本日から・・・「令和」なんですって。(* ´艸`)
何が、どー違うのか?私にはピンと来ないんだけど・・・
伝票とか書類の時は気を付けないとね?
β(□-□ ) フムフム
そー言えば・・・私のような昭和人間には
「平成生まれの」って、すげぇー若いイメージがあるけど
平成元年生まれって・・・もう30歳の事ですよね?
(´~`ヾ)タハハ
実は・・・・アレコレ創ってて、アレやコレやと
出来上がっては来てるんですがぁ・・・ちと次回にでも。
(* ´艸`)ムフフゞ( ̄∇ ̄;)ヲイヲイ!
コチラはリメイク机用のヒノキ天板。(≧∇≦)b
(幅が機械に入らないので)一旦半分に分割して、
表面を自動プレーナーでφ(°ρ°*)チュィーン!と削ぎ落した後・・・・
もう一度φ(°ρ°*)チマチマ繋ぎ直してる最中。
β(□-□ ) フムフム
貴重なヒノキ天板。出来るだけ採用してあげたい♪
ヽ( ´ ▽ ` )ノヘラヘラ
コッチは座面。φ(°ρ°*)チマチマ型に合わせて成形貼りしてます。
こー言う風に本体塗装以外にもイチイチ時間が掛っちゃうの。
(´~`ヾ)タハハ
天板は接ぎ&磨きが完了して、次は塗装に進めまーす♪
(≧∇≦)bイェイ!
・
んで、ソッチはソッチでゞ( ̄∇ ̄;)オイトイテ・・・
コチラは、糸車を脚にしたサイドテーブルのオーダー品
(≧∇≦)bアレネ!
コチラは、軽量な良質杉材を実サネ接ぎ(凸凹に嵌める
接ぎ方ね)で接いで直径500mm強の円形に。
実サネ接ぎだから、大丈夫だと思うけど・・・
もし平面強度が足りずに反るようなら、鍋蓋みたいに
アリホゾで補強しようかと?
あっ!鍋蓋って、取っ手みたいなのは、単なる取っ手の
凸出っ張りではなく、アリホゾで貫通補強してて、
「反り防止補強」を兼ねてるのね。それを必要なら
施そうかなぁ?って話です。
β(□-□ ) フムフム
仮に置いてみると・・・・(≧∇≦)bウン♪サイズ的には
丁度良いバランスですね♪
んで・・・塗装を施すと・・・
こー言う感じ♪(≧∇≦)bイイネ♪
コレは乾燥させつつ、反りが出てこないか?判断して
考えますね♪ヽ( ´ ▽ ` )ノマッテテネェー♪