コンプレッサー修理

えーっと・・・先に(≧∇≦)b

コチラは本日発送完了です♪神奈川県着なので

明日には到着予定です。

コチラは完成したもののナカナカ返事が無く・・・

納期の10月1日までに発送しなきゃいけないので

焦りましたがw無事にご入金も済み本日発送。

大阪府着なので明日中に到着予定です。

ヽ( ´ ▽ ` )ノオマタセー♪

んで・・・・話は変わりますがぁ(≧∇≦)bツギィ

長年愛用して来たエアーコンプレッサーが、とうとう

壊れちゃった。

(ノД`)・゜・。

具体的には壊れる数日前からカラカラと異音がしてて

遂に!何かがパーン!と外れる異音がして・・・

以後、駆動モーターの空回りのような感じで、

圧縮ピストンが動かずエアが全く貯まらなくなった。

Σ( ̄ロ ̄lll)ガーン

ただ、仕事上、コンプレッサーは無くてはならないのでぇ

既に新品を新調してます。( ̄Д ̄;)エッ?

コレは中国メーカーHAIGA製の中間グレードの最新

コンプレッサーで、性能が良くて低価格でお勧め

なのでコチラのインプレネタは・・・また次回にでも。

(≧∇≦)bオススメ!

っで・・・全性能が上回った最新コンプレッサーが

既にあるとは言え・・・・壊れたとは言え・・・

致命的な故障では無いので直せないかなぁ?って事で

タンク上のコンプレッサー部分を分解φ(°ρ°*)チマチマ

(* ´艸`)マタカ?ゞ( ̄∇ ̄;)ヲイヲイ!

ホームセンターで買える程度のアネスト岩田製

(中身は中華製造)で安価DIY用ですね。

いまどきと比べたら非力だし騒音もウルサイ部類

なのですが、事足りて、しっかり5年は使えました。

ヽ( ´ ▽ ` )ノスンバラスィ♪

分解した中身は独特の構造で判り難かったですが、

要は電気でモーターを回転させ、それをパワーベルトで

空気を圧縮するピストンのコンロッドを駆動。

簡単に言うとエンジンの逆ですね。

β(□-□ ) フムフム

モーターの回転運動をピストンの往復運動に

変換して、ピストンで空気を圧縮して、下の

エアタンクに貯めるのがエアコンプレッサーの

仕組み。っで・・・・見てみるとβ(□-□ ) フムフム

モーター回転をコンロッドに伝えるコグベルトが

ブチ切れてますw┐(´д`)┌コレダ

何かが外れたり折れたりしてモーターが空回り

したのでは無く、駆動ベルトそのものが経年劣化で

ブチン!っと千切れちゃってました。

逆に言うと、壊れたのはココだけなのでコグ

ベルト(正式にはパワーグリップベルト)さえ

交換すれば、まだ使える筈。

(≧∇≦)b

っで・・・以前、ベアリングの際にも書きましたが、

ベルトなどの駆動系消耗品も規格品なので、純正品

じゃなくても品番さえ判れば適合が判ります。

「UNITTA」と薄っすら・・書いてるので・・・・

「ゲイツ・ユニッタ・アジア製(旧ニッタ製)」

で、ベルトピッチ周長が384の3GTシリーズの

パワーグリップベルト。

ココまで判れば、品番から発注出来ますね。

β(□-□ ) フムフム

こー言う風に千切れたベルトでも、製造メーカーや

品番を読めば、簡単に品番が特定出来るので便利。

今回はベルトピッチ周長384(千切れたベルト原寸と同じ)

と3GTで「ベルトの長さとコグ(凸)のピッチ」とが合ってて

数百種類ある同社ラインナップでも、おおよそ見当がつく。

後は実測でベルト幅15mm幅だろうな?って事で選んでます。

コレ、UNITTAと384ー3GTの文字が消えてたら詰んでますw

さぁーって?合うかなぁ?(* ´艸`)ドキドキ

っで、事前にコグベルトの交換シミュレーションを

してピストンコンロッドを外して入れられるか?を

確認済。ベルトがコンロッドの内側に配置されてて

コンロッドの中間をモーター軸が貫通する独特の

形状なので駆動プーリーか?コンロッド後端部を

外さないとベルトが掛けられませんからね?

(≧∇≦)bナルホド

っで・・・コンロッドを一旦抜いて・・・

新品パワーベルトをプーリーに嵌めて、再度

コンロッドを嵌めて交換終了。

因みに交換した適合パワーベルトは千円強でした。

っで・・・・試運転(≧∇≦)b

ハイ!ちゃんと駆動してピストン連動してます。

エアも、ちゃんと貯まって修理は成功♪

ヽ( ´ ▽ ` )ノ

まぁ・・治っちゃったのでHAIGA新型は

バイクガレージ用にしようかな?(´~`ヾ)タハハ

っと言う訳で、割と簡単に修理完了。

(≧∇≦)b

今回は仕事の都合上、欠かせなかったので代替え

購入してからの修理でしたが(´~`ヾ)

割と数年以前の「日本メーカーの中身が中国製造」

でも、要の消耗パーツ(ベアリングやベルト)は

コストを抑えつつも、主要パーツは結構シッカリ

してるのを選定してるので比較的、部品交換で直しやすい。

(≧∇≦)b

何でもかんでも修理で直せるんじゃ無くて、そもそもの

ベースがそれなりの妥当な価格でシッカリして無いと

無理ですけどね?

(´~`ヾ)タハハ

原因を特定して、品番を探して発注して交換を

自分でしてるからギリギリ修理する意味合いは

あるけど、コレを販売店に持ち込んで他人に頼むと

故障個所の特定だけでも1台買えるほど費用が掛かっちゃう。

β(□-□ ) フムフム

DIY自作もなんでもそう。

もしかすると「何でも自分で修理出来て羨ましい」って

思われるかも知れませんが、自分自身だから直せてるの。

直そうと思う動機は自分で直せそう&面白そうだからで

もし頼まれたら大差ない修理代貰わないと採算合わないし

1万円近い修理代が浮くのは自分の特技の利点。

( ̄~ ̄;)ウムム

旦那さんや友達に頼んで安く直して貰おうとするのは

悪い事では無いけど「簡単に直せるんでしょ?」と

直せる能力が無い側が思っちゃうと「見下し」と同じになるの。

部品代と労いのビール程度じゃ、能力を見下してるのと同じw

人間関係的に有利になるならまだしも見知らぬ人にソレは無い。

┐(´д`)┌ヤレヤレ

バイク直したり、何でも自分でチョチョイと直せるのを

「簡単でしょ?」と言えるのは自分と同等に直せる人のみ。

貨幣至上の資本主義の思考で「修理代を天秤に掛ける」と

何かの能力が長けた人に「頼む」事と「自分で出来る」とは

似て非なるモノでごちゃ混ぜで比較しちゃあ駄目なの。

それが「器用貧乏」「お人好し」を生んじゃう根源。

「修理出来る側の徳は誰でも得られるものではない」

┐(´д`)┌ヤレヤレ

モッタイナイ精神&修理して節約!を言えるのは、実は、

ソレが自分で出来る人と、自分には出来ない事を頼んでる事を

ちゃんと理解して対価を支払える人に限られてたりします。

(´~`ヾ)ソーイウコト

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です