月別アーカイブ: 2017年2月

真っ直ぐな木棒を作っちゃう ( *´艸‘)

えーっと・・・・

日頃から、私の木工は、「ヒノキ」とかの木の種類

(銘木)とか、木質(節とか柾目)には拘らない事で

材料コストを下げて・・・低価格に反映させてます。 ( *´艸‘)

ただ・・・このトコロの物価上昇と、流通木材の粗悪化で

(全体的に悪くなったのでは無く、良いモノは値段が上がり、

以前買えてた価格帯の質がグレードダウンしたって意味)

( ̄~ ̄;)

物価上昇は如何ともし難いし・・・今更、そんな事を言い出しても

仕方ない。(´~`ヾ)

ただ・・・そうなって来ると ・・・( ̄~ ̄;)

パーティションとかに使ってる「軽く&薄く&細い部材」で

しかも、捻り&反りが殆ど無いモノ・・・・ってのが、とっても

入手が難しくなって来る。 ┐(´ー`)┌

世の中に流通し無くなったんじゃあ無いですよ?

単に価格が上がって・・・同価格帯だとカナリ粗悪な部材に

なっちゃう。って意味ね?

前に書きましたがぁ・・・単体の自立構成で、特にパーティション

のような一枚の大きな平面だと・・・・・

「どこかで引っ張って矯正する訳には行かない」類なので、

とても難しくなって来る。

( ̄~ ̄;)

本来は、建具屋さんのような、本当に柾目の通った・・・

捻り&反りの少ない高級部材で構成すべきなんだけどぉ・・・

それじゃあ、思いっきりコストが掛かって、2倍近く価格が

跳ね上がっちゃう。

┐(´ー`)┌ソーイウコト

でもぉ・・・無垢材で、そー言うのを安価で探しても・・・

もはや選別しまくっても揃わないのが現状。

( ̄~ ̄;)ポークポークポーク・・・

んで!(≧∇≦)bチーン

無垢材って言うのは、本来、接いだりしてない、そのままの

木材を指すんだけどぉ・・・(´~`ヾ)

何だかんだと、ご存じのように・・・木板を接いだり、時には

合板を併用したりもしてる訳です。

(≧∇≦)bソリャソーダ

つ~事は・・・・

部材を貼り合わせで・・・思い通りの部材を作っちゃえ!

(≧∇≦)bギャクテン!( ̄Д ̄;)エッ?

つー事でぇφ(°ρ°*)チマチマ

コレね?10mm厚の私が製材した木板。

先の方で開いて・・・・お世辞でも真っ直ぐとは言えない。 ( *´艸‘)

この反りね?コレがあると、どんなにシッカリ構成しても

真っ直ぐ立たなくなっちゃうし、歪に仕上がっちゃう。

┐(´д`)┌

ペラペラの単体なので、何かで矯正する事も出来ない。

( ̄~ ̄;)ソッカァ・・・

なのでぇ・・・(≧∇≦)b

思いっきり矯正しながら接着&プレスして・・・

自作成型材を作ってみた♪

ヽ( ´ ▽ ` )ノジャーン!

意外にも、一本モノと大差ない強度が出てるし、

反りが見事に、ほぼ矯正されてます。 ( *´艸‘)オオ!

ただ・・・まぁコレ、単に貼り合わせただけっぽいですがぁ

相当に手間が掛かるのでφ(°ρ°*)チマチマ

ホイホイ・・・っと何十本も作れないんだけど(´~`ヾ)ヤッパリ?

無垢材って言う定義に、私が意識し過ぎてるだけで、

別に強度面でも見た目的にも大差ないなら・・・・

こー言う選択肢もアリだな?っと新発見ですた。 ( *´艸‘)タハハ

もう節分?( ̄Д ̄;)ハエェェ!

いやはや・・・新年を迎え・・・アッ!っと言う間に

2月に入ったと思ったら・・・もう節分ですな。

┐(´ー`)┌ハヤイモンデス♪

何だか・・・世の中、商売優先で(在りもしなかった

後から創った海苔屋の販売促進が)今や ( *´艸‘)

寿司屋もコンビニなんかでも・・・「恵方巻を喰う」

とか・・・・妙な風習になってますね。 ( *´艸‘)アハハ

本当は、季節の変わり目で寒い時期。

体調や身の回りで不幸な事が起きやすい時節。

少しでも邪気(鬼)を払おうと言う習慣です。

(≧∇≦)b

TV観て、どーでも良いような報道で何もかもに

恐がってたら意味無いっすよ? ( *´艸‘)

 

 

んで(≧∇≦)bツギィ!

依頼者さんからサイズの指定&了解を頂いたのでぇ♪

もう本組を始めてます。φ(°ρ°*)ウンショ♪ウンショ♪

無垢杉の質感がとっても良いでしょ♪ヽ( ´ ▽ ` )ノゴージャス♪

無論、こんだけ大きいと宅急便では無く「ヤマト運輸便」

での発送予定なのですがぁ・・・ ( ̄~ ̄;)

マジに無垢材構成だから、相当に重くなるかも?(´~`ヾ)

重くても配達員がギリギリでも一人で運べないとダメ。

本体は無垢杉でシッカリ、頑丈に構成出来てるので、

後は少し軽量化も考えながら、引き出し等に作業を

進めて行きますネ♪

(≧∇≦)bガンバルルー♪

早くも9・5号機 ( *´艸‘)

ちょっとo(T△T=T△T)oバタバタしてます。(´~`ヾ)

メールの返信等、遅くなり気味でスミマセン。(ノД`)・゜・。

んで・・・昨日のロケット・ストーブ9号機は・・・・

ちと、未燃焼ガスの燃焼距離が悪いのでぇ(´~`ヾ)ヤッパリ?

既に9・5号機になってます。 ( *´艸‘)ゞ( ̄∇ ̄;)ヲイヲイ!

やっぱり自身で導き出した理想の燃焼距離は・・・

変えるとマズい。 ( ̄~ ̄;)ヤッパリ?ゞ( ̄∇ ̄;)ヲイヲイ!

って言うのが判っただけでも・・・メッケモンです♪ ( *´艸‘)ポジポジ♪

良くロケット・ストーブは「未燃焼ガスを完全燃焼させる」と

言いますが(当初、私もそう書いてましたが(´~`ヾ))

「木が燃える」と言うのは、厳密には、木の組織が180度以上で

熱せられて組織分解し、可燃性ガス(あの煙たい未燃焼ガス)が

発生して、それに火が点いて・・・・燃えると言うプロセスなの。

( ̄Д ̄;)エッ? ( ̄~ ̄;)ドーイウイミ?

ロケットストーブの肝は「完全燃焼」では無く・・・

木を焚口で組織分解させて可燃性ガスを発生させ、それを

空気(酸素)と混合し、ワザと遠いヒートライザーで着火、

炉内燃焼させてドラフトを発生させる事で、負圧吸引力を獲る。

(≧∇≦)bサイクルン♪

ソコが肝。ココが判ってるか?判って無いか?で全然違う。

2次燃焼なのか?ワザと未燃焼で遅延させてるか?でも違う。

(無関係な方には意味は判らんと思いますが、核心の部分を

ズバリ!書いてます。)

┐(´д`)┌タネアカシ♪

昨日、言ってた「高温熱源を上手く取り出せたら・・・(*´д`*)」

って言うのは・・・

ココね?(≧∇≦)b表面温度でも600度は超えてそう。 ( *´艸‘)

ココに何かしらを施して、軟鉄を加工用に熱せればなぁ? ( ̄~ ̄;)

とか思ってます。

何処までも熱源を有効利用しようと企んでます。 ( *´艸‘)ケケケ

んま、内部は、もっと高温で・・・・彩度から見て800度以上は

あるかなぁ?ココは流石に危ないし、燃焼に影響しますケド。

( *´艸‘)アハハ

んで・・・(≧∇≦)bツギィ!

コチラのカート購入商品は、本日、梱包完了♪(≧∇≦)b

因みに、レジ・ポシェットの「ステンシル」は、あくまで

無償サービスなので、不要の際も同額です。(´~`ヾ)ゴリカイヲ♪

明日、発送予定です♪ヽ( ´ ▽ ` )ノマッテテネェ♪