?ってのは・・・

フツーに「これ位は掛かるであろう」ってのが判ってて、

自分の思い通りに作って貰えるんだから、この位のが欲しい。

って言う価値観の中なら100%間違いなく当て嵌まります。

ただ・・・ネットや何処かで、この最安値は、この位よねぇ?

じゃあこの位かしら?っと言う比較購買&選択チョイス感覚だと

(東南アジア&中国製の最安値基準なので)そもそも確実に

ご予算不足に陥っちゃう。って事。

逆に言っちゃえば、中国製の既製品であろうが、私が丹精込めて

一生懸命作っても、ズバリ!価格でしか違いが判らないなら・・・・

先の45度留め合わせ&かんざし技法を入れようが、ただ集積材を

ボンドとタッカーでパンパン打ち付けただけの10秒ほどで組み立てられる

軟弱安価品であろうが・・・・付加価値&違いを判って貰える訳が無い。

┐(´д`)┌

その調整範囲が、部材から、工法から、技法から・・・・コストに合わせて

調整する範囲&扱うマテリアル&技術が異常に広いので・・・

同じ品物でも、2~4倍以上、コストの違いを作り出せるって訳。(* ´艸`)

だから、最低限の構成コストのご予算しかないなら、それに合わせる

ってだけで、全てはご予算に余裕があるか?どうか?だけなの。

(≧∇≦)bカンターン♪

今回は、カンザシの紹介テストの為に、幾つかのオーダーに

施しましたが、「技術&アイデア&手間は、タダ無償では無い」

ってのを、ご理解頂けるとスムーズにオーダー頂けると思いまーす♪

ヽ( ´ ▽ ` )ノ

やってんだけどなぁ・・・・(´~`ヾ)

先日から・・・製材やら・・・設計やら・・工事や・・

新作・・・それから掲載NGの依頼品とか・・・

o(T△T=T△T)oバタバタと・・・

色々とやってるんですがぁ(´~`ヾ)

あんまり載せる内容が無いので、何かと進んで無いように

見えちゃいますネ(ノД`)・゜・。スマーン!

んで!コレは載せて良いだろ?って事で!(* ´艸`)クスクス

(≧∇≦)b

コレは、以前に購入して下さった私の木枠で・・・(´~`ヾ)

何の変哲もない( ̄Д ̄;)単なる四角の枠です。

2016-04-12 09.18.40

コレに、持ち主さんが、実姉apoisに中の絵を依頼。 ( ̄~ ̄;)ハァ・・

つまり、姉弟コラボって事らしいです。(* ´艸`)アハハ

トコロが、コレは単なる木枠なのでぇ(´~`ヾ)

2016-04-12 09.35.16

裏面からパネル絵を入れられるようにφ(°ρ°*)チュィーンっと

彫り込み&トンボ装備で額縁化しました♪ヽ( ´ ▽ ` )ノワーイ♪

額縁とは作る手順が逆ですが(* ´艸`)

アクリル板&ガラスは入れないそうですが、これで、絵を入れる

額縁になりましたね♪(≧∇≦)b

んで!今日は、日本ミツバチの話ヽ( ´ ▽ ` )ノ

温かくなってぇ・・・日本ミツバチの分蜂の季節(* ´艸`)ウン♪ウン♪

2016-04-12 13.46.37

この時期、日本ミツバチは「分蜂」と言う分家をする習性があるの。

上の画像は、今日の午後、蘭ingの巣箱からイヨイヨ!出発!

(≧∇≦)bと、群全体(分家だから、半分は残る)が入り口付近に

集まってるトコロ♪

(* ´艸`)ガンバレー!

「蜂=刺される=恐い (((( ;゚Д゚)))」って嫌いな人も居るかも知れませんが、

アシナガ蜂やスズメ蜂(泥蜂)と違って、自分達に危害がなければ、

日本ミツバチは(刺すと自分も死ぬので)滅多な事では刺しません。

┐(´д`)┌

恐がって派手にo(T△T=T△T)oバタバタ動く方が・・・逆にザワつかせちゃいます。

(´~`ヾ)ソーナノ

養蜂の西洋ミツバチとも、また違った日本古来の蜜蜂で、

この日本蜜蜂が居るから・・・自然界や野山の果実が受粉して

実る訳です。なんて事無いようで・・・自然界には大事な存在。

ヽ( ´ ▽ ` )ノアンガトー♪

そんなこんなで、百花蜜(日本ミツバチの高級ハチミツ)を

採る為だけでは無くて、ポリネーション(広範囲の受粉)

&環境保護の意味合いと私的には、蜜蝋(巣の抜け殻)が

欲しいから・・・蘭爺「(〒Д〒)」ナンヂャトナ?が以前から飼ってます。

(* ´艸`)クスクス

しかし・・・・日本ミツバチの分蜂は、所謂、群の一個師団の

巣立ちな訳で・・・・命懸け。

(*´д`*)ヒッシ!

もし・・次の引っ越し先が上手く見つからなかったら・・・・

自然界ではあっけなく全滅しちゃう訳です。

(ココでは出たトコロで、スグに別の巣箱に誘いこむけど(* ´艸`))

┐(´д`)┌ヒェー!

だから、天候や温度を見極め、偵察部隊を含めて、大所帯ですから

分蜂はメチャメチャ慎重に行うんだけどぉ・・・

( ̄~ ̄;)ウムム

明日、雨の予報(巣無しで雨は死活問題)じゃなかったっけ?

( ̄~ ̄;)ハァ?

この分蜂出始めが午後の遅い時間帯ってのも気になる。

今から出発したら全滅するかも?って危ない日なのになぁ・・・

(´~`ヾ)

っと思いながらも・・・・ワクワク(* ´艸`)

待機(←分蜂した方を、別の巣箱に取り込む為)してたのにぃ・・・

2016-04-12 17.36.36

やっぱり・・・分蜂中止で、巣に戻ってやんの┐(´д`)┌オイオイ!

(* ´艸`)アハハ

なんつーか・・・ちょっと、この群は、へっぽこ集団なので

出たり入ったり、モチャモチャしててヤキモキさせてくれます。

(* ´艸`)ツギ!ガンバレー!

んで、どーいう風の吹き回しか? ( ̄~ ̄;)ハテ?

ふらーっと遊びに来た?心優しい木工仲間の髭爺が(* ´艸`)

端材木を分けてくれた♪

ヽ( ´ ▽ ` )ノアンガトー♪

2016-04-12 19.28.42

ちゃっかり・・・全部、直角出しし直して扱いやすいサイズに

挽き割って&4面プレーナーして・・・

もう、立派な部材になっちゃってますケド♪(* ´艸`)アハハ

もー・・・慣れなのか?木材を持った瞬間に、(≧∇≦)bピコーン!

捻りとか直角とか感覚的に判るので(´~`ヾ)使える部材か?

どの面基準で、どう成型するか?スグに見抜けますぞ♪

(* ´艸`)ムフフ

こー言う事をスグに出来るってのは、やはり大きな利点です♪

(≧∇≦)bウン♪ウン♪