えーっと・・・・先日φ(°ρ°*)チマチマと・・
扇風機で自作換気扇を作ったのですがぁ(≧∇≦)bアレネ♪
確かに湿度&温度共に劇的に下がったのですがぁ・・・
やはり晴天下では、今の時期でも40度を超えちゃう。
(*´д`*)アワワ
んま、猛暑うんぬんでは無くて、暑いモノは暑い。
(逆に言うと、ちょっと快適になったので更に欲が出たw)
・
んで、良く行くホームセンターから「貯めてるポイントを
使わないと、期限で消えちゃいますよ?(´~`ヾ)」って脅され(* ´艸`)
やむなく貯まったポイントで・・・
工場(業務用)のスタンド扇風機を買いました♪ヽ( ´ ▽ ` )ノ
うーん・・・コレは台湾製ですな。(´~`ヾ)マタカヨ
つーか、私は仕入れの大半を4社の大手ホームセンターで
買ってるので、実は、どれも結構なポイントが貯まる。
(* ´艸`)ウマウマ
一か所にすれば、もっと貯まるんだろうケド(´~`ヾ)
品揃え&価格に得意不得意があるものねぇ。 ( ̄~ ̄;)
・
なんだか、仕入で貯まったポイントなので・・・
皆様に買って頂いたような気分がします。ヽ( ´ ▽ ` )ノアザース!
さぁ!暑さに負けずに頑張るべ!(≧∇≦)b
・
して・・・・カラーBOXを、またまたオーダーでリメイク
するのですがぁ(´~`ヾ)
コッチは2段タイプ。フツーにペンキを塗るだけでは剝げるので
下地処理して、シャビーベース塗装まで進めてます。
(≧∇≦)b
しっかし・・・ホント、良く出来てる。精度も組み立ての手順も。
( ̄~ ̄;)カンシン♪
私は図面なんぞ見なくても、スグに正確に組めますが、
「ココ!(≧∇≦)b」って言うポイントがしっかりしてるので、
素人が初めて組んでも、ちゃんと組めちゃう。
それはそれで素晴らしい加工技術ですぞ♪(* ´艸`)
・
んでから・・・カラーBOXで良く懸念されるのが・・・
側面ね?こー言う風に割れたり剥がれたりしちゃう。
コレは、ある意味、安価なりの仕方の無い事で・・・(´~`ヾ)
・
「パーティクルボード」ってのは、木っ端と木の粉と
ボンドを圧縮成形した合板の事。(≧∇≦)b
コレは、IKE〇とかと同じで、フラッシュ構造(タイコ構造)では
無く、12mm厚の中実のパーティクルボードそのものでした。
・
んま、どちらにしろ、パーティクルボードは、ローラーで延して
圧縮成形するので、表面&裏面(広い面)はツルツルでキレイ。
ソコに木目やカラーを印刷した化粧紙を貼ってる。(≧∇≦)b
・
だけど、切り口(側面)は画像のように、繊維むき出しでザラザラ。
年々、改良されて、ペローンなんて剥がれ難くなってますがぁ(´~`ヾ)
プラスチック製の帯や化粧紙でも、どの道(相手がザラザラなので)
ボンドをしこたま塗っても、付きが甘い。そして角は当てられやすい。
・
特にカラーBOXと言うのは、性質上、何かを収納する。 ( ̄~ ̄;)アタリマエ。
んで、取り出す時ね?この時にココを裏から引っ掛けてしまう。
これが結果的に・・・
「ボンドでも引っ付き難い帯を、弱い内側から捲る行為」と
同じ事になっちゃったり&角を引っ掛けて剥がれちゃう。 ┐(´ー`)┌
・
スカスカでザラザラの側面なので、ビスもボンドも大して効かない。
だから、捲れやすい。だから余計にチープに感じちゃう。
(* ´艸`)シャーナイ
・
んま、各メーカーもバカじゃあ無いので、色々と進化してるモノの・・
価格が安過ぎる&使い捨て感覚なので、所詮は所詮なのかも?
(´~`ヾ)んま、私は何らかの工夫は施しますけどね♪(≧∇≦)b
んで、コチラはカラーBOXの3段( ̄Д ̄;)デケェ!
密かに価格的に2段と大差ないのですがぁ・・・
実は側面板が12mm厚→10mm厚に薄くなってる。(* ´艸`)ケチッ!
・
つーか・・一昔前では、12mm厚程度では薄過ぎて華奢に
感じたので、各社何処でも25mm厚位まで厚みを増す為に
フラッシュ構造だったのだけど・・・・
今や、パーティクルボードそのモノの強度も上がったし
「出来れば、薄ければ薄い程、容積が増え&邪魔に成らない」
って言うニーズが、12mm厚の薄さでも受け入れたって事かな?
・
製造側も、(重くなるけど)ワザワザ、フラッシュ構造を組む必要が
無くなるし、中実の方が何処にでも加工を施せるのでロスが無い。
んま、ぶっちゃけ、屑モノですから中実化させたコストなんて
恩恵からすれば、大した事無いのかも?(* ´艸`)アハハ
・
12~10mm厚って、ベニヤ板位の厚みしか無くて、相当に
薄いんですけどねぇ・・・(´~`ヾ)時代ですな。( ´,_ゝ`)プッ