「修理」タグアーカイブ

コンプレッサー修理

えーっと・・・先に(≧∇≦)b

コチラは本日発送完了です♪神奈川県着なので

明日には到着予定です。

コチラは完成したもののナカナカ返事が無く・・・

納期の10月1日までに発送しなきゃいけないので

焦りましたがw無事にご入金も済み本日発送。

大阪府着なので明日中に到着予定です。

ヽ( ´ ▽ ` )ノオマタセー♪

んで・・・・話は変わりますがぁ(≧∇≦)bツギィ

長年愛用して来たエアーコンプレッサーが、とうとう

壊れちゃった。

(ノД`)・゜・。

具体的には壊れる数日前からカラカラと異音がしてて

遂に!何かがパーン!と外れる異音がして・・・

以後、駆動モーターの空回りのような感じで、

圧縮ピストンが動かずエアが全く貯まらなくなった。

Σ( ̄ロ ̄lll)ガーン

ただ、仕事上、コンプレッサーは無くてはならないのでぇ

既に新品を新調してます。( ̄Д ̄;)エッ?

コレは中国メーカーHAIGA製の中間グレードの最新

コンプレッサーで、性能が良くて低価格でお勧め

なのでコチラのインプレネタは・・・また次回にでも。

(≧∇≦)bオススメ!

っで・・・全性能が上回った最新コンプレッサーが

既にあるとは言え・・・・壊れたとは言え・・・

致命的な故障では無いので直せないかなぁ?って事で

タンク上のコンプレッサー部分を分解φ(°ρ°*)チマチマ

(* ´艸`)マタカ?ゞ( ̄∇ ̄;)ヲイヲイ!

ホームセンターで買える程度のアネスト岩田製

(中身は中華製造)で安価DIY用ですね。

いまどきと比べたら非力だし騒音もウルサイ部類

なのですが、事足りて、しっかり5年は使えました。

ヽ( ´ ▽ ` )ノスンバラスィ♪

分解した中身は独特の構造で判り難かったですが、

要は電気でモーターを回転させ、それをパワーベルトで

空気を圧縮するピストンのコンロッドを駆動。

簡単に言うとエンジンの逆ですね。

β(□-□ ) フムフム

モーターの回転運動をピストンの往復運動に

変換して、ピストンで空気を圧縮して、下の

エアタンクに貯めるのがエアコンプレッサーの

仕組み。っで・・・・見てみるとβ(□-□ ) フムフム

モーター回転をコンロッドに伝えるコグベルトが

ブチ切れてますw┐(´д`)┌コレダ

何かが外れたり折れたりしてモーターが空回り

したのでは無く、駆動ベルトそのものが経年劣化で

ブチン!っと千切れちゃってました。

逆に言うと、壊れたのはココだけなのでコグ

ベルト(正式にはパワーグリップベルト)さえ

交換すれば、まだ使える筈。

(≧∇≦)b

っで・・・以前、ベアリングの際にも書きましたが、

ベルトなどの駆動系消耗品も規格品なので、純正品

じゃなくても品番さえ判れば適合が判ります。

「UNITTA」と薄っすら・・書いてるので・・・・

「ゲイツ・ユニッタ・アジア製(旧ニッタ製)」

で、ベルトピッチ周長が384の3GTシリーズの

パワーグリップベルト。

ココまで判れば、品番から発注出来ますね。

β(□-□ ) フムフム

こー言う風に千切れたベルトでも、製造メーカーや

品番を読めば、簡単に品番が特定出来るので便利。

今回はベルトピッチ周長384(千切れたベルト原寸と同じ)

と3GTで「ベルトの長さとコグ(凸)のピッチ」とが合ってて

数百種類ある同社ラインナップでも、おおよそ見当がつく。

後は実測でベルト幅15mm幅だろうな?って事で選んでます。

コレ、UNITTAと384ー3GTの文字が消えてたら詰んでますw

さぁーって?合うかなぁ?(* ´艸`)ドキドキ

っで、事前にコグベルトの交換シミュレーションを

してピストンコンロッドを外して入れられるか?を

確認済。ベルトがコンロッドの内側に配置されてて

コンロッドの中間をモーター軸が貫通する独特の

形状なので駆動プーリーか?コンロッド後端部を

外さないとベルトが掛けられませんからね?

(≧∇≦)bナルホド

っで・・・コンロッドを一旦抜いて・・・

新品パワーベルトをプーリーに嵌めて、再度

コンロッドを嵌めて交換終了。

因みに交換した適合パワーベルトは千円強でした。

っで・・・・試運転(≧∇≦)b

ハイ!ちゃんと駆動してピストン連動してます。

エアも、ちゃんと貯まって修理は成功♪

ヽ( ´ ▽ ` )ノ

まぁ・・治っちゃったのでHAIGA新型は

バイクガレージ用にしようかな?(´~`ヾ)タハハ

っと言う訳で、割と簡単に修理完了。

(≧∇≦)b

今回は仕事の都合上、欠かせなかったので代替え

購入してからの修理でしたが(´~`ヾ)

割と数年以前の「日本メーカーの中身が中国製造」

でも、要の消耗パーツ(ベアリングやベルト)は

コストを抑えつつも、主要パーツは結構シッカリ

してるのを選定してるので比較的、部品交換で直しやすい。

(≧∇≦)b

何でもかんでも修理で直せるんじゃ無くて、そもそもの

ベースがそれなりの妥当な価格でシッカリして無いと

無理ですけどね?

(´~`ヾ)タハハ

原因を特定して、品番を探して発注して交換を

自分でしてるからギリギリ修理する意味合いは

あるけど、コレを販売店に持ち込んで他人に頼むと

故障個所の特定だけでも1台買えるほど費用が掛かっちゃう。

β(□-□ ) フムフム

DIY自作もなんでもそう。

もしかすると「何でも自分で修理出来て羨ましい」って

思われるかも知れませんが、自分自身だから直せてるの。

直そうと思う動機は自分で直せそう&面白そうだからで

もし頼まれたら大差ない修理代貰わないと採算合わないし

1万円近い修理代が浮くのは自分の特技の利点。

( ̄~ ̄;)ウムム

旦那さんや友達に頼んで安く直して貰おうとするのは

悪い事では無いけど「簡単に直せるんでしょ?」と

直せる能力が無い側が思っちゃうと「見下し」と同じになるの。

部品代と労いのビール程度じゃ、能力を見下してるのと同じw

人間関係的に有利になるならまだしも見知らぬ人にソレは無い。

┐(´д`)┌ヤレヤレ

バイク直したり、何でも自分でチョチョイと直せるのを

「簡単でしょ?」と言えるのは自分と同等に直せる人のみ。

貨幣至上の資本主義の思考で「修理代を天秤に掛ける」と

何かの能力が長けた人に「頼む」事と「自分で出来る」とは

似て非なるモノでごちゃ混ぜで比較しちゃあ駄目なの。

それが「器用貧乏」「お人好し」を生んじゃう根源。

「修理出来る側の徳は誰でも得られるものではない」

┐(´д`)┌ヤレヤレ

モッタイナイ精神&修理して節約!を言えるのは、実は、

ソレが自分で出来る人と、自分には出来ない事を頼んでる事を

ちゃんと理解して対価を支払える人に限られてたりします。

(´~`ヾ)ソーイウコト

やっと復活♪ヽ( ´ ▽ ` )ノ

えーっと・・・先日「ウォームギア」の作り替えを

お願いしてたのですがぁ・・・早速、今朝TELが!

( ̄Д ̄;)ハヤッ!

「出来てるから、持って行きな♪」と連絡があり、

早速、持ち帰りテーブルソーに装着して可動テスト♪

右が直径30mmの前回の試作品で・・・・

左が今回依頼した直径31mmのワンオフ品。

直径1mmって事は一山は0・5mm深くなってる。

この僅かな差が吉と出るか?凶と出るか?

(((( ;゚Д゚)))ガクブル

結果は・・・・

見事にジャストフィット!軽く回りスムーズに

昇降し、止めた位置でピッタリ!停まる♪

狙い通り!(≧∇≦)bバッチリ!

(*´д`*)フゥ・・・長かったwやっとテーブルソーが復活!

ヽ( ´ ▽ ` )ノイェーイ♪

ホント、この数か月、苦心に苦心を重ね、作業は

し難いしゴチャゴチャになってたので

(´~`ヾ)

やっと自慢のテーブルソーが再び使えるようになった♪

(≧∇≦)bイェイ!

ご覧の方々には、どう映ってるのかは判りませんが・・

結果的に見れば「ウォームギアを自作修復する」無謀な

チャレンジは見事に失敗。手では無理でしたw(ノД`)・゜・。

んま、失敗したからこそ次の展開に進んだけど・・

( ´,_ゝ`)プッ

知れば知るほどウォームギアって奥が深く難しい。

恐らく一般的な正ネジウォームギアだけなら数千円。

だけどギヤ歯も欠けてるし、噛み合う歯面の採寸図面が

素人の私では割り出せない。ワンオフなら数万円は掛かる筈。

先に言ったように特殊中の特殊で、更に逆ネジ。

(今回で判ったが、直径自体も31ミリ=12分の1フィート)

コレ、依頼出来なかったら膨大なワンオフ費用か?門前払いで

「テーブルソー自体を新しく買い換えるか?」

「昇降機構を殺してテーブルソーの利点を全て省くか?」

の究極の2択だったので・・・・本当に(*´д`*)ホッっとした。

(* ´艸`)ヤベェヤベェ

ホントに痛感するけど、近年、モノ創りに大量生産は

必要なく、その都度、適材適所に臨機応変に柔軟に

ワンオフ対応出来る知識と経験、技術が求められてる。

恐らく「何を大袈裟な・・・そんなの新品買えば良いじゃん」

って思うかも知れないけど、費用が数十倍とか、もう

廃盤で販売されてないとなると・・・一気に選択肢が限られ

切迫感が変わる。

(*´д`*)アワワ

一昔前なら、町の大工さんや製作所さんに依頼すれば

チョチョイで直ったモノが・・・多くは工場を畳み、

依頼する側も、相当な知識が必要なのでナカナカ

現在では難しくなってる。

大手になればなるほど、そんなウデの良い職人を

掛かりっきりにしなきゃなんない&コストが合わない

小回りを避けたがるし・・・ソレを実感しました。

(´~`ヾ)コエェー

今回依頼した鉄工所も親方の代で終わっちゃうかも

知れないし、ネットでググっても出て来ませんw

どれだけ工作機械があろうが扱える技術と経験

ノウハウは書物や専門学校でも学べない。

そもそも、そー言う需要が今後チラホラ増えて来たとて、

営業窓口も無ければ、存在自体も一般は知らないから

食うに困って・・・工場を閉じるトコロは今後も増える。

┐(´д`)┌ダネェ・・

感情的には「日本の技術を支える中小零細工場」は

技術もノウハウも残って行って欲しいとは思うけど・・・

それを世が買い支え出来なかったら廃れて行く。

誰のせいでも無く皆のせい。

今のコロナ禍で、お気入りのお店が次々潰れちゃうのも

誰のせいでは無く皆のせい。

;つД`)ソーイウコト

こんな先が読めない時代に、また再び飲食店をしよう!とか

製作所を経営してみよう!なんて人材は、もう出て来ねーよ?

( ´,_ゝ`)プッ

らふさんみたいな人が今後も増えれば・・・なんて楽観視&

他人事では何も変わらない。私の後継者も居ねーのw

時代に合わなくなった&淘汰と言えば、ソレまでだけど

あまりにも失う損失がデカいのになぁ・・・と思う。

まぁ・・なんにせよ無事にテーブルソーが復活!!

ヽ( ´ ▽ ` )ノララーン♪

んで、ついでに(* ´艸`)ジツハ・・・

実は、私は年末から「尿管結石」を患ってましてぇ

深夜救急で一旦落ち着いたものの(結石が大きいので)

途中で何度も引っ掛かって(その度に血尿&激痛)

ずーーーーーーーっと今日の今日まで石が出なかったw

(正確には昨日の夜まで)

普段は、それほど痛みは無いんだけど、結石が動くたびに

耐えがたい激痛なので「爆弾」を背負ってるようなモンw

(*´д`*)アワワ

ご存知のように尿管結石は出来やすい体質の差はあれど

服薬も無く「石さえ出れば後遺症も無い」単純な病気なの。

ですが・・・まぁここまで長引くとは(ノД`)・゜・。

「一粒で何度も味わうw物持ち良すぎる日々」

っで!!昨日、違和感を感じたので今日CT(3回目)を

撮りに病院に行ったら・・・見事!!石は出てあって

全く問題ないとの診断♪マジに長かったぁ・・・

私の体調も完全復活!!!!頑張るぞぃ♪

ヽ( ´ ▽ ` )ノララーン♪

一筋の光明♪ヽ( ´ ▽ ` )ノ

えーっと・・・・カナリ以前に私のご自慢の

「テーブルソー」の昇降機構パーツが壊れてしまい

;つД`)オロローン

回転刃を昇降できないので使いたくても使えない。

( ̄~ ̄;)ウムム

っで、修理&補修がナカナカに難しく・・・

「製造メーカーは既に廃業で純正部品供給は不可能」

で更に米製(中国生産)でmm単位では無くインチで

更に肝心のウォームギアが(日本製は右ネジだけど)

まさかの「左ネジ(逆ネジ)」。

Σ( ̄ロ ̄lll)ガーン

つまり、純正部品は無いし、特注で作って貰うにも

設計図面自体が(私が)書けない。その上出来たトコロで

1個だけのワンオフを請け負って貰える製作所は皆無。

( ̄~ ̄;)ダローネ・・

普通のテーブルソーとは少し違う画期的な昇降機構で

私的には理に適ってて、気に入ってたんだけど・・・

まさか、ココが壊れて補修部品も無いとはw

逆に言うと一般的なウォームギアとは応用の仕方が違い

クリアランスや作用半径を口頭&文面で理解して貰うのも

難しい。大抵「そーいう使い方は見た事が無い」の一辺倒。

っで・・・苦肉の策で

私が自分で溶接肉盛りして、ギヤ歯を再生し・・・

どうにか自分で補修を目論んでたけど・・・・

①受けギアが鉄鋳造なので再溶接肉盛りが出来ない。

②ウォームギアのピッチがもっと精度が必要で

溶接肉盛り&手サンダー削り出しでは精度が出ない。

( ̄~ ̄;)ウムム

っで、何度も何度も溶接しては削り出し→やり直し

を繰り返してたけど・・・どーにも成らない。

Σ( ̄ロ ̄lll)ガーン

っで、知り合いの団塊世代のおじさんに相談して

お友達の更にマニアックな鉄工所をご紹介頂いたw

ヽ( ´ ▽ ` )ノラッキー♪

っで、伺ってみると割と近場ですが、見落としそうなw

プレハブ工場(失礼w)だけど・・・内部にはムチャクチャ

高価で希少な高精度な旋盤やフライス盤が沢山ある!

「THE町工場」の雰囲気でワクワクしちゃう♪

(* ´艸`)スゲェ!

親方さんと相談してみると実にフレンドリーで、ギア歯に

精通してるのが一発で判る。ウデも精度も良いのは専門的な

話しててスグに判る。

ヽ( ´ ▽ ` )ノスゲェ!

逆に言うと、何で(ご紹介があったとは言え)門前払い

されても不思議じゃない私の相談を聞き入れてくれたか?

つーっと・・・・・

この現物を持って行ったからw( ´,_ゝ`)プッ

この不細工な私の四苦八苦&悪戦苦闘してるのが

「コレ?アンタが自分でウォームギアを作ろうとしたのか?」

っと言うのが「若いのに、面白そうな奴だ」と

一発で理解してくれるから。少し話しても・・・

「専門分野では無いのに自分でやってて詳しいな?」と

興味を持って頂ける。んだと思うの。

β(□-□ ) フムフム

モチロン、私は意図的にやってる訳では無いし、

ウォームギア精度の難しさも判ってて、どーにか

出来ないか?「色々と独自で試して失敗してみる」

のが団塊世代&その道何十年の方と意気投合する。

一言で言えば「同じ匂いがする」感じかな?

(´~`ヾ)エラソーニ♪

私も話してて、本当に勉強になるしドンドン好奇心が

湧いて来て時間を忘れて話し込む事も度々。

つまり「同じ失敗や苦労をして学んでるコツ」は

同種だとスグに理解し合えてドンドン加速する。

β(□-□ ) フムフム

逆に言えば、もし何も触らず効率重視で無知なまま

「壊れたので直して貰えませんか・・」では門前払いで

相手にもして貰えないか?やって頂いた苦労を全く

組み取れず(自分の皮算用で安価に考えてると)

ボッタくられた!となるのかも知れない。

β(□-□ ) ソーイウコト

私も恐らく純正パーツだったり流用出来るなら・・・

数千円程度だと思ってたけど、やってみて調べてみて

「こりゃあ・・・数万円でも無理かも?」と気付く。

Σ( ̄ロ ̄lll)ガーン

自分ではどうしようも出来ない事、誰も助けて貰えない事を

実感として理解すれば、数万円で治るなら安い!と判る。

その加工工程も曲りなりに実践してるのでプロだろうと

難しい精度や肝のご苦労が、実感として汲み取れる訳です。

「こんなもんプロに任せれば・・」の謙遜が創造上の祀り上げ

や煽てでは無くて「本当にご尽力頂いてる」と言うのが判る。

(≧∇≦)b

ココはどんなにヘコヘコしようが丁寧に言葉を選んで言おうが

「見よう見まねで、本当は判ってない。形式上だけ」なのでは

尊敬の「本当の意味での尊敬」の意味が違う。

私に、モノを作った事ない人が必死に上手く取り繕おうと、

ウワベでおべんちゃら言っても・・・全く通用しないのと同じw

β(□-□ ) フムフム

「さすがプロ!私には真似できないわぁ・・」って最大限の

おべんちゃらでもwこっちから見ると「やった事も苦労もせず

私には真似できない?当たり前だろw同格とでも思ってんの?」

丸っきり逆に侮辱になっちゃう。

聞きかじって知ってる単語が出ただけで「知ってるぅ」とか

「へぇー」なんてウワベで相槌打ってるのがバレバレだものw

(* ´艸`)チクリ

特に叩き上げで職人一筋の方と私が意気投合するのを見て

真似ようとしても無理。「失敗と実体験による体験」が

あるから共有出来てツイツイ質問だらけになるから向こうも

「ワシに似て色々工夫してる面白いやっちゃなぁ?」と

興味を持って接して頂けるの。

ヽ( ´ ▽ ` )ノヘラヘラ♪

後聞けば、カナリ大手のワンオフを手掛けてたりする

スゴイ技術のある知る人ぞ知る方だとアチコチで聞いたw

(´~`ヾ)ニャハハ

っで・・・(≧∇≦)b

私のボロボロからギアピッチを割り出しφ(°ρ°*)チマチマ

速攻でウォームギアを新品からワンオフ製作頂いた♪

更に・・・

無理だろうと諦めてた「鋳造溶接」も「出来るよ?」

っと肉盛りして、これまたギアピッチを割り出し

高精度で復元頂いた♪

(≧∇≦)bスンバラスィ!

モチロン、図面も無く現物割り出しだけなので

合うか?合わないか?のチェック。

通常、ウォームギアは設計上ギアピッチが合えば

確実に合う筈ですが、てこの原理のアーバーや

ハンドルシャフトの誤差もありますからね。

β(□-□ ) フムフム

っで・・・実際に装着してみると・・・バッチリ動く!

ただ・・・私の説明不足か?それとも、この機構自体の

クセ(誤差クリアランスの精度)なのか?微妙に

掛かりが浅い箇所と深いトコロがあるので再相談。

( ̄~ ̄;)ウムム

このままでも使えちゃうんだけど・・・長く使うと

また当初と同じように削れて来る可能性が高い。

少し専門的な事なんだけど、加工はギア歯が立ってる

受けパーツの同心円状にギアを立ててくれてるから

「箇所によって浅かったり深かったりする」筈が無い。

元々の精度が悪くて、同時に歪み修復もして頂いてるから

同心円状で「部分的に」なんて事は起こり得ない。

β(□-□ ) フムフム

だけど、実際にそうなってる。 ( ̄~ ̄;)ウムムっで、また

一緒に何でだろう?談議w

っで、最終的にウォームギアの外径を変えて作り直し、

それで深く当たるギア歯を私が削って微調整する事で

やってみよう♪って事に快く引き受けて頂ける事に♪

(≧∇≦)b感謝しかない!

またイチから作り直して貰う事になったけど、ココは

妙に配慮して妥協するより(今度修復依頼をし難くなる)

クレームじゃ無くて素直に伝えたから余計に仲良くなる。

(≧∇≦)b

依頼した私も、親方も目標は同じ。

「ちゃんとウォームギアが掛かってスムーズに動く」事のみ。

だから・・・

「よっしゃ!今度はバッチリなの作ってやるから待っとけ!」

って良い感じに物事が進む。

ヽ( ´ ▽ ` )ノララーン♪

タイトルの「一筋の光明」って言うよりは・・・

素晴らしい技術を持った職人さんを紹介して貰い、

意気投合。面白がってワンオフを快く請けて下さり

もう既に90点で使える試作品が出来上がって、改良版の

出来上がりを待ってる状態。

なので、ほぼ完了が見えてる状態ですけどね?

( ´,_ゝ`)プッ