日別アーカイブ: 2016年11月12日

木質ペレット自作( ̄Д ̄;)エッ?

えーっと・・・

先日から木工じゃないストーブネタばかりで

申し訳無いですがぁ・・・オーダー品も進めてるのですが、

コッチはコッチで新発見&新アイデアで

ハケ━━(σ゚∀゚)σ━━ン!!

面白かったりしますので、続けてご紹介♪ ( *´艸‘)ゞ( ̄∇ ̄;)ヲイヲイ!

とても燃焼効率の良い「ロケット・ストーブ」(≧∇≦)b

んま、元々は、ゴミ処理&ラボ温室の暖房と言う切実な問題

なんだけど、実は・・・・

気付いた方も居るかな? ( *´艸‘)

そーです。(≧∇≦)b可燃物質を燃焼させる上で

完全燃焼に、ほぼ近い&最大の熱量カロリーを取り出す

理想的な燃焼方式なんです。

薪ストーブなどにある欠点は、ほぼ無いし、熱量カロリーも

段違いに多い。ピザ窯やオーブンなんかにも良いです。ヽ( ´ ▽ ` )ノ

例えば、もっとゴミの焼却施設とか、この方式になっても

良いよーな?気もしますがぁ・・・んまシガラミですな。 ( *´艸‘)

現状、木を燃やす暖房機器は、二酸化炭素の排出量的には、

「カーボン・ニュートラル」の原理から言えば、化石燃料では無いので

ゼロでエコ。(≧∇≦)b

(んまぁ・・・この原理は屁理屈みたいで好きでは無いですが、

家で灯油のストーブを焚くよりも、自動車でガソリンで走るよりも

生涯、酸素を生み出した木材を燃やした方が遥かに地球環境&

二酸化炭素排出量の低減には良いと言う意味。)

発がん性物質だと、ダイオキン措置法まで大騒ぎしたのに、

結局、早とちりで ( *´艸‘)もうダイオキシンなんて誰も言いませんが

「洗濯物に臭いが付く!(# ゚Д゚) 」「火事になるかも?恐い!」で

スグに通報されちゃうのも・・・コレまた事実(TωT)シクシク

煙&臭いを周囲に出さずに、出来るだけ狭い燃焼室で安全性の高い

ロケット・ストーブ方式は、今後、増えるんじゃないかなぁ?

( *´艸‘)

私的には、木屑は堆肥か?燃やして炭にして土質改良剤として

地球に返すのが良いと思ってるし、例え焼却場に行っても・・・・

どの道、燃やされますしネ?(´~`ヾ)イッショ♪

話は逸れちゃうケド、じゃあ再生紙のように、日頃から

バカにしてる ( *´艸‘)MDF合板やOBS判やパーチクルボードに

再利用出来ないか?つーと・・・ほぼ無理。┐(´д`)┌( ̄Д ̄;)ソーナノ?

結局は、同じ材質の木材屑で無いと、含有水分量やリグニン&

セルロース成分にバラつきが出て製品としての品質が安定しない

から、IKEAやニトリの圧縮合板や海老の輸送オガクズですら・・・・

同種木材の間伐材をワザワザ業者が丸太から砕いて作ってます。

木屑ですが、廃棄副産物では無くて、精製してます。(´~`ヾ)ソーナノ

特に、私は、SPF&無垢杉&無垢ヒノキ&パイン合板と木種が

バラバラなので、木屑は燃料にするのが、一番マシ・・・だったりします。

( ̄~ ̄;)ナルヘソ

つ~訳でぇ・・・(≧∇≦)b

2016-11-12-15-32-37

今度は、「木質ペレット」を自作しました♪ ( *´艸‘)クスクス

コレは、本来は「専用燃料」として、業者が作ったり、専用の

50万円ほどする機械じゃないと作れない筈。

木質ペレットと言うのは、木屑を圧縮して作る。(≧∇≦)b

ギューっと圧力を掛けて・・・押し固めてるだけです。( ̄Д ̄;)エッ?

接着剤などは配合しなくても、木屑自身のリグニンが沁み出して

セルロース成分を引っ付けちゃうから、木屑100%で出来ちゃう。

ただ、製品ペレット並にカチカチに固めようと思えば、もの凄い

圧力が必要なのと、水分含有量の調整が必要なの。 ( ̄~ ̄;)

トコロが、私の木屑は、元々、たまたまペレットに適した水分量で

保管してるし、ペレットをあまり固め過ぎると(輸送は楽だけど)

燃焼時のホグれが悪くて、持続性&安定はするけど・・・・

火力も落ちる。( ̄~ ̄;)ソッカァ・・

逆に言うと・・・バラバラの私の挽屑は、細かすぎて&水分が多くて

炉で詰まる。ガーΣ(`・ω・Ⅲ)ーン

酸素を遮断してしまうし、吸い上げると先端から火の粉が出てしまう。

そして、絶対的な燃焼熱量が薪よりも弱い。

(ノД`)・゜・。

火力が弱いと、ヒートライザーの温度が足りずに未燃焼ガスが

燃えない→引き込みが弱くなる→余計に火力が落ちる。

そしてモクモクと煙たい煙が出てしまう・・・(*´д`*)アワワ

だから単純に燃焼しやすいようにペレット状に固めたいだけ

なので・・・そんなにカチカチに硬く無くても良いの。ヽ( ´ ▽ ` )ノ

んで、実際の作り方は・・・・超ー簡単(≧∇≦)b

2016-11-12-15-35-13

何処のご家庭にもある溶接機でφ(°ρ°*)ジジジィ!ゞ( ̄∇ ̄;)ヲイヲイ!

こー言う鉄製の筒状3ピースを作って・・・・

2016-11-12-15-38-34

中に木屑を入れて、ギューっとプレスする(≧∇≦)b

自動車で踏んでも良い。ヽ( ´ ▽ ` )ノそれだけ。 ( *´艸‘)アハハ

んま・・・これを大量に量産するには、コレではφ(°ρ°*)チマチマ

時間が掛かり過ぎますが ( ̄~ ̄;)ソリャソーダ

例えば、コレを連結式に改造すれば、木質ペレットが

自作量産できない訳では無い。(≧∇≦)bアイデア♪

んで・・・火遊びついでに( *´艸‘)ゞ( ̄∇ ̄;)ヲイヲイ!

2016-11-10-09-18-56

コチラは、アルコール燃料の「ジェット・ストーブ」なるモノ。

コレもYouTubeなんかで、良く紹介されてます。 ( *´艸‘)クスクス

2016-11-10-09-13-37

コレ・・・・ボォー!( `◇´)ゞ<炎炎炎炎って

勢い良くバーナー状に燃えてるのですがぁ・・・(´~`ヾ)ミエン

コレは、炎が燃える位置に銅パイプを貫通させて・・・

下のアルコールが入ってるタンクを温めます。

アルコールは、僅かな熱で沸騰しますからね?(≧∇≦)b

すると、内圧が掛かって・・・・沸騰した、やかんクチのように

気化したアルコールが穴からミスト状のガスとして噴き出す。

それに着火するので・・・アルコールランプとは思えない、

ほぼ、ガスバーナー並の( `◇´)ゞ<炎炎炎炎で燃えます。

そして、そのジェット状に高温で燃える炎が、銅管を温めて・・・

更にアルコールの気化を促進する。ヽ( ´ ▽ ` )ノスゲェ!

これも、自己循環型で、燃えるほどに火力が増して安定する。

またぁ・・・遊んでばっかり!(*`ε´*)ノ_彡パシパシ!

って言われそうですがぁ・・・・(´~`ヾ)

良ーくみると・・・・空き缶を任意の高さに短縮して

(密閉性の高い)缶を作り直してるのが、判りますか?

実は、その為に遊んでます!( *´艸‘)ゞ( ̄∇ ̄;)ヲイヲイ!

こー言う、単に従来の燃やして・・・ハイ、終わり┐(´д`)┌チーン

では無く、効率が良くなる&自己サイクル型の燃焼システムは

ドンドン発展して行って欲しいし、見直され始めてます。

有難い事に、ココのご近所さんは寛大な方が多いのですが、

昔は、誰もが、米の収穫の後には野焼きしてたし、各自も

風呂を焚いたり、釜土で飯を焚いてたのですがぁ(´~`ヾ)

やはり洗濯物に臭いがついては嫌だし、晴れて良い空気を

部屋に取りこみたいのに・・・煙が入って来たら嫌ですもん。

ガーΣ(`・ω・Ⅲ)ーン

ゴミとして忌み嫌い自分たちの見えないトコロに押しやって

業者に処理して貰うだけで無く、例えばゴミを分別したり、

リサイクルしたり、自宅でバクテリア分解で肥料にしたり・・・

そー言うような視点で、ロケット・ストーブを研究して

時代に則して、且つ!効率の良い方法を考えてます。

(≧∇≦)b

んま、これで・・・燃焼室や構造の解析&研究、燃料の試験など

私の分担は大半、目処がついたので・・・後は実兄です。

ラボ温室の日中のみ機能する暖房補助として機能するように

頑張って貰いましょ♪ヽ( ´ ▽ ` )ノ