「植え込み額縁」タグアーカイブ

最速急ピッチで

えーっと・・・φ(°ρ°*)チマチマ進めております

植え込み用額縁!ヽ( ´ ▽ ` )ノアザース♪

全て同時進行で進めててφ(°ρ°*)チマチマ

もう額側にレリーフ装飾を施して(*´д`*)ヒィ!

もうベース塗りまで進めてます(*´д`*)ゼェゼェ

( ̄Д ̄;)ハヤッ!

他のオーダーも急ぎたいし、納期的にも

急ぎなので、押してますw( ´,_ゝ`)プッ

何度も製作させて頂いてるのですが・・・

作業工程数がハンパなく多い構成なのでぇ

我ながらもーちょい簡素に構成すれば

楽なのになぁ?とか思っちゃったりしますw

(´~`ヾ)

まぁ、だからこそのデザイン性や個性が出て

ご依頼頂いてる訳ですからぁ・・・(≧∇≦)bソーダヨ!

有難く&一切手抜き無しでφ(°ρ°*)チマチマ製作を

進めてまーす♪

んで、当たり前のように毎ロットの度に

構成を少しずつ変更したり改良もしてます。

つーか・・・それが余計に作業効率を

落してるよーな気も?

(* ´艸`)ニャッハハゞ( ̄∇ ̄;)ソレダヨ!ソレ!

何度目でも、買って頂く、使って頂くお客さんは

初めてなのですから、シッカリ!気を抜かず

一生懸命!製作してまーす♪

ヽ( ´ ▽ ` )ノララーン♪

うーん ( ̄~ ̄;)ウムム

ご依頼頂いてる聖火トーチのディスプレイBOX。

一旦、良質柾目のヒノキ材を挽いて箱構成まで

進めてたのですがぁ・・・ ( ̄~ ̄;)ウムム

骨董品並みの高級木箱を狙ったのですがぁ・・・

コレね?柾目材をココまで薄く軽量にシッカリ

構成するのって・・・カナリ難しいしコストが

掛かるの。

β(□-□ ) フムフム

ですが・・こー言うの「ありそう」なのと、

骨董品や昔の漆器などの木箱が(想像よりも)

数千円以上で遥かに高価。っとは判って貰いにくい。

木箱なんて「ついでに無料で付いてくるモノ」って

感覚が大半ですからね?本当はそんな訳無いのですがw

(´~`ヾ)

それと、デザイン構成的にも「何か違うなぁ・・・」

っと言う事で、透明アクリルを特注で発注して

全く違う構成で新たに作り直します。

(≧∇≦)bマッテテネェー!ゞ( ̄∇ ̄;)ヲイヲイ!

それからぁ・・・・(≧∇≦)bツギィ!

コチラは定期的にご注文頂いてるオリジナルの

ギャザリング用植え込み額縁の後方箱組み。

まぁ・・・毎度の事なのでネタにし難いのですがぁ

(´~`ヾ)ニャハハ

モチロン、私のデザインの特注専用レリーフも

φ(°ρ°*)チマチマ一個ずつウレタン型にレジンを流して

作ってます。当たり前なんですがぁ・・・

以前からもこれからも!ズーっと私一人で

イチからφ(°ρ°*)チマチマ製作してるので、掲載は

同じネタは飽きるだろうから省いてますが、

木材を挽いてプレーナー掛けたり、レリーフを

作ったり、金具作ったり、塗装したり・・・・

何にも変わらずいつも通り、もの凄く多い工程でw

丁寧にφ(°ρ°*)チマチマ製作してます♪

ヽ( ´ ▽ ` )ノヘラヘラ

乾燥中ヽ( ´ ▽ ` )ノ

今日も祭日なんですってね?(* ´艸`)アハハ

休み増えまくりなのに・・・コロナで自粛?

日本人は何処に行きたいんだろうね?

(* ´艸`)チクリ♪

っで・・・春めいてポカポカ陽気なのでぇ・・・

コチラの「ベッド下収納木箱セット」オーダー品は

バリサンダ色に塗装して乾燥中♪

あと、晴天一日くらいかな??(* ´艸`)モーチョイ♪

取っ手は付けない方がお好みなので無しで。

(≧∇≦)bマッテテネェ♪

んでからぁ・・・(≧∇≦)bツギィ!

コチラの予備2台も、それぞれ完成♪

ヽ( ´ ▽ ` )ノデキタヨォー♪

んでからぁ・・・(≧∇≦)bツギィ!

「車内後部ベッド」のご依頼。リクエストの

「濃紺の合皮生地」が到着したので、貼り込み!

ナカナカかっこいい色で統一です♪

んで、大きな3分割のベッド床の貼り込み用に

専用の貼り込み治具を製作。全方向に引っ張って

仕上がりの寸法もキッチリ決まってますからね♪

すると・・・こー言う風にパリッ!っと貼り上がる♪

コレをあと2枚かぁ・・・ナカナカに大変な作業でし。

(≧∇≦)bガンバルル!